千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
思案中です [更新日時] 2010-10-04 00:12:59
【沿線スレ】総武線と京葉線沿線・常磐線とTX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線京葉線などの湾岸側と、常磐線つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください

[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか

  1. 821 匿名さん

    で、総武線とTXどっちにするの?

  2. 822 814

    >>817さん。

    何故、TXに対して事実無根の情報を書いたりするの理由がわかりませんねぇ。
    もしかすると、マンションで定評のあるマンションを妬んでネガを貼っている事を、
    鉄道路線でも同じような事をしているのではないか? と思えてきました。

  3. 823 ご近所さん

    スレッドに挙げられている4路線として互いに共通しそうな面がある路線を感じます。

    総武線常磐線
    京葉線とTX

    前者は明治や大正時代に始まった路線で、街並もそれなりに歴史が有り熟成されている。
    後者は互いに近年に施工された高規格新線であり、街並も埋め立て地と関東平野の森林や
    原野を整地してリゾート的な街並として整備した路線。

    整備環境が良く似ています。

  4. 824 匿名さん

    >>823
    となると、千葉県でのマンション検討者は、総武線vs京葉線、または常磐線vsTX、という構図で二分されるということでしょうか?

  5. 825 823

    >>824

    東京ベイサイド近くか、広大な関東平野と百名山の筑波山眺望かに別れるかも知れませんが。
    ただ、現在の総武線は外房・内房線以外は内陸を走っている感じですが…。

  6. 826 匿名さん

    高校まで公立がいいならやっぱり総武線京葉線ですかね?
    私立ならどちらでもいいかな?

  7. 827 匿名さん

    千葉県でのマンション検討は、北総線 vs 京成線、も追加してください。

  8. 828 匿名さん

    >>827

    追加しなくても自分で、北総線 vs 京成線、ってスレッド立てればいいんじゃないの?

  9. 829 匿名さん

    北総線vs京成線を追加するなら、武蔵野線vs東武野田線も追加しなくちゃね

  10. 830 匿名さん

    TXvs北総vs東葉 だよ。
    常磐線とTX比べたら常磐が良いに決まってる。勝負にならないプー。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 832 匿名さん

    ちょっとどころか超くだらないです。スレ違い。

  13. 833 匿名さん

    今週のマンションズ首都圏版の記事ですが、同じ葛飾区で比較した場合(70m2)
    常磐線、亀有駅 4453万円
    ②京成線、お花茶屋 3619万円
    総武線、新小岩 4781万円

    葛飾区、路線、だけという理由でもないかな。この3つの駅なら新小岩がいい。
    比較の基準設定によって、ずいぶん違う結果なのかもしれない。

  14. 834 匿名さん

    ↑駅からの距離はどうなってるの?

  15. 835 匿名さん

    亀有は快速駅じゃなくて、新小岩は快速停車駅だから、比較するなら常磐線は北千住じゃね?

  16. 836 匿名さん

    331は嫌がらせかな?
    無駄な書き込みだ!もう、来ないで下さい。

  17. 837 匿名さん

    京成のも比較対象は青砥あたりだろうね。

  18. 838 匿名さん

    >北総線 vs 京成線

    千葉県のマンションや戸建てを探す場合、まずは都心直通のJR沿線を探し、そこで金額的に折り合わなかったらJRの支線沿線を探す、っていうのが王道じゃない?そういう意味で京成や北総線は総武線常磐線と交差してないから実家や職場に近いというような理由がない限り、次の次の次くらいの選択になると思うけど。総武線常磐線千葉県JRの要で終点の先も線路が繋がってるから多くの人が乗ってきて沿線に住もうという需要が有るけど京成も北総線も終点の先は行き止まりになるから沿線に住もうという人も少なく、そういう意味で検討対象にする人が少ないんだと思うよ

  19. 839 匿名さん

    いよいよ明らかに↓

    【地域開発/茨城】つくばエクスプレス沿線開発事業で苦境=縮小も“攻め”もできず[09/03/16]
    つくばと秋葉原を四十五分で結ぶつくばエクスプレス(TX)。沿線で県などが進める開発事業は、未売却地の
    地価下落などにより、県の将来損失は現時点で約八百六十億円に上ると試算されている。地権者との契約など
    から事業規模を「縮小」することはできず、土地の安売りといった「攻勢」もかけられない苦境に陥っている。
    県としては未売却地を電線地中化や街路樹整備などで付加価値を高めたり、土地を値下げしたりして“攻め”
    の販売に打って出たいが、巨額の将来損失が見込まれる状況では積極策も取れない。

     県沿線整備調整室の渡辺紀之室長補佐は、「区画整理事業をやったからこそ鉄道用地が生まれ、TXが開通
    できた。国の補助金活用や、セールス促進で未売却地を早期処分するなど将来損失の抑制に努める」と話す。

     だが、県は出資団体の住宅供給公社や土地開発公社、開発公社の保有土地の損失処理などに各十億円
    以上を既に支出する予定で、TX沿線開発によるさらなる損失発生には、保守系県議からも「負の遺産が増える
    と思うとゾッとする」と悲嘆の声が上がっている。

  20. 840 匿名さん

    茨城は厳しいと思うよ。都心のベッドタウンとして
    考えるなら、守谷どまり。
    守谷以北は、景気が良くても採算性は初めから疑問符。
    そもそもTXの一番初めの計画は、守谷まで。宅地開発と
    抱き合わせで無理やりつくばまで延長したんではなかったっけ。
    しかも、つくば市内の土地の買い上げ価格は相当割高だった。

    千葉県内も計画どおりとはいかないけど、それなりに需要はあるよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸