千葉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. アデニウム千葉みなと
匿名さん [更新日時] 2009-05-29 22:31:00

再開発が進む千葉みなと。
その問屋町の一角に、来年3月竣工のアデニウム千葉みなと。
購入を検討中の方、契約済みの方、仲良く情報交換して参りましょう。
嫌がらせや、煽りはスルーの方向で。

[スレ作成日時]2006-09-14 08:38:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム千葉みなと口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    引渡し前クリーニングについて私もジョイントさんに確認しましたが、ジョイントさんの主導で実施すると明言していましたよ。松井建設さんにも訊きましたが、617さん情報のとおりジョイントさんに引渡し済みのため松井建設さん主体では実施しないそうです。

  2. 622 匿名さん

    うちはそんなにクロスとか気になるところはありませんでした。この書き込みを参考に隅から隅まで見たつもりですが・・・。甘いのかな〜。
    うちは中層階ですが上に行けば行くほど雑なんですかね〜。それとも下請けの違いかな〜。
    今更そんなことはどうにもならないことですが、引き渡しまでにきちんと直るといいですね。昨日の六時過ぎに前を通りましたが明かりが何戸かついてました。直してたのかなー。

  3. 623 匿名さん

    再々内覧行ってきました。
    指摘した所は一応ちゃんと直してありました。
    細かいことを言えばキリがないので、コレくらいなら許容範囲かなという感じです。
    後は引き渡しの日を待つのみ。

    その前に引っ越しの荷物をまとめなきゃですが。

  4. 624 匿名

    クロスは正面から見ても光り具合などで判りませんから、必ず斜め横等位置を変えて確認した方が良いです。620さんのおっしゃっているように、引き渡し後のこれらのクルームは、修繕してくれませんから、今の内に改めて行った方が良いですよ。セキュリティに関しては・・・位置変更になった経緯をジョイントさんに確認して理解致しました。しかし、日本のメーカーが販売しているシステムで鍵穴に埃で誤作動が起るとか・・大体そんないい加減なモノをメーカーが売っていること自体が、考え難く、当然ピッキングや、埃も想定内というが普通だと思います。販売する上で、電気錠における故障発生率も考慮の上が常識です。とは言え、ジョイントさんが後々のことを善管的に考え、変更したということで信じることにしました。ただ・・パンフに掲載されている仕様を変える時の手続き、説明・案内の方法に問題があったということでしょうか。

  5. 625 匿名さん

    最初の内覧会のときは全体をなんとなく見て特に気になるところはなかったので指摘箇所も小さな傷の3箇所くらいでした。
    が、再内覧のときにじっくり見てみたら結構大きな傷を発見してしまい、引渡しのときに再度確認する予定です。
    うちは皆さんが書かれているほどの大きな問題はなさそうでした。
    ただひとつ気になることが・・・玄関入ってすぐの足元のあたりを照らす取り外し可能な証明って付いてましたか?うちはついてなかったのですが、質問するのもすっかり忘れてました。。。

  6. 626 匿名さん

    証明じゃなくて照明でした。
    すみません。

  7. 627 匿名さん

    照明・・・入居の時にはついているようです!!あとフィルターも。

  8. 628 匿名さん

    再々内覧は皆さん、満足されたのかな?
    引き渡しまであと少し、気持ち良く入居したいですね。

  9. 629 匿名さん

    再々内覧に行ってきました。
    足元を照らす取外し可能な照明も、吸気フィルタも、きちんと付いていましたよ。
    前回までしておいたキズ(建具、壁紙など数十ヶ所)もきれいに修復されていました。
    でも、フローリングの仕上げには正直いって幻滅しました。ワックスを塗りなおしたせいなのか、ブラシの抜け毛や砂粒みたいなものがフローリングのほぼ全ての面にワックスで塗り固められていたのです。まるでサンドペーパーみたいな酷い箇所も! 気持ちよく入居したいので、それまでに修正して頂くようお願いしてきました。

    ところで、1階エレベータ正面近くの道路に面したガラス壁、そのアルミ枠に大きな凹みを見つけました。外の植え込みとガラスとの間を歩いていたら、ちょうど足元に3センチ程の凹みがあったのです。内覧で疲れていたし、指摘しないまま帰ってしまいました。

  10. 630 匿名さん

    所々共用部分にキズ、へこみ等ありましたね。
    強く言わないと修正してくれないのかなあ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  12. 631 匿名さん

    内覧、再内覧と、共用部分に一目でわかる傷や汚れに気付いてはいましたが、
    自分達が指摘せずとも、ジョイントさんがチェックするものとばかり思っていました。
    どうやら違うようです。
    ジョイントさんは、酷く汚れていたり、傷が付いている建物を引き渡されて
    納得しちゃっているんでしょうか。
    松井建設さんは、いい加減な補修をされて、恥ずかしくないのでしょうか。
    結局自分達が住むわけじゃないから関係ないのですかね。
    再々内覧会、10日にしてもらえば良かった。

  13. 632 匿名さん

    10日に再々内覧しました。補修が不十分ということで2箇所NGをだしました。
    すべてOKにならなければ残金は振り込みません。
    松井建設から完了予定日の連絡が来る事になっていますが、まだ連絡がありません。
    16日の引渡しは難しいかも。引越しを4月にしておいてよかったです。

  14. 633 入居予定さん

    うちも再々内覧後補修を頼んでいます。
    どこのマンションでも、OK出すまでこんなに時間がかかっているのでしょうか?

  15. 634 匿名さん

    >633
    汚れや仕上げの満足度は主観的なものですし、
    修復後の出来にどの辺で満足するかも人によって違うので
    一概には言えないと思いますよ。
    どんな出来でも「こんなもんでしょ」と思う人もいるでしょうし、
    普通ならOKが出るレベルのものでも神経質な人にかかれば
    NGでしょうしね。

  16. 635 匿名さん

    人それぞれもものさしがありますからね・・
    私は神経質にならないで
    普通に生活したらできそうなキズは 指摘しませんでした

  17. 636 匿名

    635さん 同感です。

  18. 637 匿名さん

    一生の買い物ですから、神経質になるのは当たり前では??

  19. 638 匿名さん

    神経質だろうがアバウトだろうが、人それぞれ。
    誰も神経質な人を否定している訳ではありませんよ。

  20. 639 入居予定さん

    いよいよ明日、引き渡しですね。
    契約してから1年余、長いようで短かったような気がします。
    明日引っ越しの方は、今頃準備に追われているのでしょうね。
    引っ越しが終わって住みだした感想など、レポートして下さいね。
    我が家の引っ越しは来週ですが、すでに家の中は物置状態です。

  21. 640 匿名

    家も指摘箇所の内覧行ってきました。今回は主人が仕事の為、両親と一緒に行きましたが、指摘箇所は修理されていましたが前回なかった傷やヘコミがありました。指摘し始めるとキリがないと思い補修は頼みませんでした。それより共有部分!全体的に汚い。外廊下の排水溝、駐車場も錆が出てる箇所もあるし・・・父親は「こんなもんだろ」と言ってましたけど。

  22. 641 匿名さん

    最近の書き込みはルンルンな感じがなくとても悲しい。明日引渡しなのに〜。
    少なくても私はかなり満足してますが・・・。幸い?内装はかなりきれいな仕上がりでした。

  23. 642 匿名はん

    今日の夕方アデニウムの前を車でとおりましたらエントランス付近にサカイのパンダちゃんの養生がされていました。
    いよいよ明日引渡しで早々に引越しされる方もいらっしゃるのでしょうね〜。
    うちも引き渡し時に再々内覧というかたちになっているのでキチンと修繕されているか?不安もありますが、これからの新生活を楽しみにしています。
    そういえばアデニウムの前の改装中の建物もシートがはずされていました。
    ドラッグストアという情報のようですが、ご近所も少しずつ便利なお店が増えるといいですね。
    早い!安い!上手い!なクリーニングやさんとか欲しいなあ〜。

  24. 643 匿名さん

    こんばんは。ハーバーレジデンスを契約した者です。ご近所になりますので、これからどうぞよろしくお願いい致します。
    ハーバーレジデンスの板で少し話題になっている学区のことでいろいろな話が飛び交っています。ハーバーレジデンスもアデニウムさんと同じ学区だと思いますが、アデニウムさんのお子さん達の小学校の学区はどこなのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  25. 644 匿名さん

    キャンセル住戸特別販売のチラシが届きました。

  26. 645 匿名さん

    アデニウムの前の改装中の建物ですが、工事監督さんらしき人に尋ねたら、セイムズ?というドラッグストアと、美容室らしいがテナント未定、とのことでした。
    千葉市立問屋小学校・・・なんて出来たらいいのに・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  28. 646 匿名さん

    どの住戸がキャンセルですか?

  29. 647 匿名

    いよいよですね!明日は天気が悪そうですが・・・ 楽しみです!

  30. 648 匿名さん

    この時期、ローンキャンセルじゃないですよね。
    やっぱり一連の事が原因だったのですかね。
    キャンセル理由気になります。

  31. 649 匿名さん

    キャンセルでたんですねえ〜もったいない・・・
    いよいよ鍵の引渡し!!皆様これからよろしくお願いします!!

  32. 650 匿名さん

    ハバレジは住所は問屋町ではないですよね?そうだとしたら、違う学区かも?こちらは、新宿小学校ですが。直接、小学校等に問い合わせたらいかがですか?

  33. 651 匿名さん

    おはようございます! ついに鍵の引渡し。
    これを書き終えたら家を出ます。 この板でいろいろな話題が出ましたが
    やっぱり気に入ってますし入居が楽しみです♪
    皆さんよろしくお願いします。

  34. 652 匿名

    >643さん
    役所に学校の件で確認したところアデニウムは新宿小。
    ハバレジさんは新宿小と寒川小のどちらかを選択出来るそうですよ。
    中学はアデニウム同様で新宿中だそうです。
    ご近所ですし、仲良く出来たらいいなぁ〜と思います。
    宜しくお願いしますね!!

    さっき主人から引渡し完了との連絡がありました。
    もう引越しをしてこられた方もいらっしゃるとか・・・。
    いいですね〜。
    うちは今日、内覧最終確認だったのですが、一箇所だったので主人に任せました。
    修正個所も、掃除も綺麗にされていたそうで、ホッとしました。

    うちも早々に引越しなので荷造り途中なんですが、
    物がダンボールに納まるにつれ、部屋がなんだか寂しい感じです。
    長年お世話になったこの家とももうすぐお別れ・・。
    いろんな事があったな〜と思い出しながら荷造りしています。
    出る時は家族でお礼を言ってから新居に向かいたいと思います。

    みなさん、これから同じマンション住民として
    どうぞ宜しくお願いします。

  35. 653 匿名さん

    引き渡し完了しました。
    我が家の引っ越しは来週ですが、今日はガスの開栓と電気のアンペアの増強を。

    そういえば、他の板で単独スレが立っている近畿設備が早速やって来ました。
    入れ替り立ち替りふたりほど。
    部外者は立ち入れない筈なのに本当に図々しいですね。
    勿論インターフォン越しにビシッと断りました。
    こういう輩はダラダラ会話せず「要りません」と問答無用で終了するのが宜しいかと。
    皆様もうっかりドアを開けたりしないよう気をつけて下さいね。

  36. 654 匿名さん

    643です。
    650さん仲間はずれにしないでくださいよ。ハーバーレジデンスも問屋町ですよ〜。
    652さん、確認までしていただいてありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    645さん、そうですね。もっと近くに小学校が出来れば良いですよね。
    皆さん本当にありがとうございました。

  37. 655 匿名さん

    今日もらった取説のファイルの中に、インターネットに関するものが入っていなかったのですが
    引っ越しされた方、ネットはちゃんと繋がってますか?
    …ここに書き込む時点で答えは出ますけどね(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 656 匿名

    >655さん
    ヤフーに申し込みは済ませましたか?
    済ませてあるのならスターターキットが新居に届くはずです。
    その中に説明書など必要な物は入っていると担当の方が言ってました。
    無線LANを使用したい方は後日申し込みをする・・
    BBフォンを使用される方はHPから申し込みをするそうです。
    スターターキットの中のケーブルを差し込み繋げればPCはすぐ使えるそうですよ〜。

    うちはまだ引越ししてませんが・・・。

  40. 657 匿名

    色々と参考になるレスのお陰で、無事に引き渡しも終わり、やはりアデニウムして満足しております。ジョイントさんをはじめ、松井建設や携わった皆様には感謝致します。あっ・・・・思ったら早速『近畿設備』(スレにある通り)の営業が来ていました。
    なんと素晴らしい営業力(?)とあ然状態でした。こういう時の便乗営業には確認が必要ですね。

  41. 658 匿名さん

    うちも来ましたよ『近畿設備』
    あんなのに引っかかる人居るのかなぁ?
    フィルターの点検を・・・だってさ。
    うっとおしいなぁ。

  42. 659 匿名さん

    644さん、キャンセル住居販売のお知らせが届いたそうですがどの部屋ですか?
    そんなお知らせ知らないんですが?

  43. 660 匿名さん

    644です。
    たしか3階だったと思います。
    チラシはすでに捨ててしまったので、部屋番号までは記憶してません・・・
    以前資料請求したからだと思いますが、DMが届いてました。

  44. 661 匿名さん

    来客用駐車場のことですが・・・
    使用するときは必ず管理人さんに連絡するようにとのことです。
    今日は無断で3台とも停まっていたので、困っていらっしゃいました。
    私も友達が来て使用させてもらう場合は
    マナーは守って使うようにしようと思います。

  45. 662 匿名さん

    住み心地はいかがですか?

  46. 663 入居予定さん

    鍵の引渡しの日、部屋へ入り再チェックしました。内覧会では気づかなかった不具合を数箇所発見してしまいました。また、窓ガラスとその周辺がかなり汚れていたことに驚きました。そういった場所は入居前にクリーニングしないのでしょうか。今日までに入居された方どうでしたか?住めば当然汚れますが引渡し時にこんなに汚れたまま引き渡されるとは思わなかった。今までは賃貸でしたがもっと綺麗な状態で入居したと記憶しています。

  47. 664 匿名さん

    入居にあたり、前のマンションで入っていたADSLのIP電話からBBフォン光に替えようと思い、送られてきたモデムのような箱(?)を介して付属のCDROMでセットアップをしようとしたのですが、ダイニングに入ってすぐ横の電話機を置くスペースにLANのジャックがないことに気がつきました。
    素人でわからなかったのですが、ADSLは電話のモジュラージャックがあればIP電話が繋げられるのに、光では構造上LANジャックがないとだめなのですね。
    LANと電話の両方のジャックはダイニングの窓際の通風孔の下にあるのですが、そこに電話を置くとなるとせっかくのもともとある電話用のスペースがもったいないように思います。
    せっかく「YAHOO!BB光」をマンションに設置して管理費にインターネット代が含まれているというのに、あの位置で光BBフォンが使えないというのは設計ミスなのではないかと思ってしまいました。
    同じ思いをされた方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたいと思います。

  48. 665 匿名さん

    663さま。ちょっとしたゴミくらいならしょうがないと私は思っています。今賃貸ですが引越し前に見た目は綺麗に掃除されていましたが、自分で拭いてみると雑巾が黒くなるほど汚れていたりしたので、住んでいない部屋というのは結構汚れますよね!まだ引越しは先なのでこれからお世話になる部屋を自分でしっかり磨き上げたいと思います。これも個人のとらえかたの問題かな〜。
    ちなみに鍵引き渡しの時に部屋に行った際はうちはわりと綺麗で、ワックスも塗りなおしてあったような気がしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 666 匿名はん

    鍵の引渡しが済んだあとに結構大きな傷を発見してしまい、即効修繕をお願いしました。
    お願いするなら引越し前の今のうちですものね。
    あとは細かいところなど住んでみてからいろいろ見つけてしまうかもしれないけど、自分で手入れしていくしかないですかね〜。

    あと機械式駐車場をはじめて使用したのですが、私の運転技術では結構難しかったです。
    車は大きくもない普通車ですが、バックで入れるのに頭のほうを振るのがスペースがあまり無いような・・・なれてくれば上達するでしょうか・・・自分の後に待ってる人がいたら余計にあわててしまいそうです。。。

  51. 667 入居予定さん

    我家も引越前に掃除をして置こうと、鍵の引渡しの時に掃除用具一式持って行きました。
    共同廊下側の窓のサンの手摺は埃だらけで直ぐに雑巾が黒くなりましたが、
    此処は下からの砂埃で切が無い気もしました。
    後、クローゼットの中に木屑のような物が凄かったので、
    入居前に掃除はして置いた方が引越しはスムーズに行くかも知れませんね。
    機械式駐車場は、左右から車が来ると焦りますね。
    特に今回は荷物の出し入れが多かったので、駐車する前に他の車の邪魔にならず、
    そう云う事が出来るスペースがあったら良いのにと思ったのですが。
    既に入居されている方、何かコツ等あったら教えて下さい。

  52. 668 匿名さん

    駐車場は一方通行がいいのかなとも思うのですが・・
    みなさんはどう思いますか?

  53. 669 匿名さん

    うーん。その方がいいかなーとも思いますが、端と端の方にしてみたら面倒ですよねー。あとルール決めるとまたうっかり間違ってしまった時とかに「ルールが守れない人がいる!」となるとそれもまた面倒。そんなに狭いわけではないし、車がすれ違うことはできるので一方通行にしなくてもいいのでは?個人的にはどちらでも良いですが。朝の通勤に使う人などは時間に余裕が必要ですね!!

  54. 670 匿名さん

    私も一方通行じゃないほうがいいと思います。
    ところで引越しのサカイさんはいかがでした?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸