千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ5
物件比較中さん [更新日時] 2009-05-24 21:38:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 08:23:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 141 買いたいけど買えない人

    ウェ○スでしょ。うざっ!

  2. 142 匿名さん

    ここは売れる物件だからいいよね。
    日本総合地所の千葉の物件なんてこれからどうなることやら

  3. 143 匿名さん

    ホライゾンにも、ついに対抗物件が出現か?   日本総合地所

  4. 144 お隣より

    №139 妄想かどーか、そのうちわかるよ。ぉ┃┃¨ ╋┓さんなんだから〜( *´艸`)クスクス

    №140 そんな遠くのお隣じゃないよ。。.:*:・( ゜ノ∀`゜)ヶラヶラ

    №143 フージャースが追っかけるから平気ですよ。^m^

  5. 145 匿名さん

    売主、超低価格で某社に持分売却の噂あるが、資金調達が厳しいからまとまるかどうか不明の状況だそうですが、どなたかご存知?

  6. 146 匿名さん

    >>144

     プロパストくんも忘れないでね

  7. 147 匿名さん

    水面下で進んでいることが、知れたらみんなひっくり返るだろうなあ。

    知りたい?
    知りたくない?

    今は知らないほうがいいかな。
    これ以上は守秘義務あるんで。

  8. 149 匿名さん

    ‐グランドホライズン東京ベイ
    ‐プラーサ・ヴェール
    ‐レイディアントシティ印西牧の原

    最強はどれですか?

  9. 150 匿名さん

    知ったかぶりはかっこわるいですよ。

  10. 151 匿名さん

    >>147
    なにも内容が書かれていないんですけど。。
    これ以上もなにもないと思うのですが。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ジェイグラン船堀
  12. 152 ご近所さん

    サザンの中古の売り出しすごいですね。
    京葉線一の品揃え。
    この不況でローン払えなくなった人が増えたのですかね。
    価格は、ここにつられて暴落気味。
    今日タウンズで13階75㎡強、2880万で出ていました。
    過去の例から言って、契約成立には1〜2割の値引きが必要。
    つまり坪単価110万位で売れるでしょう。
    従って、ここはサザンより条件は悪いのだから、
    とりあえず110位で売れ始め、100以下になったら完売かも。

  13. 153 匿名さん

    毎日自分の馬脚を晒して恥ずかしくないですか?

  14. 154 匿名さん

    過去の例から言って、契約成立には1〜2割の値引きが必要。


    失笑

  15. 155 ご近所さん

    >>153
    申し訳ございません。
    どのへんが馬脚なのかも解らない鹿馬でございます。
    具体的に指摘していただくと反省も出来るのですが。
    よろしくご指導お願いいたします。

    最もわからない部分は、毎日って所です。
    貴殿ようなすばらしい頭脳の持ち主はいつ誰が投稿したなんていうことは、
    すぐに解析できると思います。
    私はここ1月投稿したことがないことは既にお分かりのはずだと思いますが。
    この2つの投稿以外に。

  16. 156 匿名さん

    契約成立には1〜2割の値引、どころで済めばね。

    都内湾岸築浅でも最近坪単価105万円で仕入れました。
    すっごい値崩れしています。
    その証拠にサザンのレインズ成約登録このところないですよ。

  17. 157 匿名さん

    >>152さん
    その中古物件、販売当初の価格と同等か高いですよ。
    それで暴落というのは、ちょっと前までの中古物件が吹っ掛けすぎだったのでは?

  18. 158 購入検討中さん

    販売停止前に、坪116万円で、決めていたけど、外資ということで、ちょっと迷っていた隙に、
    販売停止になった。よかった。再開なら、それ以上は見込みでしょうね

  19. 159 匿名さん

    もし、スポンサーが買い取るとしたら、坪50万円。エンド売り85万くらいがメルクマールかなあ。

    これなら、目玉は1500万より、とかできて相当広範な集客できて比較的短期に勝負かけれるとおもうけれど。

    その前に、こんな巨額仕入れ資金貸す銀行あるだろうか。
    可能性としては支援機構から複数社が借りて、共同売主で販売する感じかな。
    その場合築後2年経過時全額返済だから、やっぱりこの戸数1年で販売はキツイか・・・

    やっぱり大量競売の道しかないか・・・

  20. 160 匿名さん

    一匹へんなのが住み着いてるね。
    知ったかちゃん。

  21. 161 匿名さん

    値崩れがそこまですごいとは知りませんでした。

    何か情報を持っている人がいるようですが、どうして公表できないのですか?
    不動産関係の人なのでしょうか。

    本当に情報がほしい人たちがいるのである程度わかるように教えて頂けないでしょうか。

  22. 162 匿名さん

    妄想ですよ。
    自作自演ですか?

  23. 163 匿名さん

    買いたくても買えない妄想さんが、自分の予算で買える範囲を示しているだけでしょ。
    よっぽど南船橋で買いたいのか、安くなーれ安くなーと南船橋物件のあちこちの検討版で騒いじゃってかわいいね。

  24. 169 匿名さん

    >買いたくても買えない・・・
    買いたくは無いけど、買えないのは事実。
    現実に販売してないんだから・・・。

  25. 170 匿名さん

    しかしここは購入層が
    1.定価で買っちゃった人
    2.値引き価格で買った人
    3.バルク売りで買った人
    最悪4.賃貸と四層に分かれるのか。
    管理大変そうだな。

  26. 171 匿名さん

    >何か変な人が一人で熱くなってますね
    多分上の1.定価で買っちゃった人でしょう・・。
    先の動向読めなかったのね、カワイソ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 172 匿名さん

    見えない他人を中傷したい人の書き込みは読んでも不快になるだけです。
    リアルな生活でお辛い立場なのが伺えます。

  29. 174 匿名さん

    >定価で買える・・・
    でも今や価値はディスカウントで買った人
    今後は更なる値引きで買った人と同じになる。
    含み損抱えて可哀想。

  30. 177 匿名さん

    >買えないという実態なんだろうなあ
    ここまでディスカウントした物件買えない人ってホームレス?(笑)

  31. 178 匿名さん

    >176
    あれだけ、散々週刊誌で叩かれ、しかも販売停止中の物件を
    買いたいと思う奴っているの?

  32. 179 匿名さん

    >含み損とかつねに損得で考えていることが可哀想。
    そういうことを考えなかった人がここ買うわけね、納得・・・。

  33. 181 匿名さん

    可哀想な人が必死に暴れていますね。
    心優しい住民が相手してくれて良かったですね。

  34. 182 匿名さん

    財布の余裕は心の余裕

    人を貶す者は日々己が貶されている人生

    ネット番長を相手にしたところで一文の価値なし

  35. 184 匿名さん

    ここは80㎡2500万まで落ちたらすぐ完売しそう。
    やはり完売したサザンの分譲価格=坪単価以下が妥当な相場だと思う。

  36. 185 匿名さん

    素直に「俺は定価で買っちまったけど、安いディスカウント価格で買った人がいいな〜」
    と言えばいいのに・・。

  37. 186 匿名さん

    素直に「私は何も買えないから、買える人全部にケチつけないと気がすまない」
    と言えばいいのに・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 187 匿名さん

    >>含み損とかつねに損得で考えていることが可哀想。
    >そういうことを考えなかった人がここ買うわけね、納得・・・。

    そういうこと。含み損とか実際に生活するにあたって関係ないからね。

    投機目的や転売目的で買ってないからね。

    気に入って、これからの生活を見据えて買ってるんだよ。
    オートの件だって、京葉線が止まりやすいことなどのネガティブも勘定にいれてね。

    ただただ、願うのは価格が下がって、本来は買えなかった「可愛そうな人たち」が入居してきて、快適な生活が邪魔されないこと。

  40. 188 匿名さん

    南船橋はカジノの有力候補地でしょ?
    これから楽しみだよね。
    駅前にあれだけの広大な土地があって
    しかもその土地は企業所有地でその企業は
    公営ジャンブルをすでに運営していて
    その隣には巨大なSCがあって
    東京駅直通で高速ICもその頃二つになっている。
    これだけの条件が揃っているのは南船橋だけだね。

  41. 189 匿名さん

    結局何も考えないノー天気の人がここ買うってわけね・・・。

  42. 190 匿名さん

    >投機目的や転売目的で買ってないからね。
    負け惜しみ、ざ〜ん〜ね〜ん。

  43. 191 匿名さん

    恵まれない境遇に置かれた
    可哀想な人のストレス発散ボタンを押すのはやめましょう。

  44. 193 匿名さん

    >ただただ、願うのは価格が下がって、本来は買えなかった「可愛そうな人たち」が入居してき
    >て、快適な生活が邪魔されないこと。
    知っている人は既に知っていると思うが、それは無理だと思う。
    そういう方々が入居してくる日はカウントダウン・・・。

  45. 195 匿名さん

    ああ、ついに、

  46. 196 匿名さん

    買ってしまった人が「匿名」と名乗らなければならないマンションてどうなの??????

  47. 197 匿名さん

    >196
    でもさ〜、購入者の人がいくら「匿名」装って擁護しようとも、
    ここの価値は満天下に晒されているから、客観的に見て事実を変えるのは無理だと思う。

  48. 198 入居済み住民さん

    オート音とか渋滞の煙は別に気にならんが、資産価値が落ちるのは
    率直にやはり痛い。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  50. 199 匿名さん

    >ああ、ついに、
    それって、賃貸に向かっているっていうことですか?

  51. 200 匿名さん

    賃貸なんかこのような戸数はいくら安くても簡単には埋まらない。

  52. 201 匿名さん

    しかし、ここの売れ残り物件は、今後、誰がどう捌くのでしょうか?

  53. 205 匿名さん

    しかし、販売再開に何を手間取っているのでしょうか?
    買い手が見つからないのか?
    方針(賃貸or売却)が決まらないのか?
    はたまた全然別の要因なのか?

  54. 206 匿名さん

    その部分さえわかれば待っている人たちや検討する人たちもやりやすくなってきますよね。
    2月に管理組合の話し合いがもたれるとありましたので、そこから少しずつ情報が少し出てくるのでは。と思っています。

  55. 207 匿名さん

    でも、正確な情報は多分ここには出さないと思う。

  56. 208 匿名さん

    >正確な情報は多分ここには出さないと思う。
    正確には「出せない」
    購入者・検討者にとってプラスの材料はでない。

  57. 209 匿名さん

    知ったかくん今日も大活躍。

  58. 210 匿名さん

    「いつから、誰が販売を再開するのか」


    という至極単純な事項さえ情報開示されれば、あとは検討者各自で状況判断できますが、
    現状はそれさえできない状況だということです。

    これほど売れ残っている以上、購入者や検討者にとって有益な情報がもしあるならあえて隠しておく理由はないですから、
    少なくとも現時点では先行きにプラス要素は皆無と考えるのが妥当でしょうね。

  59. 211 匿名さん

    マイナスもないけどな。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  61. 212 関係者外

    クレセンツハイツが…
    3月に販売再開は、有り得ない。
    残務債権債務の…
    夏のお楽しみ…
    まあこの辺で詳しい事は…

  62. 213 匿名さん

    >マイナスもないけどな。
    大幅マイナスはありうるな。

  63. 214 匿名さん

    情報を隠している人はどうかしているかと。そのための検討板ではないでしょうか?
    不動産業で、ここを売り出す予定がある会社に勤めている人は情報漏洩になると思いますが、それ以外の人が何も書き込めないというのはおかしいかと思います。
    というか、詳しい人からの情報を検討板を見る人は待ち望んでいるはずです。

    リーマンの債権物件と言うことで夏以降にずれ込んだというのが、上記のやりとりでは濃厚ということですか?

  64. 215 匿名さん

    情報が欲しい人は、このあたりをウォッチしておいたら??
    リーマン・ブラザーズ関連会社の倒産手続について
    http://lehman.ohebashi.com/


    再生計画案提出期限伸長のお知らせ
    http://lehman.ohebashi.com/Saisei%20Keikaku_081217.pdf

  65. 216 匿名さん

    彼は情報を隠しているわけではありませんよ。
    不動産関係者でもありません。
    知ったかぶりです。

  66. 217 匿名さん

    再生廃止となれば夏には破産手続きに移行かな。

  67. 218 匿名さん

    再生廃止?
    面白い日本語ですね。

  68. 219 匿名さん

    >彼は情報を隠しているわけではありませんよ。不動産関係者でもありません。
    >知ったかぶりです。
    君もね、購入者さん・・・。

  69. 220 匿名さん

    >情報を隠している人はどうかしているかと。そのための検討板ではないでしょうか?

    ココが検討板?

    スレ主はもうクローズした方が良いと思う。

  70. 221 匿名さん

    >ココが検討板?
    >スレ主はもうクローズした方が良いと思う。
    というか、売ってないから検討のしようが無い。

  71. 222 匿名さん

    5月までには間違いなく動きがあるということですかね?

  72. 223 匿名さん

    218さんへ、再生廃止は、スポンサーつかず、民事再生手続を断念して会社清算することで「面白い日本語」でもなんでもないです。
    リリーベルの康和地所が最近、そのようになりました。
    ご参考まで。

  73. 224 匿名さん

    ×5月までには間違いなく動きがあるということですかね?
    ○5月までには間違いなく動きがあるということでしょうか?

  74. 225 関係者外

    どなたが
    5月までなんて…

    スケジュール的にとても無理…

  75. 226 匿名さん

    ここの再販価格について
    バルク一括買いが坪60万円で、販売時には坪80万円くらいになるといいなと思います。
    条件の悪い一番安い低層階70平米が、1700万円スタートの広告です。
    サザンの中古よりも、ずっと安く。
    印西の新築よりも、ずっと安くならないと。

    2月中旬になるのに動きが表面化されていないということは、3月を過ぎてから
    本格的にバルク業者に譲渡するのでしょう。
    4月中の譲渡手続き、物件確認、広告準備だとすると、
    急いでもゴールデンウィークからの再販開始という見方になると思います。

  76. 227 匿名さん

    また登場したね。この人。
    君の推論は無価値。
    独り言はトイレでどうぞ。

  77. 228 匿名さん

    うちもバルク買いを検討しています。226さんの言うこと、すごくよくわかります。ただ、数が膨大であることを勘案すると@50万円で仕入れしたいところ。ネガティブ住戸は1680万円とかで目立たせて三分の一くらいは2000万円切れであれば金利見込んで事業利益ベースで18%取れるかな。それより、資金調達が大変だけど。

  78. 229 匿名さん

    自演かよ
    50万で買えるといいね。僕ちゃん

  79. 230 購入検討中さん

    値段を希望と妄想で書かない方が・・・
    何か見てると本当に悲しくなりますよ。

  80. 231 匿名さん

    18%とれるの?
    大笑い
    君は学生??

  81. 232 匿名さん

    そのくらいの利益率じゃないと銀行の稟議通らないよ。このくらいの金額ならメガでも経営会議かけられるからね。ちなみに226とは全く別人。若く見てもらえてありがと。この業界、うん十年よ。

  82. 234 匿名さん

    233さん、では貴殿はこのような状況の具体的な打開策は如何様にお考えですかな?

  83. 236 匿名さん

    当初は日曜日に営業せず
    それでも半年で200戸売れたのを見ると人気物件と言える。

    110万なら3ヶ月で完売。
    120万なら1年。

    虚弱なハイエナどもが50万で札を入れても100%落とせない

  84. 238 匿名さん

    入居住民にとっては何でもいいから完売して、そこに入居した方々が毎月のモノを滞納なく払ってくれればそれでいい。

    ぶっちゃけ100円PCみたいに1万円でもいいから入居させて欲しい。
    その後に管理費名目で回収ってのは困るけど…。

  85. 239 匿名さん

    226から227さんへ
    いつもマークしてくれてありがとう。
    完売するのに、有効的な意味のある方法があれば、教えて欲しいです。
    価格設定も、どのくらいならいいと思うのか、教えて欲しいです。
    あなたの考えで構いませんから。

  86. 240 ご近所さん

    >>236
    何も知らないんですね。休業は宗教上の理由で土曜日。
    日曜日を休むのは、キリスト教、金曜日は、イスラム教、土曜日は?

    一番の問題は、ここのデベと販売者がずっと情報を隠すか、うそを言っていたこと。
    ゼファーは、父さん確実になるまで、ここをどうするか公表せず。
    外資が購入したことが判明後、フーが完成物件として販売開始。
    しかし3月完成にもかかわらず、入居は夏から。
    フーになぜと聞いても売主の意向ですからの一点張り。
    価格については、最上階120㎡が8000万という南船橋始まって以来の価格。
    高いですねと言えば、人気物件ですからとフーがゴールデンウイークごろ言っていた。
    売れていないことが分かってきた初夏も、半分は契約済み赤いバラを見せて強気の姿勢。
    値引きは売り主の意向で絶対しませんと言っていました。
    夏になると、値引きはしないといっていた舌の根も乾かない内に、サマーバーゲン。
    この時期にも半分は売れているとフーは主張。
    入居が始まり、入居者があまりに少ないように見え、検討者が疑問を投げかけると、
    デベか購入者が激しく否定。
    で12月にリーマン破綻関連でここも破綻していることが判明した上
    実は、入居世帯数は1月末でも200以下であることが判明。

    普通だった不信感を持つものだと思います。

  87. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸