他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。
千葉はどうでしょう・・・?
こちらは過去スレです。
ライオンズ市川妙典の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00
他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。
千葉はどうでしょう・・・?
[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00
260万とは凄い!
単純に計算したら、家は億ションになってしまう。
同じ千葉なんだけどねー。
市川の南側は有名な「製紙工場」のニオイが
届きますよ。秋〜冬は問題ないですが、
春先〜夏にかけては、南風にのってニオイが来ます。
あの市川南が260万とは信じられないよ!!その物件がまた完売とは・・・時代が変わったね〜
260万だと、かなりの富裕層が集まる訳だが、あの市川南に溶け込むことが出来るのかな・・・
でも、思い切った価格設定ですね。まさに、これぞ新新価格ですね!!
で、千葉の価格は上がるの、下がるの?
>>102, >>107, >>129さんのレスにある情報から見ると、今後、マンション供給戸数の大幅落ち込みが予想されます。
> http://www.ads-network.co.jp/cabin/ca-62.htm
> 少し詳しく見てみると、一戸建ての木造住宅は33%程度の減少で止まっていますが、マンションは63%もの減少になっています。
米国のサブプライム問題のような需要落ち込み現象が発生すれば需給バランスは保たれるでしょうが、直近で需要ががくんと落ちるような要因もなさそうだし、直近の需給バランスはとんでもなく崩れてしまいそうです。すなわち「需要堅調なエリアの価格は上がってしまう」ということです。ついてこれる人がどれだけいるかという問題もありますが、こんなに供給不足になればバランスはうまく取れてしまうでしょう。
デベは供給総量(販売物件)がうんと減ってしまうので少ない手持ちをできるだけ高く売ろうとするでしょうし、需要堅調なエリアに限れば、少なくとも直近1年くらいは価格上昇は続くと思います。デベもトータル売り上げがかなり減ってしまうはずだし、庶民にとってはますます買いにくくなるしで、いい状態とは言えないですね。
南東角部屋の坪単価です。確かに高層はとても高価でしたね。ここの高層を買える人なら、その気になればもちろん都心でも買えるでしょうから「市川が好き」ということでしょう。ハイソな住民が多いのでしょう。
南東角
43F 341
42F 334
41F 327
40F 318
10F 281
9F 279
8F 274
7F 不明(地権者住戸)
6F 262
5F 256
市川タワースレから漂流してきたようですね。
長々とどうでもいい講釈が続いています。
156もしつこいね。
相場は大して動かないよ
ファンダが悪いからね。
市川駅周辺は江戸川間近で地盤が大してよさそうに思えないんだが、最近すごい建っているよね!
>161さんへ
市川の地盤は、かなり固いようですよ。GL(地表面)より約10mの場所に「良質な地盤」【N値】があるようで、こちらは「直接基礎工法」で建物を支えているようですね。普通は、杭打ち工法が一般的ですが、直接基礎工法のタワーマンションは、なかなかありませんので、驚きですよ。
お値段も、千葉ではあり得ない驚き価格ですけどね!!
156は今高値で売りたい事情を抱えた人なんじゃない?
デベじゃなくても、持ち家を売りたい人もいるからね。
しつこすぎて不自然。
同感。所詮、市川。
市川のマンションもお高いのですが、船橋駅前のプラウドタワー船橋(中古物件)が5480万(67㎡)坪単価270万売りに出されておりますが、かなり強気のお高い価格設定だと思いますが、いかがでしょうか?
たしか、売り出し価格は200万前後であったと思いますが・・・
これは、公示価格の値上がりと、市川効果ですかね?
市川を買って舞い上がってるのが一匹いるな。
昔付き合っていた人が市川に住んでいていて
数回遊びに行ったことがあるけど、駅前は何にもなくて
ほとんど印象なかったな〜。
ここ5、6年で劇的な変化があったの?
昔付き合っていた人が市川に住んでいて
数回遊びに行ったことがあるけど、市川駅前は何にもなくて
ほとんど印象なかったな〜。
ここ5、6年で劇的な変化があったの?
各国・各県・各市の人たちがやってくる街ということです。千葉でなら。
オイラはプラウドタワー船橋が気になっておる。欲しいが・・・ちと高いかな?これは、相場通りの価格?
>>172
浦安はTDR、幕張は海外からのツアーでよくホテルが使われている、成田は国際空港がある。それらはたまたまその地にあるから紹介されるだけ。北総延伸後は印西牧の原が載る?それはないだろうが沿線ガイドとしては少しは紹介するだろう。今の佐倉歴史博物館くらいだと思うが・・・
幕張は展示場以外に買い物に来る人もいるね。アウトレット。
南船橋のららぽーとは、家具を買うために都内から来る人もいる
んだよね。浦安はいわずもがな。
ほかは都内の人が来るってことはあまりないよね・・・
ついでに、明らかに遊びに行く人たちを大勢見ながら通勤すると・・・、
確実に仕事をする気を削がれます。
そういう意味では市川最高かなあ。都内から人は来ないし、でも
都内に近いし。でも、浦安も都内から人は来て混んでてもあの
距離で車で都内から帰ってこられるならいいんでない?
結局、市川のレス。あほくさ。所詮、千葉。
>174
駅直結タワーの相場なんてあって無いようなものだから。
本当に欲しくて、かつ価格が許容範囲なら相場なんて気にしなくてもいいんじゃないのかね。
そもそも余程競合になるような物件じゃない限り、売主も売り出し価格で成約するとは思ってないだろうから、値段交渉のチャンスはあるかもね。
過去、現状の価格動向の話が一切出てこないのは、
みんなまともに書き込む気がないってことか?
新浦安も海浜幕張も人工的な街ですよ。住んだことが無い人にとっては
よく見えるんだと思うけど。奥行きがないし、実際不便です。
近代的な高層マンションが立ち並ぶ街並みが好きなひとにはいいかも
しれませんね。わたしなら、ひっそりとした低層住宅街や自然な地形、
生垣が並ぶ小路や蝶が舞う畑が残っていながら、近くには
商業施設が集積していてそこそこ便利。そんな街が好きです。
あ、市川のことじゃないよ。市川は住んだことが無いから判りません。
房総方面や茨城がいいってこと?
おおたかの森ってどう思いますか?
茨城県に近いくせに、思いのほか高額なマンションが多いのですが?
興味なし
a
>186
高いといっても土地の坪単価100くらいでしょ?
駅前に東神開発が絡んだSCがあるのを考えたら、まだまだ安いとおもうが。
あと、おおたかの森は戸建中心になりそう。マンション希望者は早めに動いた
ほうがよいのでないかな?
186
自然派におおたかの森はいいかもしれない
特に虫嫌いの自然派(笑)
私も出来たら緑の多い場所に住みたいけど、ネックは虫!
都内育ちゆえ大の虫嫌いで家族も虫が苦手の人が多く、
結局虫の少ない都市部を探すことになりそうだった
でもおおたかの森や柏の葉キャンパスは虫が少ないらしい
そのため新しく出来たショッピングセンターも
夜に飛来する虫の数が少なくオープンエアのお店も問題ないそうです
それなら検討してもいいかな、と思っています
普通緑が多ければ虫の数は増えないか?
逆に考えると、何らかの問題で虫でも住めない環境と考えた方が良くない?
自然派の都市計画なら船橋日大のほうがバランスは優秀。
おおたかは駅前にマンションと近隣から人が来る集客施設を
並べた時点で疑問符しかつかない。
余所者が商業的興味を抱かない開発が住環境を守り
住民主体の自治を可能にする。
新駅ができると住民税、法人税、固定資産税等の欲がでるので
行政はこういった開発をしにくい。
あれだけ未開発の雑木林や田畑が残っていて虫がいないなんてことはないと思うけどな。もしも本当にいないんだとしたら、むしろ、なぜいないのか疑ってみたらいい。おおたかの森は知らないが、柏の葉は、近隣の工業団地のせいかもしれないね。あるいは16号と常磐道の排ガスのせいか。そんなに思うほど自然いっぱいじゃないのかもしれないよ。
鳥のおおたかって開発で絶滅寸前になっているんでは?
この間の夜、おおたかの森の近くを車で走っていたら梟を見ましたよ。
虫はどうかは知りませんが、鳥は結構いるんじゃないですかねぇ。
おおたかは、絶滅危惧種ですね。他の鳥はいると思いますが。
>>198
まあまあ。世の中は変わっているんですよ。私は常磐線の元利用者ですが、あれだけ常磐新線がそのうちできるのだと言い続けられながらも一向に土地収用がすすまず、俺の生きているうちにはできなんじゃないかと新線計画を忘れていさえしていたものですが(たぶん多くの常磐線利用者がそう思っていたと思う)、それが開通したわけですから変わるもんです。しかも柏の中でも地の果てのようだった北部がこのように取りざたされているわけですから、開通で環境が一変しているのは想像に難くないです。流山も変わってきているのでしょう。そのうち立派な図書館でも駅前にできるようになるんじゃないでしょうか。人が増えないと税収も増えないですからね。