購入検討中さん
[更新日時] 2022-03-04 15:10:47
いよいよ最終期!
引き続き情報をお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-03 18:57:00
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
-
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
- 間取:2LDK
- 専有面積:53.7m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番) |
交通 |
総武線/稲毛 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
249戸(非分譲住戸48戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)口コミ掲示板・評判
-
101
98
100さん、彼らに買う気などないと思いますよ。仲介業者の事情については、よくは知りません。ただ、売りに出ている物件は狭目の住戸やコアコートが中心のようですから、地権者さんが手放したものではないかと思います。売れ残りとは意味あいが違うと思います。分譲分は現在も売主さんが最終期として販売されているようですし。
良いマンションにしていきましょう!よろしくお願いします。(^○^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
100
98さん、こちらこそよろしくお願いします。
これから検討する方は、実際、現場を見られるのだから自分の目で見て、じっくり色々の上検討して判断してください。
すべてを兼ね備えているマンションなんてないと思いますよ(笑)
気持ち良い人達と一緒に生活していきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
公式の物件概要に記載されている47戸の地権者住戸のうち、いくつかが地元業者の仲介を受けて市場に出ているのではないですか?
建て替え時に移住した住まいにそのまま住まわれる地権者さんもいらっしゃるでしょうし、そのようなケースで売却されているのではないでしょうか。
投げ売りとは事情が違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
賃貸住まいさん
地権者が売却された物件のほうが安いのでしょうか?
また、これから今以上に売却した物件が増えるのでしょうか?(最大47戸?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
物件比較中さん
アンチなんているの?
純粋な意見交換にしか見えないけど。
もうすぐ竣工半年。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
賃貸住まいさん
こんなにまとめて一気に仲介屋に流れるものなのですかね?売却の時期の指定があったのでしょうか?
まだ他の間取りが出るなら、もう少し様子を見たいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
通りすがりさん
ヤフー不動産の仲介物件(2LDK)の紹介の外観の写真をみると、2軒でバルコニーに布団らしき物を干してますが、ここはバルコニーでの布団干しはOKなのでしょうか?
最近のマンションは禁止されているところが多いのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
布団干し気になります。いいんですか?教えてください。
ダメだとすると、ルールを守らないモラルの低い方がいらっしゃるということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション住民さん
布団干しは禁止されていますよ。ただ、地権者の方は以前の通り干したいみたいで、注意されても干してしまう方が若干いらっしゃるようで残念です。ミッド・ウィング棟では布団干しは見受けられませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
物件比較中さん
ヤフーでは複数の業者が同一の住戸を販売しているようなので、売りに出ている戸数自体は少ないいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
勘違いを指摘された後も必死な人がいますね。
純粋な意見交換...笑っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
正確には、竣工から4ヶ月経過。ここのアンチはほんとにテキトウ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
不動産購入勉強中さん
>105
地権者の住戸の多くが集まるコアコートは比較的狭目の間取りが多いので、元々の価格自体低いものが多いはずです。
地権者が住戸を売却する場合、新築未入居の中古扱いとなる為、その分だけ仲介業者経由物件の価格は低く設定されているのでしょう。
車の新古車のようなものだと思います。
手放す意向の地権者は、早い段階から売却の手続きを進めているでしょうから、地権者住戸が仲介業者を通して新規販売されることは今後あまり期待できないのでは?
売り主を通しての一般分譲も最終期なので、選択肢はそれほど広くなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
ウイングコート、ミッドコートと地権者用のコアコートを同じとみないほうがよいでしょう。
間取りもそうですが、内装や設備のグレードが違います。
生活動線も考慮されていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
物件比較中さん
4ヶ月経過したらもうすぐ半年でしょ。
ニホンゴワカリマス??
間違いは書いてない。
売れ残っている事実。
必死の擁護のが見苦しいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
営業さん必死に書き込まれて、ご苦労様です☆
よっぽど売れなくてあせっているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
不惑
>>92
>>もうちょっと東京に近いエリアが本当は希望だったんだけど、
>>冷やかしのつもりでみたらすごく良かった。
>>営業マンも財閥系の三井なんかの連中よりよっぽどマトモだよね。
>周辺環境の良さや利便性の良さは、なかなかいいですよ!
>やっぱり総武線沿いは何かと便利です。
>マンション内の設備は、後からリフォームなどでいくらでもかえられますが、
92さんがおしゃるように僕もここの環境の良さは凄く魅力だと思う。
営業マンのレベルも確かに三井なんかより数段上だね。
若いけど知識も品位もいい線いってる。
それに大手不動産(特に○友)なんかに比べると正直なのが良い。
先週初めてお邪魔した時に案内してくれた彼もすごく丁寧にここの長所・短所を教えてくれた。
現在かなり前向きだけど、営業マンが言ってた地権者がいる部分は
明らかにマイナスな点がちと気になるね。
コアコートに残っている方々はもちろんのこと金銭的補償を受けて入居しなかった旧居住者の方にも平均2000円万弱かかっているってことだから、
今回の分譲200戸弱が押し並べてそれらの負担をしていることになるからね。
新しく入居する方の方が人数が多いから「平均すると1000万円弱だろう」
とは言ってたけど、、、。
要するにその分他より高い気がする・・・。
かと言ってこれだけの立地はもう出ないだろうし。
後1週間考えてもうしこし東京よりの別物件と天秤にかけてみる、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居済み住民さん
地権者が手放した仲介屋の物件を値段交渉すればいいじゃん!
3LDKの角部屋とか結構いいのあるじゃん!
但し、地権者は布団干し禁止のルールも守らない人達らしいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
迷ってます・・・
>119
>但し、地権者は布団干し禁止のルールも守らない人達らしいけどね
一般論だけど、新しく入ってくる方に対して地権者の人たちは別のコミュニティを形成するのは再開発マンションの宿命だと思う。良い悪いとは別次元の話。だからこそこのマンションではコアコートの人たちだけで別の管理組合を形成している訳じゃないかな?
私も先々週の日曜日初めてここ来て一発で気に入ったけど、どうしても地権者と一緒は難しいと思った。本当に差別とか蔑視ぬきで。だって、年齢層も所得も(今まで最初からだと51年間居た・・・最長)という思い込みも全く別物だもん。私の担当の営業の男性もその点は正直に忠告してくれた。だから洗濯物ぐらいだったら我慢すべき、とも言えると思う。
後、自分の担当者の話だと、一番今後揉めそうなのは駐車場問題みたいだね。100%付置じゃないところに来て、地権者の方はそれまでの駐車場の既得権益を主張している方もいるようだから。今週号のアエラに、奇しくも”駐車場100%付置でないマンション(特に機械式併設の)が抱えている爆弾要素”について特集があるね。機械式駐車場のリプレースが100台単位だと3〜5億円かかるって見ているみたいだけど実際はこの倍ぐらいなのかな? 厄介なのは100%付置じゃないから、将来的にこうした億単位の費用を部屋数で按分されると、駐車場契約していない人(とくに高齢者の多い地権者棟)の反発を危惧していた。逆説的にいうとそういう意味ではここの営業マンはすごく良心的で好感持てるのは間違いない。
駅近物件でこの規模でこれだけまとまった静かな環境は捨てがたいし、他の点が良い部分多いだけ残念だけど自分は最悪ここ見送るつもりで来週もう一度だけ現地行ってみるつもり。出来たら入居済みの方の意見も是非聞きたいな。特に地権者の方の現状は現在一緒に過ごしている人達が一番分かるからね。良い点は兎も角ネガティブな点は難しいかな?? でも参考になるから、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
-
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
- 間取:2LDK
- 専有面積:53.7m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件