物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
565
匿名さん
>申込予定さん
こんにちは。購入者です。
563さんがおっしゃっている地盤沈下は、別に根拠はないですよ。
一部、昔谷地だったのと今回の土壌入れ替えがあることで、そのように心配なさってるのかもしれませんが・・・
土壌汚染も書かれていますが、今回の対策工事で完全に土壌は入れ替えてもらえる訳ですし、何の調査もしていない土地よりかえって安全とうちは思っています。
1年後はおおたかでご一緒してるかもしれませんね!うちも引っ越しが楽しみです。
-
567
匿名さん
地盤沈下は可能性の話ですよね?
そんなこと言ったらどこでもあるんじゃないですか。
じゃ564さんはキャンセルするんですか?
-
568
匿名さん
地盤沈下は可能性の話ですよね?
そんなこと言ったらどこでもあるんじゃないですか。
じゃ564さんはキャンセルするんですか?
-
570
匿名さん
というか、564サンはこんなにここでキャンセル待ちアピールして
どうするの? 向きも広さもどこでもいいの?キャンセルなんて
発売期申し込みと違うんだからさ。もうほんとに売っちゃったなら、
キャンセル待ちなんてしてないでほかあたらないと。
なんかさりげなくフォローしているし、なんだかなあ・・・
-
571
匿名さん
-
572
申込予定さん
564です。
数々のフォローありがとうございます。
今が72㎡なので、それより広ければ向きとか気にしません!
できれば低めの階で普段はエレベータ使わなくて良いくらいの方が良いです。
仮住まいは社宅手配済みなので大丈夫です。
購入できたら、やたら背の高い夫婦と、やたら走りまわるガキンチョなのでわかりやすいと思います。『もしかして…』ってお声かけてくださいね。
-
573
匿名さん
-
574
匿名
社宅に住んで、自己資金貯めてさ、5年くらいしてFRに中古が出たら、現金買いすれば?
何事も縁だからね。
-
575
匿名さん
それいいねー。確かに社宅にいてローンなしにするのは魅力的だね。
-
576
申込予定さん
困ります…。
社宅は旦那の実家に近い中央線。だったら同居しなさいよと。同居はちょっと…。
双日さん!もう私が誰だかわかりましたよね?
お願いします!電話待ってます!
-
-
577
匿名さん
そんなあなたに、
”プラティーク ヴェール の詳細を住宅情報ナビで見る・資料請求する”
-
578
匿名さん
-
579
コダマさん
>578
へ〜、そう・・・(ク)。
へ〜そう(ク)。
へ〜そうク。
へ〜そク。
へ〜そく。
へいそく。
閉塞。
・・・・・・。
-
580
ご近所さん
>576さんへ
キャンセルは、20件弱待っている人は、30件ぐらいだそうです
-
581
匿名さん
週刊ダイヤモンド2007/6/30号 P.36を見ると、
「Part1 マンション編
千葉は総崩れで値引き合戦突入」
「昨年来、活況が続いていたマンション市場に異変が訪れた。・・・
郊外、特に千葉県は総崩れ状態になり、早くも値引き合戦に突入している。」
ですと。
2、3年後には、この界隈でも坪単価120〜130万円で十分買えそうな気がしてきた。
-
582
匿名さん
千葉の沿線でも、駅に近いとか人気のある物件はありますよ。
即完売になった物件もありますから。
雑誌記事に書かれていることが全てのマンションに当てはまる訳ではありませんよ。
あまり鵜呑みにするのもどうかと思います。
581さん、ご自分でいくつか物件見ましたか?
おおたか、柏の葉が最寄り駅でその坪単価だと、駅近は三年後でも無理と思いますよ。
これから建築着工計画する物件が完成するのが2年〜3年後ですから。
その値段では赤字でしょうね。
ということで、今キャンセルしても結局困るのは購入者なのです。
簡単にキャンセルすれば終わる話ではないので、保証金が必要です。
売主の手付金倍返しが。
-
584
匿名さん
じゃあどのくらいでしか買えなくなるの? 坪平均250オーバー
とかってこと?
でも、市川の駅前タワー辺りも平均かなり下げてきているみたいだけど。
おおたかや柏の葉は市川を超えるということ?
-
585
匿名さん
-
586
匿名
そんなあなたに!
野村不動産が提供する市川のタワーマンションはいかが??
売れ行き好調ですぞ
-
587
匿名さん
坪単価250万も出すんだったら、都内物件がまだ買えるよ。
わざわざ千葉にする理由が分からない。地元だからとか?
地元にこだわるなら仕方ないけど、もっと広い視野で探したほうがいいですよ。
あちこち比べた挙句おおたかに戻ってくるなら、ここがいいってことなんでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件