千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-13 10:13:06

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の購入検討掲示板Part9です。

まもなくD棟E棟の入居もはじまりますます賑やかになりそうです。
販売戸数も限られてきました。
マンション検討者の方々、ご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にしましょう。


http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/

物件データ:
【所在地】千葉県柏市若柴字原山276−1(従前地)(地番)
    千葉県柏市若柴字アラク164−4(従前地)(地番)
【交通】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分
【総戸数】977戸
【価格】3700万円-5570万円
【間取】3LDK・4LDK
【面積】77.34平米-103.87平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 15:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    悔しいのはいまだに完売できない三井でしょ。。。

  2. 852 匿名さん

    将来性どうですか?

  3. 853 匿名さん

    サプライズって普通に使うよな?
    学歴厨がムキになって辞典まで引っ張り出して民度以前に人格さらけ出してて笑ってしまった。
    こんなのがいるのか。流石都民から侵略された柏の葉だな。

  4. 854 匿名さん

    837さん
    本当ですよ、今時珍しいですよね。

  5. 855 物件比較中さん

    ここはタワーなのに外廊下なの?

  6. 856 匿名さん

    ここって東京から移って来た韓国人多いんでしょ

  7. 857 匿名さん

    >>853さん
    >サプライズって普通に使うよな?

    そういうことでいいですから、
    交易経路を介してのサプライズがまだまだ未熟である
    の意味を教えてもらえませんか?

  8. 858 匿名さん

    857
    あれ?寝たんじゃなかったの自称まともな社会人サンいや、チョンさんっ

  9. 859 匿名さん

    交易経路を介してサプライズないよね~

  10. 860 近所をよく知る人

    >>857
    交易経路を介してのサプライズがまだまだ未熟である⇒発 展 途 上 
    日本語の複雑さにマイチャッタのかな韓国人さんは。TXがまだまだな事実は変わらないですからわからなくていいと思いますよ。

    想像力のない食い下がり雑言はよくないけれど「本当は事実を馬鹿にされたくなくて」という真面目な話なら皆さん聞く耳はあるから。
    ただし、もうまともな社会人はお寝みする時間につき、今晩はここまでで、また明日。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 861 匿名さん

    とりあえず、TX沿線は『交易経路を介してのサプライズがまだまだ未熟である』ってことでいいよ。
    大変勉強になった。ありがとう!

  13. 862 匿名さん

    >>857=819=831=839

    >>861ということだそうです、落着です。
    とてもいい勉強になりましたね。

  14. 863 匿名さん

    小室とおおたか厨が入り乱れてるな‥
    他のスレでやってくれ!

  15. 864 物件比較中さん

    外廊下、幅がたっぷりとってあり高層でもそれほど恐怖感は感じないとおもいますが、いかがでしょう?

    市? との取り決めで外廊下は容積率に反映しなくてよいため、幅が広くとれたそうです。

  16. 865 匿名さん

    外廊下はサプライズなの?

  17. 866 匿名さん

    ガーデンもヴェリービューティフルでサプライズだぜ

  18. 867 匿名さん

    >865

    まさかね…(笑)

  19. 868 匿名さん

    >867
    サプライズが未熟ですか?

  20. 869 入居済み住民さん

    西口の三井物件も大分出来上げってきましたね。
    全然情報がないけれど、どのくらいの価格なんですかね。

  21. 870 匿名さん

    ツインタワーも囲いが出来たようですが
    いよいよですかね?

  22. 871 匿名さん

    ここの販売が終了しても、柏の葉には新しいマンションが建ちますから、
    アンチの人たちの暇つぶしはまだまだ続きますね。
    本当にお疲れ様です。

  23. 872 匿名さん

    外廊下は外部者が進入しやすいのと進入目的を考えると・・・ね

  24. 873 匿名さん

    侵入できないでしょ

  25. 874 匿名さん

    外廊下は高層階になるとけっこう怖い

  26. 875 匿名さん

    まったく進入できないわけではない

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 876 匿名さん

    それなら内廊下でオートロックだってまったく侵入できないわけではない

  29. 877 匿名さん

    極端だな
    同じ条件なら内廊下のほうがはるかにマシ

  30. 878 匿名さん

    >>874
    それなら高層階に住まなければいいじゃん(笑)
    高い所が怖いならベランダも出れないだろ

  31. 879 匿名さん

    >878
    高層階に住まないよ
    外廊下のマンションは(笑)

  32. 880 匿名さん

    >877
    まぁ好き好きだから
    はるかにマシな所へどうぞ

  33. 881 匿名さん

    値下げしないからいつまでも粘ってないでさっさと買ったほうがいいぞ

  34. 882 匿名さん

    外廊下は外部者が進入しやすいのと進入目的を考えると・・・ね

    それなら内廊下でオートロックだってまったく侵入できないわけではないww

  35. 883 匿名さん

    >>878
    高所恐怖症のヤツと高層階の話するのは
    時間の無駄だよ

  36. 884 匿名さん

    >877

    同 意

  37. 885 匿名さん

    >882
    ムキになるな

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  39. 886 匿名さん

    >>885
    まぁ落ち着け。

  40. 887 匿名さん

    >883
    そういじけるなよ

  41. 888 匿名さん

    >877
    外廊下と内廊下の区別がつかない奴と話するのは
    時間の無駄だよ

  42. 889 匿名さん

    >882 886 887
    怒らせちゃったかな?
    まぁ個人の好きずきですから…
    ごめんチャイ

  43. 890 匿名さん

    >889
    外廊下と内廊下の区別がつかない奴と話するのは
    時間の無駄だよ

  44. 891 匿名さん

    外廊下は外部者が進入しやすいのと進入目的を考えると怖くて怖くてwwwwwwwwwwwwwww

  45. 892 匿名さん

    >>883=878=890=891
    怒っちゃやーよん
    知らなかった現実知ってよかったねwwww
    「教えていただきありがとうごさいます」の返事は?韓国人

  46. 893 匿名さん

    >>891
    煽るのは辞めましょう

    でも高所恐怖症の方は内廊下でも高層階は辞めた方が良いかと(笑

    内廊下も外廊下も利点欠点あるので仲良くしてくださいね

  47. 894 匿名さん

    外廊下、
    しかも今時キッチンがIHじゃない。
    ブランドに似合わず内部がなってないかも。

  48. 895 匿名さん

    >883 878 889 890 891
    韓国人はいつになったら買うの?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    イニシア東京尾久
  50. 896 匿名さん

    外廊下、内廊下なんてどうでも良いだろ。
    柏の端の安物物件なんだから。
    三井もここを検討するレベルの客層に合わせた仕様にしてるだけ。

  51. 897 匿名さん

    その割りにはいまだに完売しないじゃん

  52. 898 匿名さん

    だって千葉で柏の葉だもん(笑)

  53. 899 匿名さん

    >>892
    >外廊下は高層階になるとけっこう怖い

    歴史に残る名言、教えていただきありがとうごさいます。

  54. 900 匿名さん

    883 878 889 890 891 899
    >それなら内廊下でオートロックだってまったく侵入できないわけではない

    どういたしまして。
    で、外廊下は高層階になるとけっこう怖い とどう関係があるのか説明していただけませんか?

  55. 901 匿名さん

    迷言だな

  56. 902 入居済み住民さん

    外廊下は気持ちいいです。
    幅がものすごく広いし、手摺も高いし、高所恐怖症の人でも
    だいじょうぶかも。
    私は高所大好きなので高層階に住んでますが。

    コンロはIHではないですが、ガラストップコンロはお手入れも楽だし、
    快適なガス温水式の床暖房と合わせてエコジョーズプランが使えるので
    ガス代が安くていいですよ。

    それとタワーなのに上下左右(もちろん入居済みです)どのお宅の物音も聞こえません。
    「あれ、何かうるさいな」と思ったら、うちの食洗器の音だったり…。

    中庭はどんどんきれいになってきました。
    花や緑に癒されて駅から中庭を通って自宅に帰る時、しみじみ幸せを感じます。
    (あっという間についてしまいますが)

  57. 903 住民

    住民は、しばらくここに書き込まない方がいいよ!
    ここ最近、変なアンチ粘着野郎に取りつかれてるから、住民が何を書いても否定されるよ。

    住民が感想や意見を求められてるわけではないので、このやり取りを楽しみながら見守りましょう

  58. 904 匿名さん

    柏の葉と埼玉北の物件は、他のパークシティと区別すべき。
    同じシリーズに見られるのは甚だ遺憾。

  59. 905 匿名さん

    903
    おまえもアラシだから
    自分が書いてることわかるな?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンウッドテラス東京尾久
  61. 906 匿名さん

    >>903
    荒らしにかまう貴方も荒らしですよ。

  62. 907 近所をよく知る人

    >>892
    >外廊下は高層階になるとけっこう怖い

    確かに歴史に残る迷言だなwww

  63. 908 匿名さん

    883 878 889 890 891 899 901 903 907

    >それなら内廊下でオートロックだってまったく侵入できないわけではない

    これは「外廊下は高層階になるとけっこう怖い」とどう関係があるのか説明していただけませんか?

  64. 909 903

    >905 906
    俺が荒らし?
    ほいじゃあ、荒らしにコメントしてる、あんたらも荒らしなんだ?w
    じゃあ、ここは荒らししかいないんだねw
    やっぱり何書いても、こうなるんだねw
    とりあえず、荒らしてすみません。

    で、なぜか908に俺が入ってるw
    アンカー、適当だったんだね。

  65. 910 匿名さん

    >883 878 889 890 891 899 901 903 907 909
    そうw荒らししかいなかったわけ

  66. 911 近所をよく知る人

    >>899
    恐怖症が半泣きで説明してくださいとほざいてますよ
    どうしますか?
    とりあえず土下座ですかね
    俺のアンカーも間違ってますよ

  67. 912 匿名さん

    >>それなら内廊下でオートロックだってまったく侵入できないわけではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  68. 913 近所をよく知る人

    アンカー付けるのやめちゃったね(笑)

  69. 914 匿名はん

    >883 878 889 890 891 899 901 903 907 909 911 913

    はい、どうぞ。

  70. 915 匿名さん

    内廊下では侵入目的果たせないのでは?

  71. 916 匿名さん

    慌ててアンカー付けましたねw
    意味ないのにな(笑)

  72. 917 匿名はん

    >883 878 889 890 891 899 901 903 907 909 911 913 916

    そうだね(笑)

  73. 918 匿名さん

    なんかすごい流れになってますが

    駅前にミニストップが出来るってホントですか?

    そんなテナントありましたか??

  74. 919 匿名さん

    キャンパス駅西口(ららぽとは逆口)からまっすぐ行ったところのT字路のところにできますよ。
    5月22日オープンだと思います。

  75. 920 匿名さん

    871サン
    新しいマンションは本当でしょうか?場所とデベは?販売、竣工の時期は分かりますか?何かのホームページで調べられますか?
    ここより気になります。

  76. 921 ご近所さん

    >>820さん
    場所は柏の葉キャンパス駅の北西側で、デベロッパーは三井です。
    竣工は平成22年3月だったかな。
    駅から徒歩5分位で行けるので、工事看板を見に行けばわかります。

    規模はかなり大きいようですよ。
    だいぶ工事は進んでいます。

  77. 922 ご近所さん

    さすがに来年竣工は難しそうなので、
    平成23年3月だったかもしれません。

  78. 923 匿名さん

    辻中病院のオープンももうすぐかな?

  79. 924 匿名さん

    辻仲病院は6月オープンです。非常に質の高い病院になるようです

  80. 925 匿名さん

    >>924
    >非常に質の高い病院になるようです
    何故そこまで知っているんですか?

  81. 926 匿名さん

    願望でしょう

  82. 927 ご近所さん

    ホームページを見つけました。
    http://tsujinaka.or.jp/2-1profile.html

  83. 928 匿名さん

    設備は良さそうではありますが…特に大腸、肛門科が良いとか

  84. 929 匿名さん

    大腸、肛門科がメインの病院でしょう

  85. 930 匿名さん

    近隣住民なら、ここで治療を受けた人間もいるし、ここで働いている人間もいるから、新病院情報が入手できるのは当たり前。それを不思議に感じたり、願望などという方がどうかしてると思うが

  86. 931 匿名さん

    胃腸科が専門なわけで他はとりたてて優れた病院というほでもないじゃん。

  87. 932 匿名さん

    大腸・肛門科の質が高いわけですよ

  88. 933 匿名さん

    柏駅のクリニックから移ってきたみたいですね
    まぁ医療設備の質は良さそうですね
    先生の質はわかりませんが、、

  89. 934 匿名さん

    今や大腸がんは癌死亡率一位だから辻仲病院のような大腸・肛門科専門病院の存在は大きいよ。特にここは内視鏡検査も苦痛無く出来るし、手術法や治療法も常に先進的で、ドクター達も勉強熱心だよ。肛門科では女性患者に配慮し女性医師もいるしね。ここの院長は世界で初めて初期大腸がんの撮影に成功した人だそうだ。とにかく全国的に有名な病院だから北海道や沖縄からも患者がたくさん来るけど、なにしろ我孫子の病院は不便で、みんなホテルに泊まったり、日帰りできる検査も入院したりしてやりくりしていたようだ。だからキャンパス駅前に出来れば今まで来るのを諦めていた患者さんも来れるようになるから良かったと思う

  90. 935 匿名さん

    我孫子が本院。柏駅前や新橋駅前は術後本院に通うのが不便な患者さん用に検査だけ出来るクリニックを開業したんだよ

  91. 936 匿名さん

    柏駅前に居たほうがよさそうな気がするが
    わざわざキャンパス駅に移転する意味があまりわからん

  92. 937 匿名さん

    柏駅前クリニックは手術する施設や入院設備が無いからだよ。柏駅前に病院施設を確保できるほど安くて広い土地は空いてない。それに**治療も始めるから千葉大柏の葉診療所の存在も大きいみたいだよ

  93. 938 匿名さん

    ららぽに飽き足らず、今度は病院たたきですか。ご苦労な事ですね。否定派は何をしたいんだか・・・。国立がんセンターや東大まで大した事ないって言うのかな(笑)

  94. 939 近所をよく知る人

    またアンカー付けなくなったね
    恥ずかしいなら最初からやらなければいいのに

  95. 940 匿名さん

    >883 878 889 890 891 899 901 903 907 909 911 913 916 921 938 939

    そうだねwwwwwやっぱりアンカーつけてほしいんだね?
    ツンツンデレデレしないで最初から言えばいいのに(嘲笑)

  96. 941 入居済み住民さん

    たしかに都合の悪い書き込みは何でもアンチのせいにされたら困るだろうな?現実は受け入れないとな。

  97. 942 物件比較中さん

    国立がんセンターや東大などはこの建物とあまり関係ないでしょうね。
    東大生ならともかくがんセンターもここは本院ではないし、都内通勤の利便性にこだわったところだと思います。
    あっても損はないですけどね。かといって誇らしくもないです。

  98. 943 匿名さん

    外廊下はまだしも内装手抜きするな IHにしないと買わない

  99. 944 匿名さん

    ここのがんセンター東病院は有名ですよ。癌疾患別の手術数でも上位にランクされています。築地の方からこちらに紹介される方も多く、そのためお見舞いや看病のため近隣のホテルに泊まる方が多いためがんセンター東病院内にご家族が宿泊する施設を建築したくらいですから

  100. 945 匿名さん

    そりゃ分院だもの。高層化したとは言え手狭な中央病院と専門を分けているだけ。俺は逆に東病院で宣告されて中央病院で手術した。

  101. 946 近所をよく知る人

    興奮すると
    すぐアンカー付け忘れるから
    バレバレですよ

  102. 947 匿名さん

    ららぽに飽き足らず、今度は病院擁護ですか。ご苦労な事ですね。肯定派は何をしたいんだか・・・国立がんセンターや東大までマンションと関係ありって言うのかな(笑)

  103. 948 匿名さん

    >883 878 889 890 891 899 901 903 907 909 911 913 916 921 938 939 946


    マンションと直接関係ない話はNGだろ(冷笑)

  104. 949 匿名さん

    そういう948もマンションとは関係ない話だからNG.

  105. 950 匿名さん

    >>948
    周りの環境として国立がんセンターや東大までマンションと関係ありで
    良いのでは?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
リビオシティ文京小石川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸