Mr.on
[更新日時] 2009-04-30 22:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
407
匿名さん
そりゃこれだけ世帯数が多いのですから、中にはマナーの悪い人もいるでしょう。
しかし4ヶ月間住んでみて、挨拶もみなさん気持ちよくしてくれるしいいマンションだと
感じています。
たまたま406さんが目撃した出来事だけを判断材料にしてグラレジ全体の
**かのような書き込みは、いかがなものかと思いますけど。
-
408
匿名さん
406さんは、よっっっっっっっっっぽどの
お金持ちでいらっしゃるんでしょうね。
-
409
ご近所さん
>406
>グラレジは安い物件なので年収450万以下の人も多いとデベの方から聞きました。
なんか共同住宅に住む上でマナーを守れない人は論外として、その事と収入が何か関係あるんですか?
「みんながそうではない」と前置したとしても、こういう場でおっしゃるとそう受け取られませんよ。
あなたは当然年収450万以上でしょうから、ふだんから同じマンションにお住まいの近所の方々をそういう目でご覧になっておられるのでしょうね。
私はぎりぎりの収入で頑張って買われた人ほど大事に住まわれるのではないかと考えます。
-
410
入居済み住民さん
なんだか、3月の入居のころのこの掲示板の雰囲気に
戻ってきてしまいましたね。マナーの話題はマシとし
ても年収とか低所得とか...。ウンザリです。
入居済のマンションなんですから、もうやめませんか。
グラレジの価値が下がってしまいます。
401、406、408はもう掲示板にこないでください。
-
411
匿名さん
>406
あなた自身、掲示板のマナーとかモラルは全く存在しないのでは
ないでしょうか?
うらやましいようであれば、アクアへ引越しなさってください。
お金持ちなようなので。
ちなみに、450万が貧乏人・金持ちの境目なんでしょうか?
なぜ、400万でも、500万でもなく450万?
これは素直に、素朴な疑問です。
-
412
匿名
366さんへ。
シャワーヘッドは問題解決したでしょうか?
遅くなりましたがヘッドを回してはずすだけであとはすべて使えます。
もうだいぶ前の事なので細かいことはあまり覚えていなくてすみません。
-
413
匿名さん
年収と礼儀作法が比例するという発想は飛躍し過ぎでないですか?
700世帯以上住んでいるので色々な人がいるんだと思いました。
それがまた良い面でもあり、困った面でもあります。
多様性があることは良いことだと思いませんか?
ところで、私も夜中に中庭で煙草を吸っている人を見かけましたが、
406さんが感じたように確かにいただけないと思いました。
ベンチに仰向けにひっくり返って携帯でデカイ声で電話しながら
煙草をふかしているんですよ!
Tシャツに短パンというカッコウで仰向けになっているので、
デカイ腹が目立って余計に目だってみっともない。
皆さん、玄関を出たら公共の場だと思って、
お互いマナーに気をつけましょうネ!
-
414
匿名さん
年収とマナーが比例するはず無いじゃないですか。406はただの荒らしです。
グラレジは若い夫婦も多いし、逆にリタイア後の世代も多いので、
「年収」という数字には意味が無いです。
私の知る限り、99%の方が挨拶を返して下さいますし、
皆さんは素敵な方なので嬉しいです。
入居当初の情報不足によるトラブルも無くなり、本当によいマンション
になりましたね。
蛇足ながら、年収の高い方がマナーが悪いという書き込みなら、
思わず「そうかも」と思ってしまったかも(笑)
-
415
匿名さん
>>410
401、406、408はもう掲示板にこないでください。
あなたに、このようなことを言う権利がありますか?
-
416
匿名さん
>415さん
まあまあ、もうやめましょうよ!
最近の書込みに比べ、実際のグラレジ生活は
快適そのもので、私も414さんの言われる通り、
よいマンションだと思いますよ!
年収がモラルやマナーに比例するなんて、
考えた事もありません。
要するに「人」ですよ!
不要な釣りには応じません。
-
-
417
匿名さん
夜中に中庭で電話してる人、誰も見てないと思ってるようですけど、誰も居ない中に1人だけは逆に目立ちますよ。 タバコの吸殻を捨てるのも同じベンチですね。 昼間にもロビーのソファに寝転がって電話してる人もいます。 親の躾はどうなってるんだろう?と思いました。
細かいルール違反や、モラルの無さはあるけど、ほかのマンションよりは少ない気がしますけど どうなのかな? 実は表面化していないだけか、気が付かないだけなのかもしれません。
年収の話はウンザリですけど、年金生活者の方も多いと思います。例えばその人なら、以前は高収入だったけど今は年金収入だけとなるし、以前は社会的に立派な方だったかもしれません。 現在の収入だけで一概に言えないので、そういう線引きは難しいと思います。
掲示板荒らしの人は、住人かもしれないし、買えなかった人かもしれないし、匿名ならではのことなので、アオリに乗り過ぎないようにしましょう。
ちなみに「ポーチに大きな倉庫を置くと窓から消防隊員が突入できなくなる」という理由が、消防法にかかわる大きな理由です。 エアコン室外機の上に動かせないような大きな物を置いたり設置するのも同じ理由で良くないです。
ポーチだけでなく、ベランダに大きな物を置くのも火事とかの場合に避難通路になっているので、消防法上の絡みで原則禁止です。 特に隣のベランダ境のところは。
-
418
匿名さん
おたくらいつまでやってんの。
問題あるんなら直接注意する、管理組合で取り上げるなど
方法はあるだろ。
見てて不愉快だし大人気ない。
これ書くとじゃ見るなと批判されるんだろうな。
でももっと冷静に考えた方がいいよ。
-
419
匿名さん
ここは検討板なんだから!いい加減に住民板に移動した方が
良いのでは!?
-
420
匿名さん
>414さん
確かに年収の高い人はマナーが悪いと私も感じます。
ここは低所得者中心のマンションなのでマナーも良くて良かったです。
-
421
匿名さん
>420
あなたの度量の大きさに感服しました。
すばらしいっ!
-
422
匿名さん
確かにマンションを出入りする人を見ると420さんが仰る方が中心なんだと分かります。よかったですね。
-
423
匿名さん
>420〜422
同一人物の、なりすまし住民。
荒らしておもしろいか? 買えなかった恨みか?
時間を微妙にずらしての書き込み、ご苦労さん。
-
424
入居済み住民さん
何千人も暮らしているのですから、まだマンションのマナーやルールを
知らない人もいるでしょう。
ただ、みなさん自然を愛する心やさしき人たちだと信じています。
問題をみつけたら、ここで愚痴るのではなく、管理人さんに相談したり、
管理組合に提案しましょう。
このマンションは一つの大きな共同体です。
まだ生まれたてで、成長中なのだと思います。
これからみんなで、仲良く住みよい町をつくっていきましょう。
-
425
入居済み住民さん
明日の花火大会楽しみですね。でもベランダから綺麗に見えるか心配です。
-
426
入居済み住民さん
明日は花火大会ですね。
我が家からは見えないので、散歩しながら線路向こうの坂を下る予定です。
どのくらいの人出なんでしょうね・・・・
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件