Mr.on
[更新日時] 2009-04-30 22:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
グランの住民でもないのに一番乗りすみません。
前スレでスペーシアをうかがったアクアの者です。オプション無かったんですね。失礼しました!
やはり少し寒そうですね。バルコニーが広いから日光もあまり入らなそうだし・・・。
床暖房があれば快適なのでしょうが、何せ高いので躊躇します。
もう少し検討してみます。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
>974です。
ご指摘通り、排水キャップを抜いたらゴミが絡んでいたので取り除いたところ早くなりました。
ありがとうございました。入居2週間足らずでノロくなったのでもうどこかおかしくなったかと
少々憂鬱でした。まめに掃除します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
子供用駐輪場近くの通路にバイクがここ数日放置されています。
きちんとバイクの駐車場に置いて欲しいものです。
万が一子供が近づいて倒れたら、大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
入居して気づいた点
・リビングに収納が欲しい。文房具やちょっとしたものを入れるところがない。安い収納を買ってもよいと思ったがデザイン上かっこわるい。最初から収納がついている間取りにすればよかった。
・同様に電話を置くところもない。棚を買ってもよいが、最初から電話棚があるほうがすっきりする。
・バルコニー側は予想以上に暖かい。当方レジ2東南側だが、エアコンはまだ使用せずに済んでいる。
・共用廊下側は予想通り暗い。夕方には日が入るが...今は物置と化している。
・電車の音は思ったより小さい。昼はほとんど音が聞こえない。が夜静かにしていると電車が通るのは明らかにわかる。換気口は消音タイプとはいえ、穴が開いているからそこから音が漏れてくる。
・上下左右からはほとんど音が聞こえない。上記電車の音のほうが大きい。
・エレベーター待ち時間が短い。ボタンを押すと埋まってない限り、3台のうちどれか1台が必ずすぐに来てくれる。しかも3台とも埋まっていることはほとんどない。
・自転車で中庭に入り、エレベーターに乗って、共用廊下も自転車で走っている中学生?がいた。危険。
・レジ2東南側の線路側斜面はかなり雑草が生えてきている。面積も広いので手入れが大変そう。竹を伐採した跡があるが、地下茎からまたすぐに生えてきそう。
・シティア側の通用門は、通ったら鍵を閉めましょう。
・ポストまで遠すぎる。同様にフロントやごみ捨て場も。レジ1の東側は近くていいね。新聞はなんとかドアまで届けて欲しい。
・風呂のシャワーホースが微妙に短い。風呂全体にシャワーをかけにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
私が入居して気づいた点はエレベータ待ちが短いのと
上下左右の音が無いというのいいですね。
あと気になった点はキッチンからのお湯が出すときに
30〜40秒ほど水が流れてからお湯になります。
みなさんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
うちもキッチン、洗面所もお湯が出るまでに時間がかかりますよ。
入居まだ間もないのですが、ずっと天気が悪かったにもかかわらず、
リビングは常に20度近くあって、今のところは暖房いらずです。
うちもレジ2ですが、ポスト・ゴミ捨て場…遠いですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
素朴な質問です。
シャワーホースが短いので交換したいのですが・・・・
シャワーホースを長い物に交換することはできるのですか、また売っているのですかね?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
便乗質問です。
フック部分(シャワーヘッドをひっかけるところ)をもうひとつ購入したいと思うのですが、購入先や取り付け方法などご存知の方いらっしゃいますか?
そういうことをされた方っていらっしゃるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>06,07さん
お湯が出るまでに時間がかかるのは、当たり前ですよ。
エコキュートから蛇口までの配管に水が残っているのと
配管が暖まるのに時間がかかるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
>05さん
うちは電話はカウンターに置いてます。
FAX電話機ですが、まるで測ったように奥行きがぴったりでした。
もしかしてキッチンの天板延長ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
キッチン天板延長はしてません。
が電話ジャックがカウンター側にないため、置けません。
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
シャワーホースは、ホームセンターで長いの買ってくれば簡単に交換できますよ。
お風呂が広いですから、ホースも長いの必要になりますね。
お湯が出るまで時間がかかるのは普通です。10さんのとおり。
オープンキッチン&天板延長してみましたが、思ったよりも凄い。
ナニが凄いって、広さ、丸見え、テーブル代わりにもなる、とか。
慣れないうちは、使ってて恥ずかしいくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
06です。
10さん、13さん返事ありがとうございました。
配管の水だったんですね。とてもほっとしました。
これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>09さん
せっかく上下にスライドするのですから、もう一つ付けなくても良いと思うのですが。
動かすのがめんどくさい?のでしょうか・・・
何か利点があるのなら、私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
今までシャワーヘッドを固定フックで置いていた人にとっては、スライドバー式のフックは
逆に面倒に感じるのだと思います。 いつもここに置けばいいし、不便でもないよ。ってね。
ユニットバスの場合、壁面にネジ止めできませんから今と同じフックを追加するか
両面テープ系で好きなところに追加するかどちらかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
入居済み住民さん
バルコニーにバーセアなどのタイルを敷かれた方は、いらっしゃいますか?
検討しているのですが、感想など教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
すみません。アクア契約者ですが質問させてください。
グラレジではシャワーヘッドのフックはスライドバーが標準仕様だったのですか?
アクアでは固定フックが標準で、スライドバーはオプションですので迷っています。
スライドバーの方が便利でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
どの高さでも好きなところで固定できるからスライドバーは便利だよ。
今時のマンションなんだからこれくらい標準仕様にして欲しいよね。
使ったことがない人はなくてもいいと思うだろうけど、床暖房と同じで一度使うとなくてはならないものになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
09です。
横着モノなので、立ったときと座ったときと両方にフックが欲しいのですよ。上から下まで動かすのが面倒なんです。子どももいるから、上だと届かないので下にずらしておかなきゃなので・・・。
>19さん
アクアではスライドバーではないのですか?ちょっとびっくりです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
>19,20さん
18です。ご回答有難うございました。
スライドバーがグラレジでは標準だったんですね。
今時のマンションでスライドバーはあたりまえですか。
アクアでは何故標準にしないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
アクア契約者です。
スライドバーはいちいち高さを買えるのが面倒なので、
うちはオプションでは、不要としました。
標準が固定で良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>アクアでは何故標準にしないんでしょうね。
コストダウン+オプションで利益を上げるためでしょう。
良くある事例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
こんばんは。アクア契約者です。
床暖房付けるか迷ってます。
オプション担当に何割位の方が導入しているか聞いてみましたが、
ものすごく言葉を濁していたのでアクアでの導入派は少数と思われます。
グラレジで床暖房つけられた方の使用されたご感想など伺いたいです。
灯油ファンヒーターが使えないとの事なので、エアコンだけでは
足元がスースーしそうで思い切ってつけちゃおうか、でも高い、と迷ってます。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
オプション担当の言う言葉は信用できません。
床色の割合を聞いても、4:3:3 とか言うけど実際は違うし。
真冬は体験してないけど、寒さ対策はエアコンだけで足りそうな感じでした。
ただ、部屋の広さや向きや使い方などによっても違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
床暖房は60万、と聞いてやめました。一年の半分しか使わないのにそんなに
払えない、ホットカーペットで十分だと思いました。
個人的な感想ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
ビギナーさん
>24さん
アクアがどうなるかは知りませんが、
グラレジでは、灯油ファンヒーター使用できますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>24さん
灯油ファンヒーターは部屋が傷むらいいですよ。
(どこかで見た記憶が・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
グラレジ入居者です。
うちは小さな子供がいるので思い切って床暖つけました。
使ってみるとやっぱりいいです。足元からの暖かさってエアコンとは違います。
うちはつけてよかったです。
でも高いですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>>29
そんな事ありません。
まめに換気すればいい話です。
うちは10年以上使用していますがそのような事ありません。
記憶薄い情報を書くのはあまり感心しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
うちは床暖つけましたよ。つけてよかったと思います。
どうしても部屋が広いとエアコンも大型になりますし、そうなるとエアコンのそばの風圧はかなりのものです。その感覚がいやで、あまりエアコンつけたくないのですが、床暖ならそんなことないですしね。エアコンのそばにいたくなくなるので、結果として部屋も広く使えなくなるし。
ファンヒーターの場合は、さらに空気も汚れるし、灯油の匂いもいやなので、はじめから考えていませんでした。
ちょっと割高なオプションですが、せっかくの広い部屋を広く使えるので、平米単価で考えるマンションならマンション価格を有効に使える意味で割り得とも思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
でも昼間の高い時間帯にガンガンつけちゃうと、
電気代の明細見てビックリしちゃいますよ〜。
ま、床暖に限らず、すべてにおいてですが。
使い方、家事の時間帯、いろいろ工夫が必要だと思いました。
朝晩料金がもうちょっと安ければいいのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居済み住民さん
グラレジに入居している方で、ソフトバンクの携帯を持っている方にお聞きします。
電波入ってますか?
我が家は部屋の中だと電波が1か0をさまよっています。
たまに圏外になったりします。
メールの受信はできるのですが、通話だと電波状況が悪すぎて会話になりません。
途中できれたりします。
ソフトバンクに問い合わせたところ、すでに通話可能エリア。
でも3G携帯は5月〜6月に「品質向上エリア」として、通話品質向上の予定との事。
我が家は2人、ソフトバンク携帯なのですが2人とも3Gではありません。
なので、電波の入り方は同じです。
3Gにしたら解消されるのでしょうか?
ちなみに、ベランダや中庭でも電波は3本なのですが、音質があまりよくなくて、聞こえずらいです。
ソフトバンクを使っている方がいれば教えてください。
3G携帯にするか、思い切って他社にするか検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
24です。沢山のレスありがとうございます。
やはり床暖房つけられた方は快適そうですね。
エアコンやファンヒーターの風が私も好きではないので(鼻炎持ちで気管支系が弱く・・)
とても魅力的なのですが、何せ価格が・・・。うちは80万円近い金額なのです。
南向きの横長リビングなので冬でも日中はそれほど寒くないとは思うのですが、
確かに冬場の暖房だけに80万円もかけていいものかどうか・・・。
でもエアコンの風を頭からぴゅーぴゅー浴びて朦朧としながら冷たい足元をさすり
床暖房入れれば良かった・・・と後悔するかなと思ったり。
あと、床暖房の寿命ってどんなものなんでしょうね?調べてみましたが
カーボン+半導体の場合数万回の点滅を繰り返すうちに半導体部分が劣化して
温まり方が弱くなったり温まらなくなってくると書かれていました。
具体的な耐用年数はさっぱりわからなかったのですがそのうち床板はがして
交換とかしないといけないものなのでしょうかねえ?
グラレジ灯油ファンヒーターはOKなんですか?
先日オプション担当に禁止ですと言われ、購入前の営業さんにはOKと言われた気がしていたので
MRにいた双日の契約担当に聞いたらやはりNGとのことでした。
根拠を聞いたところ管理規約集・全体使用細則・共通の禁止行為の中に
「引火、発火および爆発のおそれのある物品の製造、所持または持ち込み」に灯油が該当する
という説明でした。(極端な話サラダ油やカセットコンロも該当しちゃいますよね。^^;)
ただ、やはりグレーラインらしくて、「もちろん管理組合で灯油ファンヒーターはOKにする
という決議がなされればOKになりますが、販売の時点での規約として聞かれればNGと
お答えします。」とおっしゃってました。グラレジも同様とのことでしたが・・・。
大体どこのマンションのスレ見てもストーブはNGだけどヒーターはOKという認識ですよね。
灯油自体がNGならポリタンク下げてマンションの中歩くわけにいかないので
電気の暖房に頼るしかないのかな〜と思っていたところです。
長文失礼しました。お答いただいた皆さんありがとうございました。
頭金減らしても床暖房付けるか否か、主人ともう少し相談してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
Mr.on
>34さん
どこの携帯電話会社でもそうですが、基地局(アンテナの鉄塔)の設置場所でかなり左右されます。特に、マンションなどの密閉された空間では、窓から見通せる場所に基地局があるかないかで顕著に表れます。
ちなみにうちの場合(レジ2居住)、私はau、妻はDoCoMoですが、中庭側の部屋はどっちも電波の入りは悪いですね。リビング側は窓からの距離で少し差が出る程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
灯油ストーブの類は全て使用禁止のはずです。 電気ストーブ、電気の遠赤外線ヒーターはOKです。
サラダ油やカセットコンロは、スーパーやホームセンターで山積みで売ってますから基準が違うのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>>35さん
その担当者は極端です。
まず「引火、発火および爆発のおそれのある物品の製造、所持または持ち込み」に拘ると買ってきた花火やニスなど何でもダメになり、極端な話、ライターやマッチもダメになります。
引火のおそれがあるという理由だけでは何でもダメになりますよ。37さんのサラダ油、カセットコンロもダメになります。ここでの持ち込み禁止とは取扱に免許がいる物品ではないでしょうか。
調べた限りここと同じ売主の白井、松戸、柏の各物件ではOKとなっています。グラレジでは調べてませんが、上記3物件でOK(同じオール電化)なのにここだけNGとは変です。
我孫子市の規約でNGとなっていれば話は違いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
皆さんへ、
灯油ストーブはだめで、灯油ファンヒーターはOKとの認識でしたが、違いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>34さん
我が家は、私も嫁も3Gです。
レジ1の中層階ですが、リビングの端に置くとちょくちょく圏外になっています。
リビング中央のテーブルに置けば、圏外は殆どなくなりますが。。。
窓際で通話してても、ちょくちょく1秒ぐらい切れますので、微妙な感じです。
ご参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
ご近所さん
ソフィアエステートという販売主から、広告が入っていました。
先週末の話ですが、物件数は3件でした。
ソフィアエステートのホームページで調べればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
夫婦共にソフトバンク使ってます。3Gではないです。
レジ2高層階ですが、南側、北側、問題なく使えますよ。
ただし、北側の部屋は場所によって2本になるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
ソフトバンク3Gのユーザーです。
レジ2の東向き中層階では、どの部屋でも全く問題ありません。
切れたことも一度もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
床暖房は、オプションでつけるのと、引渡し後にリフォームでつける方のとでは後者のが安くすませられるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済み住民さん
ソフトバンク携帯について質問した者です。
皆さんレスありがとうございます。
レジ2だと問題なく使えるようですね。
我が家はレジ1の低層階です。
No.40さんのコメントを見ると、3Gに機種変更してもレジ1では
電波状況は厳しそうですね。
3G携帯の5月〜6月の通話品質向上予定に期待したいですね!
ドコモ、auだったら?って思ったけど、レジ2で
入りにくいんですもんね。
レジ1だったらさらに悪くなるのかな?
基地局マップとかないと、わからないですね。
友人が遊びにきたときに、携帯電話の電波の入り具合をチェック
させてもらって、考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
灯油ファンヒーターも消防法でだめなんじゃ
ないんですか?
FF式でないファンヒーターは壁紙とかが剥がれ
やはり部屋がいたみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>44
鍵受け後のリフォームで床暖房追加工事? 安く済む? フローリング剥がすんだからウソでしょ。
灯油ストーブ、灯油ファンヒーターは、結局は結露の問題から内装全てが痛み易いです。
カビが生える原因にもなるし、壁紙の継ぎ目や角が剥がれたりするのも、そのせいです。
■ストーブの使用規制について
・ 消防法施行令 火気器具等の取扱いに関する省令
・ 葛西予防条例のストーブの項
・ 震災対策条例の火気使用器具の規制
せめてこのくらい読んで、下調べして、それなりの解釈を持ってから意見を言ってください。
どこの物件がよかったから、ここもいいとかアテになりません。先の物件が間違ってたらどうする?
他人が○○したら、自分も○○してもいいって訳じゃないですよ。
重要事項説明とか規約に書かれていることなんて、上記に基づくことに比べたら屁みたいなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>45さん
ウチは夫婦ともにドコモですが、家中ほぼ問題なく使えてますよ。
トイレでiモードできます。
レジ1中層階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
・火災予防条例 に訂正します。↑
蛇足。アクアについてもストーブ使用については参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
同じ階でファンヒーター使ってる家ありますよ。
堂々とポリタンク運んでるけど・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件