千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線 or 京葉線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線 or 京葉線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉県民 [更新日時] 2016-02-22 19:42:57
【沿線スレ】総武線沿線VS京葉線沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

総武線 or 京葉線沿線の不動産情報と沿線商業施設情報、鉄道アクセスの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-05-07 13:13:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線 or 京葉線

  1. 169 匿名さん

    何駅も通過しないのに快速を名乗るなよ。

    快速停車駅は乗り換えも無いのに。全部各停でいいよ。

    津田沼に住んでいて、新習志野を使えると思いきやまったくもって使えない。無いに等しい。
    南部住民の速達性より地域の利便性を重視してくれ。

  2. 170 匿名

    同じJRでも東京、横浜、大宮支社と千葉支社じゃ雲泥の差。
    仕事とかでそれぞれ利用し続けるとわかる。

  3. 171 県民

    >>170

    >>同じJRでも東京、横浜、大宮支社と千葉支社じゃ雲泥の差。

    確かにそうかも。
    旧国鉄時代から尾を引いている感じですし。

    廃車される筈の京浜東北の209系が、外房・内房各線に改造投入されているのが一例ですね。
    余り物を千葉に押し付けている様な。

  4. 172 匿名さん

    >>169

    津田沼に住んでいて新習志野を使おうとは普通は思わないのでは?

  5. 173 匿名さん

    習志野市に住んでる人がいけない。
    ベイエリアお荷物自治体に巣くうお荷物住民になってはいけません。

  6. 174 匿名さん

    172
    こないだ舞浜まで行こうとして失敗。

  7. 175 匿名

    新習志野は自転車で駅まで行ける人には便利です。新習志野は席が埋まり切らない始発がありますし。津田沼は逆に自転車だと駐輪場から下手すると10分。また始発に座るとなると何本か前に並ぶことになります。

  8. 176 匿名さん

    京成のシティライナーは総武線各駅停車より遅い。

  9. 177 匿名さん

    習志野なんかに住んでるのがいけないんだよ

  10. 178 匿名さん

    ↑笑ったw

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 179 匿名さん

    習志野は由緒ある町なんだが。昔は幕張も習志野だったし。

  13. 180 匿名さん

    船橋市習志野には由緒があるね。
    習志野市には習志野を名乗る由緒すらない。

  14. 181 匿名

    谷津、久々田、鷺沼から津田沼です。この適当な感じがいいです。
    袖ヶ浦も負け。

  15. 182 匿名さん

    住所は船橋だけど「船橋」ナンバーよりは「習志野」ナンバーのほうが響きがいい。

    「千葉」ナンバーはちょっと田舎くさいしマナー悪い。

  16. 183 匿名さん

    船橋って市立船橋と県立船橋があってその道のエリートが集まるけど
    習志野って冴えないよね。全てにおいて負けてる。いらないよね。仕分けして合併して欲しいな。
    もちろん千葉市に。船橋にはいらない。

  17. 184 匿名さん

    私自身は船橋市民なのであれですが、なんだか坊主憎けりゃ袈裟まで憎いような。
    習志野高校の吹奏楽と言ったら、その筋では憧れものですよ。
    それから津田沼の文化ホールはプロも絶賛する音響の優れたホールだそうです。
    まあ、ただ、東京でやれば満席になるようなプロが来ても、広報のまずさか土地柄なのか
    客の入りは悪いようです。
    こういう文化活動ってなかなか評価されませんね。

  18. 185 匿名

    >>183
    すべてにおいて負けてるとのことですが甲子園の成績を取ってみると習志野は優勝してます。それも一度ではない。

    ちなみにサッカーは市船とはよく言いますが市船出身の代表選手というのはさっぱり見ませんね。

  19. 186 匿名

    体育科がある市船に対して商業科しかない習志野は選手が集まりにくく、衰退していったとはよく言われていましたが最近もそうなのでしょうか?
    サッカーは福田健二や廣山望が習志野、千葉市ですが渋谷幕張のトゥーリオ。市船は…?

  20. 187 匿名さん

    習志野文化ホールの絶賛って30年前当時の話で今では大したものではありませんよ。

    習志野高校の甲子園優勝って35年も前の話ですよね。
    ヤクルト監督の小川さんは習志野高校時代を思い出したくもないらしいですよ。

  21. 188 匿名さん

    習志野市って京成の街だから八千代と合併すればいいと思う。
    冴えない者どうしで隅の方でくっついて周囲に迷惑をかけないで欲しいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸