- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
思案中です
[更新日時] 2010-10-04 00:12:59
千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
-
768
匿名さん
-
769
匿名さん
>>768
だったらこのスレに来なければいいんじゃない?
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
-
772
周辺住民さん
新習志野と言うと巨大な国際総合水泳場が目に入るけど、まだまだ開発とは土建屋にとって
美味しい話かも知れない。
-
773
周辺住民さん
スレ主さん。
もう投稿回数が、1000投稿の3/4が迫ってきましたが、どの沿線を選定するか結論は出ないのですか?
-
774
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
春二番の大嵐 列車各線の運行情報
JR東日本:列車運行情報
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2009年3月14日8時28分
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
総武快速線 運転再開 2009年03月14日
2009年3月14日8時23分 配信
総武快速線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。
--------------------------------------------------------------------------------
中央・総武各駅停車 運転再開 2009年03月14日
2009年3月14日8時23分 配信
中央・総武各駅停車は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し遅れがでています。
--------------------------------------------------------------------------------
常磐線 運転見合わせ 2009年03月14日
2009年3月14日7時44分 配信
常磐線は、強風の影響で、上野~水戸駅間の上下線で運転を見合わせています。
--------------------------------------------------------------------------------
常磐線快速電車 運転見合わせ 2009年03月14日
2009年3月14日7時10分 配信
常磐線快速電車は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
--------------------------------------------------------------------------------
常磐線各駅停車 運転見合わせ 2009年03月14日
2009年3月14日7時10分 配信
常磐線各駅停車は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
--------------------------------------------------------------------------------
京葉線 運転見合わせ 2009年03月14日
2009年3月14日6時31分 配信
京葉線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
--------------------------------------------------------------------------------
つくばエクスプレス 運行情報
http://www.mir.co.jp/info/index.php
平常どおり運行しております。
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
私は過去、総武線沿線と常磐線(千代田線)沿線に数年間づつ住んで、今はTX沿線に住んでいます。
ちなにみ家内が京成線で通勤していたため、京成線も良く使っていました。
通勤、通学に使った場合の魅力としては、私的には下記ですね。
(魅力高い)TX>京成>総武>千代田線(低い)
通勤時間に一番空いている電車は京成だと思います。
TXは今はかなり込んでいますので。
-
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
電車は良くても街が良くない。何もない。
結局はTXの称賛以外は何も無い。街は欠点と不安要素ばかりで、マニア向けの沿線ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
私は会社が定期代を出してくれたらTXで通勤したいですが・・・。
-
781
入居予定さん
-
782
匿名さん
>780
なんで出してもらえないんですか?高いからですか?
-
783
匿名さん
>782
私の会社は違いますが、
会社によっては、TX・北総線・東葉高速を経由して通勤すると通勤手当の支給上限額を超えてしまうところがあるようですよ。
それと、定期代の計算に関して、最も安いルートでしか認めない会社もあるようですよ。
ってことじゃないですか。
たとえば守谷→東京だったら、取手に出てJRを使ったほうが安いと思いますが。
-
784
匿名さん
高くて遠回りになる定期なら出さないのは当たり前ですが、時間的に近いのに限度額の関係で
でないってこともあるってことですね。
-
785
匿名さん
この中でTXは通勤電車と認められて無いんですね。
東葉・北総は代替路線で都内に行けないからセーフ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
TXを叩く人は後を絶ちません。
内容は、授業中いちいちヤジを入れる小学生のガキと同じレベル。
そんなにTXが気になりますか?
悪口を書けば書くほど、嫉妬してるようにしか感じられませんよ。
もっとそれぞれを尊重しあえないんですか?
-
787
匿名さん
うちの会社は、通勤経路が複数あるときは最も安い経路で通勤手当が計算されます。
たとえば、松戸-大手町の場合、千代田線経由は認められません。
同じように、野田線沿線や武蔵野線沿線でも、TX経由が高ければ、時間的に早くても
TX経由は認められません。(時間差が一定以上あれば認められますが)
実際、うちの会社の場合、かなり多くの人が多少自腹を払い、楽な経路で通勤しています。
>781さん
京成線は不便ですかね。
私は京成線の千葉エリアには住んだ事がないのでわかりませんが、青砥や高砂は
非常に便利だという印象がありますが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件