- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>29さんの仰る事は、京葉沿線よりもTX沿線の方が整然とした街なみを作れる可能性が大だと思います。
>>古き良き町並みを残しつつ、必要な道路整備が行われなければ
これが代表的なのが中央線の沿線。
道路整備が非常に困難で、整然とした街並を作るには全部市街地を壊して超々再開発するしか
無いのでは? と思う。
>>電車はTX>>>>>京葉(中古、ポンコツ)
全く〜ぅ、です。
12月から2年前に営業運転停止していた車両が復活運転しましたが、連接台車方式の電車だと
車端に来ると何か小刻みに揺れます。ただ地下トンネル内だと台車の数が少ないので車内騒音
はこれまでより静かになった感じですけど。
筑波神社に初詣行ったけど、TXはやっぱり揺れない。あの快適さは何なんだ? と思う位。
総じて建設された時期が古ければ古いほど、どんなに軌道修正をしても乗り心地は劇的に
改善されないのは周知の事実ですね(これは土木建設技術が絡んでくる為だろうし)。
じゃあ、みんなで大挙してTX沿線に住もう!そしたら品川延伸も夢じゃなくなる?!
人口減少が2年続きで、人口減少時代に突入が確定したみたいですが、
この世界的不景気で、千葉の中でVSよりは、対東京となってくるのでは
ないでしょうか?
>>35
>>京葉は、有楽町線に乗り換えようがフォーラムを抜けようが、
>>便利なのは「有楽町駅」であって「東京駅」ではない。
これは間違いではないと思います。
有楽町線の有楽町駅が京葉線の東京駅に異常に近いですから。
元々問題の根源は旧成田新幹線の当時の整備計画だったのでは?
もし本当に成田新幹線が開通したら海外のお客から旧称:新東京国際空港は
何でそんなに遠いのか? とブーイングは変わらなかったかも知れない。
東京都としては東京都庁が丸の内から新宿に移転したように、中心部を新宿
に移転しようとして、旧成田新幹線も新宿駅まで接続延伸計画だったし、
皇居を避ける為に有楽町寄りになってしまったのもあるのでしょうか。
一方JR東海は東海道メガロポリスの東京の始発点を品川駅に移そうとしている。
JR東日本は新宿本社が有るように新宿駅に移したいようだが…。
(資産価値=売却を度外視で)TX沿線の「柏の葉キャンパス」駅徒歩20分の
マンションを去年見に行ったが、駅前はいうまでもなく、道中にガッカリ
だったな、区画整理された道路を少し期待していたが、歩道・街灯など
のレベルは荒地の1本道を走っているような・・・・仕事が遅くなって
バスがなく、自転車で帰るのも自転車のライト頼りじゃ〜。
これから開発が進んで・・も、このご時世じゃ〜
柏市の財政が悪いことから、町並みインフラが整うまで30年はかかりそう。
(松戸市はマアマア)
素人にとって、不動産に美味い話はないね。
未曾有の不況で、TX沿線は数十年もガマンで
先物買いのメリットがない。
*悪意はないが、正直な思いです。
電車の車輌自体の魅力をマンションの選択の際の材料にしている時点で、不動産検討はやめておいた方がいい。
職場からの通勤時間と、路線の使いやすさを考えないと。あと沿線の住環境は言うに及ばず。
そういった意味で、地縁を無視するなら、明らかに総武線・京葉線の方がいい。とくに総武線のいくつかの駅は他路線との使い分けも豊富でいいのでは?
TXにはそういった使いやすさなどは無い。まあ新線だから仕方が無いのだろうけど。
常磐線・TX沿線が良いのは、駅遠まで行けば戸建が持てる土地が豊富にあること。
これは総武京葉沿線には無い。あっても高価になってしまっている。
安価でウサギ小屋でない戸建が持てる都心通勤可能な地域は他には少ない。
>>47
>>電車の車輌自体の魅力をマンションの選択の際の材料にしている時点で、
>>不動産検討はやめておいた方がいい。
これはおかしい。無知の証拠に思える。
車両自体が良いから、乗り心地の改善と高速化が出来ると思っていたら間違い。
軌道狂いの少なさは、施工年時が新しいほど良くなっていく。
車両をいくら改善しようとも、乗り心地の劇的な改善も高速化も容易に出来る
ものではない。
もし路線別の魅力をマンションの選択肢から外すなら鉄道沿線の不動産検討自体
止めるべき。
>>まあ新線だから仕方が無いのだろうけど。
新線? 最近開通した副都心線もそれ以前の南北線も新線。
それでも遅かったり急曲線があるのは、地下鉄自体は駅間距離も
短いし費用の掛かりそうな線形はやっていないだけ。
このスレ、本気で検討している人が書いているんじゃなさそうですね。
思いっきり釣られてると思うのですが・・・
TXが乗り心地と走行速度が首都圏で最強なのは認めるが
マンションの選択基準では、小さい要素。
乗り心地や速度は標準でいいから、混雑度の方を
ツウ筋では問う。
これから開発が進む?と、同時に混雑度が増すジレンマ。
(車両数を増設しても)
>>48
勘違いでは?
「電車の車輌自体」とは、車輌は線路のつくりそのもののことでしょう。
そんなことを論じていること自体が検討外れでは?
50の書いている通り「マンションの選択基準では、小さい要素。」でしょう。
>「もし路線別の魅力をマンションの選択肢から外すなら鉄道沿線の不動産検討自体止めるべき。」
線路別ってそういうことだったんだ・・・。
てっきり線路の沿線の住環境の情報をもとにして、どの沿線にいい不動産があるかを検討するのだと思っていた。
完全に鉄道マニアのスレだったのかな?
だったら、こちらの勘違いだな。
自分が住む沿線を持ち上げたいだけの書き込みが目立つね。ダメとは言わないが
それが過ぎると子供の喧嘩みたいになっちゃうね。
首都圏10路線に住んだことがある自分から見ると、道路事情は千葉がダントツで悪いです。
特に総武線エリア。駅前はそれなりに便利なので不自由はしないですが。
個人的にはTX沿線やCNTでのんびりと暮らしたいと思うな。リセールや賃貸相場を考えなければですけど。
田舎風な環境が好きで通勤が許容範囲なら、絶対内陸部をお薦めします。
自分も早くこの家処分して自然が豊かなところに住みたいですなぁ、好きな趣味に没頭したい。。
>>53
どう考えようと個人の自由。
ただ、インフラを整備する際に一般建築工学よりもさらに上を行く土木工学の進歩の賜物である
事を忘れてはならない。
インフラの整備無くして、マンションは建たないだろうし街も発展しないだろう。
最近のマンションが、SRC造からRC造主流になったのはコンクリート工学の進歩でその
要は土木工学にあった事を忘れるな。
TXは車両だけ全てではない。
”ご近所さん”さんのレスはちょっとかみ合ってないですね。
言ってること自体は間違ってはいないんですけど。
ここじゃない掲示板に行くことをお勧めします。
海まである程度近い方がいいなら、京葉・総武だろうね地価はそれなりに高い。
TXとか常磐になると埼玉と被ってくるから埼玉の沿線も比べてみると良いカモ。
常磐線のメリットは、不人気路線なので地価が安いこと。
住環境で選ぶか、交通の便で選ぶか、価格で選ぶかで沿線の絞りこみが出来て
くると思うよ。