千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア稲毛海浜公園 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区高浜
  7. 稲毛海岸駅
  8. ブリリア稲毛海浜公園 その3
匿名さん [更新日時] 2019-05-23 04:09:30

パート3いきま〜す。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46743/

[スレ作成日時]2008-08-01 21:45:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    危機感全く無しの平和な人達。。。のんきなこと言ってる場合ではありません。地域住民と協力して県や市に働きかけないとひどいことになりますよ。

  2. 23 入居済み住民さん

    主観的と言われても、大したことないもんは
    そうとしか言えないよな・・・。

    15さん、その気持ち同感!
    意見を書きこんでも、どっかからちょいとピントはずれな
    資料を持ち込まれちゃうからね。
    当方も書き込みやめよ。

  3. 24 匿名さん

    子供が市立稲毛中学に通っているので、飛行機の騒音が酷いか聞きましたが、別に気になった事はないとの事です。夜だと気になるのかな。

  4. 25 匿名さん

    >ちょいとピントはずれな資料
    終わってますなあ。

  5. 26 匿名さん

    稲毛海岸の方達は呑気というかおおらかでいいですね。
    ただ、最悪のシナリオは、
    飛行機の発着数は増やさねばならない→住民がうるさい浦安方面は航路を避ける→住民がうるさくない稲毛海岸よりの航路が増える   でしょうか。まあ、そうなってからはじめて反対の声を上げる、という考え方もあるのでしょうが。

  6. 27 匿名さん

    >23さん

    >意見を書きこんでも、どっかからちょいとピントはずれな

    ベイタウンで騒音被害など聞いたこと無い →あった
    浦安で反対運動など無いし聞いたことも無い→あった

    ということを示す資料のことを指してるんですか?

  7. 28 匿名さん

    証拠を突きつけられ、適当にお茶を濁すしかなくなってしまったのですよ。

  8. 29 匿名さん

    今夜の予報は南風。パレードが始まるとすればそろそろかな?

  9. 30 周辺住民さん

    9時から先ほどまでマンション前の公園にいましたが、マンション前の上空を飛行機が断続的に飛んでいきました。

    マンションの真上を飛ぶ便もかなり見かけましたよ。

    窓をあければ音は確実に拾うレベルと思いました。

  10. 31 匿名さん

    うーんつまらん。いつまでつづくんだ。

    このネタ、入居者が騒音ひどいです、もうノイローゼ、
    って言わないと永遠に続くんじゃん?
    明日住民で役所にかけこみますって言わないと終わらないんじゃん?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シュロスガーデン千葉
  12. 32 匿名さん

    現地を良く知らない、これから検討を始める人には意味ある情報じゃないか?住人さんは気にならないと言っているわけだし、つまらないなら見なければいい。

  13. 33 匿名さん

    この辺りの人は皆さん、耳栓をして生活をしております。
    これでもういいじゃねいか。

  14. 34 匿名さん

    そうですね。飛行機騒音はある、ということで終了しましょう。

  15. 35 ガリガリ君

    ブリリア稲毛海浜公園から歩いて3分の賃貸マンションに、かれこれ5年間住んでいる者です。航空機の騒音ですが、曜日によりますが夜10時ぐらいでも相当うるさいことがあります。かなり低空を飛んでいます。それを除けば、住みやすいところですよ! 海浜公園周辺はジョギングコースとして最高だし、近くにはキムタクも知ってる有名なパン屋さん「青い鳥」もあるし、買い物は便利だし、近所の夏祭りは庶民的で楽しいし、言うことないです。

    でもブリリアは海の真正面のため、荒天や台風時にはベランダ等が砂などで大変なことになると思われます。うちのベランダは海に対して直角で、しかも周囲には3つも棟があり直接海から吹き付けることはありませんが、それでも台風接近時には、ベランダや窓が砂でぐちゃぐちゃになり、掃除が大変でした。防風林から飛んでくる小枝や葉っぱ類も侮れないと思います。ルーフバルコニーのある部屋は面積が広いので、なおさらではないでしょうか? 春や夏の晴れた日の稲毛の海は最高ですが、真冬はその正反対です。

  16. 36 ガリガリ君その2

    書き忘れました。稲毛海岸のマリンピア周辺、特に高層マンションが2棟建っている、ベイマークスクエアのあたりは、天候によっては息が出来ないくらい猛烈な風が吹き荒れます。友人の新浦安のマンションのあたりになると、ベビーカーが押し戻されるくらいの強風が吹くようですから、このへんの風の影響は甘く見ないほうがいいと思います!

  17. 37 物件比較中さん

    飛行機の話は中途半端で、何が真実なのかよくわかりません。今後も具体的な情報提供を希望します。住人さんは住人板でやって下さい。

  18. 38 周辺住民さん

    具体的と言ってもねぇ…
    人によって感じ方が違うし。
    神経質な人には、うるさく感じる日もあるのでは?
    気になるなら、現地に行くべきでしょう。
    物件比較中ならなおさら。

  19. 39 匿名さん

    悪いところ:駅遠、高価格、風害、飛行機騒音、暴走族、大気汚染、埋立地
    良いところ:海に近い
    でしょうか。

  20. 40 マンション住民さん

    都心や千葉市の市街地と比べたら静かでとても良いところですよ!飛行機=騒音とイメージしてしまうかもしれませんが、空を飛んでいるのですから爆音ではありません。(空港じゃあるまいし)
    ここは夜は静かですし、海は目の前で眺めはいいしすごくいい場所だと思いますよ。学校もたくさんありますので、生活に影響のある騒音はありませんよ。皆さんご心配なく!

  21. 41 購入検討中さん

    そういや。先週土曜日は千葉の花火大会でしたね。

    入居済みの方、週末の花火はベランダ(屋上?)からキレイに観えましたでしょうか?

  22. 42 匿名さん

    角度的には魚市場側じゃないと見えない感じでしたよ。
    まだ明かりがついているウチは数軒しかなかったですが新しいマンションはいいですね。

  23. 43 購入検討中さん

    42さん、ありがとうございました。

    このマンションは家族がとっても気に入っていますが、自分としては、夜遅い帰り道だけが気になっています。
    今度、週末の夜にでも周辺を歩いてみようかな。

  24. 44 匿名さん

    43さん

    ご自身の帰り道ですか?
    バス便はご利用検討されないのですか?
    24時台まであるように聞いてますよ。

  25. 45 購入検討中さん

    43です

    言葉足らずですみません。
    気にしているのは妻の会社からの帰り道。
    バス停から暗い道を歩くと聞いたので・・・。

  26. 46 匿名さん

    43さん

    それは確かに心配ですね。
    海浜公園入口行(稲毛駅→稲毛海岸駅→海浜公園入り口 最終24時台)で
    あれば、マンションエントランス付近のバス停で降車できました。
    夜道は歩いていないのでわかりません。
    でも、高浜車庫行(稲毛駅→高浜車庫 同じく最終24時台)だと、反対路線
    にバス停があるので、夜だと不安に思えるかもしれませんね。

    バス停からの雰囲気、歩かれたらぜひ教えてくださいませ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 47 匿名さん

    40さん、
    30、35や他の書き込みを見ると飛行機の音はかなり気になりそうですが、南風の3日の夜はどんな様子でしたか?
    また、目前の大通りもかなり遅い時間まで大型車の通行があるようで、40さんのおっしゃることを参考にしていいものかどうか。。。
    何度もそちらまで足を運ぶことができないもので。。。

  29. 48 購入検討中さん

    46さん

    丁寧に教えてくださいまして本当にありがとうございました。
    すごく良く分りました。また、歩いてみたらご報告します!

  30. 49 サラリーマンさん

    昨夜、羽田への飛行機に乗りましたが、ポートタワー、
    いなげの浜上空を通り抜けて行きました。
    毎日ではないとの意見もありますが、かなり高頻度ではないですか?

  31. 50 リーマン

    49さんが昨晩、ヒコーキで上空を通ったらしいけど、
    その航空機騒音が毎日なのか頻度が高いのか低いのか、よー分りません。

    地域ではどの程度問題になってるんでしょうか?
    この掲示板だけ?

  32. 51 匿名さん

    稲毛は民間飛行場が国内で初めて作られた土地だから、飛行機には寛大なんだよ。

  33. 52 匿名さん

    49くん!嘘だよ!(←知ってる人からしたら、えーーーー!!!って感じ)

    ポートタワー、稲毛の浜の上空ってアナタ!
    どんな飛び方してるの?千葉みなとから稲毛の浜に沿って飛んでるなんて。
    見たことないし、空想でかきこんでるでしょ!

    普通、どちらかを陸から海方向へ抜けてくでしょ!
    千葉みなと、稲毛・検見川・幕張の浜と陸→海へ抜けてく4パターンしかないはず。

  34. 53 周辺住民さん

    南風の日はいなげの浜海岸線付近を通り過ぎて行きますね。
    この物件をなめるように真上を通過する飛行機も結構見かけます。
    南風の夜10時に公園に行けばわかりますよ。

  35. 54 49

    52くん
    嘘ついているつもりはないんだが

  36. 55 匿名さん

    >52

    知ったかぶっているワリには何も知らないみたいだね。
    今日は南風の予報が出てるから、千葉みなとから稲毛の浜に沿って飛ぶ光景が見られるかもしれないよ。
    自室の窓から稲毛の浜の空が見えるので、時間があったら今夜レポートしますよ。

  37. 56 マンション住民さん

    52殿
    私は検見川浜駅前に住んでいますが、札幌から帰りにはブリリアは勿論、我が家も良く見えます。

    49殿は真実です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  39. 57 55

    夜まで待たなくても、この時点で海岸線にそってひっきりなしに飛んで行くのがが見えてますよ。
    南風の予報通りのようですね。

  40. 58 匿名さん

    52です。

    これだけ千葉みなとから海岸を沿った航路で行くのを見かけてるのなら本当なのでしょう。
    であれば、嘘発言は撤回します。ごめん。しかし何度も海浜へ遊びにいった事あるけど、通常風邪ナシの時は京葉工業地帯から右舷方向に旋回して羽田でしょ。強風時は陸から湾の沖へ抜けて右舷旋回しか見たことないんだよなあ。

    それで千葉みなとから海浜を沿うように西へ航路をとって、どの辺りの浜で左舷方向へ旋回して羽田へ向かうんですか? 稲毛の浜?検見川の浜?幕張の浜? その航路パターン知らないんdすよ。
    マジで。

  41. 59 入居済み住民さん

    飛行機の音の話をしてるのはブリリア住民以外の方だけですよねー。変なの。飛行機の音なんて聞こえないですよ。不思議。

  42. 60 周辺住民さん

    ↑そのような書き方をするから結論が出ずにダラダラ続くのですよ。目の前を飛んでいるのに音がしないわけがないでしょう。すぐ近くの我が家は聞こえているのにね。今夜は冷房入れるから気にならないとは思いますけれども。

  43. 61 匿名さん

    ウルサイかどうかは別として、59さんには本当に飛行機の音が聞こえてこないのでしょうか?
    マンションの正面を数分置きに飛行機が通り過ぎているのが確かに見えているのですが。
    今夜は締め切ってるから聞こえませんてオチなのかな?

  44. 62 入居済み住民さん

    飛行機は気にならないんですよ…目の前の第二湾岸を走る大型車の方がよっぽどうるさい。

  45. 63 管制官その1

    あんまり決め手にならないネタだね‥ヒコーキ。

  46. 64 匿名さん

    そ〜お?
    入居して間がなく片付けに追われている、連日の暑さで窓を締め切っている、意固地になって信じきっているってぇだけのお話でしょう。

  47. 65 匿名さん

    >国土交通省は千葉市に対してはその説明を行ってきたが、地域住民への広報活動を行ったことはない。

    http://www.election.ne.jp/10592/60148.html

    堂本という知事はどうしようもないです。事前に知らされているのに市民には伝えず、市民からのクレームが多くなると渋々国交省に抗議したふりをする。

    今夜のコースは千葉みなと方面から進入してやや内陸に振ってから幕張アパホテルを目印に左旋回して海上に出るコースのようで、いつもとほんの少し違います。管制官の好みですかね。

  48. 66 周辺住民さん

    混み具合で微調整しているのでしょう。
    夕方と日没後にふと見かけた時には、いなげの浜海岸線をなぞるように飛んでいたような...

    増便後はどうなるのでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 67 物件比較中さん

    >65

    なるほど。
    南風の夜21時〜23時に3000フィート上空を2分間隔で航行ですか。
    これまでの情報提供者の主張と完全に符合していますね。
    実際の体感はNo.4さんの投稿のリンク先にある海浜幕張にお住まいの方々のコメントが現実に近いのでしょう。
    夏期限定だし、3年後には解消されそうだしで、それだけのお話です。

  51. 68 周辺住民さん

    飛行機の話、マジ参考になった。サンクス。地元民の問題でもあるね。

  52. 69 物件比較中さん

    62さんの話から察するに、飛行機の騒音がかき消されるほど
    目の前の道路はうるさいのでしょうか?日中付近を通ることは
    あるのですが、あまり騒音を気にしたことはありませんでしたので。
    夜は音が響くのでしょうか。

  53. 70 匿名さん

    昔ほどではないけど珍走団は走るかな。

  54. 71 購入検討中さん

    調べたところ、このマンション周辺の高浜・高洲地区は築30年超の団地群で構成されているようですね。
    今後それら団地群の老朽化が進むにつれ、街自体の活気が除々に失われていくのではないかとの懸念は、私の杞憂でしょうか?
    老朽化に伴う空き家の増加、住人さんの平均年齢(築30年超ともなるとお孫さんがいらっしゃる世代の方々が多いのかな?と思いました。実情を知りませんので、事実は異なるかもしれません。)、など…
    築年数のみで考えると明らかに周辺とのバランスがとれていないところが気がかりなのですが、私の考え過ぎでしょうか?
    検討を進めていくか迷っております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸