千葉の新築分譲マンション掲示板「グラン・レジデンスってどうでしょう Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. グラン・レジデンスってどうでしょう Part8
Mr.on [更新日時] 2009-04-30 22:16:00

新スレです。


過去スレ↓
(PART1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

(PART4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38905/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46970/

(PART6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46584/

(PART7)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46880/

[スレ作成日時]2007-04-19 11:03:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 441 入居済み住民さん

    キャッチボールは手賀沼公園でやってください。

  2. 442 匿名さん

    >434
    新たな費用負担が発生するので有れば、それこそ
    購入契約時に聞いていない話です
    また、芝生が痛んでしまい景観が悪くなるのも、
    聞いていない話です。

    初夏〜初秋の芝の生育の良い時期に数回解放されれば
    十分ではないでしょうか?

  3. 443 匿名さん

    434さまへ
    グラレジ1に入居しています。綺麗な庭が広々見えるだけで最高です。
    ところが、これがなくなってしまったら見えるものが無くなり、どうなるんでしょう?
    442さんの言うとおり、全然違う中庭というのも困ります。
    それと重要なのが、
    今は洗濯物もたくさん干せますが、芝庭がなくなると埃っぽくなって洗濯物が汚れるのではないでしょうか?
    さらに、ベランダも汚れ易くなり、ベランダでも遊びにくくなったり、1階の庭の人なんかイスに座ってのんびりしてますが、これもできなくなると思います。グラレジ1の低層階の人が、とても迷惑になると考えてほしいです。

  4. 444 匿名さん

    >441
    手賀沼公園でやっていいのですか?

  5. 445 Mr.on

    エココロネット(住民の方はわかりますよね。)のグラレジ→フォーラムの中で、管理組合の方から中庭の開放の是非について、意見募集していますね。

    シティアの例が書いてありましたが、一度開放すると芝生の修復がきかなくなるとのことです。

    とはいえ、ただの飾りにしておくにはちょっと・・・、う〜ん、もうちょっと有効活用できないかなとも思うし・・・。

    少し考えてレスしてみます。


    話題がずれますが、最近の公園はキャッチボールはダメ、サッカーもダメとなっているところばかりですが、こんな調子じゃ子供の運動能力が落ちる一方だと思うのは私だけでしょうか。

    キャッチボール等がどこの公園もダメであれば、せめて学校のグラウンドでって思うのですが、我孫子の小学校って市民向けに学校開放ってやっているんでしょうか。

  6. 446 匿名さん

    家族で休日に学校に勝手に入ってサッカーなんかやりましたよ。ラジコンも良識の範囲でやりましたけど。社宅住まいで今以上にルールが厳しかったので。中学校も大丈夫でしたよ。あとは我孫子体育館、五本松公園、手賀沼公園、手賀の丘公園、布施弁天の曙山公園、利根川の河川敷、茨城の博物館等々結構行きました。でも、今のうちですね。懐かしいですね。もううちは大学と高校で、誘っても一緒に行くのは焼肉屋くらいですかね。

    ところで 入居前にもらった 富永愛プロデュースのベネトンカラーのバッグはどうされてますか? 敷地内ではいまだに持っている人を見かけませんが。

  7. 447 匿名さん

    公園で、○○ができないから子供の運動能力が落ちる。ですって?
    すくなくても、それが原因の根本とは思えないのですが、そう考える人がいることが問題ではないでしょうか。

    布施弁天のアスレチック、野田の清水公園のアスレチックとかのほうが、小学校の遊具よりもよっぽど運動能力を必要とすると思いますけど、
    少しでも足を伸ばして思い切り動ける場所に行くよりも、近所で○○をすることですか? そうでしょうか。
    ボールや道具を使わなくても、手賀沼をマラソンするのも子供の体力作りになりますよね。
    本当は木登りみたいなことも子供にやらせたいのですが、できる木が少ないし、こういう危険が見えるようなことはやらせない親が多いです。
    クライミングとかになるのかなぁ。 ほかにも、お金はかかるけどスイミングスクールとかもありますしね。
    目先の公園のことだけとらえて、どうこうっていうのは私は疑問に思いました。

    今時の小学校や中学校は、土曜日曜の休校日は、校庭を野球やサッカーに使わせているところが多いようです。
    学校の級友だけでなく、そういうところの繋がりも子供ながらにあるようですから、クラブチームに入ってみるのも子供のスポーツにはいいと思います。

    オマケのバッグは、、、なんだか使っていません。

  8. 448 匿名さん

    アクア契約者です。

    毎度「教えて教えて」で申し訳ないのですが・・・。

    食洗機の使い心地はいかがですか?ミスト洗浄ってよく落ちます?多分浅型だったと思うのですが、容量的にいかがですか?
    我が家は家族が多いのでディープ型にリフォームしたほうがいいかと考えてますが、それなりに値段がするので皆さんの使用した感想を参考にさせてもらいたいです。

  9. 449 入居予定さん

    アクア契約者です。
    私も教えて頂きたい事があります。

    駐車場の選択は、いつ頃どのような形で行われたのでしょうか?

    取り合えず希望を取って、重複したら抽選だったのでしょうか?
    それとも、くじ引きみたいな感じで当たった人から好きな所を選んだのでしょうか?

    ぜひ、教えて下さい(m。_。)m オネガイシマス

  10. 450 匿名さん

    芝生ですが、ちょっと調べたところ、
    「芝生の開放」⇒「1年で丸裸」ではなさそうに思えます。

    ちゃんとしたメンテを行い、芝生に多大な影響を与えない
    利用の仕方をすれば、大丈夫そうに思えたのですが。。。
    実際のところはどうなのか、玄人さんの意見を聞きたいです。

    シティアさんの例がエココロネットに載っていましたが、
    シティアさんでの利用ルール、実際の利用状況、メンテナンス内容、
    日照具合、芝生の種別も聞いてみたいです。
    グラレジで上手くいけば、シティアさんにも真似して頂けると
    思うので情報お願いします。(この掲示板見ていれば、ですが)


    ちなみに、おまけのバッグは捨てちゃいました。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 451 Mr.on

    >>449さん
    駐車場の抽選は予め希望するエリアのアンケートをとって、希望者が書くエリアの枠を超えるようでしたら抽選になります。これは、子供用駐輪場の抽選と似てますね。
    ただ、具体的な駐車場所は業者一任だったと思います。ちなみに、くじ引きは入居予定者が引くのではなく業者が引いていたようです。抽選模様は見ることができるはずですし、その点もアンケートで触れられるはずです。

    あと、実際抽選に立ち会った方、フォローをよろしこ。


    >>447さん
    運動能力云々はちょっと飛躍しすぎだったかもしれませんね。でも、親子でキャッチボール(幼稚園児以下の子供とゴムまりキャッチボールを含む)できる場所って、どこにもないんでしょうか。
    あと、布施弁天のアスレチックってグラレジから歩いてどれくらいのところにありますか?まだ、我孫子の位置関係が完全に把握できていないので・・・。


    >>446さん
    バッグってどういうタイミングでもらいましたっけ、記憶にないんですが・・・。

  13. 452 匿名さん

    グラレジに入居してます。とても快適に過せてますので、アクアの方々も楽しみにしていいとおもいます。

    >>448さん
    食器洗浄機ですが、グラレジは標準でした。アクアはオプションですか?グレードアップ可能なんですか? 使って思うのは、もう一回り大きかったらよかったなぁという印象です。 家族構成にもよるかもしれませんが、食器洗いが1回で終わるといいのですが、食器が入らず2回に分けて洗うとなると時間がかかるのが手間です。 食器が入る量を確認するといいですよ。
    大きなお皿が入らないのも困ります。 グラレジの場合は27cmのお皿までかな、大皿を使うような盛り合わせはできません。大皿は手洗いになります。 コップも一度に8個以上になるようだとこれも入りませんので、2回に分けて洗うのが普通なのかもしれませんが。
    私的には、IHよりも食器洗浄機のグレードアップが欲しかったです。
    食事の準備には時間ありますが、食事の片付けには時間かけたくないというところからです。

    >>449さん
    駐車場の申込みと抽選は、グラレジの場合12月だったでしょうか?
    確か、内覧会あとに資料が送られてきて、書類を送って、お台場の長谷工社内で抽選したんだと思いました。

    そのほか、布施弁天のアスレチックは昔の場所はあけぼの山でしたが、今はバーベキューガーデンの奥ですよね。
    グラレジから方向的には、富勢東小学校の裏あたりでしょうか。
    冨永さんのバッグは、金色っぽくて私には派手だし、部屋の飾りにも合わないので仕舞ったままです。
    一度痛んだ芝生は、来年の生育が悪くなり手入れをしないとハゲ山になる一方だそうです。
    手入れは毎年100万単位、使い方も制限しなければ、数年後には見るも無残な結果になるそうですよ。

  14. 453 匿名さん

    >452さん

    >手入れは毎年100万単位

    情報ソースを教えてください。

  15. 454 Mr.on

    >453さん

    エココロネット→グラレジ→フォーラムの中で、管理組合の方が中庭を三分割してそれぞれにかかる費用を業者に見積もってもらった数字が掲示されてます。

  16. 455 匿名さん

    >>448,449

    以前、アクアの方々の「教えて」で、この掲示板が荒れたのはご存じですか?

  17. 456 448

    >452さん
    ありがとうございます。
    アクアも食洗機は標準で付いていてサイズチェンジのオプションはありません。ただ、現在も食洗機のお世話になっていて、こんなに便利なものはない!と心から思うのでどうせならディープ型にリフォームして使おうかと考えてました。子供が巣立ってしまったら無用の長物なんでしょうが今は食べ盛りで食器はもちろん大皿盛が基本なもので・・・。最新のミストタイプでなければ割安で付けられそうです。量をとるか質を取るか。

    >455さん
    存じてます。そうですよね、以後気をつけます。

  18. 457 匿名さん

    そろそろ住民版に移行しては?

  19. 458 匿名さん

    >453
    恥ずかしい質問する前に、自分で調べてみてはいかが?

    参考程度に、こんな作業らしいですよ。
    http://superpuppy.ca/monjardin/tea_break/lawn.htm

    庭の芝生のサイトも、いくらでもあるでしょう。
    http://sibatuku.com/index.html

    自分達(住民皆)の庭なのに、管理する前に欲望や権利を主張して「遊ばせろ」というような言い方も恥ずかしいと思います。

  20. 459 匿名さん

    >>448.449
    アクアの教えては、アクアの板で聞いてみれば問題ないでしょう。
    グラレジの人もまだ見てるみたいだし。
    どこのマンションにも気難しい人はいると思います。

  21. 460 匿名さん

    453です。

    「手入れ」=「張替え」と読み取れなかったので質問しました。
    張替えをしないように、定期的に「手入れ」する、業者のHPを
    いくつか見ましたが(DUSKINとかいろいろ)私がみたところは、
    いずれも価格は載っていませんでした。

    電話までして聞くのも。。。と思っていたら、
    「手入れ」の価格が100万単位とあり、エココロネット記載の
    「張替え」価格と同じなのでびっくりして聞いた次第です。

    >458さん
    「手入れ」=「張替え」を勘違いしたのは、正直恥ずかしいです。。。


    ちなみに、私は何の検討もなく、「遊ばせろ」とは言うつもりは
    ありませし、まだ、どちらにして欲しいかも決まっていません。
    検討するための材料が乏しいので、いろいろと情報を集めている
    ところです。(この掲示板も情報収集元とさせてもらってます)

    エココロネットにも書き込みがありましたが、開放を希望する方も
    しない方もいますし、どちらの主張も正当な主張だと思っています。
    (私自身がどちらにも当てはまってしまいますので余計にそう思います。)
    なので、いろいろな方法を検討をすべきだと思っています。
    (なので、理事の方も意見を募っているんだと思います。)

    今回は、初回なので?、ろくに検討もせずに、一部の大騒ぎする人だけの
    意見が通ってしまうような結末にしてはならないと思っています。
    今後も、ポーチ、喫煙、ペット等、いろいろな問題が検討されていくと
    思うので、おかしな前例にならないようにして欲しいと希望しています。

    それに、同じマンションの住人です、たった1つの事柄に対して反対意見を
    もっているからといって、「敵」みたいな感じにはなりたくないです。

    最後に、ちゃんとした自分の意見がまとまったら、匿名可能なこの掲示板
    ではなく、エココロネットに書き込みした方が良いのではないかと
    思います。
    名前を出すのは抵抗ありますが、既に書き込みをされている方も
    いらっしゃるので、少しは書き込みやすいと思います。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸