千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 6
匿名さん [更新日時] 2009-05-07 19:08:00

Part6です。前スレが1000を超えたので作成しました。
みなさん、
この掲示板がどういう場所なのかよく考えて発言しましょう。
契約者の不利益になる発言は控え、建設的な発言を心がけましょう。
部外者の挑発に乗ってもいいことありませんよ。。。

<過去スレッド>
【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46908/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46805/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-07 00:16:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    いよいよ来週、説明会。
    前回以上に荒れる展開になる予感。

  2. 452 地元不動産業者さん

    過疎ってるのは購入者はすでに別の所で情報交換しているのでしょう。。

  3. 453 匿名さん

    質問一覧を見た。

    質問「キャンセル物件は安く販売するのか?」

    正直、質問のレヴェルが低すぎて、呆れた。

  4. 454 匿名さん

    引渡し時期があまり遅れなくて一安心です。
    これで落ち着いてくれることを願っています。

    今回の件で、はからずも白紙に戻して住む場所を
    選びなおすことができる機会を得ましたが、やはりおおたかは
    場所的に魅力があるということを再認識しました。
    いい町にしましょうね。

  5. 455 匿名さん

    商品券5万で手打ちってどうなんですかね。
    あまりにも安く見られてませんかね。

  6. 456 匿名さん

    素人不動産会社丸出しの解決方法だな。
    資産価値低下は無いと言い切る神経を疑うよ。

  7. 457 匿名さん

    5万円で万事解決ですか?
     価格20倍のマンションが自動車並の扱いですね。
     自動車では5万円分のオプション付けるとかよくありますね。

  8. 458 入居予定さん

    >>455さん、457さん
    恥ずかしいのでクローズでやってください。

  9. 459 P0001

    手打ちにするか裁判まで覚悟するかでしょうが、裁判までという方はいないのでは?個々にはおかしな論理もありますが、ちゃんとつぼを押さえていますね。(妙に感心)

  10. 460 賃貸住まいさん

    小学生のお年玉程度の額ですね。まさに寸志。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 461 匿名さん

    5万でって・・・
    おいおい、桁2つぐらい間違えてないか?

  13. 462 匿名さん

    我が家は、年内入居ができ、さらに経費(家賃)負担もしてもらえるとわかりほっと胸をなでおろしております。
    クローズド?には参加していないのでわかりませんが、これは一般的な感覚ではないのでしょうか・・・・・?
    オプション会の日程も決まり、入居に向けて準備が楽しみになってきました。SCも何度か行きましたが、平日も賑わっていて感心しております。セントラルウェルネスもついにグランドオープンですね。
    入居される皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  14. 463 契約済みさん

    キャンセルは、違約金が必要 → 白紙解除OK
    入居遅延が4ヶ月 → 1ヶ月 となったので、
    5万円 → ?00万円 にアップするんじゃないの。
    常套手段ですよ。

  15. 464 匿名さん

    PFG棟は1ヶ月遅延で引渡しですが、
    なんでB棟も1ヶ月遅延なんですか?
    3月引渡しでもよいのでは?
    理由が知りたいですね

  16. 465 匿名さん

    確かにそうですね。B棟はPFのような工事はしないんだから
    3月にして欲しいです。
    3月と4月では全然違いますからね。

  17. 466 匿名さん

    皆さんは、納得しちゃうのかな?

    自分的には納得できないというか、
    もう仕方ない状況に追い込まれてしまったというか。
    結局、これって、デベペースなんですかねー?

    本当に大丈夫なのかな?不安で一杯なのと、ちょっぴり
    不服。

  18. 467 匿名さん

    納得する(させられる?)前にデベの買主に対する対応・姿勢がまずどうなっているのかが気になります。
    本当に我々のことをお客様と思っているのだろうか?
    お客様に対する誠意ある行動と発言が大切。
    これって企業理念の基本中の基本じゃないかな。
    デベはわれわれお客様(買主)をどう思ってんだか。
    客を怒らせると怖いこと知らないのかね?
    不安もあるけどデベがどう出るか今度の説明会が楽しみ。

    誠意ある対応と説明をしてもらわないとね!
    判る?デベさん!!

  19. 468 匿名さん

    5万はいかにも安すぎ。
    根拠を示せ。

  20. 469 匿名さん

    最低でも50万?

    ところで、
    今回の工事費用にいくら費やすのでしょうか?
    三井がこのようなことになったら、どのような対応するのでしょうかね?

  21. 470 入居予定さん

    http://blog.so-net.ne.jp/forest-residence/

    くまくまさんのブログ、毎日楽しみに拝見しているのですが、F棟って側面はこんな色だったんですね(^^;

  22. 471 通りすがりの販社人間です

    マンションコミュニティを見て競合対策している販社人間で〜す。
    通りすがりなので流してみてね〜
    怒られても、通りすがりなので返信いたしません。
    土壌汚染ですが、千葉の大型マンションでは当たり前なほど、千葉は土壌汚染物件だらけです。
    最近、分譲した物件はひとつもはずさず土壌入れ換えたことを載せてました。
    皆さん、他の物件見た〜?
    だって、当たり前。
    今時、千葉でまとまった土地が出てくるのは、工場、倉庫、社宅跡地ですわ。
    なんか出るわな〜
    最悪なのは、社宅跡地で、今まで住んでたんだから大丈夫って調査しない会社盛りだく。
    なんてったって、調査しなきゃいけない法的根拠無いんだも〜ん。
    入れ換えた業者は良心的よ〜
    姉歯がらみの千葉物件なんて絶対やってない。
    ましてや戸建の大型開発なんて調査やったの聞いたことない。
    ん、ですから、私がここの再販したら(絶対無いけど)、かかった費用上乗せして売ります。
    売れるもん。
    オリや東建はお金持ち殿様会社なので上乗せするか知りませんがね。
    それより、そちらは、マンションの土地より、同時開発の戸建の土地は大丈夫なんですかね?
    もちろん調査義務無いから、やってないですよね〜
    今回、野村不動産UNが出てこないのが、展開として相当あやしいと踏んだ野村嫌いの販社人間でした〜
    野村さ〜ん、うちの物件は入れ換えたんで、変なこと客にふきこむのやめてくださいよ〜
    削除されちゃうかなあ〜?
    さよ〜なら〜

  23. 472 匿名さん

    販社の人、面白いもっと書いてね

  24. 473 契約済みさん

    >471さん

    仰るとおり、この物件では、地歴調査をしなければいけない法的根拠がないのですよね〜。
    問題は、その法的根拠が無いものを、いかにも「我々(デベ)は良心的に調査をしまして、この土地は問題ありませ〜ん」って内容で重要事項説明書に載せてしまったことが問題。
    それなら最初から「何もやってませ〜ん」って書いてもらった方がよっぽど企業として信頼できます。
    デベさん、我々をだますなよ!

  25. 474 匿名

    販社さん、貴重かつなかなか面白いご意見ですね。
    N不動産ねぇ〜。確かにお粗末な所も多々ありますわなぁ〜。
    私も個人的にはあまり良いイメージはないなぁ。
    土壌に関しては、やるならもっと最初から徹底してやればよかったのに、適当にやったりするからこうなる・・・。
    ちゃんと対応もしてれば、騒ぎも最小限ですんだものを。
    戸建の方に関しては、クローズの集会に来ていた人の話では、
    一応調査はしてたみたいですよ。
    なんだか、今回の事で再調査してるみたいですけど。
    再調査の結果はどうだったんでしょうかねぇ?
    ちょっと気になるなぁ・・・。

  26. 475 匿名さん

    >>470
    外壁の色、、、ちょっと正直いまいちですよね。
    なんというか一昔前みたいな感じが・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ルネ柏ディアパーク
  28. 476 匿名さん

    >>474さん

    “クローズ”の集会って何?
    意味は?

  29. 477 匿名さん

    475さん、私もそう思います。

    470さんはぴよぴよさん?

  30. 478 匿名さん

    クローズの閉塞感をなんとかしたい・・・

  31. 479 匿名さん

    外観の色合いイマイチにもう一票ー!
    デザイナーが悪いのかな・・・

  32. 480 コダマさん

    >478
    へ〜、そう・・・(ク)。
    へ〜そう(ク)。
    へ〜そうク。
    へ〜そク。
    へ〜そく。
    へいそく。
    閉塞。

    ・・・・・・。

  33. 481 匿名さん

    クローズい巣食う一部常連の勘違いぶりを正したい・・・

  34. 482 コダマさん

    >481
    「クローズい」とは・・・??

  35. 483 土地勘無しさん

    >481
    おれはおまえの間違いこそ、正してやりたいぜ(爆)。
    ぷっ、はずかし(笑)。

  36. 484 匿名さん

    また荒らしさんが大活躍してきましたね。
    クローズの内容なんて知らないくせに・・・
    そうやって分裂させようって狙い?デベ?(笑)

  37. 485 匿名さん

    >483
    ぎゃはははは、おもしれ〜ぞ、483。
    おい、481。
    荒らすヒマがあったら、少しは日本語、勉強し直して来いや。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ピアース西日暮里
  39. 486 契約済みさん

    >481さんへ
    「勘違いぶりを正したい・・・」と言うなら、こんなところでは無く、クローズで発言されるべきです。
    それができない訳でも御有りですか?

  40. 487 匿名さん

    だから、クローズってなんですか?

    荒らすものですか?

  41. 489 匿名さん

    >>488
    おまえさんは、御バカ?
    キモイじゃなく、誠意・誠実だよ。
    勘違いなんてしてないじゃないか!
    488は、何にもしないで損しなよ。ね!
    つーか、後悔するよ!488は分譲住宅住んで平気かよ?
    協調性無いと、マンションで直ぐ浮いた人物になるよ!

    うちはコンタクトとりいたいね!!

  42. 490 入居予定さん

    >487さんへ
    6月2日の373(Uさん)のスレを見れば良いのでは?

  43. 491 匿名さん

    >488
    クローズに常連なんて、いないんだよ。
    お前、何にも知らないな。
    ホントに恥ずかしいやつだな、ぷっ。

  44. 493 契約済みさん

    デベは、債務不履行や瑕疵担保責任関連は不可抗力だから、契約後10年たったくらいの建物・共用部の破損には責任無いのでしょうか?

    住民負担が増える可能性の有る物件。と捕らえておいたほうがよいのでしょうか?

    もし、デベさんこれ読んだら、明確に答えてください。


    土壌汚染が無い契約時と、今とでは資産価値って本当に変わらないのでしょうか?
    皆さんは、どう思われますか?

    あと、内覧会で傷だらけ、不備だらけだったら、入居って遅れるものですよね?

  45. 494 匿名さん

    資産価値は神様と市場しか本当の答えを知らない。
    どういう答えを期待してるの?

  46. 495 P0001

    当初の重説には問題があるものの、売り手はそれなりの誠意は示したと思います。売り手の「最善策」を信じるしかないでしょう。信じられない、不安であるなら、モニターは住民側で引渡し後に、自ら確認するしかないのでは?尤も、全員の合意を得るのは難しいでしょうが。クローズの方が掲示板への参加を求めるビラ配りをされていましたが、活動内容が見えないので、IMPACTに欠けるように感じます。今回はキャンセルされる方への対応については触れていませんでした。どうやらキャンセルされる方はキャンセルしたのでしょう。

  47. 496 契約済みさん

    494さんのご意見は尤もだと思う。
    価値というのは、販売側が決めるのではなく、購入者(市場)が決めるもの。
    価格に値する価値があると思うから購入を決める。

    本物件にキャンセルが発生し、同じ価格で販売することができたならば
    今回の汚染の件があったにも関わらず、価値が下がっていないことを意味すると思う。
    価格を下げなければ販売することが出来なくなって初めてデベは資産価値の低下を認めることになるのでしょう。

    本当に価値が低下しており価格に見合っていないと
    感じているのであればキャンセルするべきであると思うし、
    それでもキャンセルしないのであれば、価格に見合った価値が
    まだあるとどこかで認めているからであると思う(一概には言えませんが)。
    また現段階でキャンセルする人が少ないのだとすれば、
    たとえ資産価値が本当に低下していたとしても
    今問題視されているほど大きなものではなく、
    わずかなものなのかもしれないと考えています。

  48. 497 匿名さん

    検討しましたが、購入しなかった者です。他人書込みすみません。

    説明会はどうだったのでしょうね、
    どなただったか、意見を言って拍手するというレスがあったのですが、実行できましたでしょうか?
    冷やかしとか、荒しではなく、購入者の皆さんが納得できるような結果になれるように頑張ってほしいと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 498 匿名さん

    汚染が無く対策工事も必要がない物件を契約した。
    汚染があったが対策工事をしたことで問題を除去した物件を契約した訳ではない。
    ・そもそも何ら問題が無い物件
    ・問題があったが適切に対処した物件
    この2つを比較すれば同じなのか? 当然差があって然りではないか?
    価格は売手と買手の思惑で決まる。売りたい価格と買いたい価格が釣合ったところが価格になる。実質売買価格を資産価値と等価と見なすなら、傷物物件は周辺相場より下がるのは当たり前だ。
    この落差を埋めるものが5万円の商品券とはお粗末にも程があり、心情的にも道義的にも到底納得がいかない。
    少なく見積って資産価値(=実質売買価格)は一割低下、標準的には二割低下と言ったところではないか?
    オリの担当者は「出来得る限りの対応をした」と言うが、契約者の心情と道義に報いてはいない。
    5万円の商品券,ずいぶん安く見られたもんだな。

  51. 499 匿名さん

    クローズという意味が分かりませんが、
    また、何故、クローズなんんて言われちゃうのか・・・。

    この集まりは、購入者であり、購入を前提に契約者が今後予見できる不利益についての責任の所存を話し合ったりしています。

    簡単に言うと、『安全に、安心して暮らせる。又は、将来、今回の件に起因することで何かあった場合の責任の所存をハッキリさせい。』

    が趣旨だと思います。

    又、不服に思う方の中には、手付金2倍返し!や、様々な損害賠償!を求めたい気持ちでいらっしゃる方もおります。話す場。打ち明けたい場。相談したい場。意見する場。にもなっています。

    ここへ書き込む皆さんも、真の購入者であれば、私達の気持ち理解していただきたく思います。
    又、このような、公共の場でこのような書き込みをしなくてはいけなくなった事態を遺憾に思っています。

    私は、Uさんではないですが、話し合い参加者です。参加されている皆さんは、温和です。
    私的には、ただただ、高額契約ですので、将来性の安心感を求める為に話し合いしています。としか言いようがありません。

    批判的な書き込みされている方、又、デベロッパーの皆様、善意無過失である私達を、ご理解頂きたく思います。

  52. 500 匿名さん

    499さん
    私はまだ参加させて頂いていませんが、
    購入者として気持ちは一緒だと思います。
    批判的は書き込みをされている方は
    購入者ではない、匿名を良いことに面白がってる人だと思いますよ。
    たぶん、私のようにまだ参加していない購入者の方々も
    よく分かっていると思います。
    参加されている人なら尚更でしょう・・・

    いろんな意見、考え、立場があるので難しいところもありますが
    家を購入する想いは一緒だと思います。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸