千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
思案中です [更新日時] 2010-10-04 00:12:59
【沿線スレ】総武線と京葉線沿線・常磐線とTX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線京葉線などの湾岸側と、常磐線つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください

[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか

  1. 321 318

    >>319

    貴方こそ仲介業者じゃないのですか?

    これまで散々TXの長所を書いてきたのに、鉄ヲタ的深い情報が欠落しています。
    定時性が高いのは最新の土木工学の賜物ですよ!

  2. 322 匿名さん
  3. 323 匿名さん

    船橋の再開発はどの程度まで進んでいるのでしょか?

  4. 324 匿名さん

    TX線の電車の速さは、気持ちいいです。
    続けて常磐線に乗ると、快速電車でもスローに感じます。
    総武線京葉線も同じ速度でしょうか?

  5. 325 匿名さん

    >>定時性が高いのは

    電車のダイヤが遅れずに運行できるのは、管制センター(運行指令センター)が最新設備だからです。

  6. 326 匿名さん

    TXより遅いはずです。

    TX並み又は上回る速度で営業するのは、2010年開業の成田新線(都営浅草線 − 京成 − 北総 − 京成 130km〜160km)ぐらいです。

  7. 327 匿名さん

    >>326
    成田新高速鉄道が130〜160Kmで走るのはスカイライナーだけでは?無料の一般特急の最高速度は105Kmと聞いています。160Kmで走れる列車は相当値段が高いので無料の特急には使われないと思います

  8. 328 千葉県民

    どこに住むかで沿線も決まるます。
    東京都県境付近に住むなら、確かに総武線は便利でいいけど、
    船橋、津田沼より以東に住むなら、グリーンでも座れない総武線はパス。
    通勤快適度は、
    TX、京葉線、>>>>総武線常磐線

    注、丸の内、霞ヶ関勤務を標準として。
    新宿渋谷なら千葉は選ばない。

  9. 329 匿名さん

    TXは秋葉原で待てば座れるのもいいですね。

    総武線は混んでいて遅いです。

  10. 330 匿名さん

    大手町、丸の内、霞ヶ関を通勤先に考えると、常磐線が一番いいのでは。
    だって、千代田線に乗れば・乗り換えればいいから。

    確かに勤め先が、新宿・渋谷の場合は、常磐線もTX線もわざわざ選ばないよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 331 匿名さん

    大手町・丸の内・霞ヶ関なら船橋・津田沼なら
    通勤時間帯なら総武快速・東西線が使えるよ。

  13. 332 周辺住民さん

    東西線???
    浦安→東陽町間は、埼京線に匹敵する最悪電車。

  14. 333 匿名さん

    学校インフラが満足になく行政も投資に消極的なTXや常磐線より確実に大手資本が開発を続ける総武線京葉線のほうが安心ですね。

  15. 334 匿名さん

    千葉の上のほうが束になってかかっても総武線の足元にも及ばない。
    京葉線東西線や京成が出るまでもなく総武線で十分虐殺できる。

  16. 335 匿名さん

    334さんの発言などを拝見すると、やはり「千葉の北西部いじめ」が存在していると感じてしまいます。

  17. 336 匿名さん

    常磐線は北部であって北西部ではない

  18. 337 ご近所さん

    また、振り出しに戻る…ですか?
    こうした時に鉄分色の情報が濃くなると不動産関係の情報が疎くなってきて、

    『ここはマンションの掲示板です。』

    と、文句垂れるのが不動産仲介屋ですね。

    地下鉄千代田線の話が出てきましたが、あの路線の乗り心地は最悪です。
    地下鉄故にレールがトンネルに固定されている軌道スラブの割には、
    つり革にがっしりと掴まっていないと体が前後に揺さぶられます。
    何であんなに揺れるんだろうか…と。
    地下鉄東西線も門前仲町〜茅場町も揺れるのですが、京葉線も無く都営大江戸線
    も無く深川エリアが職住近接時代ではない木場の名残のある時代は超殺人ラッシュ
    に辟易しました。
    現在は、深川は職住近接もあり大変楽になった感じですけど。

    あと超快適路線と書かれている京葉線ですが、首都圏の特急では最も遅い速度
    の最高110km/hでしか走っていません。これは普通も快速も同じで機関車が牽引
    する客車寝台特急並の速度です。踏切無し、急曲線無し、一部区間でコンクリート・
    スラブ軌道が採用と贅沢な規格で作られた巨額の投資をした路線(京葉貨物線計画
    が旅客専用線になった事もあるが)なのに…。これはやはり、風の問題が関わって
    きているからなんでしょう。

    旧国鉄が民営化した後に日本最初に在来線高速化したのは常磐特急の130km/hなん
    ですがね。
    総武線千葉県最大の幹線であり(首都圏3県のうち新幹線がないのは千葉県だけ
    です。)熟成された路線であるのは否定しませんけど。

  19. 338 匿名さん

    ワンカップが似合うよね常磐線

  20. 339 ご近所さん

    >>324

    同じです。
    TXに慣れた体で京葉線に乗ると何であんなダルく感じ加減速もムラがあるのだろうと。
    京葉線の車内広告に毎年秋になるとTXの『スターダストつくば』の宣伝広告がやたら
    と目立つのですけど。

  21. 340 ご近所さん

    千葉県内の武蔵野線ですが、夜間の南船橋〜府中本町の上り方面は下り方面と客層が
    何か違う感じですね。
    下り方面が都会のビジネスマンばかりなのに、上り方面は職人気質の人が目立ちます。
    これは、新松戸から舞浜・新浦安方面に乗ると良く感じますので。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸