- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
思案中です
[更新日時] 2010-10-04 00:12:59
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
-
261
匿名さん
総武線は、新宿にも結構便利だよね。各停一本で行ける。
特に帰りなんて、新宿からなら夕方のラッシュ時でもだいたいいつでも座れる。だから、新宿に用事あるときは、快速は使わない。御茶ノ水で中央線快速に乗り換えすることはめったにない。乗り換えても、どうせ5分程度のゲインしかないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>182を書いたものだが、
京葉線が風で年に9回もとまったり遅れたりしているとは思わなかった。
京葉が出来てからのユーザだが4・5年に一度程度、朝の通勤時間に止まって大騒ぎをする程度で、別段困っていないもので。
漏れもあるだろうから、月に一日は風でダイヤが乱れているんだろう。
だとすると、人によってはマンションを買う上で、多少考慮するポイントになりうるだろう。
どうも個人的な感覚と、ズレがあったようで謝る。申し訳ない。
だが、動労とかを持ち出して、これ以上、風の問題を煽らないで貰えないだろうか。
正直、誰も興味ないんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
複々線化前は千葉〜中野間に快速が走っていたんだよね。
千葉・津田沼・船橋・市川・新小岩・両国・秋葉原・御茶ノ水・以下各駅
復活させてくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
常磐線を使ってますが、遅れはそんなになかったように思います。
毎日乗ってるので慣れましたが、以前は総武線のがよく見えていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
総武線は全線通して京成に、
西船橋、本八幡、錦糸町で都心直通の別路線に逃げられるのが最大の利点
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
先ほどJR中央線の運転見合わせ(?)のニュース字幕が出ていたような気がしますが、そういう事故があっても、確かに総武線ならだいたいどの駅でも、別の鉄道ルートが用意されている。TXだとほとんどの駅でお手上げ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>266
別ルートとしての許容範囲がどの程度までか分かりませんが・・
TXの東京〜千葉区間は、元々、常磐線沿線駅からのバス便地域や、武蔵野線・東武線などで
常磐線沿線駅に出ていた地域なので、お手上げということはないと思います。
さすがに総武線+京成線には敵わないとは思いますが・・
私は鉄オタでもTX沿線住民ではありませんが、TXを誤解している人がいるような気がします。
全く何もない地域に線路を引いたのではなく、元々、常磐線沿線駅に出るのに不便をしてい
た地域に線路を引いたので、区画整理中の駅前は閑散としてますが、5〜10分程度駅から
歩くと意外と昔からの住宅地があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名はん
268さん、そうですよね。
昨年末からTX沿線に住んでいます。かつて、常磐線にも京成線にも総武線にも住んでいました。
TX沿線は駅前が閑散としていてまだまだ寂しいですが、車があれば非常に便利なところです。
渋滞に巻き込まれることなく、都内に出なくても近場でお買い物できるところが意外にたくさん
あります。
程よく緑を残して田舎のまま、便利になって欲しいなあと思っています。
まあ、通勤の利便性は京葉線にはかないませんけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
市川〜西船橋間の総武線利用者は京成が走っていて便利だなと思うより
踏切どうにかしろと思っている。これ○か×か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
総武線沿線は、ごちゃごちゃしてるね。
狭くてごちゃごちゃしているのが、好きな人にはいいんじゃない。
私は、やだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
●ある日の仕事帰り●
働いてヘトヘトな日の仕事帰りは、追加料金払ってでも東京駅から全席指定リクライニングシートのホームライナーが使える。津田沼と千葉だけが停車駅だしね。
●ある日の休日●
休日に神奈川方面で遊んでヘトヘトな日の帰りは、追加料金払ってでも全席リクライニングシートのグリーン車にお世話になってます。グリーン券、以外と安いしね。
これJR総武線・横須賀線の優越です。極楽極楽。
そう言えば昔、総武線から新宿抜けて白馬まで行くスキー特急みたいなのあったなぁ〜。夜発の早朝着のアレ。今はあるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
268さんの意見はかなり正しい事実です。
・TX線を開通させたのは、事業面以外に、東武線と常磐線のどちらに出るにも不便な人のために有効。
・都心に出るのに不便だった人が電車通勤できることにより、都心部の労働力確保になる。
住民が少ない場所に線路を敷いて、新規開発したという名目だけではないんです。
だから、すごく長期でやっと黒字くらいで丁度いい営業なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>>270
○
踏切がカンカンカンカンうるさくてかなわんよ。
地域住民に迷惑をかけまくりの踏切は撤去しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
さっそく税金補填がはじまって茨城県議会は大慌てなのに
何を書いているんでしょうね273は。
世の中そんなに甘くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
今は高架ではなく、地下方式に決まったのではなかったですか?
住民の意見募集もしてましたよね?
結果がうろ覚えなのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
TXは茨城から補填を受けているの?
だとしたら、北総や東葉高速と同じ道(高額運賃→集客力低下→過疎化)を歩むのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
東葉は過疎化してないよ。
今度のダイヤ改正でも本数増で大人気。
メトロの運賃体系の恩恵を最大限受けてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件