千葉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. アデニウム千葉みなと
匿名さん [更新日時] 2009-05-29 22:31:00

再開発が進む千葉みなと。
その問屋町の一角に、来年3月竣工のアデニウム千葉みなと。
購入を検討中の方、契約済みの方、仲良く情報交換して参りましょう。
嫌がらせや、煽りはスルーの方向で。

[スレ作成日時]2006-09-14 08:38:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム千葉みなと口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >150さん
    エコカラットいいですよね。
    でもオプションだと高すぎるので、
    業者探そうとおもうのですが、
    見つかりません。
    良かったら安く施工してくれる業者
    教えてください!
    お願いします!

  2. 163 匿名さん

    エコカラット。ネットで一枚300円〜というところがありましたよ。あと施工業者はホームセンター内のエクステリアコーナーなどにありますよ!

  3. 164 匿名さん

    IHクッキングヒータって入れられるんでしょうか。
    どなたか検討した方、そうしたっていう方いらっしゃいませんか?

  4. 165 匿名さん

    >164さん
    私もIHにしたかったのでインテリア販売会のときに聞いてみました。
    基本的には200vの電源が必要なので、電気工事代と本体の金額をあわせて
    30〜40万くらいかかるそうです。
    電気配線も壁の外に露出する可能性があると聞きました。
    せっかく結構いいガスレンジが入っているのでもったいないですよ〜と。。。
    いつかリフォームするときにはIHにしたいけどそれまではガスでいいかな〜とあきらめました。。。

  5. 166 匿名さん

    うちはそんな事いわれませんでしたよ〜。
    電源工事だけしてもらいました。費用は2万円でした。
    モノはあとで自分で購入して取り付けます。簡単ですよ。
    その方が断然安いし、最新モデルをいれられるしで。
    やっぱり実際自分の目で見て購入したいですから。
    後付けする際の費用は、商品の代金+ガスコンロ用のガス閉栓費用
    ぐらいで、これはたいしてかかりません。
    量販店で購入しても、ガス閉栓の資格を持った人が取り付けに来るので、
    特別煩わしいこともないですよ。
    オプションで入れると、ガスコンロの分を引いてくれるでもないし、
    それならガスコンロも手に入れたほうがいいかな。と、ちょっとセコイ事も
    考えまして。

  6. 167 匿名さん

    UVカットフィルムを貼りたいのですがネットで調べてみたのですがどこがいいのでしょうか。
    良い製品や業者情報をがあったら教えてください。

  7. 168 匿名さん

    >>115さん
    >あのー、そもそもここは駐車場所有権利付き物件で、それが“売り”ですよね?
    >その権利は物件価格に含まれていると、私はデベに確認していますが。
    私は聞いたことありませんが…それは事実だとすると大問題だと思うし心配です。
    所有権まで物件価格に含めて売っていたなんて知りませんよ。
    駐車場代を毎月支払えば、そのお金は管理や修繕に使ったり管理組合の大切な運営資金となるはずのものが、
    駐車場所有権利付きで販売したがために、将来見込まれたこれらの資金が売主へお金が渡ってしまったことになりまませんか?なりますよね!
    そんなことってあっていいのですか?なんだか騙された気分。
    あのーみなさん、どうしたらいいと思いますか?

  8. 169 匿名さん

    この物件はマリンの様に駅から近い訳でもなく、ハーバーの様に安い訳でも無く、しかも話題のイーホームズ物件なので何か"売り"が欲しくて駐車場無料となっています。
    当初は販売価格を下げることも検討していたとのことです。
    長期修繕計画とか見てないんですか?だとしたら不勉強すぎですよ。
    ちゃんと駐車場の修繕費は見込まれてますよ。
    法的には管理規定の改訂は住民の3/4の同意が必要です。
    よっぽどのことが無い限りありえませんよ。車を持っていない人が100人以上なんてありえないし。
    後から駐車場代別途いただきますって方が騙しですよ。

  9. 170 匿名さん

    ほかのアデニウムシリーズでも駐車場無料のところありますよ。この物件だからというわけでもなさそう・・・

  10. 171 匿名さん

    169さんは、ものすごく物分りのいい人のようですが、私は納得できません。
    ”駐車場所有権利付きで販売したがために、将来見込まれたこれらの資金が売主へ渡ってしまった”
    ここが大問題だと思います。しかもあなたの言うように無料を”売り”にしたいがために。
    駐車場所有権利付きで販売し、販売代金が売主へ、という事実を
    事前にお客に説明し、同意を得る必要があると思われます。
    どうもそれを契約者全員に対して行ったとは思えないので、やはり問題だと思います。
    同社の同シリーズ物件でもあるからいいと考えるのであれば、それこそ問題外の大問題。

    契約破棄はできても手付金が返ってこないと売主に貢献するだけで終わりなので、
    なんとか出来ないものかと思ったのです。釈然としませんが、でもどうあがいても無理そうなのでもう諦めます。
    教訓として、これから駐車場無料駐車場のマンションを買う人は十分に説明を聞いて納得して買って欲しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 172 匿名さん

    >171さん
    あなたは十分に確認をしなかったのですね?
    広告にもHPにも、駐車場無料と大きく宣伝していましたから、
    その事は知っていて検討されたのでしょう?
    駐車場無料(しかも機械式)の物件を購入しようとするならば、何故そうなのか、
    管理はどうなるのか、その費用はどうなるのか等々、確認するのは必須です。
    ましてやこんなに駐車場代と管理の事を気にされる方ならば。

    誰でも自分に不必要な出費は抑えたいものです。
    管理費、修繕費の運営は、管理組合発足後は住人全員の責任になります。
    そこで、こんな基本的な(契約をする前に納得済みであろう)問題で
    足並みが乱れるのは御免こうむりたいと思ってしまいます。

    どうしても納得がいかないなら、説明がなされなかった事を理由に、
    契約を解除する事も出来るのでは?
    あなたにとって、重要な事項が説明されなかったのですから。
    事と次第によっては、手付金も戻る事があるかと思います。
    そういったトラブル事項を集めた本が売っています。
    ご一読されてみたらいかがでしょう。

  13. 173 匿名さん

    152さん>NHKの集金の人に聞いたんですけど、"昔はそんな話あったかもしれないけど、このご時世に放送局移転なんてないですよ"と行ってましたけど・・・どの話が本当やら。^^

  14. 174 匿名さん

    171さんにとって、ケチが付いた物件ならぱ、契約解除された方がいいですよ。
    管理組合発足後、つまらないことでゴネられるのは他の住民の迷惑です。

  15. 175 匿名さん

    166さん>電源工事ってどんな工事になりますか?100Vから200Vへの工事でしょうか?我が家も検討したいので、教えていただけると助かります。

  16. 176 匿名さん

    渦中の駐車場、今日現地を見てきたのですが、工事着工されてますね。結構大きいですね。

  17. 177 匿名さん

    駐車場って共有設備扱いではないのですかね?
    アデニウム千葉みなとの場合は、居住者の利用を前提に無料の使用権が各住戸に設置されていると理解してますが・・・。利用しない方は、その使用権を管理組合に戻すことになるんじゃないんですかね。共有設備である以上、その維持費は管理費・修繕費で賄うものと思っています。
    車を所有しない方には、不公平感が伴うとの意見がありそうですが、そもそもアデニウム千葉みなとは、"駐車場は住民全員で維持"を前提にした物件だと思うのですが・・・。

  18. 178 匿名さん

    >175さん
    166です。
    キッチンのコンロを置く場所にIH用200Vコンセントを
    つけてもらいました。配線は埋め込み式です。
    今のマンションは各家庭の引き込み口まで、200Vが使える単相3線式
    ですから、あとは分電盤からキッチンまで線を引っ張る工事とコンセントの
    取り付け工事のみですね。
    ただ気になったのは、マンション自体の電気の引き込み量が決まっているので
    各家庭がみなIHをつけるのは難しいらしい。
    言葉は悪いけど早い者勝ち…?なのでしょうか。

  19. 179 匿名さん

    みなさん駐車場の件はいろんな解釈がありますね。
    確かなのは「共有設備扱い」ではない事です。
    私も契約前にかなり確認をしました。
    「この住戸にはここの駐車場所」とあらかじめデベが決めていて
    住戸で選ぶも良し、間取りにこだわらなければ、ハイルーフ車とかの
    駐車場の場所から選ぶも良し。と言われたので、
    そこで「駐車場付き物件」だと分かったんです。
    車を使用しなくなったら、マンション内の住人に貸して、賃貸料を
    得る事も出来ます。とも言われました。
    共有設備は1階と2階のラウンジとかですよね。
    実は私は余計な共有設備がない事が気に入って購入したんです。

  20. 180 匿名さん

    166さん>
    175です。
    情報ありがとうございます。大変参考になりました。
    200V用のコンセントを付けてもらうと、毎月の電気代は付けてない場合に比べると高くなってしまうもんですかね?
    やっぱり使っていなかったとしても、基本料金が高くなってしまうのかな。

  21. 181 匿名さん

    駐車場は共用・共有(占有面積比率による区分所有)設備ですよ〜(重要事項説明書や管理規約集に記載してあります)。ただし、所有権と使用権は別ですね。
    当初の駐車区画の使用権は住居ごとに決められています。ただし、管理組合と使用契約を結んで使用しますので、使用しなくなったら契約を解除して管理組合に返すことになります。でも無料なんだから、返す人なんていないだろうなぁ〜。
    また、住人(所有者)が他の住人に自分の駐車区画を貸し出すのは可能としていますね(金がもらえるとは書かれてませんが^0^)。
    その様な状況ですから179さんが言うように、実際には"駐車場つき物件"に近いものになりますが、区画ごとの所有権設定がされているわけではなく、あくまでも使用権のようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸