千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-13 10:13:06

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の購入検討掲示板Part9です。

まもなくD棟E棟の入居もはじまりますます賑やかになりそうです。
販売戸数も限られてきました。
マンション検討者の方々、ご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にしましょう。


http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/

物件データ:
【所在地】千葉県柏市若柴字原山276−1(従前地)(地番)
    千葉県柏市若柴字アラク164−4(従前地)(地番)
【交通】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分
【総戸数】977戸
【価格】3700万円-5570万円
【間取】3LDK・4LDK
【面積】77.34平米-103.87平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 15:11:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    このご時勢にこの価格で、他と比較して好調なのは間違いない。
    やはり、立地やマンション自体に魅力があるという事でしょうね。

  2. 552 匿名さん

    ららぽーと、京葉銀行の近くの工事はなんの工事でしょうか。建物がもう立ち上がっているし、かなりの規模のようですが、どんな開発てますか?柏の葉公園の近くにも囲いができて結構大規模の建設をやっているようですが、なんでしょうか。どちらも分譲マンションではないようです。

  3. 553 匿名さん

    147街区の分譲住宅の事でなくて?

  4. 554 匿名さん

    小さなビジネスホテルと小さな会議施設とマンションです。

  5. 555 匿名さん

    他とくらべて好調?
    他ってどこと比較してるの?

  6. 556 匿名さん

    さすがにこれ以上は売れんだろ。
    このご時勢に多少金に余裕があっても、柏の葉に5000万円出す人はそう多くはあるまいて。
    5000万円ならもうちょっとがんばって浦安あたりに買う方が明らかにパフォーマンス高いわけだし。

  7. 557 匿名さん

    駅前の立地というのは、一番大きなアドバンテージ。

  8. 558 匿名さん

    いくら駅前とは言えこれからどこまで発展するか分からん駅に
    大金を投じるのは気が引けるな・・・。
    おおたかの森の駅前の方がアドバンテージある気がするが、どうだろうか?

  9. 559 匿名さん

    駅前だけど終着駅が地下深い秋葉原じゃな。
    例えば、玄関から出て東京駅までは一時間はかかります。
    それにも関わらず三井ブランドで割高。

    一度真剣に検討しました。数回通ってシミュレーションもしました。
    80㎡位で4500円位。考え抜いた結論は70㎡4500円で板橋にしました。
    狭くなり駅徒歩8分ですが。

  10. 560 匿名さん

    東京駅までは1時間って?
    30分位でない?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    カーサソサエティ本駒込
  12. 561 匿名さん

    秋葉までが30分くらいかな。東京までも1時間はかからんでしょ。
    三井も1番街に関しては、なんとか面目保てそうだね。この時世下まずまずでしょ。
    ただ新街区の方はどうなることやら。分譲の値付けどの程度になるだろうか?
    開発が停滞すると新街区の売れ行きも暗雲漂うし、追々出てくる1番街の中古市場価も下ぶれ引っ張られる余地も。
    三井にできることにも限りあるし、TXの駅間距離の長さからいっても、駅前だけの狭い島のこじんまりした街になりそう。
    まぁ、今後のなり行きが楽しみな街であることには変わりないが。

  13. 562 匿名さん

    駅前だから売れて当然。ここが売れなきゃ終わってるよ。駅から少しでも離れるとクレアホームの様に売れ残る・・・。そんな地区ですよね。
    周りの空き地に何が建つかより、開発ちゃんとしてくれるか考えましょう。そうしないといつまで経っても砂塵舞う事になるし。

  14. 563 匿名さん

    クレアホームズはデベの業績がヤバすぎるのと、構造、造りもイマイチ
    (確か二重天井、二重床じゃなかったような)という理由も手伝って売れてないのかも。

  15. 564 匿名さん

    電車待ち、駅ナカ移動合わせたら一時間くらいかかるよ。

  16. 565 周辺住民さん

    >>562
    でももっと条件の悪い、平凡で割高なオーベルは完売してしまった。

    >>563
    実質ドアツードアで東京駅のホームまで45~50分。
    エスカレーターで歩かず立っていたり、子どもの足なら1時間かかるかもしれないが。

  17. 566 周辺住民さん

    563→564でした。

  18. 567 周辺住民

    10年くらいすればTXが東京駅まで延伸するさ。

  19. 568 匿名さん

    10年後開通ならもう決定してる必要があるよ。

  20. 569 匿名さん

    決定して秋葉原から東京区間の開通工事に
    最短でも10年以上かかるってこと?
    そんなわけないやろ~

  21. 570 匿名さん

    TXは工事を開始してから4-5年で出来たはずですから秋葉原ー東京間だけに10年もかからないでしょう。昔と違って今の掘削技術は進歩して1日で1m掘れる筈です

  22. 571 匿名さん

    1日平均の輸送人員数が27万人を突破すれば発表されるとかされないとか。森健はリニアモーターカーとか言ってないでTX東京駅延伸を推し進めてほしい。

  23. 572 匿名さん

    決定に10年はかかるね。
    東京メトロの妙典が完成するだけで、相当の紆余屈折があった。
    柏やTXは、関東でありながら所詮地方。
    飛びぬけた発展が見込めない

    永住するには、個人的にキツイ。

  24. 573 匿名さん

    恐らく都内並の飛び抜けた発展は皆さん期待していない気がします…。私自身、繁華街になることは望まないですし…。大きな公園があったり自然が残る田舎具合と駅前で外出する際に楽であること、また、生活に必要なものはららぽーとで買えるとか…住環境を考えた時に暮らしやすいことが購入理由です。

  25. 574 匿名さん

    現在進められて5月に開業する大手町再開発事業や丸の内再開発ではTX延伸を見込んで新駅のスペースもちゃんと確保されているようですからゴーサインが出れば開業は早いと思います

  26. 575 匿名さん

    羽田空港まで伸ばしちゃえばいいのに!

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    イニシア東京尾久
  28. 576 匿名さん

    決定後10年以上かかるとか
    決定まで10年かかるとか
    支離滅裂になってるような気がする

    まぁ開通まで時間はかなりかかると思うけど
    みんな解ってることだから心配しないで大丈夫だよ

  29. 577 匿名さん

    実現の可能性は限りなくゼロに近くても、夢は持たなきゃね♪

  30. 578 匿名さん

    やっぱり嵐か

  31. 579 サラリーマンさん

    >>576
    支離滅裂は小室の証拠だよw
    スルーが一番です

  32. 580 匿名さん

    小室って何?

  33. 581 匿名さん

    大手町のそれはTXのためではなくリニア東京延伸を期待してのものですよ。

  34. 582 匿名さん

    全棟売り出ししてますがヤッパリ柏で4500万円超えると厳しいね~。
    結構残ってますね。

  35. 583 匿名

    3000万円代は全て売れてしまいましたね。

  36. 584 匿名さん

    つい先日まで新築?新古?と中古を合わせて50戸前後残ってませんでしたっけ?現時点定かではありませんが。

  37. 585 匿名

    残っているのは、全て4000万円以上だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    カーサソサエティ本駒込
  39. 586 匿名さん

    4000万なら他を買うよな。普通は。
    でも駅から近いのは捨て難い!

    悩みますね。(^_^;)

  40. 587 匿名さん

    4000万だと都内でも探せるし、4500万だと都内でも少しいい場所が探せる。
    これから連休になってモデルルームもあちこち回れるから、それから考え直してもいい。

  41. 588 匿名さん

    都内で4000万で秋葉原まで30分で隣りのビルと接していない駅前マンションって無いと思います

  42. 589 匿名さん

    なぜに秋葉原なの? 勤め先がそこってこと?

  43. 590 匿名さん

    4千万なら都内よりはこっちの方が魅力的ですね。
    中層階以上だと4千万じゃ買えないんですかね?
    それとも4千万出せば、結構選べるレベルですか?

  44. 591 匿名さん

    GWに行われるピクニックのコンテストが楽しそうです。
    ららぽーとの芝生でのピクニックです。

  45. 592 匿名さん

    これからさらに物件価格は下落する可能性が高いわけだ。
    都内でも掘り出し物の物件が出てくるかもしれないのに、
    あえて柏の葉で5000万円クラスのマンションを買うというのはどうかと・・・。
    少なくとも資産的な観点から見ればお買い損は間違いない。
    下落することはあっても上昇することはないよ。
    それならまだ流山おおたかの森の方がアドバンテージあるんじゃないか?

    それを覚悟で買えるならいいんじゃないだろうか?

  46. 593 匿名

    いいなと思う間取りは5000万以上するみたいです。

  47. 594 匿名さん

    なぜに中層階以上?

  48. 595 匿名さん

    柏の葉は景気が少しでも回復すればこれからガンガン上がる地域になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 596 匿名さん

    一般にマンションは上の階の方が高いので、中層以上が4千万で買えるのか
    気になっただけです。ただ価格帯のイメージを掴みたいだけです。
    でも5千万以上なら、駅近の戸建を探したくなりますね。

  51. 597 匿名さん

    ついに37階ツインタワー着工かな

  52. 598 匿名さん

    えっ!
    着工するの?

  53. 599 匿名さん

    着工しても誰が買いますかね?
    同じ価格なら、台東や葛飾にある築浅の中古の方が需要があるのが現実。
    値下がり必至です。

  54. 600 匿名さん

    世の中に思ってるより周りがお金を持ってますよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸