<旧関東よりです>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
入居まであと半年、前向きな意見交換をしましょう!
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
こちらは過去スレです。
プリスタの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-13 20:46:00
<旧関東よりです>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
入居まであと半年、前向きな意見交換をしましょう!
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
[スレ作成日時]2006-09-13 20:46:00
普段は『住まいサーフィン』を見ている者ですが、こちらに火事のことが載っているということで見に来ました。写真を見る限りボヤの範疇では無い。まさに火事ですね!!せっかく火災の心配が少ないオール電化の物件を購入したというのに!!どのような消火活動が行われたのか判りませんが、下界への影響も心配です。また留守番電話等の双日の対応にも不満が残ります。今後の誠意ある対応を期待したいですね。
ここでの対応は大変重要です。大げさですが悪い方向に転ぶと企業イメージ・存続問題にも
近づきます。現段階で火災の件を知っているのはまだ契約者の半分以下と想定できます。
このままでは1月末の契約会も怖くて契約できないです。客観的に10戸程度のキャンセルで
すまないと大変なことになりかねませんね。売主の大英断的な対応を期待してます。
消火活動に関しては521さんの懸念のようなことはないと思われます。
住居部分に消火活動が入ったわけではなく、あくまでも屋上のみですし短時間の消火活動で
消防車も多く来たわけではありません。
有機溶剤?のようなものに引火したので、煙の色が濃かっただけではと。
今正月もまじかで一年中で一番タイミングの悪いときです。会社がわの、原因をしっかり把握してから
購入者に正確な情報を通知したいという姿勢は評価できるのではないでしょうか。
それだけ、軽微だったとの判断もできます。今われわれのできることは、静観することと
建物全然変化ありませんのでご安心を。ちょうど正月明けくらいにはきちんとした原因がわかると
思います。
でもねえ火災になったマンションですからどうでしょうか?
ほんとうにショック。
対応次第ではキャンセル考え中です。
一度火災を起こしたマンションというレッテルを貼られると
将来の資産価値にどのような影響がでるのかとても心配です。
全額手付金を返還してもらい、他のマンションを探すことも
検討しようかなと思っています。
永住を考えていて将来も売却する必要が無い人なら良いのです
転勤等でどうしても売却しなければならなかった時とても心配
です。
屋上の防水シートの作業中なら、シンナーに引火して火事。
いくつかある工法のうち、アスファルト防水というのもあるから、作業中にトルエンに引火して火事。
というところでしょう。
この時期の作業は、アスファルトが寒くて固まり易いから、ガスバーナーとか使って温めながらの作業になるので、ちょっとミスすると引火することって結構ありますよ。 ただ、今回はどの程度なのか不明ですが。
現地を確認してみれば、火事になったのが屋上だけなのか、最上階の部屋も焼けたのか解りますよ。
速達で報告、お詫びの文書が届きました。
断熱材に引火したとのこと。
追って詳細の報告があります。
最上階購入者です。
昨日電話連絡ありましたよ。
キャンセルしようか迷っています。
一生で一番高い買い物をやっとの思いで決断したのに
汚されてしまいました。
責任者にも、実際火事を起こした人間にも
目の前で正直に話をきかせてほしい。
タバコをすいながら作業をしたのでしょう。
↑それは無いと思いますよ。
工事現場は基本的に喫煙所以外喫煙禁止のはずですし。
うちにも速達で連絡来ました。
対応が早くて信頼はできそうです。
失火との事で資産価値にはさほど影響はでないのではないかと。
断熱材とか有機溶剤って本当に大げさなくらいの煙を出して燃えますからね。
うちは今のところキャンセルする気は無いです。
基本的に、現場内は禁煙ですが、中小ゼネコン又は、
中堅クラスのゼネコンでも現場管理が出来ていない現場は
タバコ、吸っている人いますよ。
現地を見てきました。グルニエ全体が黒くすすけていることはなく、1箇所
グルニエの境の壁が少し茶色くなっている感じでした。外壁、部屋の内部には
全く影響はなかったようです。安心しました。
私のところにも午前中に長谷工アーベストから速達がきました。
二度とこのような事のないよう、しっかりした調査結果と対策を報告していた
だきたいものです。
今頃、双日リアルネットのスタッフは、長期年末年始休みで海外にでものんきに出かけて
いるのでしょうね。普通なら休日返上で対応に当たるべきだと。
契約者として、かなりショックです。
長谷工アーベストの対応は早かったですね。
塗布中のアスファルト原液に引火したのなら、あのすごい黒煙も納得です。
タバコの可能性は少ないと思いますよ。元々アスファルト工事は引火しやすい
工事なので、火気厳禁のはず。まあ、原因究明を待ちましょう。
少なくとも後に残る影響は何も無いと思います。
大袈裟に騒ぎすぎじゃないですか? 自分の部屋が火事になった訳じゃないし。
一部のグルニエが焼けただけで、他に影響なかったようだし、部屋が水浸しになった訳じゃないし。
入居した後でも、誰かが火事する可能性もあるんだし、そのほうが被害甚大ですよ。(保険対応)
出火した部屋の人は、内覧会のときとは言わず、今のうちに工事現場を確認したほうがいいと思います。
直しちゃうと、表側はきれいになって分からなくなっちゃうから。
悪い言い方をすれば、火事になったマンションとも言うけれど、タワーマンションの工事現場なんて
落下して死亡事故もときどきありますから。 それに比べればまだマシ。
入居後の火事は所有者と管理組合の責任で応対。
まだ建設途中だから売主の責任です。落下事故等とは少々違うと思いますが、
実際の被害はそのグルニエ付住戸だけでなく全体が被害者だと思うのも間違いない
ですね。後は長谷工、双日がどのように対応するかによるでしょう。
541さん
別にタワーマンションでなく普通のマンションでも落下すれば死亡の
可能性はありますよ。火事を出せば公になりますけで死亡災害では公に
なることは少ないのでは?死亡災害と火災と同義にとらえるのは如何で
しょうか?
タワーマンションに恨みでも?
私もお詫びの書類届きましたが27日の夕方火災発生し、今日配送されたという事は
少なくとも昨日の午前中には配送手配したと思われるが(契約者全員送った事を前提)
そんな短時間で何を調べて影響ないか疑うところです。
ところでもし今回の件で白紙解約したいと申し出た場合は手付金は全額返納されるのでしょうか?
実際に被害にあった部屋に対してはは便宜するでしょうが、その他の部屋では?
私は解除しないことを前提に考えています。売主の書面連絡はある程度評価しますが、MRを
開いていない、HPでの告知なし、1月の三連休までの間で納得できないことがある場合は少々
考えてしまうでしょう。(長谷工さんの対応に1回チャンスを与えるつもりです。)
しかし、解除の流れが自分の想定を大きく超えた場合は行動を起こすと思います。
ここからのタイミングでは新規の購入者がいるとは少し考えにくいし、残り30戸からさらに解除の
嵐となれば、かなりの残戸マンションになるし、さらにレジ2に買いが入るでしょうか?
火災以降こちらの書き込みで明らかに情報提供と購入者の沈静化をねらった書き込みがあります。
購入者の方の冷静な行動と報告であるといいのですが・・。
いずれにしても売主のここまでやるのかという姿勢を見たいです。
松下の石油ファンヒーターの件での対応は株式市場でも評価されましたよ。雪印になるのか・・
駐車場の資料と一緒に届くなんてタイミング悪いよな・・あらしではございません。
売主の対応に期待します。
火事があったことを理由にキャンセルできますか? それが1番知りたいのですが。
「火事があったこと」だけでは無理でしょう。
どの程度の被害かによるのではないでしょうか。
火事によって、引渡しが遅れることになれば、手付け倍返しのキャンセルもありえますが、
そんな事態にはなりそうもないですね。
>>火事があったことを理由にキャンセル
立派な理由でしょう。前にも書かれているように火災=資産価値が下がるもあながち
間違えではないでしょう。後は購入した私達がどのように考えるかによります。
546さんの意見のように売主の対応で左右されると考えます。
今回の件では施工業者の責任が一番だがこの時期だから仕方ないとは言われるが
やはりMRを臨時営業させ対応するべきではないでしょうか。
これでもし1月5日からの営業を火事を理由に延期したりしたらもはやこの業者は
二度と誰からも信用されなくなるでしょう。
火事だけでは解除は無理でしょうね。しかし、弁護士を使って突破すればいけますよ。
嗅覚のいい弁護士ならもう白井駅前にいるかも・・・・。
大したことは無いかもしれない。しかし、引渡前とはいえ共有部分での火事、火事のない?オール
電化を信頼しての購入。
確かにここから新規の客を呼べないであろう状況は覚悟しておく必要はあります。
売主の関係もありますが、長谷工内の他の物件へなら交渉できそうな感じもしますが。
優遇金利とか、引渡時期とかの問題ありますね。
550さん
ここでいやな思いしたらここの業者から買いたくなくなるでしょう。
他の物件でもいやがると思いますが。
ここはぜひ誠実な応対を期待しています。
550です。実は本当に悩んでいます。MRを臨時オープンすること出来ますよね・・・・。
私も売主の対応で一気に動く覚悟ではいます。冷静な行動をともにとりましょう。
弁護士を入れる方はまずいるでしょう。その方の事例に追随できれば一番です。
「火災=資産価値が下がる」これも問題ですが、内覧会の時には表面しか把握できませんから、実際の事故現場写真を公開して欲しいですね。
将来的に、そこの部分が弱くて雨水が入って浸食とかなったら10年瑕疵保障期間でも良い気分しませんから、シッカリとした補修の結果が欲しいです。
550さんへ
弁護士を入れるという時点で既に冷静さを失ってませんか?
甚大な被害があったというわけでもないのに・・。
そもそも弁護士を雇うくらいなら手付金放棄でキャンセルした方が安くつくの
ではないでしょうか。
それともこの失火を口実に売主から被害金を取ろうとか思っているとか?
今回の失火の程度ではそれは難しいと思います。
他の人の書き込みをみても、大げさに騒ぎすぎですよ。
断熱材なんて張り替えれば基本的に問題ないんですから。
工事中の事故なんてどこのマンションでも多かれ少なかれ発生してますし。
大目に見てやれとはいいませんが、もう少し落ち着いて
事態を見守ってはいかがでしょうか。
今回の火事は、確かに被害は小さかったように思います。
ただ火災中、屋上に大きな(多分直径で3メートルはあったと思います)炎が何度が見えました。
今回の火事が原因で、仮に既存契約のキャンセルが続き、また新規の販売が進まず、多くが売れ残ってしまった場合、売主は残った部屋に対し大幅値引きすることになると思われ、その大幅値引き額=資産価値下落額となります。
引渡しを受けた後に売主に対し、値引き幅と同額の減額を求めても、売主は対応しないと思います。
従い、現時点で想定される値引き幅を計算し、それと同等の減額を売主に対して求めるのがベストだと思います。
減額要求額の算定方法は難しいですが、今回の件は販売に大きくマイナスになることは間違いなく、契約時と状況が変わったので、減額(言い換えると資産価値下落分の補償)は必ずしてもらえると思います。
また、キャンセルがなく、新規販売も進み、事故の影響がほとんどなかった場合には、その減額分を引き渡し時に売主に返金するというオプションをつけてもいいと思っています。
あるいは、現時点では減額要求をせず、売れ残った後売主が値引き販売する場合に、その値引き額分を返金してもらうという覚書を締結してもいいと思います。
状況の説明、謝罪は当然のことですが、上記を実行することが売主の誠意だと自分は思います。
554さんのオプション契約が上手く成立するといいのですが。
被害は小さいのかも知れません。今回はマンション建築中の火災発生に関する契約者、近隣等
への対応、スピードが問われています。そして、いままで指摘されていたHPの改革、更新。
冷静に考えて、販売はしばらくは期待できません。自粛とかも考えられます。購入者としては、
引渡時の契約状況を読むことも物件購入の条件になっています。また、確かにレジ2販売もリンク
してくると考えると・・・。どなたか火災、契約関係の情報ございますか。
管理関係の集約11日、金消契約31日と仕切れるでしょうか。
555さんにお聞きします。555さんはどちらの場所から見ていたのでしょうか。
わたしは市役所の横のほうから見ていましたので、そんなに大きな炎を確認はしていないのですが。
また上のようなご意見は、現場の正確な報告を待ってからのほうがと。
火事の規模は、ともかく建物に火事の後遺症(躯体が損傷しているとか)
がない限り、なんらかの保証を求めるのは、無理でしょう。
防水・断熱材を含む仕上げ材がきちんと交換・補修され、建物の機能・美観が
確実に確保されていれば、問題ないのでは。
そもそも、マンションは投資商品ではないのですから。
(投資目的にするのは、個人の自由ですが)
私は反対側の郵便局の近くで見ました。
少なくとも、5、6回は瞬間的に炎が上がっていました。
黒煙はすごかったですが、火災箇所は西棟屋上のみであり、被害の範囲は先に書いたように小さく、燃えた箇所を元通りきれいにするのは難しくないと思います。
今回は火災による建物のダメージよりも、火災が原因によりキャンセルが相次いだり、新規販売が進まず、売れ残ってしまうことの方が大きいと思います。
新規契約者の方には、当然今回の件は契約前に話をせねばならないと思いますし、その上で今の価格で販売してもなかなか売れないと考えるのが普通だと思います。
いずれにせよ、皆さんがおっしゃるように売主の対応を見守るしかないですね。
購入者は冷静な行動、情報収集・発信が必要です。もちろん色々な点のマナーもでは。
今回は火災対応の第一段階はまずは終了。今後の対応の方が重要でしょうね。いくら沈静化に
誘導されてもある程度の解除、販売の停滞は必須です。その販売、他の契約者の行動を見る人も
必ずいます。売主がそこまで先を読むことができるかで、プリスタにかかわっている人々の動向
が決定してしまうかも。火災そのものより販売、契約保全が大きな課題になります。
火災により完売がほぼ確実に可能性がなくなった。これは否定できないと思います。
そのきっかけをつくったのは現場・売主という視点になるのか。
私も売主の対応を厳しい目で見ます。もちろんいい対応であれば評価します。
購入者ですが、
火災について、起きてはいけない、あって欲しくないことが発生しましたが、
冷静沈着に行きましょうよ。
もちろん、大きな買い物ですから心理的ダメージはありますけど、
売主は、ないがしろにせず何らかしら誠意を見せる。(まあ対応早いと思いますけど。)
買主の私たちは、詳細が分からない今は、煽ることなど発言せず、事実をきちんと見極めて、
売主に要望があれば個々に対応していただくべきでは?
いい掲示板だったのに、不安を煽る発言ばかりですね。
冷静沈着でいきましょう。私も速達がきてすぐに電話しましたが、大変丁寧な対応でした。
年末年始もあるのか電話はあまり多くないようです。
契約者として言いたいことを言えば意見としては上にあがると思いました。
ある意味、契約とかの点も含めてこう考えているという意志表示ができます。
HPの更新とかも意見としては言えます。
火災発生現場は書き込みよりはMR側の屋上で中庭側とのことです。
第三者機関での再検査もするようです。
長谷工本社も動いているようでどういう対応になるか静観したいと思います。
書込みを読む限り、私の部屋には全く関係ないみたいなので、とりあえず安心。
それにしても騒ぎすぎに思いました。
みなさん、最上階の購入者さんですか?
資産価値って、本当にそんなに下がるの?
白井ですよ? 将来中古で売りに出してもたかが知れてるんじゃないですか?
騒いでる人は、永住じゃなくて、古くならないうちに売却して、損しないようにしたいだけですか?
なんだか住民総会も心配になってきました。こんな人達がいるとなると。そのほうが心配です。
そのとおり、白井ですからね。何年かして、古くなっても新築並に
値がついて、利益があるなんてでないでしょ。
資産価値を気にするなら、白井じゃダメ!。
都心部でマンションを買ってください。
冷静にですね。MRからご紹介キャンペーンのご案内もきました。
タイミング悪いけど仕方ないかな。皆さんそんなに悪い方はいないと思います。
あらゆる状況をシュミレーションしてのことでしょう。とにかく連絡、対応を待ちましょう。
お隣の建築の話とか吹っ飛んじゃいましたね。(笑)
ブライトの最上階の方ならいざしらず、不安を煽り、騒げば騒ぐほど、自ら資産価値を
下げていくことになるのが、なぜ分からないのでしょう?
失火というケチがついたことは残念ですが、当事者(失火元)以外は全く影響ないと現場を
見て思いました。不安を煽る契約者がいることの方が非常にショックです。
むしろ恐ろしいと感じています。管理組合の総会は大変だろうと予想しています。
管理関係の書類を確認しました。抽選要望書は11日必着ですよ!
1.駐輪場の抽選もあります。緑区画はブライトの方も希望されるでしょうから早くなくなり
そうです。ブライトで、はじかれてオレンジ区画になったら厳しいです。オレンジ区画が
遠い方はある意味大きな抽選です。
2.車2台目に対しては今回は抽選を行うか未定。行う場合は現在保有が条件とあります。
3.車も自転車も同じ抽選で決定なのでしょうか。
4.平置き駐車場は工事区画でないA区画とB区画が人気となるのか。C区画は工事区画なので
人気は低いかも。100円の区画は人気となるのか。(区画ごとの抽選ではないが)
5.バイクの倍率は。
選択はまず順位を決定してと理解しましたが。権利の期間は永年なのか。裏技ありますか。
556さん
失火に関してわからないことが多すぎて不安だらけでした。
少し心が落ち着きます。
不安に思う人もあたりまえ、冷静に状況把握する人もあたりまえですよね!
悪い方はいないと私も思いました。
温かい季節がきたら廊下で笑って挨拶できたらいいなと思います。