他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。
千葉はどうでしょう・・・?
こちらは過去スレです。
ライオンズ市川妙典の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00
他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。
千葉はどうでしょう・・・?
[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00
千葉県の話ではないですが、参考までに
マンション 近畿の契約率60%割れ
- 11月、バブル崩壊以来17年ぶり -
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20071214ke01.htm
記事より
・売れ行きを示す契約率が前年同月比14・6ポイント減の58・9%と、11月としてはバブル崩壊直後の1990年(52・7%)以来、17年ぶりに60%を割り込んだ。
・11月は年間を通じて最も需要が高いとされ、各社が「秋商戦」などとして販売に力を注ぐ。過去3年間、11月の契約率は70%超だったが、今年は原油や原材料の高騰で販売価格が上がっており「消費者の手が届かない状態」という。契約率が60%を下回ったのは4月(58・1%)、8月(56・4%)に続いて3度目。
全国的にマンションの売れ行きが急激に悪化しているようです。
>668の補足
近畿圏マンションの契約率が低下 不動産経済研
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200712140004.html
記事より
・1戸当たりの平均価格は3,532万円(前年同月比0.5%ダウン、前月比18.2%ダウン)、平米単価は46.9万円(前年同月比2.2%アップ、前月比16.4%ダウン)となった。
マンションの平均価格も平米単価も大幅に下落しているようです。1ヶ月で約20%ダウンはすごいですね。
参考までに、戸建の話
首都圏11月建売 月間契約率38.0% 前年同月比17.7P下落
http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=4886
記事より
・11月の新規発売戸数は534戸で、前年同月比で21.1%減だった。新規発売戸数に対する契約戸数は203戸で、月間契約率は38.0%と前年同月の55.7%に比べて17.7ポイント下落。
・平均価格は4473.6万円で、前年同月比総額では509.1万円(10.2%)ダウン。
戸建もぜんぜん売れていないようです。前年同月比総額509.1万円(10.2%)ダウンはすごい。
すごいね。一人で五連投。
しかもみんな放置・・・。
よっぽど下がってほしいのかしら。
ここで1日くらいなんもレスがなくても放置ってほどのことでは・・・
二極化がさらに進行していきそうなニュースが多くなりましたね。
一戸建ての建売はそういうのにも影響されそうですが、注文住宅はかわらんだろうな。。。
連発カキコは2ちゃんを含め千葉関連の掲示板で見られる現象ですw
結構この時期に海浜幕張あたりのMSが中古で売りに出してますよね。2000年前後に建ったものでも4000万〜5000万がほとんどでした。南船橋も多かったかな。なぜかサザンも。
サザンって車渋滞がひどいから買う気がしない。
ららぽに近い以外に利点あるのかわからない。
http://www.nomu.com/mansion/index/action/SearchList/?search_type=area&...
ごめんなさい。ノムコム のサイトで千葉県美浜区で中古検索したら海浜幕張物件はもっと凄かった。へたな場所の新築マンション新価格より更に上がるのだろうか。
MステスペシャルLIVEもやった海浜幕張はバ、バ、バブルです。
南船橋・・・あそこは数年で渋滞が緩和しますよ
そして若松団地の建て替えがはじまる10年後には・・・・
>若松団地の建て替えがはじまる
ほ〜建て替えがあるのですね。
サザン2は外資系みたいなので治安が悪くならなければ良いのですが・・・
あらら、また連投w
↑
ちゃうっ中年。
日本経済新聞 12月27日号千葉県経済35面
「マンション需要 失速懸念」
「供給過剰気味に」
・・・景気の先行き不透明感や地価の上昇を受け、実需にも陰りが見られる。
2009年3月末の入居開始を目指して建設が進む43階建てマンション「千葉セントラルタワー」。販売主のオリックス不動産によると、売り出し済みの約300戸のうち「八割は売却先が決まり販売は順調」という。
ただモデルルームへの客足は最近いま一つ。JR千葉駅周辺では、他にもマンション新築が相次いでおり供給過剰気味。
「実物が出来上がってから購入物件を選ぼうという人が増えている」と解説する。国内景気の減速感が台頭するなか「一時のように出せば売れると言うことはなくなった」(大手販売業者)との指摘もある。
実需面が盛り上がりを欠くなか、新たなマンション開発の動きは減っている。・・・・用地の仕入れ価格に加え、建築資材も原材料費に押されて上昇傾向にある。コスト上昇は分譲価格に転嫁せざるを得ず、新規供給物件は割安感が薄れている。
三井不動産は「今後は立地、周辺の生活環境、価格など消費者の選別の目は一段と厳しくなる」と予想する。多くの販売業者は土地反騰前に取得・開発した「旧価格物件」の物件の販売を急いでいる。
>船橋駅前のプラウドタワー2DK(67.00㎡)29階西向き5,480万円は、まだ売れていないようですね。作戦ですね・・・。
>やはりこの値段では、高過ぎますよ。当初売り出し価格が4,000万円前後の物件ですからね。
この値段を知っている方々は、買いませんよ。売れたと勘違いしてたというか、作戦というか、どちらにしても、千葉の価格じゃありませんよ。
感覚のマヒが始まっていますね。
千葉県価格に戻してほしいですよ。
>>あきれた価格!!
千葉ニュータウン地区ではマンション販売ラッシュ。
白井P−一番この地区で販売開始した物件。初めは売れ行き好調だが最近は芳しくない。ちなみに
残り僅かだがまだ残っている
白井T−Pが販売する前に有名になった物件の跡地に建設中。以前の損分を上乗せしたかのように
高いので売れない
ニュータウン中央S−間もなく入居が始まる物件で売れ行き好調で完成前もしくは完成直後には完
売するだろう。後を追うようにその近くに700世帯のRを発表。少々過剰供給な
気がするが、この地域では一番条件がいいので売れるのでは?
印西牧の原R−竣工前に完売(今年3月入居の棟だが)した珍しい物件。この地域での完売は最近
ではないだろう。ジョイフルやアウトレットが売りと他にこの地域ではライバルが
いなかったのが良かったのだろう。
印旛日医大E−去年8月に竣工した物件。今でも売れていない住戸が目立つ。価格、設備等見ても
妥当だがやはり村と一番奥とが悪条件だろう。
全体的に過剰供給に見える。価格だけを見ても習志野市や船橋市、千葉市の駅からバス便物件より
高く感じる。将来的な開発(成田空港直結の際、利便性の向上)だけ見ても、優遇される特急停車
予定駅(ニュータウン中央・印旛日本医大)以外は全く関係ない。
ニュータウン中央と白井が価格に差がないから、二つを見比べて中央を選ぶ。または環境的に差が
ない印西牧の原と千葉ニュータウン中央では将来性を抜きにして同条件で価格がやや手頃な印西牧
の原が先に完売したと感じられる。この地域では価格がものをいうので、あまり高いと売れないし
駅一つ違うだけで条件が変わる。医大の状況見るとそれが一番の要因では?
また都心に近いはずの白井が残るのも状況に応じた価格設定しなかったのが原因でないだろうか?
中央以外はある程度価格を抑えないと共倒れするおそれがあるだろう。
都心に近い遠いはこの地域ではあんまり関係ない(医大は別として・・)関係あるのなら条件的に不利な牧の原が完売しないし白井が残らないだろう。
確かに千葉ニュータウン地域でのマンション販売は、都心からの距離はあまり関係なさそうですね。都心への通勤の距離より、住環境を選んでいる方が集まる街だと思います。
ですから、この掲示板で語られる資産性とは違った価値観の方が多いですね。永住を考えている方が殆どだからでしょう。
また、日本橋など東東京勤務の方なら、印西牧の原までの距離ならギリギリ許容範囲なのではないでしょうか。印旛日本医大まで行くと…やはり遠すぎる感が否めないですね。
>>684
あとは値段。高いと売れない。
この地域が格安のイメージ(鉄道は高いけど)なので価格設定が物をいう。
白井PやTのこの掲示板ではこの環境でもうこの値段はもうでないとよく書かれているが
利便性を重視して考えると高く感じられる。環境重視なら他地域にもっと安い物件がある。
印西牧の原や印旛日本医大などの環境重視では抜群の物件では価格的には妥当と思うし
千葉ニュータウン中央は利便性を考えると妥当といえる。
これからこの地域が建設ラッシュを向かえる。駅近物件はある程度終了したと見える。
駅から徒歩10分以上やバス便物件がどのように売られるかが見ものだ。
中古物件の相場は妥当ですぐに売れてしまう事が多い中、新築ばかりが高価格設定し
売れ残り多数とならないような価格設定が必要。
>中古物件の相場は妥当ですぐに売れてしまう事が多い中、新築ばかりが高価格設定し
売れ残り多数とならないような価格設定が必要。
確かに中央のSや印西牧の原のRは、新価格設定なのか過去と比べ
比較的価格が高いですね。
ですが、売れ行きは順調のようです。心配はなさそうですよ。
「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」の案内が来てました。
イメージキャラクターとして篠原涼子を使っているようです。
外観完成予想CGを見ると、ベージュを基調としたなかなか綺麗な
マンションです。
総計画戸数710戸なんて大きいですよね。駅徒歩5分は、環境的に
閑静さが保たれちょうど良いのでは?
しかしここ数年の千葉ニュータウンの発展はすごいですね。
開発当初の10年前と比べ、かなり生活しやすくなったと感じています。
個人的には、印西牧の原のヒーリングスパが好きでよく通っています。
先月にはこことビックホップが「王様のブランチ」で紹介されてましたね。
転売などを目的とした資産性は正直ないと思いますが、永住目的で
生活するには、自然の緑と利便性が両立した価値があるエリアだと
自己満足しています(笑)。
千葉ニュータウンは最近勢いがありますね。
将来は38?階位の高層マンションも建つ予定と聞きました。
商業施設も次々と店舗を出して賑わってますね。
見学に行ったとき、街並みが整備されて綺麗だったので
いいところだなと思いました。
千葉県内のTX沿いも考えているのですが、TX沿いだと
「おおたか」か、「柏の葉」を検討しています。
ずばりこの二つだと、どちらが「買い」ですか?
個人的にはおおたかかなと。柏の葉はまだかなり不便そうなので…。
資産性などの比較も含めて詳しい方、ご教授願います。