千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-13 10:13:06

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の購入検討掲示板Part9です。

まもなくD棟E棟の入居もはじまりますます賑やかになりそうです。
販売戸数も限られてきました。
マンション検討者の方々、ご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にしましょう。


http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/

物件データ:
【所在地】千葉県柏市若柴字原山276−1(従前地)(地番)
    千葉県柏市若柴字アラク164−4(従前地)(地番)
【交通】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分
【総戸数】977戸
【価格】3700万円-5570万円
【間取】3LDK・4LDK
【面積】77.34平米-103.87平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 15:11:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    197 いい加減にしろ うざいから ソース知りたいなら自分で探せ 見つからなかったら消えろ

  2. 202 匿名さん

    おまえはおおたか厨を追っかけてろよw

  3. 203 匿名さん

    やっぱり小室君?

  4. 204 匿名さん

    でた♪ 小室最強伝説。

  5. 205 購入検討中さん

    この掲示板賑ってますね。
    他のマンションの掲示板は、最近さびれてますよ・・・

  6. 206 入居予定さん

    ここも部外者が多くって、無意味な発言も多くってある意味好きです。
    最近思う事は、何で日本橋まで鍵を取りに行かなくてはならないのですか?と言う事です。
    パビリオンで良いではないですか。
    うちとしては、うさぎやで二つ買って行き、三井のただのコーヒーを飲みながら
    どら焼きを食べる事にしました。
    その行動自体まったく無意味です。

  7. 207 入居済み住民さん

    この掲示板を1年近く見ています。不動産情報、SC情報、TX情報、世情などとても参考になります。このマンションの臭いに集まる多種多様な蝶々がいて、その観察にはうってつけです。最近人気が復活してきたファーブル的な見方です。でもマンションに魅力がないとどんな蝶々も集まりませんよね。ずっと魅力的な臭いを発しているってことかしらん。養老猛さん。

  8. 208 匿名さん

    小室君って誰?

  9. 209 サラリーマンさん

    206さん
    日本橋に行くのも、三井を買った人の特権という中に含まれていると理解してください。
    一生に一度ですから、そういう場所に行って契約したんだよ。という満足感だと思ってください。
    そんなことまで味わえるのも、三井だと思ってください。
    実は、そんなことまで代金に含まれているのかもしれません。
    日本橋に行くことは無意味かもしれませんが、いいじゃないですか。

  10. 210 匿名さん

    ソースと騒いでいる人=小室?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ピアース西日暮里
  12. 211 匿名さん

    今日の日経に拠ると、
    柏の葉は千葉県では地価の値下がりが一番低いそうです。
    今後は上昇か。

  13. 212 匿名さん

    下がらないのは弾数がないからですよ。
    中古市場が形成されていません。

  14. 213 匿名さん


    212には関係のないスレなのに、まだ居座ってる。

  15. 214 匿名さん

    理解していないな。
    今日発表があったのは国土交通省の地価動向です。
    中古マンションとは関係ありません。

    スポーツ新聞や夕刊ゲンダイだけでなく、
    たまには日経ぐらい読んででください。

  16. 215 匿名さん

    212=小室?

  17. 216 匿名さん

    こんな場所、何も無い所に電車を引いて、少しだけだが開発らしき事も行ってるんだよ。地価が上昇して当然。
    それでいて下落なんて恥ずかしすぎるでしょ。

  18. 217 近所をよく知る人

    3年前と比べて柏の葉の駅周辺の変わりよう(開発)はものすごいですから
    5年後はもっと住みよい町になっているでしょうね
    これからも楽しみだ

  19. 218 匿名さん

    ココ、南側の空地は何が建つの?

  20. 219 216

    恥ずかしいのはお前

  21. 220 匿名さん

    素敵な未来を約束されて来たものの、ららぽ2の凍結、
    早速裏切られた気分はいかがでしょう?

  22. 221 近所をよく知る人

    この不況ではしかたないのかな?
    無理にオープンするより良いのではないでしょうか
    景気が回復してから期待しましょうね!

  23. 222 匿名さん

    ららぽーとは様々な店舗が短期の間に色々と出入りがあって良いですよね。
    新しく入る店は積極的な店舗展開なのでしょうか?それとも玉砕覚悟の上、付き合いで入るのでしょうか?
    店舗誘致の営業サンも大変だろうね。そのうちネタ切れだろうな。

  24. 223 220

    憐れみ またお前か

  25. 224 匿名さん

    ららぽ2は凍結ではないですね
    マイナス面を誇張して情報を流している人がいます
    あくまで着工時期が未定という事です
    皆さん気をつけましょう(^−^)

  26. 225 周辺住民さん

    新しく入る店が玉砕覚悟、付き合いで入る訳ないですから
    このご時世ですごい事だよね…
    ららぽの力ですね
    すごいっす

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ヴェレーナ西新井
  28. 226 匿名さん

    ソース厨消えたな(笑)

  29. 227 匿名さん

    皆さん反応し過ぎ!
    小室君は無視しましょう!

  30. 228 匿名さん

    小室君もネタ切れだな

  31. 229 匿名さん

    マイナス面を誇張して情報を流している人=小室=ソースなし男?

  32. 230 匿名さん

    誰もららぽ2を期待してここを買うわけじゃないからね。
    裏切られたと思っている人なんていないでしょ。

  33. 231 匿名さん

    >>224
    着工時期が未定って・・・。
    それは、とりあえず凍結しているって事じゃないのか?
    未定の状態が長期間続いても、あくまで凍結ではなく未定だとでも言い張るのだろうか。

  34. 232 匿名さん

    ららぽーとが好きな人は南船橋近辺を検討したらどうですか?

  35. 233 匿名さん

    このマンションの検討してる人ってまだいるの?

  36. 234 匿名さん

    >>231
    辻中病院や147街区も着工時期が当初の予定より
    遅れたかと思います
    着工時期が未定というのは、計画を実行するが
    時期を見計らって実行したいということ
    凍結とは実行しないということではないでしょうか?
    意味合いが違います
    長期間続いても(長期の定義が不明ですか…)デベロッパーが決めることなので
    凍結かどうか小室さんが決めることでもないのでは?

  37. 235 匿名さん

    231さん
    とりあえず時期を見て着工という事のようで良かったですね
    がっかりする気持ちも解りますが
    ゆっくり時間をかけて開発していく必要もあるのではないでしょうか

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ラコント越谷蒲生
  39. 236 住まいに詳しい人

    賑やかなスレでここは楽しいですね
    スレが伸びるのも人気の証拠だと思います
    否定派もSCネタばかりでもうネタ切れかな

  40. 237 入居済み住民さん

    >>233
    検討している人がいなくて、パート9まで来ているんですか。
    すごいですね。
    地価も千葉では硬いところみたいだし。

  41. 238 匿名さん

    ここはダメだという人ってひたすらららぽ叩きですね。
    物件は確かにこのエリアでは比較対象がないくらい条件良いですもんね。
    構造も設備も立地もブランドも…とても良い。

    正直ららぽにケチつけたくなる気持ちもわからなくはないです。

  42. 239 匿名さん

    そんなに良いのに売れ残ってるのは何ででしょうかね?
    月に二回はDM来ますよ。
    ここの良さが分からない愚民が多いのでしょうかね。

  43. 240 匿名さん

    価格が高くて手が届かないのかもしれないですね。

  44. 241 A棟住人

    今週のマンションズによると、A,B,Cまだ売ってる。
    07年の抽選なんだったんだ?

    でもポジに考えると、08年3月にここの購入のために有価証券の大半を処分したけれど、
    ラッキーだった。(あの時は損したと思ってた。)
    ここ買わなくて、いまもあれを持っていたら、マンションどころではなかったな。

    やっぱり縁かな。

    残りの有価証券は当時の半分になってしまった。
    特に外貨資産が。

    愚痴になってしまったが、住居だけは確保したから、良かったかな。

  45. 242 匿名さん

    このスレの伸びを見れば解るよね

  46. 243 購入検討中さん

    購入を検討している人まだいるの?とありましたが、ただいま検討中です。。

    営業の方にお話を伺っていてもよくわからないのは、実際のところ、あとどこが空いているの?
    ということです。はっきりしません。

    住宅情報ナビでは4月以降に抽選をするようなこと書いてありますが、やはり先着順では売れ残りというイメージになってしまうからなのでしょうか?

    空いている部屋を一覧で公開してほしい!と思うのですが、全くそういう気配は感じられませんでした。やはり戦力ですかねぇ・・・。

  47. 244 匿名さん

    >>243
    営業さんから価格表をもらえば、どの部屋が残ってるか
    すぐにわかるのではないですか?
    どの棟でも言えばもらえるのではないでしょうか?

    また、三井は基本は抽選で、キャンセル等で再販になった場合や
    売れ残った場合に先着順になるのだと思います。
    ですからABC棟は先着順、DE棟は複数の申込みがあった部屋は
    抽選になると思いますけど。

  48. 245 匿名さん

    まずはじめは抽選っていう姿勢は一貫してますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 246 匿名さん

    ららぽ2なんてできなくていいんじゃないか?
    それよりスーパーのほうがいい気がする。

  51. 247 匿名さん

    うちも購入した際に棟の価格表もらいましたよ。その販売期の部屋には価格が明記されており、契約済みのところはそのように書かれていました。

  52. 248 購入検討中さん

    うちも残りの部屋がきちんと乗ってる価格表もらいましたよ。
    ただ残ってる部屋の価格はうちの予算ではとても手が出ないところばかりだったので、
    E棟の予算内の部屋を検討していますが・・・
    売れ残りにはそれなりの理由があるので、まだDEを売っている間はそんなに値下げしない
    だろうし、なかなか買うメリットがないのでは?

  53. 249 匿名さん

    スーパーならカスミなんてどうかな?
    波崎・旭・茂原なんかに店舗があって茨城にも多数あるみたいだから、この地域には品揃えとかが合いそう。

  54. 250 匿名さん

    そうですかね?
    柏の葉には京北とか明治屋とか紀伊国屋とかがあうんじゃないかなあ。

  55. 251 匿名さん

    東急ですら客が入っていないのに
    京北や明治屋がくるわけないじゃん

  56. 252 匿名さん

    京北なんて天王台にすらありますよ?

    それにしても素早いレス。
    このスレが(柏の葉が? TXが?)だーいすきなんですねw

  57. 253 匿名さん

    カスミ最悪
    儲け主義でダメだね
    ヤオコーの方がよっぽど良いです

  58. 254 匿名さん

    マルエイがいいなぁ

  59. 255 匿名さん

    カスミ以外ならどこでも良いかも

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ユニハイム小岩
  61. 256 匿名さん

    今日は雪ですね
    A・C塔の上の階は霧で地上から見えません
    上階の方どんな景色でしょうか?
    湿気で窓が開けられないなんて事ないですよね?
    ちなみに上の階って網戸は最初から付いてましたか?

  62. 257 入居済み住民さん

    真っ白です。
    バルコニーには雪が積もっています。
    今朝は上では雪が降っていて、地上に降り立つと雨でした。

  63. 258 入居済み住民さん

    網戸は付いていますよ!

  64. 259 匿名さん

    ヨーカドー・イオンって言わないのが奥ゆかしいですね。

    マルエイ・ヤオコー・カスミなんて現実味がありますね。

  65. 260 匿名さん

    ヨーカドーやヨークマートはいいけどジャスコは勘弁して欲しい。セブン&アイのPBはすごく美味しいけどジャスコのPBは美味しくない。イオンは先行きも不安ですしね。マルエツはいいようですが

  66. 261 匿名さん

    近くに高齢者施設ができたらいいのに。将来、親が年老いて自活できなくなったときに呼び寄せられるから。

  67. 262 匿名さん

    近くにありますよ。柏の葉公園の前の通りです。

  68. 263 匿名さん

    訪問診療してる所あるね

  69. 264 匿名さん

    網戸ついているんだ
    南千住のタワマンは付いてませんでした…
    今住んでいるけど困っていますよ

    やはり外は真白なんですね!

  70. 265 匿名さん

    深夜のドリフト音がうるさいという噂は本当?

  71. 266 匿名さん

    深夜の騒音で困ったことは無いですね
    個人的には、静かすぎて物足りないくらいです(笑
    当たり前だけど16号でドリフトなんて出来る所ないからね(笑
    確かに若い人達が集まる町だと心配ですよね
    もっともっと町が賑わうといいなぁ

  72. 267 匿名さん

    数年後が楽しみですね

  73. 268 匿名さん

    チャンプロードとかに乗るかな?
    TX沿線の駅周辺はドリフト天国って。一昔前の幕張みたく土曜の深夜に若者が集まるかも♪
    投稿してみようかな?

  74. 269 匿名さん

    幕張や浦安、南船橋はすでに対策済ですが
    柏の財政ではドリフト対策費を予算化するのは厳しそうですね。

  75. 270 入居予定さん

    高層階用の網戸は価格が高いとの事で覚悟はしていました。
    内覧会で付いているのを確認出来て安心しました。
    5箇所付けると30万とか掛かるんですよね。

  76. 271 匿名さん

    小室ネタつきたな

  77. 272 匿名さん

    高層階用の網戸ってそんなにするんですか?
    普通の網戸と違うんですね

  78. 273 匿名さん

    もう一軒この沿線でマンションが買える位に高いな。

  79. 274 匿名さん

    柏の葉も幕張みたいに栄えちゃうのかな
    幕張も昔は再開発失敗と馬鹿にされてたけど
    今すごい街になってきているね!
    注目される町はメリット・デメリットあるよね
    あとドリフトする場所ないから対策費いらないよ

  80. 275 匿名さん

    そこまでこのマンション高くないけど
    富裕層が集まってくる事になるんだね
    マンションって安ければ良いってもんでもないからね
    激安マンションはそれなりの住民が集まるしね(良い意味でも悪い意味でも)

  81. 276 匿名さん

    富裕層が集まる価格帯ではないよね

  82. 277 匿名さん

    じゃあ手頃な値段なんだね

  83. 278 匿名さん

    ここは超芸術トマソンだな。

  84. 279 匿名さん

    その他の沿線のマンションが激安ってことなのか?
    ソースなし君の情報っぽいな
    小室君無理があるのでは?

  85. 280 匿名さん

    手頃な値段で芸術的か…

  86. 281 匿名さん

    柏の葉フューチャービレッジもちょっと芸術的で面白いですよ

  87. 282 近所をよく知る人

    UDCXでもアート的な事いろいろやってますね

  88. 283 匿名さん
  89. 284 匿名さん

    超芸術トマソン
    → 無用の長物

  90. 285 匿名さん

    中途半端に高い
    富裕層は来ない
    将来高くなるから急いで買いたい
    都心は手が出ない
    と数年前に思った人じゃない
    今になっては希少な人たちじゃない

  91. 286 匿名さん

    285
    土曜日の朝から人の悪口を言って愉快な人ですね。もう少し爽やかな朝を過ごしたらいかがでしょうか。

  92. 287 匿名さん

    爽やかな朝でなくても、愉快な朝は迎える事が出来たのではないでしょうかね?

  93. 288 匿名さん

    ここは稲毛海岸に似てますね。
    規模は3割程度ですが

  94. 294 287

    あなたにとっては人の悪口を言う朝は爽やかじゃなくても愉快ってことですね

  95. 300 匿名さん

    小室最強伝説の続きを楽しみにしている者です。

    それは置いといて、深夜のドリフト音ですが、ららぽの駐車場入口付近は
    ガードレールが強化されたので、もうできません。安心してください。
    16号から入ってくる直線道路も、今ではすっかり見られません。
    道路工事をしていた頃の話でしょ。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸