千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線 or 京葉線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線 or 京葉線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉県民 [更新日時] 2016-02-22 19:42:57
【沿線スレ】総武線沿線VS京葉線沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

総武線 or 京葉線沿線の不動産情報と沿線商業施設情報、鉄道アクセスの情報交換をしましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】総武線沿線VS京葉線沿線の住環境(千葉)

[スレ作成日時]2009-05-07 13:13:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線 or 京葉線

  1. 860 匿名さん 2016/01/27 09:29:32

    >>850
    丸の内では別に馬鹿にされてませんよ。周りに京葉線の人多いです。八丁堀は単身赴任者でしょうね。
    溜池山王勤務の頃は、千葉というだけで馬鹿にされてました。

  2. 861 匿名さん 2016/01/27 09:31:53

    >>859

    キーワードを投げたら何も知らないことがバレバレ。
    羽越本線の脱線転覆事故を起こしたのは485系いなほで、軽量ステンレス車両でも無ければボルスタレス台車でもない、クソ重い鋼製車体の交直流電車。
    様々な特高機器を積んでいるためかなり重くなっている。
    それが強烈なダウンバーストで転覆したってのも知らないようだ。

    953がなんだったのかも??だったようだな。

    言い訳屁理屈三昧。

  3. 862 匿名さん 2016/01/27 09:32:33

    なんで、キャリアウーマンとかOLとか名乗って女性のふりしてるの?
    意味不明。

  4. 863 匿名さん 2016/01/27 12:30:48

    >>861スレ主
    >言い訳屁理屈三昧。
    言い訳ご苦労さん。
    な?羽越本線の485なんて言わないだろ、
    福智山の指摘されてから調べて説明とか、遅すぎ(笑)
    今更なにやってんの?

    JR東批判ありきの因縁を繰り返している理由が、
    ↓羽越本線脱線事故を差し置いてこれだもんな
    >京葉のE331はどうなったの?
    >E991『TRY-Z』もどうなったの?
    ↑大惨事よりE331、E991の案件が重要の書き込み(笑)
    これ福智山も羽越本線の惨事も頭に入ってない情弱の証拠

  5. 864 匿名さん 2016/01/27 13:07:37

    >>863

    東を殿様商売と言っただけで西の福知山線事故を出してくるのはどんだけレベルが低いんだ?
    現在、JR各社で問題になっているのは北だろ。

    あと福知山線事故を出すならば、東にあって西にはなかった自動列車停止装置のレベルが問題だったと言われている。
    それは何か?

    953とE331の縁があるのも、訳わかめで同じ反論を繰り返すだけで進歩のない無知ぶりだろに。

  6. 865 匿名さん 2016/01/27 13:08:21

    >>863

    東を殿様商売と言っただけで西の福知山線事故を出してくるのはどんだけレベルが低いんだ?
    現在、JR各社で問題になっているのは北だろ。

    あと福知山線事故を出すならば、東にあって西にはなかった自動列車停止装置のレベルが問題だったと言われている。
    それは何か?

    953とE331の縁があるのも、訳わかめで同じ反論を繰り返すだけで進歩のない無知ぶりだろに。

  7. 866 匿名さん 2016/01/27 13:47:03

    >>860
    さすがにご本人の目の前では言わんでしょう

  8. 867 匿名さん 2016/01/27 14:42:05

    山手線で運転士のながらスマホが発覚したらしいな。

  9. 868 匿名さん 2016/01/27 15:11:01

    >>864 865
    焦って連投ご苦労さん
    >東を殿様商売と言っただけで西の福知山線事故を出してくるのはどんだけレベルが低いんだ?
    凄い嘘つき(笑)
    ↓東を殿様商売と言っただけじゃない証拠
    >それを言うなら、他の取り組みの失敗を挙げてみな。
    >西に比べて殿様商売だからな。

    レベル低いのはスレ主だった(笑)

  10. 869 匿名さん 2016/01/27 16:14:54

    >>868 は他人の言葉をコピペするしか能がない。

    E331の元になったE993 ACトレインコンセプトを調べてみな!
    これ、大失敗している。
    いくら953と書いてもあんたには訳わかめの様だから連接台車を調べてみな。

    結局、東は209系0番台の寿命半分、コスト半分はあっさり捨て、旧国鉄時代の101/103系の堅牢に作るやり方に戻った。
    それがE231/E233。
    そして山手線の紙の広告を全面廃止するデジタルサイネージ化をするE235が出たが結局吊り紙の広告を残してしまっている。
    で、そのデジタルサイネージ、、画面が小さいし荷棚に荷物を置いて広告が見えるんですかね?
    この235も営業運転開始当日で即故障の大失態。
    長野へ一旦送られた。

    また、何のためにEF-510 500番台のELを大量投入したのか?
    北斗星は廃止されたし、カシオペアも廃止で北海道にも渡らなくなる。
    そのEF510 500番台はJR貨物へ大量譲渡。

    失敗ばっか。

    こう書いても何も反論できず同じことばかり書いたりコピペするんだろうな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ソルティア千葉セントラル
  12. 870 匿名さん 2016/01/27 16:18:24

    >>868 は福知山線事故でATSが旧態化したものだったのも知らなかったんだな。

  13. 871 匿名さん 2016/01/27 22:46:54

    >>869スレ主
    え?大惨事の話は結局ないの???

    長々と書いてあるけどJR東批判ありきの因縁を繰り返している理由は
    >京葉のE331はどうなったの?
    >E991『TRY-Z』もどうなったの?
    >そのEF510 500番台はJR貨物へ大量譲渡。
    ↑この程度の事かよ?
    執着するポイントがおかしい(笑)

  14. 872 匿名さん 2016/01/27 22:48:21

    総武線沿線の人は会社に毎日遅刻しているのですか?それとも見越して朝早く家を出るのですか?

  15. 873 匿名さん 2016/01/27 23:28:37

    >>871 は、個人を特定攻撃ばかりしているが、 >>870に書いてあるのに気づかないのにまんま引っかかった。

    ATS-Pとダウンバーストのことすら訳わかめの様だ。
    これらは、大惨事と関係する。

  16. 874 匿名さん 2016/01/27 23:56:15

    >>873
    スレ主さんがわけワカメです。

  17. 875 匿名さん 2016/01/28 00:52:57

    バトル板でやってくれ
    マニアの薀蓄自慢などどうでもいい
    一般人が興味あるのは新駅とか沿線開発の情報とかですよ

  18. 876 匿名さん 2016/01/28 01:08:18

    そう。このスレ主はいつも混乱させる。
    京葉線沿線住まいの団塊?

  19. 879 キャリアウーマンさん 2016/01/28 08:51:45

    新駅やら沿線開発で将来性があるのは京葉線でしょうね。
    幕張での五輪競技効果でどこまで進化するのか楽しみ。
    1万人規模の新たな街もできることですし。

    今後総武線で期待されるのは津田沼くらいでしょうか。
    タワーマンションができるみたいですからね。

  20. 880 匿名さん 2016/01/28 09:09:55

    攻めるとすぐにリセット押しますからお気をつけください。

  21. 883 匿名さん 2016/01/28 13:44:36

    >>879
    津田沼に駅徒歩7分のプラウドが建つみたいですね。
    津田沼は液状化したプラウド新浦安みたいな心配はないかな。

  22. 884 匿名さん 2016/01/28 21:22:59

    津田沼
    この地名は1889年(明治22年)に町村制施行に伴い谷津村、久々田(読み方くくだ、くぐた)村、鷺沼村、藤崎村、大久保新田の旧来からの5ヶ村が合併したことに由来し、中核となった谷津、久々田、鷺沼の3ヶ村から一文字ずつ取ったものである(Wikiより)

    谷津と鷺沼の地名は残っていますが、久々田は地名としては完全に消滅して、津田沼に置き換わってしまったようです。

  23. 887 匿名さん 2016/01/28 23:28:31

    工場勤務が嫌だとか言っていた者が居たが、これは地域的な問題ではない。
    そんなこと言っていたら、ニッポンのモノ作りはどうなるんだよ?

  24. 889 匿名さん 2016/01/29 01:34:58

    津田沼の地名が3村の合併地名だとしてもですよ、それぞれが危ない地名ですよね。津も田も沼も。これは逆に言えば、先人が後世の人が土地の危険性を忘れないようにわざわざそういう漢字を選んでつけてくれたということかもしれませんね。

  25. 890 匿名さん 2016/01/29 02:30:58

    私も津田沼の解釈はそう思っています

  26. 891 匿名さん 2016/01/29 04:10:12

    地名で地質が判断できるってのはいつの時代の話ですか?
    とは言え、横浜の物件で改ざんは問題だが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  28. 892 匿名さん 2016/01/29 04:13:39

    総武線の小結格の津田沼が攻撃されているな

  29. 893 匿名さん 2016/01/29 04:19:51

    >891
    先日の大震災のときも問題になりました。
    地名は地盤の状態を表すと

  30. 894 匿名さん 2016/01/29 09:31:23

    >>893

    地盤じゃない、地質。
    地名だと言うならそれ自体で地下水の存在がわかるのか?
    総武快速東京地下駅は地下水の存在が問題になった。

    地名で地質を当てられるなんて馬鹿げている。
    土木・建築の専門家は地質を無視??

  31. 895 匿名さん 2016/01/29 09:31:25

    >>891
    >地名で地質が判断できるってのはいつの時代の話ですか?
    いつの時代も何も「地名で地質が判断できる」なんて誰も書いてない。
    妄想が見えているのか?

  32. 896 匿名さん 2016/01/29 09:41:15

    地震の時、両国の吉野家が全壊したのを見て本当に驚きました。

  33. 898 匿名さん 2016/01/29 10:05:51

    スレ主(>>894)のデタラメ知ったか蘊蓄が始まったようです。
    いったい何が言いたいのでしょう?
    理解に苦しみます。

    さて、先の件について内閣府は以下のように解説しています。
    みなさん、どちらの言ってることが正しいと思います?

    『地名があらわす災害の歴史』
    地名に隠されたメッセージ
    地名には、その地に起きた災害の歴史や特徴を、現在に伝えるメッセージが隠されていることがあります。
    続きはこちら↓
    http://www.gov-online.go.jp/cam/bousai2015/sp/city/name.html

  34. 899 匿名さん 2016/01/29 11:20:07

    >894
    ↑の引用はドンピシャ。
    駅うらさんの地名も怪しいね

  35. 900 匿名さん 2016/01/29 12:38:47

    >>894 >>899
    悪いけど 何がなんだか 分からない

  36. 901 匿名さん 2016/01/29 12:58:31

    津田沼の地名攻撃が始まったとしたら、対して海浜幕張は千戸以上の計画がある。
    その『幕張』は何なの?
    風水みたいなことをほざいている輩がいるが、そんなこと本気で信じていたら幕張も津田沼も住めないし、総武・京葉線沿線は論外じゃねぇか?

  37. 902 匿名さん 2016/01/29 13:10:35

    >>898

    じゃ、この2路線のどこに住めば良いのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ポレスター千葉中央
  39. 903 匿名さん 2016/01/29 15:03:06

    >>900

    >>898の内閣府のもの見てください。

  40. 904 匿名さん 2016/01/29 15:15:48

    近年の自然災害がどうなっているかわかっている?
    海水温の上昇により大洋の循環が乱れ、台風の凶暴化、今年の様に異常高温の暖冬が続いたかといえば40年ぶりくらいの強力な大寒波。
    現在はいつもの暖冬の生ぬるい冬に戻っているが。
    こんな長期的異常気象の前に昔からの地名なんてあてにできるのだろうか?
    それに311後、巨大な地殻変動が起きた以上列島の地震火山活動の活動期に入り、311はマグマ溜まりを刺激したとも言われている。

  41. 905 匿名さん 2016/01/29 15:24:16

    >>901
    話がまったく噛み合ってない。
    何が言いたいの?

  42. 906 匿名さん 2016/01/29 15:29:48

    >>905

    何で津田沼攻撃が始まったのか?

  43. 907 匿名さん 2016/01/29 15:37:18

    土曜日も総武線止まりますね

  44. 908 匿名さん 2016/01/29 15:39:20

    攻撃ではなく地名からくる客観的事実

  45. 909 匿名さん 2016/01/29 15:41:05

    総武線で最も勢いがあるエリアだからでしょう

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸