物件比較中さん
[更新日時] 2009-05-24 21:38:00
グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-01 08:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
とっても下がるといいですねぇ。
そんなに下がらないと買えない状況でローンなんて大丈夫ですか?
なんだかそんなレベル階級が同じマンションに入居になるのがすごく嫌なんですがね。一部だとは思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>早く売り出さないかな~
とかいってるけど、再販売を待ちわびる検討者ではなく、
「誰でも良いから買い取って管理費と修繕積立金と駐車料金を
確実に支払ってくれないと、マンションの会計がパンクして
管理費値上げが避けられそうになく不安でたまらな~い」
という焦燥感に満ちた既購入者だね。絶対。
3月再販売とかいっていたけど、ずるずる延期。初夏も怪しいな。
-
604
匿名さん
詳しい人って、売値坪120対応で買っちゃった業者さんですか(笑)
勇気あるね。儲けが出ることを祈ります。
-
605
住民
管理費値上げなんて有り得ないでしょ?
買って1年も満たないのに契約違反になるのでは??自治会が黙ってないと思うので、上の方が住民かは不明ですが、不安でたまらないっていうのは全くないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
お金が無いから安く買いたいんじゃなくて、適正な価格がもっと安いって事に気付かないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
サザンの中古ですら購入時より高いのにねぇ。。
この方達が言ってる市場は当時のサザンの価格なんじゃないでしょうか?
ホライゾンのおかげで眺望は最悪な棟の。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
606さん、既に購入された住民は高いと思ってませんよ?
まぁ、ローンの審査も厳しくなるので頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
事実として売れてない、価格値下げなのに強がらなくても…
あ、ちなみに私は検討した結果安くても買わないよ。別のマンション買ったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
じゃあ、もうこの板に来る必要ないですね。
それとも後悔しているのかな?
本当はここがほしかったから。
-
611
匿名さん
>>609
そんなあなたが検討してここよりもいいと思って
買ったマンションを教えてください。
参考にしますので。
-
-
612
詳しい人
>>604
違いますよ。あなたみたいないい加減な情報を信じてMRに行った人たちが
営業から「ふん、こいつ買うきねぇ~な」と鼻で笑われ相手にされず
恥ずかしい事にならないよう適正な価格を言ったまでです。
もちろん売れ残ればそのあとの交渉は皆様次第です。
まあ、誰かが言ってましたがこのご時世ローンを利用する人は
審査が去年よりかなり厳しいので
年収に対しての借りれる割合がかなり落ちてます。
そこらへんも加味して検討されてはどうでしょうか?
-
613
匿名さん
>>609
「ここと比較した結果、近隣マンション買ったけど、今ひとつ自分の判断が正しかったのか自信が持てない。なんで、何度もここに来てしまう。」そんなとこじゃないですか。ある意味、憐れですよね。そんな自信の持てないマンション買っちゃって。
-
614
匿名さん
609は意味不明。何しに来て書き込みしてるんだか(笑)ちなみにどこのやっすいマンション買ったのですか?
それより、売れてないというか売ってないが正しいですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
文章可笑しいことに気付かないのかな?
検討して安くなっても他のマンションを買ったのなら確かにここは買わないですよね?よく分からない人ですね。
買ったマンションに満足だったら何も嫌味を書き込まなくもねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>609さん早く教えてください。
参考にしますので。
-
617
匿名さん
だんだんと化けの皮がはがれてる。
必死に擁護してるのは初期の頃に定価で買ってしまった人達ですね。
販売停止、価格下落の現状を見れば買う時期間違ってるでしょ。
再販されてから購入を検討すれば確実に初期より安く買えます。
まだまだ在庫は多いので好きな部屋も選べる。
購入時期は再販後の安くなってからがベスト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
安くなればの話しですがね(笑)
いろんな意味で再販楽しみですね。必死で価格交渉されるのでしょうね?
そう、定価で買われたお金持ちな方を馬鹿にしないでもいいじゃないですか?
ローン通ればいいですねぇ。
ところでどこが売るのでしょうね?またフージャース?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
初期の頃の定価とはなんですか?何月に価格変わったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>必死に擁護してるのは初期の頃に定価で買ってしまった人達
どこのレスにそんなこと書いてある?
-
621
住民さん
>>617
はい。初期に買いましたが何か?
買う時期間違ったとかいうよりも早く賃貸を脱出したかったから買っただけです。
価格が下落するのも一応頭に入れてましたが資産価値は気にしないたちだし
余裕はあったので自分の気に入った部屋を買いました。
だからって今後安くなったとしてもそれから入居されてくる方を
あなたみたいにばかにはしません。
管理規約をきちんと守って管理費も滞納しない常識的な方にきてもらって
みんなでいいマンションにしていきたいです。
-
622
匿名さん
ホントに嫌な感じな方が同じマンションに来られるのかと思うと、残念ですので。検討されている方も馬鹿にするようなレスは辞めていただきたいです。
よいマンションだと思う気持ちは代わらないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>609=617さん早く教えてください。
参考にしますので。
-
624
住民さん
>>622さん
本当にそうですよね。今住んでいる分には不満はないので
検討している方は引っ越されて素敵なマンションだということが改めて分かると思います。
早く入居者が増えてほしいです。
-
625
622住民
ホントですよね(笑)冬は寒い感じが倍増でしたね。駐車場もガラーンとしてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
「投げ売りマンション」は本当に買いか
−2割引、3割引。大暴落市場で「優良物件」を見分ける!−
たとえば、千葉県の湾岸エリアにある大型物件。
○七年に販売開始され、竣工は○八年二月。だというのに、まだ半分も売れていない。そんな状態なのにデベロッパーのゼファーは破綻してしまい、共同売主の外資系企業は撤退してしまい、モデルルームは現在取り壊し中だ。
「買った人にはかわいそうですが、『お気の毒です』としか言いようがありません。」(不動産アナリスト)
週刊文春2月5日号(1月29日発売)137頁
-
-
627
匿名さん
だから何ですか?長々と本を見ながらご苦労様です。
でしたら、あなたは買わないで下さいね。マスコミに踊らされて下さいな。
住民が満足だったらいいのですから。(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>609=617=626さん早く教えてください。
参考にしますので。 まさか妄想ですか?
-
629
匿名さん
週刊文春って名誉棄損で負け続けだよな。
取材力と編集力が低下したっていわれている。
雑誌が売れるためならなんでもあり(笑)
-
630
住民
私も先日この掲示板を見つけたばかりで色々問題点も多く、難を指摘されてる方に不安にもなりました。
でも私なりに他の掲示板でのマンション販売における動向を考慮した上で 再認識することが出来ました。
金額どうこうで損得優先より子供が何よりも優先なので、早く新しいマンションに移り、環境にも馴染ませてあげたいと思いました。
やっぱり、間違ってなかったなと満足してますよ。
一長一短は少なからずどこのマンションにも有り得る事なので。
私的には駐車場が遠いのとコンビニがないのが…(ノ_・。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
う~ん。何を根拠に「お気の毒」と書くのでしょうか?何度読んでもイマイチぴんと来ない文なんですよねぇ。
デベロッパーが破綻したから?MRが取り壊されたから?価格が暴落すると予想されるから?だとしたらこのマンションだけではなく市場も暴落なんでは?ここだけなんて有り得ないですよね?
だとしたら是非その根拠を聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
かわいそうな住宅が一人で擁護続けてますね
しかも複数に見せかけようと連投してる
買う買わない以前に再販のメドも立たないマンションを購入した事には同情します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
↑こんな時間にこんなことしか書けないあなたに同情します。
-
634
住民
631ですけど、連投してないですよ?
なんなんでしょうねー?ヤレヤレ。
なんで再販めどがたたないとかわいそうなの??
別にマンションに人が入ってなくても何とも思わないんですが?
両隣にいなくて気楽ですよ?負け惜しみとかでなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
小学校、中学校の評判はいかがですか?見た感じだと悪ぶれた子もいないようだし、礼儀正しい子達でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
いろいろ悪いみたいなこといわれてますが見た感じ普通だと思います。
特別悪そうな中学生とか見かけませんし。
サザンやグラホ、ウェリスなど新規の分譲マンションの住民が増えてくるので
これからもっと良い方向に環境も変わるとは思いますけど。
-
-
637
匿名さん
返信ありがとうございます。悪い噂もあるのですか?年ごとに違いますものね。団地構内は綺麗だし厳しそうですよね?夜遅くたむろしてそうもないけど。
そういえば。交番ないですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
若松団地って建て替えの噂があるみたいですけどいつ建て替えなんですかね。
同じ2年早く入居開始した習志野台とかはもう計画が進んでいるのであと2年後に具体的な話が
進むのでしょうか?
建て替えとなると新しい分譲マンションができるのでしょうか?
そういえば若松団地の中のテナントは平成24年までの定期貸しになってましたね。
-
639
購入検討中さん
若松団地も再開発となるとますます楽しみな場所ではありますね。
ただ、売ってくれないことには今住んでいない人はその恩恵にあやかることもできない・・・
ここはよいマンションですよ。きっと。
自走式駐車場なので、管理、修繕面でも良いと思いますし。
早く売ってほしいです。
-
640
匿名さん
団地の海の方は分譲だからどうでしょうね。立て替えにも今いる住民の立ち退き反対運動にてこずるのでは?高齢の方が多いので、無下には出来ないでしょう。
歩道も広いし公園も豊富で綺麗ですよね。
商店街がなぁ。活気がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
公団ってなかなか動かないよ。ここに限らず土地も野放し状態がいくつも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>639
ここはその管理修繕が問題なんでしょう 売主は民事再生と海外に逃げてるし
だから売れなかったんですよ
-
643
匿名さん
いいマンションですよ。
今のところ管理は細かい修繕をやってくれてるし
アフターサービスはきちんとやってくれるし
竣工1年たって今のところ瑕疵担保につながる不具合も報告ないですし。
-
644
匿名さん
野村さんが買い取る形でゼファーコミュニティが管理は引き続きしっかりやってますよ。安心してくださいね。
先日も柱の強度チェックで超音波検査をしていた程です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
周辺住民さん
>>639
たとえ民間の業者に渡しても若松には31メートルの高さ制限があるのでここやユトリシアのような巨大マンションにはなりません。楽しみは楽しみですが。
-
-
647
匿名さん
>645
ふつう完成1年で超音波検査はやらないでしょう。なにかあるの?
-
648
匿名さん
1年後の定期点検です。
ちゃんとしてる会社ですよ。他のマンションは点検しないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
やはり、管理がしっかりしてないと思われても仕方ないですよね?(^-^;
でも先日もバルコニーの避難ハシゴの点検に入るとチラシが配られましたよ。
住民少ないけどきちんとしていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
物件比較中さん
駐車場収入の補填はあるのですか?検討者は管理費修繕費に響くのが不安ですよね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件