千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-13 10:13:06

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の購入検討掲示板Part9です。

まもなくD棟E棟の入居もはじまりますます賑やかになりそうです。
販売戸数も限られてきました。
マンション検討者の方々、ご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にしましょう。


http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/

物件データ:
【所在地】千葉県柏市若柴字原山276−1(従前地)(地番)
    千葉県柏市若柴字アラク164−4(従前地)(地番)
【交通】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分
【総戸数】977戸
【価格】3700万円-5570万円
【間取】3LDK・4LDK
【面積】77.34平米-103.87平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 15:11:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 599 匿名さん

    着工しても誰が買いますかね?
    同じ価格なら、台東や葛飾にある築浅の中古の方が需要があるのが現実。
    値下がり必至です。

  2. 600 匿名さん

    世の中に思ってるより周りがお金を持ってますよ。

  3. 601 匿名さん

    599。
    では、値上がり必至のマンションを教えてください。

    専有面積、駅からのロケーション、仕様、それぞれ違うのに、
    あまりにも大雑把なご意見、ご苦労様です。

  4. 602 匿名さん

    値上がり必至のところなどそうそうないでしょ。
    むしろ、よくて現状維持。じりじり下げ基調が一般かと。
    ツインタワーはもう少し遅らせた方がよいのでは?でも開発はどんどん進めて住民増やさないと悪循環だし…。悩ましいですね。

  5. 603 匿名さん

    我孫子のアクアは年5%以上、上がりました。
    我孫子ですよ!ここは我孫子以下の烙印を押されてしまいます。そんな悠長な事を言ってると底無しです。

  6. 604 匿名さん

    もう、全然時期が違うから。

  7. 605 匿名さん

    我孫子は品のある良い町です。

  8. 606 匿名さん

    >>603
    世間知らずですね

  9. 607 匿名さん

    昨年ですよ!
    やはりJRの方が強いんですね?

  10. 609 匿名さん

    マンションは駅から近くて良いが、この地域が活性化するかどうかは楽観視できる状況ではありませんね。街の魅力もマンションの価値に直結しますし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ルネ柏ディアパーク
  12. 610 物件比較中さん

    確かに高いですねぇ・・・

    2割引いてくれたら、買おうかなと思えるレベルになるのですが今のままだとやっぱ高い。

    それと少し前の投稿にありましたが、CDE棟の南側ですが、角地という事もあり建ぺい率や容積率にプレミアムがつく可能性があります。すると結構な高さの建物が南側に建つ可能性がありますよね。ここを考えただけでも少し安くしてくれる余地はあるような気がしますが、値引きはやっぱりないんでしょうか・・。

  13. 611 匿名さん

    周辺の状況からすれば、ここはすでに実質値崩れ。
    でも、三井が値引きせず下支えしているから表面化しない。案外ある程度売れ残っていてくれた方が、三井が支えてくれるからいいかもね。

  14. 612 匿名さん

    少し前の雑誌にマンションの値引き交渉の記事がありました。
    財閥系は一切値引き交渉に応じないようなことが書いていました。
    ディスカウントを狙うなら中堅デベロッパーがよろしいかと。

  15. 613 購入済み

    値引き交渉についての記事が載っていた雑誌は東洋経済です。
    確かに財閥系のマンションは値引き一切無しと掲載されていました。
    私的な意見ですが、簡単に値下げをしてしまう物件は、信用出来ないし、値引き無しで買った住民の立場で考えると、裏切られた感があって嫌です。
    いつまでも自信と誇りを持って売ってくれた方が、安心です。

  16. 614 購入検討中さん

    いまの時期、値引きに応じなくていい財閥系は、すでに定価という高値で買ってくれた人たちの貯金があるからです。

    財閥の自信とか誇りは、全然関係ないです。

  17. 615 匿名さん

    確かに価格は決して安くないとは思いますけど、構造や設備だけで見たとしても他の物件と比較してがかなりハイスペックだと思いました。

  18. 616 匿名さん

    値引きしない理由は言うまでもなく、購入者に対し高値掴みしたと思わせたくないからだ。
    それがブランディング戦略の一環であり、顧客への付加価値にもなるのだから、当然と言えば当然だ。
    しかし現実から目を背けてはいけない。高値掴みの可能性は極めて高くなってきている。
    駅前かつ設備的には高スペックの部類という強みはあるが、所詮は柏の葉。
    博打要素のプンプンする土地であることに異論はなかろう。

    この5000万円前後という価格体系は、

    「柏の葉は今後千葉県内でもトップクラスの発展を遂げる」

    ということを前提としたプライシングだ。
    この前提条件が崩れれば、即高値掴みとなる構図。

    もちろん、想定通り発展すれば問題はないだろう。
    しかし、この不況下、すでにその目論見がアテにならないのはもはや明白。

    今、この時分に買うならば、割安になっている物件に限るべきだ。
    ますます値崩れする可能性があるところで、あえて高額物件に手を出すのは
    リスキーな勝負をしていることと同義。
    もちろん、住居ゆえに選定は個人の嗜好によるところが多いのは当然だが・・・。

  19. 617 匿名さん

    ツインタワー群の値付け・売れ行き次第では、下方に引っ張られる可能性が大きいな。
    三井も元々自分の土地だったところにTX我田引鉄で、ららぽ引っさげてののめり込みようだ、ひくにひけないから意地でもそこそこの街づくりはされるだろう。
    問題は全体の相場が下がり通しの中で新興のこの地が、都市圏の相場ヒェラルヒィーにおいて相対的に浮上していけるかだが。きびしいだろうな。
    いいマンションだとは思うけど。ブランド価値加味しても、現価格は少なくとも1割は高いと思う。

  20. 618 匿名さん

    1割なら良いでしょうけど。
    この価格は駅から徒歩圏内の空き地が大方開発されてこそ成り立つもので、計画に狂いが生じれば、困る事もあるでしょうね。

  21. 619 匿名さん

    っっ、少なくとも…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸