千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ5
物件比較中さん [更新日時] 2009-05-24 21:38:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 08:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    ここってどうなるんだろうね。本当に。
    5月末なんだよね。残念。

  2. 703 関係者外

    ここの販売再開は特別には遅れておりません。

    以前の関係者外のスレを読んでいただければ、御分かりになると思います。

    入札は予定通りに行われましたので、
    スケジュール的にみて初夏から夏にかけてと記述させて頂きました。


    どうしても、面白おかしく他人を惑わそうとする輩は
    リーマンの引き受け
    →N村
    フージャースリビングサービスの引き受け
    →N村系

    それ故、N村系で売り出すと…考えてしまうようです。

    N村系の会社ではないのです。入札には参加していましたが…
    他社が入札決定したのです。
    したがいまして、現在の管理会社(確かここはN村系ですね)に問合せても
    確定情報は得られないのです。

    (ここでお断りしておきたいのですが、リーマンの引き受けは、あくまでも人員の引き受けであり、債務関係の処理をN村が全て引き受けたわけではないのです)

    少し書き込みすぎました。
    これ以上の内容は…

    では皆さま、ホライゾンのマンションライフを楽しめますよう。

  3. 704 匿名さん

    パークシティ南船橋?(ゼファーに土地を売った元々の地主・南船橋の開発に意欲)
    シティハウス南船橋?(内装を含め上質指向・海沿い大好き・完売に時間かけても全く平気)

    ここは量があまりにも多くて、中小では扱えないからね~。
    本当にこれらの系列の仲介会社なら安くたたくのは難しいカモね。

  4. 705 買いたいけど買えない人

    再販価格以外に興味はありません。

  5. 706 購入検討中さん

    Nではなかったんですか。
    それは驚きですが・・・。Nではないとするとどのような企業が落札したことになるんですか?
    というか、落札した会社をどのように知ったの?

    気になることはたくさんありますが・・・。

    まぁ、夏にならないとというか5月末にならないと何も始まらないようですから、待つしかないんですね。
    価格があまり下がらないということはあり得ないと思っていますが、再販売の価格等も楽しみです。
    もう新古というか、中古物件になるのは間違いなくなってきているのではないでしょうか。このご時世500戸を半年と少しで売ることなんて、大幅値下げ以外にはないでしょうから。

  6. 707 ビギナーさん

    Nではないんですね。
    びっくりしました。

    関係者外さんの書き込みが、今まではずれたことが無いようなので
    1番信頼できます。
    たぶん、関係者なので秘密保持義務とかがあるんじゃないですか。
    本当はもっとしりたいところです。

    はたして、いくらで売り出すのかな。

  7. 708 購入検討中さん

    M井ですかね?
    ららぽーと近郊なので。
    どうなっていくかわかりませんが、魅力的な街になっていくと良いですね。

    URと協力して街作りを進めていってくれる企業がよいですね。

  8. 709 匿名さん

    関係者外さんの書き込みは、ブレがなくて一貫性がるので信頼してます。
    販売のメドがたったとすると、この物件の今後一番の問題点は、旧住民と新住民がうまくやっていけるか、すなわち組合がうまく舵取りできるかですね。住民版を読むとコスト意識が高い方々が多そうなので、管理会社にはうるさく物が言える組合になりそうな予感はありますが、住民間の意思統一を図るのが非常に大変そうですね。

  9. 710 購入検討中さん

    このような大規模マンションなら意見の統一は他のマンションでも苦労する問題でしょう。
    関係者外さんの言っている現在の住民との関係のようなもので苦労するというところについてはまだわからないところでしょう。
    もう少し教えて頂けたらというところでしょうか。

  10. 711 匿名さん

    やはりビビッドにMR出来るようですね。計画あるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 712 匿名さん

    「関係者外」が思わせぶりなことを言って、
    高値掴みの住人を喜ばせるようなことを言っているけれど、
    この大不況、特に不動産不況の真っ只中で、大手がここを高値で入札するなんてありえない。
    ○井にしろ、○菱にしろ、○住にしろここより条件の良い自社物件の完成在庫を抱え、
    アップアップしているのだから。
    ここを彼らが買ったのであれば、安値受注は必死で、アウトレット販売は間違えない。
    もし、値引きがなければ、ほかの条件のよい大手物件を狙ったほうが良い。

  13. 713 匿名

    >ほかの条件のよい大手物件

    たとえば、どの物件よ?

  14. 714 匿名さん

    チョット調べれば解るでしょ。広告の読み方を知っていれば。

  15. 715 匿名

    だから、712・714はどの物件をよい物件と思ってるの?
    具体的に教えてください。

  16. 716 匿名さん

    私も教えてほしいです。

  17. 717 匿名さん

    僕も教えてほしい。

  18. 718 匿名さん

    さあ、712様
    どうぞお願いします↓

  19. 719 匿名さん

    久しぶりにひどい自演を見た。

    ちなみに>>712の変わりにお勧めできるのは前原の物件なんて良いよ。もちろんフージャースの物件は論外で。

  20. 720 匿名さん

    関係者外さんの発言は、ブレがない。
    他の発言者と違い一貫していますね。
    過去スレを見ると他の発言者とは大違い。
    信頼感が違うなあ。

    712さんも矛盾のない内容で是非発言してくださいね。
    712さん是非教えて下さい。
    どうぞお願いします。
    さあどうぞ!!さあどうぞ!!

  21. 721 匿名さん

    712 撃沈デス

  22. 722 匿名さん

    712ではないけれど、
    アクアテラだと、坪125~
    カメレジだと、坪150~
    都内でもよく探せば値段の安い物件はあるでしょ。

    ホライゾンが、坪125、130~というのは、あまり安いとかお買得とは思えないです。
    坪単価が同じくらいだと、購入者の選ぶ基準によって決めればいいでしょう。

  23. 723 匿名

    >あまり安いとかお買得とは思えない

    じゃあ、何でこのスレ見てるの?とは思うけれど、再販売まで間がありそうなので、ここと同じような価格帯の他のマンションについて、語り合うのもいいかもしれませんね。
    皆さんは、ほかにはどこを検討してますか?

  24. 724 購入検討中さん

    坪130にはならないでしょう。それじゃ売れませんって。

  25. 725 購入検討中さん

    >じゃあ、何でこのスレ見てるの?とは思うけれど、再販売まで間がありそうなので

    坪100で再販されるのを待ってるだけです。
    だから時々このスレを見てます。

    ここと同じくらいの想定価格だと、他にどこのマンションが買えるのか、
    同程度のマンション相手はまだ待てるのか、こちらの再販まで待てるのか、他が売切れるから他にするのか、
    最後までここを待った挙句に失敗しないように考えています。

  26. 726 匿名さん

    黄金の失敗パターン

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  28. 727 匿名さん

    まぁいくらになるかわからないですものね。

  29. 728 匿名さん

    725が普通の意見。
    いや、コンだけ問題のあったマンションだから、
    セコハン業者がハイエナのようにたたいて買って、
    坪80ぐらいで売らないかな。
    と皆思って待っているんです。
    坪100でも100㎡で3000万。
    もう一声って感じかな。

  30. 729 匿名さん

    どんだけ貧乏なんだよwww

  31. 730 匿名さん

    まあ いいんじゃないの。
    お金持ってなくても
    書くのだけは自由なんだから。

  32. 731 匿名さん

    妄想も自由。夢と現実のギャップを楽しんでね。

  33. 732 ビギナーさん

    ていうかこんだけ問題のあったマンションだと思うなら
    無理して買うなよw

  34. 733 匿名さん

    >>728
    の人気に嫉妬

  35. 734 購入検討中さん

    無理しても買いたいぐらい魅力あるってことでしょ
    しょっちゅう、妄想してるぐらいだから

  36. 735 購入検討中さん

    ここの物件で、これから起こる『現実』とは、再販価格の数字だけだと思う。
    その現実は、まだ出ていない。
    今できることは、坪100以下になったら、出遅れず買うこと。自分の準備くらいはしておくこと。
    現実は、まだ決まっていない。 価格公表が出てから、「夢で楽しんでよかったね」 で、終わるくらいのこと。
    現実組も、断言できているわけではありません。 現実組の人たちが見ている『夢』でしょ。
    どちらが正夢になるかは、これからのお楽しみ。

  37. 736 マンコミュファンさん

    まあ、がんばってください!としかいいようがないレス

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 737 匿名さん

    初期に買った人、カワイソス。
    みんなあんまイジメるなよ。南船橋もなかなかいいぞ~。

  40. 738 匿名さん

    >関係者外さんの発言は、ブレがない。
    初期に買った人はそう思い込むしかないんだろうな。

  41. 739 匿名さん

    >無理しても買いたいぐらい魅力あるってことでしょ
    分譲ではなく賃貸になるんでしょ?

  42. 740 マンコミュファンさん

    >>737=738=739 朝から必死だな

  43. 741 匿名さん

    >>740
    ヒント:1分間隔での連投は無理

  44. 742 匿名

    くだらなすぎる…。

  45. 743 マンコミュファンさん

    >>741
    いいわけ必死だな~

  46. 744 匿名さん

    >>737=738=739 朝から必死だな

    で? 737と738は俺じゃないけどね。
    考えも無く同一人物扱いしないでね。
    あ!考えもしないからここ買っちゃったんだ!
    賃貸は既定路線でしょ。

  47. 745 購入検討中さん

    ここ売れ残る可能性は本当に大ですね。

    価格が下がって再販売しなければ、売れないでしょう。
    私は買おうと思っていますが・・・

  48. 746 匿名

    >賃貸は既定路線でしょ。

    根拠は?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シュロスガーデン千葉
  50. 747 匿名さん

    根拠はうれないから!

    反論どうぞ。

  51. 748 匿名

    >うれないから

    根拠は?

  52. 749 匿名さん

    え~と、このマンションって売れてないから販売停止中なのは知ってる?
    再販しても市場が悪くなってるからかなりの値下げをしないと完売は無理。
    だけど値下げにも限度があり、完売できる価格になる可能性は少ない。

    そうなると賃貸って事になる。
    値下げしなくても売れるとか言わないで現実見ようよ。

    販売停止中、これは事実だよ。

  53. 750 匿名さん

    >販売停止中、これは事実だよ。
    なぜか?
    それは値引きしても売れなかったから。
    でも値引きは限界に来ている。
    また売れない。
    賃貸。
    まさに負のスパイラル。

  54. 751 匿名さん

    ここは値引きしても売れなかったということはない。
    しかしパニックで川上の都合に翻弄された物件ではある。

    半年で200戸売れたのは半年前の市況を考えれば健闘していた方であり
    再販が開始されればすぐに売れる。
    住友の手によって。

  55. 752 購入検討中さん

    値引き価格が高かったのでしょう。
    隣のSAZANの坪単価と比べるとまだ下がるのでは・・・という気持ちになりましたし、あとは値引き交渉にもほぼ応じないという体勢で販売に望んでいたのも要因の一つでしょう。他マンションは交渉による値引きを積極的に行っていましたから。あと、夏だけキャンペーン価格のようなことを行ったのも、その後の購入者にもっと下がるだろうと思わせてしまった要因だと思います。

    このマンションは南向きの展望、自走式の駐車場以外は駅までの距離、管理の信頼性などSAZANよりも優れている部分はないと思います。
    値引き路線以外には完売はないでしょう。賃貸になるといっても、どうなんでしょうね。

  56. 753 匿名

    >しかしパニックで川上の都合に翻弄された物件ではある

    川上って誰?

    >住友の手によって

    住友が買ったということ?

  57. 754 マンコミュファンさん

    じゃあ749の言うとおりここが賃貸になるのをみんなで観察しましょうか。
    749はよほどの自信があるらしいので楽しみに待ってましょう

  58. 755 匿名さん

    上層階はエレベーターから降りる時人に会う率が高くてすんなり1階に行けないし、帰りも人が多い時間帯はちょこちょこ止まって上にすぐ着かないんだよねぇ〜
    急いでる時微妙。
    各駅エレベーターしかないなら自分にとって最上階や上層階は眺望以外意味が無い。
    それを考慮して眺望もある程度考えると真ん中の階がいいかな。
    玄関の前も広いポーチが欲しいし外からまる見えも嫌だし
    雨風凌げる玄関がいいな。

    フロントがあるゴージャスな東がいいけど気になる部屋は空いてるかな?
    色々考えてる時が一番楽しいですね!
    いくらで売り出すかな〜
    予算4000万位だと東ならどの辺りが買えますかね?

  59. 756 匿名

    ここまでくると、今さら売り出し価格にこだわる住民もそんなにいないでしょう。
    一番怖いのは、中途半端な価格で売り出しをされること。住友だとすると、値引きしない方針が有名なので、そこだけが気がかり。あと、管理が野村で売主が住友って、うまく意思の疎通は図れるの?

    西だけど、眺望は最高です。でかい船が行き来するのがよく見えて風景に動きがあります。汽笛も情緒があります。夕陽に染まる富士山や、TDLの花火もいいものです。仕様も都内も含めて10数件見て回った物件の中では、良い方でした。いわゆるフル装備物件ということで、住み心地も文句ないです。
    忘れた頃に開催されるオートも、消音効果で音が上がってこなくなりました。
    管理面も、今のところ問題ないです。未入居部屋の管理費等も、売主が払ってくれてるのでそこもOK。

    ただ、販売面だけが心配です。
    もう値下げでも賃貸でも何でもいいから、さっさと部屋を埋めてくれよって感じ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 757 匿名さん

    >じゃあ749の言うとおりここが賃貸になるのをみんなで観察しましょうか。
    そうだね。そうしましょう。それが一番現実的だしね。

  62. 758 匿名さん

    確かに住友じゃだめだな。値引きほとんど無しで売れ残り確定。
    バルクで買った5流メーカーのほうが投売り価格で設置しやすいな。

  63. 759 匿名さん

    購入検討の方。販売センターに電話かけてみました?留守電に切り替わり電話番号つげると折り返しかかってきて交渉できますよ。

  64. 760 匿名

    >予算4000万位だと

    9月のバーゲン時の価格表を見ると、東の最上階75平米で3500万、96平米で4500万台だから、中層階なら余裕で買えるんじゃないですか。ちなみに南だと、16F86平米でJUSTくらいですね。これよりさらに価格は落ちるだろうから、自分なら南を狙います。

  65. 761 匿名さん

    住友か~、本当なら合掌だね~。

    建ってから5年でもまだ未入居で売っている
    シティータワー高輪みたいに
    ならなければいいけどね~。
    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/takanawa/

    それにしても懐かしい。

  66. 762 匿名さん

    少なくともこの板で投げ売り待っていた人は、
    全員今までゴクローサンでした。

    余所を探しましょうということだね。

  67. 763 購入検討中さん

    販売センターに留守電を残すと交渉できる?本当ですか?
    ダメもとでやってみようと思いますが・・・。

    価格的にはどうなるんですか?

    あと、住友が買い取ったというのはどうしてわかるのですか?情報源は?

  68. 764 購入検討中さん

    交渉できるのですか?狙ってるとこがあるので明日電話してみます。

  69. 765 匿名さん

    >>761
    5年も管理費払いながら値下げせず販売できる企業力がうらやましい。

  70. 767 匿名さん


    だからやはり賃貸が現実的ですね・・・。

  71. 768 匿名さん

    >>760
    興味深いレスありがとうございます。
    これは角部屋となると中住戸よりどれ程上乗せになるのでしょうかね?
    86平米以上で考えています。
    本当に色々検討するのは楽しいです。
    早く売り出さないかなぁ。

  72. 769 匿名さん

    3000万円程度だとどのような部屋が購入できそうですか?

  73. 770 匿名さん

    どなたか販売センター電話しましたか?

    あと、住友という情報は本当なのでしょうか・・・

  74. 771 匿名さん

    仮に「住友」という情報が本当であったとしても、住友が「買い取った」とは誰も言っていませんよ。
    どこか他の会社がバルクで買い取って、住友不動産販売に販売代理をアウトソースするだけでは?

  75. 772 匿名さん

    >どこか他の会社がバルクで買い取って、住友不動産販売に販売代理をアウトソースする

    とも誰も言ってないです。

  76. 773 771

    いいところに気がつきましたね。

  77. 774 匿名さん

    子どもの教育環境的にはあまり良くない地域と聞きますが、どうなんですか?
    古いことではなく、サザンの人が入ってからの小学校中学校の状況などを知りたいです。

  78. 775 匿名

    ↑サザンの掲示板で聞いてみた方がいいのではないでしょうか?

  79. 776 マンション住民さん

    以前気になってサザンの掲示板を見たのですが、ごく普通の学校的なことが書いてありましたよ。
    朝すれ違う子供たちを見てても普通に元気一杯の子供たちに見受けられます。

  80. 777 匿名さん

    OGさとう珠緒

  81. 778 ビギナーさん

    販売センターの留守電に電話したのに
    2日経っても
    折り返しの電話なんてかかってきませんよー。

    またつられた!
    頭にくる。

  82. 779 匿名

    ご愁傷様でした。

  83. 780 ビギナーさん

    関係者外さん
    また戻ってきてください。

    本当のところを教えてください。

  84. 781 匿名さん

    販売センターから電話を受けましたが、
    まだ販売元も教えてもらえませんでした。
    もちろん価格も。

    ここ数カ月のうちには販売を再開すると
    教えてくれました。

    ここのスレで間違ったこと言っていないのは
    今のところ関係者外さんだけみたい。
    わたしも関係者外さんを待っています。
    ここのマンションのことしりたい。

  85. 782 匿名さん

    関係者外さんだけではないでしょう。他の人の情報の中にも正確な情報はあると思います。
    とりあえず、5月下旬を目指していることは管理会社からは確認できましたよ。管理会社に聞くと売り主等も教えてくれるのかもしれませんね。私は、時期だけを聞いて、「あと、なにかありますか?」といわれ、ありませんと返答してしまいました。もっと聞いておけば良かったと後悔しています。また今度電話してみようとは思っていますが。

  86. 783 匿名さん

    賞味期限に段々近づいてますね。
    賞味期限切ったら投売りですかね。

  87. 784 匿名

    >賞味期限

    って何?どういうこと?

  88. 785 匿名さん

    書き込みの量が激減していますね。
    もうここの物件の情報も出てこないので、みんな飽きてしまったのでしょうか。
    5月下旬から販売するならば、もうそろそろ情報が出てきても良いと思っているのですが。
    まだまだ販売されないのでしょうかね。売り出しが遅くなっても瑕疵履行法も適応されない物件ですし、良いことはないと思うのですが。この物件が造られた頃に最新設備だったものも、現在では古い型のものになっていますしね。完成後、1年2ヶ月が経過しましたし、早めに販売を再開して、適正価格で完売を目指してほしいと思います。

  89. 786 匿名

    >現在では古い型のものに

    具体的には、どの設備が古い型になってますか?
    瑕疵履行法が適応されない物件であることは、十分承知してます。
    真剣に検討しているので、教えてください。

  90. 787 匿名さん

    >具体的には、どの設備が古い型になってますか?
    >瑕疵履行法が適応されない物件であることは、十分承知してます。
    全部でしょう。

    >真剣に検討しているので、教えてください。
    それがわからないのであれば、真剣に検討していないと言うことですよね?
    わかりますよね?

  91. 789 匿名

    ???
    すいません、本当によくわからないので、教えてください。
    このマンションはディスポーザーはどこのメーカーのどういう型を使っているのですか?あと食器洗浄機も以前のこのスレに上層階にはついていると読んだのですが、どこのメーカーの型番ですか?それさえ教えていただければ、他のマンションとの比較もできますので。

  92. 791 買いたいけど買えない人

    そういえば駅前の広大な土地の利用計画はきまったんですかねー。なんでもいいから何か作ってほしいです。!!

  93. 792 匿名さん

    あそこ、ザウスのできる前、もうかれこれ20年以上前からあのままのような気がする。
    ザウスも数年前までは大喜びで滑りに来てたけど、まさかそこで自分が寝るようになるとは…。
    まぁ、あの草原というか野原も、緑が目に優しいのでそれなりに気に入ってます。

  94. 793 匿名さん

    若松交差点の渋滞が解消されたら何か起こるかも

  95. 794 匿名さん

    >>791
    千葉企業庁所有の土地で、どこかの業者に売却してマンションになると聞きました。
    タワーマンションでも建つのかなと思いましたが高さ制限があり、31メートルまでしか建物を建てられないそうなので普通の10階だて程度のマンションになりそうです。

  96. 795 匿名さん

    やはり賃貸が一番現実的ですね。
    分譲だったら中古物件だから大幅な値引きが必要だし。
    賃貸だったら売るより儲かるもんね。

  97. 796 匿名さん

    内装はきれいでよさそうなんだけどな~。
    グランドホライゾントーキョーベイ S210号室

    ここで100㎡以上20万近くかけて借りる個人はいない。
    借り上げ社宅にする会社もない。
    中途半端な立地だから
    いくら賃料値下げしても借り手がつかないんだよね。

    http://www.hirostyle2.jp/shinchiku/ueno/grand_horaizon/grand_horaizon_...

  98. 797 匿名さん

    ありますよ。

  99. 798 匿名さん

    >>796
    眺望ががっくりですね

  100. 799 匿名さん

    いつも写真がワンダーベイシティと間違って
    掲載されてますよね。

  101. 800 匿名さん

    >798

    そう?意外に緑も見えるんだくらいに思ったけど。
    2Fならこんなものでしょ。

  102. 801 匿名さん

    ここ、本当にいつ販売?5月頃からとかいって、全然気配を感じないのですが。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸