物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
423
匿名さん
422さん
419です。レスが遅くなり、すみません。
私の希望はブライトリーフの南東角かパークリーフの南西角です。
私の場合は、2面採光以外は候補にはなりません。
ただ、この物件を知った時点では既に完売でしたので、実際の間取りがどのようなものなのか分からない状態です。
立地やホームページからわかる共同部分、設備等の情報しか知りません。
土壌の問題がある(あった)となると、残念ながら第1候補とは言えないですが、間取り・広さ等の条件が希望のものに合うのならば検討したいと思っています。
-
424
匿名さん
階数もある程度ですよね? となるとそんなに都合よく出るかどうかは謎ですね。
-
425
匿名さん
419さん。422です。
そうですか。
角部屋だと、広いタイプですね!
おおたか物件は、これからどんどん建ちますから、
ご希望のお部屋が見つかると良いですね。
-
426
匿名さん
424さん
419です。階数は15階くらいが希望です。
そんなに都合よく出るとは思っていないので、あまり期待はしていません。
422さん
角部屋は広いのですね。
上にも書きましたが、間取りが不明なのでキャンセル発生の連絡がもらえたら、見てみたいと思っています。
もちろん、おおたかの他物件も検討中です。
-
427
匿名さん
希望の部屋位置、部屋の広さがあるんだったら、新築のときじゃないと難しいですよ。
-
428
購入検討中さん
今日の大雨でSCの1階が浸水してました。
ちょっと汚染物質が流れ着かないとひやひやしました。
-
429
匿名さん
>428
私も昨日SCに行きましたが浸水なんてしてなかったですよ。
エレベーターが雷の影響か止まっていて点検している人がいただけです。
汚染物質?そんなことを思うのなら、おおたかの森には近づかない方がいいですよ〜〜〜
-
430
匿名さん
428は荒らしだからスルーで
大体、汚染物質が・・・とかいっているなら死ぬしかないでしょ^^
地球上のどこにいたって汚染物質はあるのだから・・・おおたかが特別なわけではないです。
-
431
匿名さん
昨日解約の書類が届きましたので、すぐに手続きをしたとしてもキャンセル住戸が発生するのは、やはり7月か8月ではないでしょうか。
我が家にとっては理想を絵に描いたようなマンションでしたが、キャンセルを決めました。
フォレストレジデンスにお住まいになる皆さんは幸せなマンションライフが送れますよう陰ながら応援させていただきます。
-
432
匿名さん
419です。
431さん、キャンセル情報のご提供有難うございました。
現在全く情報がなかったので、スケジュールの目安になります。
431さんの新たな物件が早く見つかることをお祈り致します。
-
-
433
匿名さん
そんなこと言う430
は、デベみたいだよ!
都合悪いとスルーだなんて、余計、隠蔽みたいじゃない。
431さんは、何棟?差し支えなければ教えてください。
-
434
入居予定さん
433さん
430さんではないですが、少なくても428さんは購入予定者ではないですので、妙な事を書かれて不愉快な気分になっているのは私も同じです。
まるで、おおたかの森地域が汚染地区の様な書込みですから・・・
購入者以外の方が書込みをされても仕方の無い掲示板ではありますが
事実を捻じ曲げて書かれるのは、やはり迷惑です。
汚染に関しての問題は、本来の購入予定者なら原因は別のところにある事は当然認識されているでしょうが、何も知らない方が428さんの書込みを読んで誤解なさるとおおたかの森の近隣の方が迷惑を被ります。
-
435
契約済みさん
おおたかの森駅のジオもプラティークヴェールも、
すごい値段付けしてますね。
以外と、双日はキャンセル住戸を当初の値段より高く
販売したりして。
未入居で即売却したら、以外と売却益でるかもしれませんね。
-
436
入居予定さん
ところで、当該物件はフラット35が適用になるという話は
本当でしょうか。それともまだ決定はしていないのでしょうか。
もし、可能なのであれば、みなさん、ローンの組み方が変わっ
てきますよね?
ご存知の方いらっしゃればご教示ください。
-
437
匿名さん
>433さん
430ですけど、どうして私がデベなのか明確にお答えください。
別に都合が悪いから「荒らし」だの「スルー」だのと言ったわけではありませんよ。
適当なことを書いているからスルーでと申したまで。
あなたも適当なことを書かないように。
反論があるのでしたら私がデベであることを証明してからにしてくださいね^^
-
438
431
-
439
ご近所さん
先日の雨での浸水は本当ですよ。
汚染物質どうこうっていうのは馬鹿らしい話だと思いますが・・・。
やはり地名にさんずいが付いているところですから
水の害にあいやすい地域も一部あります。
-
440
匿名さん
浸水と言っても雨漏り程度なのに・・・
床上浸水のイメージとはちょっと違う。
-
441
匿名さん
>>433
はやく437さんの質問に答えろよ。
都合悪くなったら逃げることしかできねぇ437は契約者か?
こんなやつが同じマンションにいないことを祈る。
-
442
匿名さん
間違えた。
>都合悪くなったら逃げることしかできねぇ437は契約者か?
正確には、「都合悪くなったら逃げることしかできねぇ433は契約者か?」
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件