匿名さん
[更新日時] 2009-04-30 19:23:00
オール電化・広いバルコニーなどで興味ありますが、
検討している方います?都心への通勤も東西線直通だし、何気に穴場?
って感じてます。駅前にはイオンあるし。
[スレ作成日時]2007-04-30 22:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸(リーヴスコート:38戸、ブロッサムコート:79戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
H21年以降の購入者は控除が全くないものだと思っていたので、もし政策が延長されれば控除額が少額だとしてもラッキーだと思いますね〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
きのうの日経によれば、最長10年、最高600万円(1年で所得税50万円、住民税10万円、計60万円)までの控除がいちおう自民党案として出ているようです。ただしこれでは所得税のもともと低い人にはメリットが少ないので、もっと低所得な人にも恩恵(この用語、ふざけるな!という気もありますが)があるように、もっと住民税に反映するようなやり方にせよ、という意見もかなりあるようです。
以上、2008で住宅取得者のためのローン減税が2009以降も続く、どころか、大きくなって再生するという意味では、良かったという話です。
今のKY(空気も漢字もよめない)首相に理解できるかどうかわかりませんが、、収入や所得に関係なく、新規でも中古でも、自己居住用(別荘は論外)住宅を買う人は50万円まで税金から控除するとでもすればいいのではないでしょうか。そうすれば住宅を購入する人は所得税(またはプラス住民税)50万まで無税になるわけです。こういうのをほんとうに景気対策というのではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
先日、八千代緑が丘の駅前で撮影してました。来春から放送する仲間由紀江が主役のドラマみたいです。やはり、街並みが綺麗だから選ばれるんでしょうね?八千代に住む誇りを感じます。なかなか千葉県でそういう場所に選ばれる所ってないですよね?新浦安くらいでしょうか?少しうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
>265さん
10月末にロケで水谷豊さんが駅前にいらっしゃいました。
東葉高速線がドラマや映画、CMのロケ地使用に積極的なのだと思います。
(多分利用料的な収益にもなっているのかなと。)
なかなか撮影許可が下りないエリアも多いですし、撮影に協力的で街並みもキレイなら使いやすいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
CNT、おおたかの森等々千葉の片田舎はよく撮影してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
へ〜!
千葉でも街並が綺麗な場所だとけっこう撮影に使われているんですね^^
知らなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
土地勘無しさん
撮影されるなんて記念になりますね。というのはTVはともかく映画だとずっとあとになってその映画を見たときとても感激しますよ。わたしは古い映画、たとえば小津の「東京物語」なんか見ると子供の頃住んでた地域が映っていてとてもなつかしくおもうんです。そういう意味で映画に残るのはいいことなんです。
ところでこのマンションはほとんど売れてしまって、あと1戸だけのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
オリックス不動産で実質大幅値引きのキャンペーンが始まりましたね。
関東、関西圏のマンション15棟(本サンクタス含む)が対象で、抽選に当たると300万円(132本)、500万円(15本)、10000万円(3本)が物件価格から値引きされるそうです。
※当たった人は対象物件の契約、引渡しが条件なので実質値引きですね。
いやーやることがずいぶん派手ですな。これ、かなりの高確率で当たりますよ。
というか上記の残り1戸というのが本当ならこのキャンペーンのおかげかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
残念ながら残り一戸になったのはキャンペーンの前ですけどね。
仮に1000万円当たっても立地も間取りも選べないということですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
撮影場所に選ばれる理由
・ロケ車を停めるのに困らない
・見物人が少ない
ブランド力のある町で撮影する場合は駅名を写し、無名不人気の場合は駅名地名を解らないように
写します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
マスコミ関係者
駅のブランド力とかは関係ありません。
番組の方針によります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
あと1戸ではないと思いますよ。2週間前に行ったので、そんなに早く売れないと思いますが・・・・。でも、現地で外から外観見ましたが、その辺のマンションとは違い、デザイナーズと言うか、高級感はかなりありました。まだ検討中ですが、今のところこのマンション以上のはないので第1候補です。あとは支払いだけですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>残念ながら残り一戸になったのはキャンペーンの前ですけどね。
これだけのキャンペーンだから販促に使ってないわけないですって。
先月含め、ここ最近契約した人の中でローンが通りそうな人は大体当選するようになってるんですよ。
※あくまで個人的な妄想です。鵜呑みにする人はいないと思いますが念のため。
>276さん
住宅ローン減税も継続・拡充の方向で進んでますし、お得なキャンペーンもやってるんで気に入った間取りがあれば前向きに検討されてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
買い換え検討中
そうですね。住宅ローン減税、フルに使うには5000万ないし6000万以上のローンを組んで、毎年やはり5000万ないし6000万以上の残債がなければならないので、このマンションでは全額フルに利用はできませんけど、3000万30年のローンを組んだとすると、初年度30万(所得税+住民税)控除、次年度は20数万控除という具合になって、10年間では合計すると500万にはとどかないにしても400万控除くらいにはなるんでしょうかね。
そうだとすると年平均40万円くらい補助を得る感じですから、かなりメリットありますね。
よし、本気で考えようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
買い換え検討中
勘違いしてました。年平均20万円くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
残り1戸は、リーヴスコートではないのかな?10月頃には残りが少なかったし。想像ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
残り1戸はなにかの間違いのようです。実際は7,8割売れたというのが真相のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
どうせマンションズか何か見て残り一戸だと決めつけたのでしょう。
広告の見かたも知らないとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
>282さん
マンションズや、その他にもそんな表記ないですよ。
素敵なマンションであることは変わらないので、そんなに目くじら立てることでもないですけどね。
営業さんにはさらに頑張ってもらわないとですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
買い換え検討中
最近ほぼ建物が完成し、モデルルームも10日から見学できるようですし、そのモデルルームは74平米で2100万円まで値下がりしたようですので、わたしもそろそろ腰をあげようとおもっています。オリックスが今やってる5億円の懸賞で幸運にも1000万円当選すれば残りは1100万ですから夢ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
ご近所さん
今日からスタートしたフジテレビのドラマに、八千代緑が丘駅がでてました。
普段何気なく利用してますが、ちょっとうれしくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
いつか買いたいさん
はいわたしも見ました。山田太一のドラマですね。駅とその周辺がとても素敵に描かれていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
近所をよく知る人
ここも周辺も全く売れている様子無いです。
近くのマンション、建設中に会社潰れています。
ここも社員の書き込みのみ、ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
建物内のモデルルームが見れるとの事で先週末に行ってみましたが、予約で一杯との事で見学できませんでした。
全く売れてなければそんな事は無いかと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
近くにお住まいの方がよく見学に来られているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
近所に住んでます
ここは近所の売り出し中のマンションの中で、近所一番評判がいいですよね。
近隣のモデルルームをいくつも見てみましたが、他とは違い、高級感があふれていて、ゆとりがありました。スタッフの対応もよかったし、、。
この不況の中で、八割売れればいい方ではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
物件比較中さん
まだ完売はしていないようですが、地下以外にも残っている部屋はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約済みさん
わたしがMRの営業さんから直接聞いた3週間くらい前では8割くらい売れてるということでした。
2月中旬には内覧会があり、入居は3月19日以降ということがすでに決まっていますので、わたしは引越しの見積もりをとりました。
そのとき引越し業者のかたがここはだいぶ売れているようです、と言ってましたから、9割はいってないかも知れませんが、8.5割くらいは売れてるのでしょうか?
でも全体が117戸ですから、それでも20戸前後は残ってるわけでしょう。だったら地下以外もあるんではないでしょうか?
直接聞いたらいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
営業が8割って言ったら実際は6割ですよ。
住み、って記入されてる所が絶対に欲しい〜って言ってみな。この部屋はキャンセルが出ました。みたいな事を言って出てくる場合あるから、売約済みの部屋も含めていくつか本当に欲しい部屋を決めておいた方がいいよ。
良い物件でも苦戦するこの時代にこの沿線がそんな売れる事無いから安心して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
契約済み
先日駐車場の抽選会があったのですが、
その際、全世帯で100番をこえていたので、
おそらく100戸は売れていると思うのですが・・。
この物件に一目ぼれして衝動買いしちゃいました。
建物内モデルルームを見ましたが、
やっぱり買ってよかったと思いました。
入居が楽しみで、毎日図面とにらめっこしては
ニヤニヤしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
そうですね、まだ売れてないところがあるので、そういう際は、販売会社が「空いてる」駐車場を使うことは売買契約時にわたされる書類に明記されていましたから、100番以上のうち2,3は販売会社が使ってる可能性はあります。
しかし公開抽選ですし、契約者各人の番号は事前に決まっていてこれも公開されていますから、操作できません。
したがって100人以上が契約済みというふうに考えるのが合理的です。
ふつうに考える人なら「あと10数軒残ってるか残っていないかだな」とおもうのではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
入居予定さん
完売御礼!の文字がHPにアップされれば、もうなにも言えないですよね。
契約者としては早くそうなることを祈っています。
頑張れ!営業さん!!(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん
298さん、300さん。
そうですよね。
8割売れているとは言っても車を持っていない方もいるだろうし、駐車場は希望のところに停められるだろうと安易に思ってましたが甘かったですもん(T_T)
希望を出したうちの一番停めたくない場所になってしまった…。
それでもぎりぎり希望した場所で良かったです。
あやうく希望外の場所になりそうでした(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済み
うちも抽選の番号がかなり後ろの番号で、平置きしか置けない我が家は、敷地外を借りることになりそうです。
ここは駐車場だけが残念なマンションですよね・・
他は満足なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
駐車場ココじゃなきゃ買わないって駄々こねればいいんだよ。
出てくるよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
そうですね。駐車場は大きな問題です。ただ週末などにしか使わない場合は、まあ、毎朝あわただしく車に乗るような使い方でなければ、まだ近所にいくらでも借りられるのですから、そこは救いです。
仮に、いま空き地を駐車場としてしている場所が、将来別の用途に変更されても、30年50年単位で考えるかぎり、駐車場が近隣につくられる余地は十分あると考えられます。
東葉高速鉄道高架下にはまだそうとう余裕があります。いまはいわば近隣地主さんの所有する空き地が駐車場になっているのでこの高架下は、駐車場にしても借り手がないから一部しか活用されていませんが、将来こういう場所は駐車場にしていけます。というか、駐車場以外に使い道はないでしょうし、駐車場にすれば有効活用できるようになります。
というわけでこの駐車場問題は発想力があればたいした問題ではないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
タダ同然の土地だろうし、駐車場問題なんて大した事ないね。どうにでもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済み
ほぼ毎週末旅行に出かけるため、荷物の積み降ろしスペースがあると嬉しかったのですが、
なかなか全てを兼ね備えたものはないですね。
緑が丘はたまたま転勤で住んだだけだったのですが、街並み、町の人々、全てが気に入り、家の購入なんて考えてなかったのに、かっちゃいました。
外観も建物内モデルルームもとても素敵だったので、入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
308
入居予定さん
そうなんですよね、緑が丘の良さは住んでみないとわからない!
私も4年前に越してきたのですが、最初は「八千代緑が丘〜?どこそれ?」って状態でした(笑)
運賃は高いけど、東西線に乗り入れしている東葉高速線もものすごく便利ですし。
307さん同様、私も冷やかしでモデルルームに行ったのに、思わず購入しちゃった派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入検討中さん
こちらのマンションは人感センサーや魔法瓶浴槽などの仕様になっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
実物見てきました。非常に良いですね。周辺で販売しているダイアパレス、グランシティ、セコムの3物件見ましたが立地、建物、設備等どれをとっても一番良い気がします。ネックは値段ですが、何とか支払いができそうなので、真剣に迷ってます。高いマンションを購入している方々なら、入居後も安心な気がします。売主も他と違ってオリックスなら大丈夫ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
物件比較中さん
私も検討中です。
確かに、土地や物件はとっても魅力的です。
こんな情勢の中、売主がオリックというのも安心ですよね。
でも、最近かんぽの宿で騒がれてしまっているのが不安材料です。
購入者側としてはとことん慎重になってしまうのは当然ですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
>311さん
はじめまして。
私もまったく同じ考えで悩みましたが契約しましたよ!
八千代緑が丘駅周辺に絞り上記マンションと比較しましたが、ここを選択しました。
もちろん他物件との価格差が大きいので悩みましたが、契約率・デベ(親会社)の安心感も踏まえて決断しました!
私にとっても余裕で払える金額ではありませんでしたが頑張っていこうと思えました。
311さんも熟慮されたうえで同じ物件をお選びになられたら嬉しいですね。
来週末は待ちに待った内覧会なんですよ!
棟内モデルルームは見ましたがやっぱり自分の部屋を早く見たくてワクワクしてます!
p.s. 入居説明会のときに他の契約された方々とお会いしましたが感じの良さそうな方が多かったですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
内覧前さん
かんぽの宿の問題はオリックスの問題というより政治や郵政の問題で、それほど私たちとは関係ないように考えてます。むしろこんなひどい経済状況にあってもオリックスはそういう余力があるのだと安心材料なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
本日、棟内モデルルームを見せてもらいました。とてもこのマンションの雰囲気を気に入りました。もう契約している人の内覧会をやってました。入口の付近から賑わってましたが、我家もこのマンションに住みたいです。ローン次第ですが・・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
物件の実物を見たけど、無駄なところに金かけすぎてるね・・・
都心でもないのに半地下の部屋をあれだけ作るなんて、そもそものコンセプトがおかしいけど
土地の仕入れもかなり高い価格でやったみたいな話だった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
私も今日モデルルーム見ました。
凄い人でしたね!びっくりしました(°□°;)
落ち着いた雰囲気でとても気に入りました!
あとは金額面で折り合えば。。悩みます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
入居予定さん
たしかに無駄なところもあります。デザイン思想の違いだと理解しています。何にぜいたくするかという人生観のちがいとも言えるかもしれませんね。
そこで行き違うなら仕方ないのですから買わないほうがいいでしょうし、融和できそうなら、あるいは一致するなら買えばいい、ただそれだけのことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>316
無駄なところってどこだよ?自分のコンセプト言ってみろよ?どうせ何もないんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
皆さん
半地下半地下といっていますが、建築基準法上はれっきとした地下です。
地下室です。
プレミアムエリアとか言っちゃってますが
あれは地下室には作らなくてはいけないドライエリア
です。
ドライエリア
ドライエリアとは、地下室の一方を採光や換気を目的として掘り下げてつくられた空間のこと。
空堀りのこと。地下室がある建物で、採光や通風、防湿のために、地下室の周囲の一方の地面を掘り下げてつくった空堀り空間のこと。目隠しとして、また雨水の侵入防止のため、ドライエリアの地上部分には腰壁がつくられていることが多い。また、建築基準法では衛生上の問題から地下室には、原則として、ドライエリアを設けることになっている。ドライエリアとして有効な広さの最低基準は、間口が2m以上で深さ以上になっていることが必要で、奥行は1m以上で深さの10分の1の以上が必要といわれている。
さぁ あなたも今日から地下室ライフです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約しちゃいました。
先日内覧会でした。
凄く素敵な仕上がりで大満足です。
地下といっても、土地が斜めになっている地の利を活かした造りになってました。
人それぞれ大切にするポイントって違いますよね。
私は南向きしか考えてないので、中庭向きは選ばなかったけど、中庭が素敵なので中庭向きって人もいるし、、。
自分のこだわりにぴったり合った物件に出会えて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
物件比較中さん
>321
買った人は、そういう事も理解して購入しているんじゃない?
人それぞれの考えもあるし、いいんじゃない?
そう言う、あなたはどれだけ素晴らしい所に住んでるの?
ぜひ、きかせて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
内覧会済みさん
内覧会終了したものです。
この不景気の折、当日大勢の契約者の方をお目にして『あぁ、良かったんだな』と感じました。
私は地下ですが、
ドライエリアとしての空間も含めて、非常に気に入っています。
正直『地下!?』って思いましたし、ついこないだの現地モデルルームを見るまで不安でしたが、広いドライエリアによって太陽光もしっかり入っていましたし、気にしていた湿気もなく、地下しかない床暖房でポッカポカでした。何よりも間取りが家族全員が気に入っています。
たぶん、、、これから色々出てくると思いますが、
それはこのメリットで選んだ自分に責任があると思いますし、今後マンションを購入される方には包み隠さず助言してあげたいと思います。。
が、今はそのような不安も内覧会を済ました現在は微塵もありません。
この掲示板を見る限り、いろんなこだわりに応えているマンションのようで、それも良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
先日現地で地下の部屋を見ました。
現在、住んでいる南向き3階のマンションより明るくて本当に驚きました!
地下は検討していなかったのですが、真剣に悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約者
>324さん
私は1階を契約しましたが地下しかない床暖房は大きなメリットですよね!
私もモデルルーム見て明るさにビックリしました。
テラスも広い上に地下だけタイル張りですね!
他の階は塩ビ張りですから全然雰囲気違いますね。
私も契約前に実際の部屋を見ていたら地下にしてたかも(~_~;)
でも結局は何階でも自分で決断した部屋は愛着があるでしょうし、なによりもマンション全体として気に入ってますもんね!
このご時世大変でしょうが早く完売できればいいですね!
あと何戸ぐらい残っているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
うちのマンションにも地下室があります。
一階は全戸、二階も一部地下室になっていて、見学に来ていた人からは防空壕って言われてました。
デベロッパーも自分が住む訳じゃないから適当ですよね。立地が悪くて地下室ができるなら共用スペースや駐輪場にすればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住まいに詳しい人
開口部は大きく開放でき、換気装置も完璧で、床暖房もあり、さいわい世界最高レヴェルのエアコンも廉価に設置できる日本ですし、建築法規上地下室だなんていうおせっかいさんがいても、な〜〜〜〜んにも気にする必要はないと断言できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約しちゃいました。
私も建物内をみるまでは、地下って??って感じでしたが、多分ここは他の地下とは違うと思うので、見たこと無い方は、分からないでしょうね。私も見るまでは分かりませんでしたから。
設計した方自身が、地下住居なため、快適に過ごせるような工夫がされているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
内覧会済みさん
私も地下です!!
実際の部屋を見たら大満足です!!
速く引越ししたいですね (>▽<)/
みんな様宜しくお願いします。<__>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
検討中
ホント、あの明るさはなんなんでしょう?
いまの建築技術ってすごいんですね。
きっと素人ではわからない工夫があるのでしょう。
まわりに高い建物がない第一種低層地域だということも影響しているのかな。 中庭も魅力的。
あぁ、だけどローンが…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
同じサンクタスですからここと同じような地下室マンションです。みなさん負け惜しみが痛々しいですよ(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンコミュファンさん
契約した人、購入した人、検討中の人が満足しているのに、
匿名という名の関係ない人が批判というかケチをつけていて、
哀しい気分になります。
それなりにやさしい気持ちをもっていれば(それは文章に出ます)役に立つような見方を提示するならいいんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
現地のモデルルール(地下部屋)を2部屋見ました。
ドライエリアは広く、お部屋自体丁寧に造られているなと思いました。
ただ目の前に立つ白壁が思っていたよりも高く、圧迫感を感じました。
価格はかなり魅力的だったのですがウチは検討物件から外しました。
お部屋自体は非常にお買い得だと思います。
次から次に見学者の方が来られていたので、
気になる方は是非早めにご確認されることをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
比較検討中
>332さん
よろしければどちらのサンクタスか教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
購入検討中さん
この物件はこの中ではお買い得なお部屋でも、近辺の他物件と比べるとそこそこの金額ですもんね。
買えない人が心無い投稿する気持ち、わかりますよ。
かくいう私も価格面で悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
購入検討中さん
近隣の物件で現在も発売中のところってあるんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
近隣と言っていいのかわからないのですが八千代緑が丘の物件は他にもありますよね?
住宅情報ナビにも載っていますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
「サンクタス 地下」で探すと結構な数の物件で地下室がある事が分かりますよね。
かくいう私も地下室のある某サンクタス住人です。うちは8階ですが。
日頃から地下室にお住まいの方には、いけないなぁと思いながら蔑み視線で見てしまいますし
駐車場待ちしている夫婦が「地下室なんて住みたくないよねぇ」と言い捨てていくのを見たりもします。
ご自身が満足されていても、そういう目線があると言うことも覚えておいたほうがよいですよ。
地下室に否定的な書き込みがあると、爆速で反対書き込みがあるのがすごく不自然ですね。
たかが100戸程度のマンションなのに、地下室の人ばかり。全部地下室なの?って勢いで笑えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
購入検討中さん
あぁグローリオがありましたね。セコム(339)さん大変申し訳ない。
すっかり忘れていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
購入検討中さん
高層階の人は中層階を、中層階の人は低層階を見下す感覚って不思議ですね。
低層階の人は地下じゃないだけマシ。って感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
購入検討中さん
340さんの言っていることはおかしくないですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンコミュファンさん
ここは第一種低層地域です。
低層階しかありません。
高層階を希望される方は他のマンションを探すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
契約者です!
契約者です。
急に書き込みが増えましたね。
少し前まで淋しい状態だったのに、どうしたのでしょう?
書き込みには首を傾げたくなるものもありますが、検討中の方は冷静に判断して下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
入居予定さん
ちょっと見ないうちに検討版が伸びててびっくりしました〜^^
内覧会を終えましたが思ってた以上に素敵なマンションでこちらにして本当に良かったなって改めて思いました。
売主さんも施工業者さんも快い対応で安心でしたよ。
今ご検討されている方はいいですよねー。
実際のお部屋が見られますもん。
私は地下階ではありませんが、モデルルームを見学させてもらいました。
自信があるからわざわざ地下のお部屋を公開しているんだと思いましたよ。
百聞は一見にしかず。実物を確認するのが一番です。
営業さんも皆さん穏やかでガツガツしてないですから何でも聞きやすいと思います。
購入者としてはもっと発破をかけたいくらいですがね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
契約しちゃいました。
うちは地下ではないのですが、地下を実際に見て、地下のイメージが変わりました。
書き込みが増えたのは、内覧会や建物内モデルルームで素敵なマンションだと再確認できたからかな?
色んなライフスタイルがあり、色んな条件で部屋を選ぶのに、上だの下だので優越感を感じるなんて、寂しすぎる、、。
それにしても入居が楽しみですね〜!本当に、このマンションに出会えて良かったです。
三月から皆さんよろしくお願いします♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンコミュファンさん
345さんが言うように「冷静に」判断しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
↑書き込みが1時間で6件もあるなんて異常でしょう。それも地下室の人ばかり。7時前後なんて家庭のある女性は忙しい時間帯なのに変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
周辺住民さん
地下室の人?
家庭のある女性?
どこでそんなことがわかるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
内覧会済みさん
330です。
↑>349さんへ
それも地下室の人ばかり。 ←どちら様でしょうか。
地下室の人は私と324さんだけでした。他には地下室ではないって書いてありました。
変なのはあなたじゃないでしょうか。
地下室反対する人に:
地下室って悪いことばかり言われましたが自分はそう思いませんので地下室を選びました。
天井も高いしテラスも広いし床暖房もついてますし。。。地下室に住みたくない人なら、地下室を選ばなくても結構です。悪いことばかり言ったら、逆にウラヤマシイかなって感じます。。〜
写真は17時10分頃にblitz無しで撮りました。(まだ結構明るく見えると思います)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居予定さん
>351さん
写真有難うございます!
これだけ広いとガーデニングが楽しめますよねー(^^)
引越す頃にはきっと中庭の緑も増えているはず。
新居での生活が今から楽しみです!
よくわからない書き込みはスルーして(レスが早くて我家では爆笑でしたが…)、住民版で楽しくお話しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
物件比較中さん
349=352?
この物件に何か恨みがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居予定さん
>353さん
そうですね!!
私と主人もとても楽しみしています (*^0^*)
中庭とエントランスもきれいですね。。。=D
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
内覧会済みさん
>351さん
私も地下タイプの契約者です。
ほんとうに腹立たしいですが、
No352の”イタイひと”はほっとくのが一番です。
また自分のマンションのことを結果的に卑下している”イタイひと”もほっとくのが一番です。
良さは本マンションの契約者や、モデルルームを見て前向きに検討されている方が分かっています。だからあれだけの人が内覧会を済ませているのです。
8Fだったか中途半端な中層に住まわれていて地下階の方を卑下するマンションはどうだか知りませんが、皆さんがそれぞれのこだわりをもって選ばれた『地下階の良さ』・『1F〜3Fの良さ』に加え、ゆったりと落ち着いた雰囲気を出す全体のデザイン、プライベートな中庭、マンション自体の機能などに、満足して契約しているのです。このマンションにはあれほど”イタイひと”はいないはずです。
”イタイひと”は相手にせず、前向きに検討されて悩まれている方に、現状の感想をありのまま伝えて、より良い選択が出来るようにお手伝いすることが、契約した私たちに出来ることだと思います。
でも、
昔からポツポツ荒らしチックなひとはいましたが、急に地下大好きっこな荒らしが増えたように思えるのですが、少し不思議です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居予定さん
>341さん
サンクタス八千代緑ヶ丘以外全部で4つありますよ:
-グランシティ八千代緑ヶ丘
-エームブランド八千代緑ヶ丘
-アルファグランデ八千代緑ヶ丘
-グローリオ八千代緑ヶ丘
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居予定さん
ここがこれだけにわかに賑わうのは、たぶん、もうあまり残室はないせいで、購入検討中の方にとって大事な時期だからかなと愚考しました。だとしたらやはり契約した者は自分の見たこと感じたことをきちんと伝えることは大事ですね。
へんなこと書く人は(忍耐力が必要ですけが)スルーしていくしかありませんけど、なんかバイアスがかかる理由があるんでしょう。おそらく不幸な方なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
購入検討中さん
>357さん
情報ありがとうございます。
住宅情報ナビのWeb版にはグローリオしかなかったもんですから。
てっきりこちらとセコムさんのだけかと。
個人的には緑が丘で新築マンションとなるとこちら一択かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
地表から2mまでの土層は締め固まっていないので透水、吸水性が高く大きな地震があったときはすぐに土の骨格構造が破壊します。
その後、何が起きるかは想像にまかせますがこれが地下室が忌み嫌われる原因のひとつです。
前面の壁にどれだけの土圧がかかっているか、地下水位は?目地は?数値で確認する事がいっぱいあるのにどなたも確認していないでしょう。
そういったマイナス面も含めて検討すればいいんじゃないですかということで書き込みしますので荒らしと一緒にしないでください。
すでに契約済みの方には辛いでしょうけど、地震と大雨と施工不良がなければ問題ありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件