千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-13 10:13:06

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の購入検討掲示板Part9です。

まもなくD棟E棟の入居もはじまりますます賑やかになりそうです。
販売戸数も限られてきました。
マンション検討者の方々、ご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にしましょう。


http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/

物件データ:
【所在地】千葉県柏市若柴字原山276−1(従前地)(地番)
    千葉県柏市若柴字アラク164−4(従前地)(地番)
【交通】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分
【総戸数】977戸
【価格】3700万円-5570万円
【間取】3LDK・4LDK
【面積】77.34平米-103.87平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 15:11:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    過去スレでは確か建っても20階くらいという話でしたね。
    全部一社が取得するようなことがあれば、心配も本当になるかも。
    でも、開発地の場合、常に先に建っているどのマンションでもあるリスクですよね。
    まさか建てるなとかは言えないでしょうし。

  2. 44 匿名さん

    普通に考えて、あの立地(都心ではない土地)でタワーマンションが5棟も6棟も立ちますかね??

    勝手な推測ですが、せいぜい15階建てくらいがいいところでは・・・?

  3. 45 匿名さん

    タワーって何階以上でしょう? 定義的には20階以上でタワーと言ってもいい
    みたいですが・・・

  4. 46 匿名さん

    南側の土地は複数棟にしなくても、30階タワーの1棟建てとかもアリでしょう。

    土地の北側は、別棟の駐車場ができる場合もあります。
    E棟タワーと、南側土地タワーとの距離は、50Мありますから大丈夫です。とか言われて終わり。

    庭を解放区にして容積率アップさせる手法を使ってくるかもしれません。
    いずれにしても、5年か10年か、しばらく寝かせておいてから着手するつもりかも。
    優先順位としては高くないでしょうから。

  5. 47 契約済みさん

    パークシティは商業地域で、その南側の土地は近隣商業地域と聞きました。
    決められた容積率も違うのではないでしょうか?

    しかも南側の土地には、すでに市が道路を走らせていますので、
    いまさら一まとめにしてタワーマンションを造ることはできないと思います。
    DE棟の前の土地は東西に道路が走っていて、細長い敷地になっていますから、
    あまり高い建物はできないんじゃないでしょうか?

  6. 48 匿名さん

    ちゃんと柏市役所にいって、都市開発図で用途地域確認すれば良いでしょ。
    検討してしているんだったら。
    容積率200なので、超高層立てたらペンシルタワーになってしまう。
    それに60mを超えると耐震基準が変わるので、一戸当たりの建設費が、
    非常に高くなってしまう。
    このご時勢にありえない。
    経済常識でかんがえたら高さ60mの壁型(板状)20階マンションでしょう。
    だからE,D棟の20階以上は日当たりも、眺望もOK。
    逆に20階以下は、前面に多少離れているものの壁が出来る感じかな。
    保証はしませんが。

  7. 49 契約済みさん

    土地が何分割かされてるし、20階とかそんな高い建物は建たないんじゃないかなあ?
    いや、なんとなくですけど。
    パークシティの南側の土地のそのまた南側に建ってるマンションは
    8階建てでしたよね?

  8. 50 匿名さん

    >>49
    貴殿の判断は正しい。
    48ですがリスクのMAXをいっています。
    でも、うん千万も出すのなら、ちゃんとリスクヘッジしておいたほうが良いですよ。

    後は自己責任で20階がたって、どっかのマンションのように
    XXはだました、建築絶対反対なんてみっともない横断幕を出すような、
    クレーマーにだけはならないように。
    自分の判断が悪かっんですから。

    水漏れについて説明を受けたけど、誠実だったな。
    うちの棟じゃなかったけれど。
    やっぱり買うなら「三か住」の付く会社ですね。
    村はダメですよ。

  9. 51 匿名さん

    D棟は20階以上なんてないのでは?
    南側にマンションが建ったとして、なるべく遠くになるように建ててくれる
    ってことはないんでしょうか?
    もちろん法律の範囲内だったらそんな義務はないんでしょうが・・・

  10. 52 入居済み住民さん

    D棟の南側は、2分割の長方形敷地に容積率300%では、計算したら10階までです。道路近接では高層階マンションは無理です。それに対して、一番街は400%容積率がセントラルパティオを広く取ったので大幅緩和されたから35階までタワー化したのです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    カーサソサエティ本駒込
  12. 53 匿名さん

    このブログ参考になります
    http://blog.goo.ne.jp/kashiwanoha_2008/

  13. 54 四人家族

    はじめまして。みなさんにご相談したいことがあります。我が家は子供二人の四人家族で、子供たちが小さいうちは一つの部屋でいいですが、年ごろになるとやはり個室が必要になってきますよね。そうなると、一般的なマンションでは3LDKの間取りが多いですが、部屋が足りなくなりませんか?リビングに接する和室を夫婦の寝室として使うしかないでしょうか。4LDKが希望なのですが、なかなか数の供給が少ないですよね。ほとんどが3LDK。四人家族で3LDKマンションで上手く生活していくにはどう部屋を使うのがベストだと思われますか?

  14. 55 匿名さん

    バルコニーが4メートルとは広くていいですけど部屋に陽は入りますか?

  15. 56 契約済みさん

    >>55さん
    バルコニーは奥行き3mです。
    まだ入居前ですのでわかりませんが、日差しは夏は部屋まで入らず、
    冬は部屋の中まで入ってくるのではないでしょうか?

  16. 57 物件比較中さん

    容積率限界物件は建替えできませんね。
    50年後が心配です。

  17. 58 匿名さん

    プロパスト

  18. 59 匿名さん

    やはり隣駅のプロパスト物件がいいですね

  19. 60 匿名さん

    どこ?

  20. 61 匿名さん

    >>54さん

    子供2人が同性であれば、2人に1部屋を与えてもいいのでは?
    異性であれば、別々の部屋を与えて、残り1部屋を夫婦の寝室にすることになりますね。

  21. 62 四人家族

    61さん、ありがとうございます。そうですよね、そういう使い方になりますよね。。やはり4LDKを検討してみます。高くなりますが。。ありがとうございました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸