- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
思案中です
[更新日時] 2010-10-04 00:12:59
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
近所をよく知る人
>>519
つまり『千と千尋の神隠し』の冒頭のテーマ・パークの跡みたいになるって事?
東京ベイサイド在住で本当にそうなったら困ります。
なりすましではありません!
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
それなら浦安市はオリエンタルラジオでなくてオリエンタルランドにお世話になってきたんだから税金で支える?んな訳ないだろ。永遠なんてないよ。
ねぇ、ミッキー吉野サン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>新浦安ではなく浦安市全体として考えて…。
>>>>>>日本全体の経済状況もさらに悪化>
論理が飛躍すぎ。文の流れも難あり。
2チャンで散々議論されたこと。スレ違い。
-
526
近所をよく知る人
良く考えてみれば、最悪のケースは三○不動産も京○電鉄の大株主も赤字転落するケースも
考えられるのでは? と。
武蔵野線新三郷駅で越谷レイクタウンに対向すべくらら○ーとを開業するどころじゃないのでは?
と考えるのは私だけかなぁ。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
確かにあのららぽーと意味不明・・・レイクタウンがすぐ近くにあるのに。宅地分譲
するためのSCなんだろうけれど、恒久的に集客が望めるのかなあ。というか、SC
自体が千葉も含めて乱立気味なんだが。
-
529
匿名さん
若い子、若い家族が減って老人の比率が今後急速に高まる。
そうしたら 叔父エンタルランド として老人向けのテーマパークへと変貌すれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
IKEAとの抱き合わせでそこそこいけるんじゃないの?
レイクタウンはえらい混んでるし、あの辺に潜在的な購買層が溜まってたってことでしょ?
-
-
531
匿名さん
どうも、ミッキー吉野です。
何にしろ、永遠は無いってこと。
みんな、僕が主題歌を歌った銀河鉄道999の鉄郎を覚えてるかな?
永遠の機械の体より、生身の体を選んだ男の中の男。
やっぱり限りあるからこそ、ドラマチック。
マジックキングダムの魔法も何時かは解ける。
解けるからこそ、また魔法にかかりに行くんだな。
ということで、魔法の質が低下しなければ、人間の性故に安泰かな。
ただし、最近はバイトの質の低下が著しいのが不安材料。
ミッキー吉野こと、元プラザレストランのキャストより。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
レイクタウン本当に混んでいるのは食べ物屋くらいという感じがしたが。
SCで業績好調っていえるとこどこなんだろう?地方のアウトレットもひどいよね。
-
533
匿名さん
柏の葉のららぽーとなんて餌扱いだよね。
あそこの30年後はとんでもない駅前高齢化社会だよ。
-
534
近所をよく知る人
あのららぽーとIKEAのある所は、かつて武蔵野線で貨物線の大操車場があった場所であるのを
御存知の人もいらっしゃると思います。
しかし、あの寂しげな草ボウボウの大操車場がSCに化けるとは複雑な気分もします。
京葉線でも市川塩浜駅の海側にその跡が見られます。
また、海辺幕張駅そばの京葉車両センターで巨大な敷地があり、まだ使われていない部分が
ありますが、その土地を売却してしまったら将来の複々線化の増発で取り返しの付かない事に
なるのでは?ないかな?と。
-
535
匿名さん
30年も待たなくてもマンションの乱立でアウトレットマンションの宝庫になりそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
茨城北部出身→つくば 鹿島、神栖出身→守谷 茨城南部出身→千葉県内へ
流山や柏の葉は茨城出身者が多く、生活習慣が異なり困る事が多い。千葉の北西部の人はコンビニの前でウンコ座りする習性がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
わずか数年前まで武蔵野線で通過するとき、あの辺一帯の広々としてたこと・・・・・
のんびり電車に乗れる路線が、また減った。
-
538
匿名さん
総武沿線のマンションとTX沿線のマンションを比較しましたが、
総武沿線のマンションのほうが魅力的でした。
TXは駅前からちょっとでも離れると、原野が広がるばかりで・・
諦めました。
-
539
匿名さん
武蔵野線だと雨、風で遅れる当てにならない沿線だけどTX沿線はそれ以下って事ですね。参考にしますよ。ありがとうございます。
千葉県内でこれなら守谷より奥とかどんな感じなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
TX沿線は少なくとも3年は開発動向みてからで充分。とても今は買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
総武線沿線とかありえない
電車は、年中遅れる。高速事情見ても船橋料金所や出口で渋滞具合を見るとありえない。
高速乗らないにしても、高速道路股ぐ橋だけであの渋滞ぶり
どこに行くにしても、家を出てから渋滞から始まる環境は厳しい
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
常磐はまだ松戸とか柏とかあってマシでしょうに。
TX沿線と一緒にしないで下さい。イメージ下がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
総武線快速程度の遅れなら首都圏ではまともな方でしょう。
去年1年で会社遅刻したの、雪降った1日だけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
古くからの常磐線利用者から言わせてもらえば、TXなど「常磐新線」という
マイナーな**を繋ぎ合わせた線路、という程度の認識でしかありません。
TX沿線住民がこれからも継続して地域を振興していこうという気概がなければ
東葉高速線や北総線と同じような悲惨な末路しか無いと思ったほうが良いです。
柏の葉とおおたかの森が足を引っ張り合う様子など、かつての白井と印西を彷彿とさせます。
-
547
匿名さん
他の沿線の前例からするとTX沿線は発展の見込み無いんですね。もうネタが尽きましたか。
でも東葉高速は東西線に繋がってるし、北総線は来年度に成田まで延伸するからTX沿線と比べて街の伸びしろがまだまだ残ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
TX沿線で渋滞無しで行けるのって東北方面だけだろw
-
549
匿名さん
>>541さん
TX沿線は田舎で渋滞がないからいいよね。TX沿線は田舎で人口が少ないから電車の混雑もなくていいよね。TX沿線は田舎で建物が少なくて自然がいっぱい残っていていいよね。
TX沿線はいいことづくめだね、自然指向派には。あなたのような人は、たとえお金がたくさんあっても都心3区のマンションには住めないわけだね、ニーズに合ってないってことで。
-
550
匿名さん
-
551
匿名さん
上野やアキバというマイナーターミナルを基点に下町を通り足立区の北千住を経由し
千葉や埼玉の足立文化圏を通り茨城に至る路線でこっちがイイだの
向こうは最低路線だの虚しくありませんか。
お互い同じ穴のムジナ同士マターリしましょう。
-
552
匿名さん
興味津々だったけど不都合な真実がたくさんありすぎて売れない街=つくば
-
553
匿名さん
この間のノーベル賞受賞者の一人も名古屋出身だけど
つくばに家を建てた永住組みですね。
こうやってどんどん知的層の定着化が進めば、TX沿線は大発展するに違いない。
それが何故か?というのは不動産屋ごときには理解できないだろうけどねw
まあ”つくば”は全国的に見ても凄く相当イメージ良いし、
いまだに昭和をひきずってるような街とは違う未来が待っていると思うよ。
-
554
匿名さん
知的層って・・・w
ああいう人ばかりが住み着いたら、街としてどうなるかは想像に難くないだろうに。
もうちょっとちゃんと考えたら?後悔するよ。
後悔しても良いけどさ。
-
556
匿名さん
うーん・・・・と考えてみると、自分も、つくばのイメージはいいけど、
実際に自分が住んだらどうなるかは、なかなか思い浮かばない。
これが例えば品川とかに住むんだったら、毎日通ってるわけではないが、少しは想像できる。
仕事が終わったあとに、どんなことするかとか、休日はどこに遊びに行くとか。
だけど、つくばに住んだら近所で遊ぶところが分からない。秋葉原まで出てから考えるか。
通勤帰りのTXで途中下車といっても、北千住か、おおたかか、柏の葉か、いずれかの
ショッピングセンターに立寄ることしか思い浮かばない。
そう考えると、都心に近い程度のところで、そこそこ買えるところを探すほうが、現実的である。
-
-
557
匿名さん
イメージが良いというのは、良いイメージがわくということ
イメージが悪いというのは、悪いイメージがわくということ
何のイメージもないというのは、なにもイメージできないということ
>>555さんと >>556さんは
おそらく、良いイメージというイメージを漠然と持っているだけじゃないでしょうかね?
イメージできるものには何かしらのワードが同時に浮かんでくるものです
イメージの良い場所だから、そこに住んでしまおうなんていう短絡的な判断をする人はいないと思いますが、悪いイメージの場所は出来るだけ避けたいし、なにもイメージがわかないところは
実際に住むという発想以前に存在感がないので興味が持てません。
まあ、いろいろな選択肢を経て”実際に住む”に至るわけですけど、
そのプロセスの中でイメージの良し悪しという部分はかなり重要な要素になっていると思います。
-
558
匿名さん
イメージだとか発展のうんちくはどうでもよいが
つくば→街は良いが遠くて嫌だ
TX沿線(つくばより手前)→魅力ある街が全く無い
普段の人はこう思ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
吹き溜まり連中の組織票やかきこみですよ。
常磐線やTXは田舎井の中の蛙、大海を知らず票ですからね。
-
560
匿名さん
まぁ、大海を知らなくても蛙は生きていけますし。
蛙は人間を羨むほどの思考はしません。
それでいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
快適路線は…
-
562
沿線住民
千葉県内として東葉高速はランクインしているけど、東急が何故優良なのかは東急をあまり
利用した事がないのでちょっと私にはわかりません。
過去に沿線に住んでいて利用した事がある線と言えば、JR中央線・西武線・京王電鉄とかでしたが、
やっぱり実際に長い間利用していないと快適度を理解できないのかも知れませんね。
しかし東急…最近は東急オリジナルよりもJR東日本の標準形式の車両を導入して
いる(E231系派生モデル)。
これは不思議な現象に思えます…車両メーカーの都合(コストダウン)かも知れませんが。
-
563
匿名さん
人気の沿線や、住みたい街№1なのは、全体集計の結果で、自分も同じ沿線や駅を選ぶのか?
その駅でも、それぞれの物件ごとに特徴があるだろうし。
自分が買える物件があるのか?
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
-
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
-
570
近所をよく知る人
また始まった。
自分とこのネガティブでは無く他者に対するネガティブ強調。
これが非建設的発言の始まりですね。
総武本線は千葉県で歴史のある主要幹線であり熟成されている事は、如何に自分の
利用する路線がポスト・モダンであっても否定は出来ません。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件