千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part5
匿名さん [更新日時] 2009-08-28 11:27:47

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46617/


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-02 20:12:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 181 176です

    ライオンズマンションも仕様が良いのですね。
    それならば管理費が少々高くても致し方ないですね。

    外廊下、各階ダストステーション、ゲストルームなし等のマンションと同等ぐらいの管理費なら、これらのマンションの管理費が高いという見方にもなりそうですし。

    CCTを購入した方々は程度はどうあれ、提示された管理費に納得して購入されたのでしょうし、そうでなくても、それ以上の魅力をどこかに感じたと言うことなんですよね。

  2. 182 物件比較中さん

    ここの購入者は年配が多いから、何も考えずに購入してそう。
    健康器具を買わされるように…

  3. 183 匿名さん

    ここの管理費が高いとは思わないけどな。

    駐車場が高い方がやだけど

  4. 184 住まいに詳しい人

    安すぎも問題だが、周辺の相場より高いのはさらに問題外ですね。
    マンション購入した意味が全くない。

  5. 185 契約済みさんS

    127です。前回内覧で指摘箇所の補修状況を再度見ましたが、あまり手直しされてません、怒り奮闘です、これから内覧される方は特に注意して下さい、清掃完了としてたが、手抜き清掃です、
    今後、入ってからの共有部分の清掃等が心配、管理費が高いので。。
    あえて再手直し記入します、参考にされて下さい。
    天井の染み、
    床のペンキ残し、
    壁クロスの一部破損、
    水回りの防水処理、
    脱衣所の床の凸凹
    特に購入者の方は床、カウンター等の勾配を見て下さい。おもしろいことが起こりますよ。
    本当に高い買い物をしたがそれに見合うような施工がなされていないようです。
    見た目にだまされないで下さい。
    3回目見に行きますが今度はどうなのか心配。

  6. 186 匿名さん

    駐車場は都内の物件よりも高いですからね。
    高いが為に埋まらなくて管理費の資金が減る心配がありますよ。

  7. 187 匿名さん

    職人さんによるんですかね。うちは床、壁ともにかなり良い精度出てましたけど…?
    バルコニー以外の清掃もそれなりに綺麗でした。

  8. 188 入居予定さん

    柱の手不具合の直ししてたせいで、時間的に余裕が無くなったんでしょう。

  9. 189 匿名さん

    179
    エレベーター5基とはいっても、9人乗りだから小さい方です。
    東京の中古タワー巡りしたら非常用以外で、11人乗りや13人乗りのエレベーターが多いですよ。
    それから、内廊下の管理費が外廊下の管理費より高いとは限らないそうです。
    パークシティ豊洲は内廊下と外廊下があって、外廊下の管理費が割高だそうです。

  10. 190 契約済み

    入居までに修繕されなかった場合はどうなるのでしょうか?
    我家も指摘箇所がたくさんあったので心配です…。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 191 匿名さん

    189さんはその理由を知っていますか?それは外廊下以外の所で費用が掛かっているからでしょう?
    特殊な物件の例を挙げても意味がないと思いますよ。確かにエレベーターは狭いと思いますが。

  13. 192 匿名さん

    3月入居物件は仕上げが雑なのは仕方ないが、、、

  14. 193 匿名さん

    最近契約された方がいましたが、どんな所が決め手になりましたか?参考にしたいと思っています。

  15. 194 購入検討中さん

    最近、心配なのはオリックスの株価が下がり続けていること。
    3年前の上場来高値が38150円。
    去年の6月が22,000円あたり。
    そして、今日の終値が1854円。

  16. 195 入居予定さん

    引渡し前にドボンしなきゃいいよ!

  17. 196 匿名

    >>194
    上がり続けている所があったら教えてほしい。

  18. 197 匿名さん

    万一ドボンしたらどうなるの?

  19. 198 契約済みさん

    195さん
    それはさすがにないでしょう(笑)

  20. 199 匿名さん

    今週の土曜日終われば、もう3月。
    売れ残り住戸は、どのくらいでしょうか?
    強気の営業も、そろそろ値下げすること間違いないだろう。
    住民引っ越し真っ盛りの中、玄関ロビーで
    オープンルーム開催受付中。値下がりを聞き、住民怒り心頭。

    それにしても、棟内モデルルーム18Fは、買い手がついても、
    5月までは、モデルルームとして、使われるということなのでしょうか。
    散々、モデルルームとして、見られた後、5月に現況引き渡しだったりして。
    だから、3650万円にさげたのだと思いますが。

    皆さん、間違っても、モデルルームとして使われている部屋(3650万円)を
    5月前までに買わないようにした方がいいですよ。
    買った時点、傷なし。でも、5月の引き渡し、傷ありの可能性は否定できず。

  21. 200 匿名さん

    それでもモデルルーム住戸を欲しがる方はたくさんいるのではないでしょうか?あの値段ならリフォームしてもお釣りがくると思いますよ。

  22. 201 匿名さん

    199さんが買わないように気をつければ十分です。

  23. 202 匿名さん

    きっと、契約住戸をキャンセルしてでも買いたいと思うよ

  24. 203 匿名さん

    中住戸の契約者ですが、確かに魔がさしそうになりましたね。あの値段は反則ですよ。

  25. 204 契約済みさん

    私も、キャンセルして…と、考えましたが、申し込み殺到で抽選が大変とのこですよ。

  26. 205 契約済みさん

    先日モデルルームを見せてもらいましたが、私的には間取りが微妙に感じました…。
    けど、確かにお値段は魅力的ですよね。
    どの位の倍率なんだろう?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シュロスガーデン千葉
  28. 206 匿名さん

    205
    それって南西角部屋買った方に失礼じゃないかい?

  29. 207 匿名さん

    なんでもいいから早く完売して欲しいですね〜 あの看板が立ってるところに引っ越したくないです。双日頑張って追い込んでくれよ!

  30. 208 契約済みさん

    完売の話題なんかどうでもいい。

  31. 209 入居前さん

    焦って叩き売りされるより、時間が掛かっても正札販売して貰った方が良いのでは....。

  32. 210 契約済みさん

    私もそう思います。値引きしてまで完売にこだわる方の気持ちがわからん。

  33. 211 匿名さん

    205さんに質問ですが、モデルルームの間取りのドコがイマイチなんでしょうか?個人的にはリビングのデッドスペースが少なく、収納もあってこのタワーのなかではむしろ良い間取りだと思うのですが。18階とはいえ、南西角住戸ですし…。3650万円なら中住戸の75㎡よりも安いですよ!

  34. 212 物件比較中さん

    でも、ここは良い方ですよ。

    値引きに値引きでも、他は竣工一年近く何件もDM来てましたから。
    そんなに売れないのかと、逆に値引きが気持ち悪くなりDM断りました。

    値引きといっても、一時期ここは値段を上げたから、戻ったと思えばいいんじゃない。

    モデルルームに何カ月か使って、現状わたしでは安くても中古と同じですよ。
    タイ○ズ○リーナでは、モデルルーム件事務所として使った部屋を、有無をいわせず
    現状引き渡しでしたよ。

    他から比較したら、売れ行き良い方ではないかと思いますよ。
    テナントも決まりそうだし。

    夏を過ぎても、棟内モデルルームを見に来る人がウロウロするより、
    売り切った方がいいのでは?値引き額によりますけどね。

    それほどひどい値引きはしてないような気もするけど。
    ただ、販売時期が長かったからこのご時世事情変わり、キャンセルはかなり出るでしょうね。

    それでも他よりマシですよ。

  35. 213 入居前さん

    見栄えを気にするのであれば「売れ残り」より、「テナント」の影響が大きいと思います。

  36. 214 入居予定さん

    あと半分くらい残ってるなら値引きも仕方ないけど、残1割くらいなら
    値引きしないで売ってほしい。
    契約者の入居が始まっていないのに、出入りが激しくなるのも…
    引越の時もウロウロしてる人がいるってことだろうし。
    ちなみに見学者はあの抽選住戸だけ見れるのだろうか?
    共用部や未契約住戸も見れる?
    とにかく気分が良くないです。契約者の気持ちまったく無視ですな。

  37. 215 契約済みさん

    確かにそうだけど、どこもそうですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 216 契約済みさん

    ここを買った人達なら、値引きがどうのなんて気にしない方が良いのではないでしょうか?
    早く契約した事で、内部は全面的に改装したり、オプションをつけたりできている訳ですから。
    どうせ差があったって、大した事ない額ですよ。
    問題は、安売りでやっとこ買った様は人たちが、管理費が高いとか、照明や噴水がどうのとか言う事。
    タワーなんですから、管理費と言うか修繕のためのお金は上がり続けるのだから、
    余裕をもって買ってもらわないと後が困ります。

  40. 217 匿名さん

    本当にそうです。管理費、修繕費滞納などに、なりかねないですもんね。話はズレてしまうのですが、ここはお子さん連れのファミリーが少ないですかね?内覧会の時も確認会の時も、たまたまだったにしても、お子さんを連れていたご家族は一組しか見かけなかったので。

  41. 218 契約済みさん

    賛否両論あるかと思いますが、うちは子連れです。
    ご迷惑おかけしないよう、ずっと言い聞かせていますが、
    やっぱりご迷惑になるかもしれません<(_ _)>

  42. 219 匿名さん

    世間一般の割合の話ですから、気をつければ問題ないと思います。ファミレスに行けばぎゃぁぎゃぁうるさい子供とそれを野放しする親が沢山いますが、一人2万円程度のレストランに行けばそういう人は少ないです。
    ここがどちらになるかはわかりませんが、心がけということでしょう。

  43. 220 契約済みさん

    結構、下の階に響きますから、お子様に限らず、皆様モラルを持って住みましょうね。

  44. 221 匿名さん

    はい。大勢の方々が同じ建物に住むわけですから、個々のモラルは本当に大切ですよね。いい気分でお互い心地よく生活したいものです。自分も気をつけたいと思います!

  45. 222 入居前

    219、私はいかにも子ども連れをいかにも目の敵にするような性格の悪い人のほうがよっぽと嫌です。自分も子どもだったのに…。

  46. 223 匿名さん

    219 言い方酷すぎ、お前は何様のつもりかい?

  47. 224 契約済みさん

    ここは立地的にファミリーが少ないと販売員から聞いています。
    だからここに決めた方は多いと思いますよ、私を含めて。

  48. 225 契約済みさん

    立地的にファミリーが少ないんですか?子供さんがいるご家族はあまりいい立地ではないんですかね?私個人的には京成だけど駅は近い方だしモノレールで京葉線にもでやすいし、買い物場所はキボールやセイユー近いし自分的には気に入ってますが、それぞれのライフスタイルがありますからねー!住んだら不便さを感じる事も出てくるかもしれないですよね。なにわともあれ、入居まで楽しみですね!

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 226 購入検討中さん

    222さん>
    わかりにくい文章ですな。219さんの意味は、子供づれを嫌っているのではないと思うよ。もう少し文章の意味を考えたほうが良いよ。219さんは、しつけの出来ていない子連れを嫌っていて、しつけの出来た子連れは容認しているのですよ。222さんのような”自分も〜”っていうのは、的外れなご意見だと思います。

  51. 227 内覧済み

    どうみてもファミレス→ファミリーレストラン
    で、子ども来るの当たり前。全く騒がない子どもってこの世にいるんですか?すげー。子どもを毛嫌いする文章にしか解釈できませんが…

    まあ、同一人物でフォローご苦労様です♪
    否定されると不快ですからね★頑張ってファミレス行かずに高級レストラン通ってください♪周りファミレスや商店街の飲食店ばかりですが(*´Ψ`*)プ

  52. 228 入居予定さん

    219さんと226さんの意見は・・・。
    いかにも子連れは静かにしてろ!と威圧的にしか感じられません。
    モラルの低下が心配されます。
    せっかく近くに子供のための施設あるのだし、子供が住んじゃいけないところなんてないんだし、差別的発言はやめましょうよ。すべての子持ちの親に避難される発言です。
    私は子供は元気いいと解釈できる性格なので、よっぽどのことしなければ多少うるさくても、ほほえましいです。
    この方々の考え方が改善されることを望みます。
    煽りもこれくらいにしといて・・・と。

  53. 229 契約済みさん

    >>よっぽどのことしなければ多少うるさくても、ほほえましいです。

    騒音を容認するかのような書き込みは迷惑千万

  54. 230 匿名

    確かに子どもは悪くないと思います。親の躾が大事なんだと思います。

    219さんはハマレジはファミレスクラスって事、言ってるの?

  55. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸