物件概要 |
所在地 |
千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番) |
交通 |
北総線/白井 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリスタ口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
トランクルームが無いのは本当に厳しいですよね。
車で5分くらいのところにコンテナルーム(というのでしょうか)
月極の倉庫があります。すぐ隣は洗車場とセブンイレブンという場所柄、
結構な人気らしく時期によっては倉庫が空くまで順番待ちのようですが
アウトドア用品が多い方などいいかもしれませんね。
住所としては西白井になるかもしれませんが、車で行けば気にならない距離ですよ。
料金は4,000円台〜でした。
トランクルームといえば、みなさま車のタイヤなどはどのように保管されますか?
スタッドレスなどの冬タイヤの保管方法に頭を悩ませています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
レジⅠ購入者です。
うちもトランクルームがないことは今更ながら結構きがかりです。
今は賃貸マンションなのですが角部屋なので通路においてますがプリスタに引っ越したら
そうはいかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
私はトランクルームより、スロップシンクが無い方が気になってきてしまって。
以前住んでいたところは砂埃が凄くて…。
このあたりは大丈夫でしょうか?SKあれば窓周りが楽に掃除ができるのですが。
みなさんベランダとか窓はどのように掃除されますか?
やはりバケツに雑巾?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
古い社宅にしか住んだことがないので、トランクルームもスロップシンクも
経験したことがありません。なので、便利さも不便さも分からない(笑)
広さも新しさも未体験ゾーンなので、経験者の方より得した気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
住めば都ということでちょっと不自由に感じることでもしばらくすると
慣れるでしょうね。
そんな我が家の心配事はペットです・・・。
子供はアレルギーなのに猫も犬も大好きで、きっとご近所の方が飼っていたら
ひっついて離れないのでは・・・と思います。
アレルギーという自覚が本人には無く(5歳ですが)
動物がいっぱいいたら大喜びしそうです〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>241さん
トランクルームは確かにほしいですね。タイヤの保管方法としては1階のガーデンポーチ付
以外はバルコニー以外にはないでしょう。少々邪魔になりますが。
>>243さん
ここのどこかのサイトに書いてありましたが、エコキュートの給水栓を分岐してホースつなげた
と言う話がありましたので、もしかしたらここも可能かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
171
とっても不思議なことなんですが246さんのアレルギーということから、思い出したことが。
お子さんは動物アレルギーですよね。これは花粉症の話です。
花粉症といえば杉ですよね。都内にいたころは春が憂鬱でしかたなかった。
こちらに来て、友人にあれも、これも杉林と言われて仰天したことが。春になったら
どうなると、暗澹たる気持に。
ところが、都内よりはるかにマスクをしている人も、重症の人も少ない。
自分も、洗濯ものはその時期乾燥機で乾かしてもらう、花粉は家に持ち込まないというような注意
だけで、花粉症が軽快したんです。
やはり排気ガスや大気汚染が花粉症の悪化要因説は本当だなと、実感しました。
空気の良いということはいいことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
主人も花粉症なので、うれしいお話です。
毎年のことだし、少しでも軽くなればいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
238
248さんの言う通り、ポーチ無しの部屋の収納は
バルコニーを利用するしかないんでしょうね。
入居してから、いろいろ工夫してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
以前住んでいた社宅で、
「千葉NTに3年住めば、みんな花粉症が発症する。」
と良く話を聞きました。
耳鼻科や眼科の数も限られているので、その時期になると混雑は凄かった。
確かに、私の周りにはこちらに来て発症した人は多かったです。
でも、我が家はNT在住6年で今のところ。大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
花粉症は地域だけの問題ではありません。
http://www.kyowa.co.jp/kahun/qa/answer_05.html
171さんのいうとおり、大気汚染がひどいのもひとつの原因となるし、
まわりに緑地がすくないところも飛散する大きな原因にもなるので
その点については白井(千葉NT全体?)は都会よりは条件がいいかも
しれませんね。もちろんアレルギー性のものなので、治る人もいれ
発症する人もいるでしょう。自分たちでできるところは食生活、
生活リズムの改善でしょうね!
おっと、花粉症スレになってしまいそうですのでこの辺で…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
171
出張だったので早く帰れて、見て少し申し訳なく思いました。
大丈夫です。我家は全員アレルギー歴が長い一家で、それぞれ原因は違いますが。
悪化はしていませんよ。
それから、251さんの言われていることは、わたしのまわりでは聞きませんね。
耳鼻科や眼科が混んでるのは、数が少ないからでしょう。季節的な変動はあまりないと
思います。
西白井の眼科は一日仕事。白井北総病院の耳鼻科は東京女子医大とつながっているので人気。
白井聖仁会は知りません。あとは中央にあるくらいかな、耳鼻科と眼科は。歯科はいっぱいありますよ、ご安心を。
穴場は船橋セコメディック。名前からある企業を想像?
船橋といっても、駅南の抜け道(県民の森)を行くとすぐです。ワンパク王国側です。
耳鼻科は日医大の先生が日替わり。週3回ぐらい。眼科は毎日です。
252さんの言われるように花粉症スレになるのは本意ではありませんので、このぐらいで。
空気のよさを実感してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ひとこと・・・・・
耳鼻科は白●北●はある意味人気でいつもいっぱいなのですが・・・・・。
だからといって技術、医療が一流とは限りません・・・・。
ここでは詳しくはいえません〜〜!
他の耳鼻科は問題ないと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
254さん、そういうのはここに書くのはやめましょ?
それぞれのお宅で決めることですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
はじめまして、購入者です。
皆様はどのようなところをからここを選びましたか?
わたしは、船橋、世田谷、蘇我、稲毛海岸と関東(それも千葉周辺)で生活してきてここに決めました。
実際に今の(社宅ですが)部屋から海の見える稲毛海岸は捨てがたいのですが、プリスタでの新たな生活は楽しみです。
差し支えない範囲で、プリスタを選んだ理由お教えいただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
★駅から2分
★駅から2分なのに環境がよい
★都心へ電車1本で行くことができる
★郵便局・銀行・スーパー、病院など日常生活に必要なものが徒歩圏内に揃っている
が選んだ理由です。我が家もあちらこちら転々とした結果
プリスタを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
171
☆わがやは千葉ニュータウンであるということ。ここの環境とすべてに惚れています^^
あとは257さんと同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
我が家は(というよりは奥さま?は)
☆車で生活しやすいこと
☆同世代の方が多く、子供にとってもいいこと
☆広々した空間が得られること
のようです。
まあ、多少通勤時間がかかっても、夫婦円満が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
我が家は(夫婦とも^o^)
今年生まれた子供のための子育てが一番の基準で、文句なしにこの環境
(千葉ニュータウン全体含め)気に入りました♪千葉エリアで幅広く探し
ていましたが、環境だけはお金では買えませんからね。
1.子育て(家族生活)の環境 学校・病院・公園等含む
2.コスト以上の広い居住スペース
3.駅前
4.スーパー、ホームセンター、コンビニ、郵便局が徒歩数分圏内
5.コストのわりには充実した住居設備
260さんと同じで夫婦・家庭円満ができる環境が作れるのであれば、
それが一番ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
171
便利になりますね。ただ、免許センターは流山の免許センターが便利ですよ。
柏駅前からバスですが、スムーズです。日曜はやっていないことぐらいが不便ですが。
車で行くのも近いし。すいているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
我が家も今年子供が産まれたので他の皆さんと同じ周辺環境などで購入しました。自分の実家が近い事もありますが…。
千葉NTはここ数年で一気に住み易い地域に早変わりしたのでプリスタはお得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
価格と内容を、どう考えてもオトクな物件だと思いました。高いのは定期代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名さん
262さん
新京成の京成千葉線乗り入れですが、実家が千葉中央近辺の我が家には吉報です!また仕事で
たまに幕張にも行く予定があるので、乗換えがひとつ減るだけでもうれしいとこです。また
利点が増えてしまいました♪
171さん
流山に免許センターがあるんですね、これまた知りませんでした。利用する時は流山の方が
よさそうですね!
264さん
確かに北総線の運賃は高いですよね〜。過去スレにすでに同じ話題がありましたね。
うちの場合は会社から全額支給されるので通勤定期はクリアです。子供が電車通学となった場合は
負担が増えそうですが、白井市として16歳以上23歳未満の学生を対象として25%(条件間違ってたら
修正願います)の割引通学定期乗車券の購入ができるはずですから、まあいいかなと。
プライベートの移動はほぼ車ですので、電車に乗るのは年に数回しかないので問題ないかなぁ。
知らなかった方は後でびっくりしないようにしてくださいね。ただプリスタには、265さんと同じ
で、それ以上のコストパフォーマンスがあるとわたしも思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
そういえばyahooプリスタグループサイトにプリスタ近辺の渋滞回避経路のようなものが
アップされてますね!
http://groups.yahoo.co.jp/group/prista
白井近辺の事情を知らないものとしては、引越してからこうゆう情報は非常にありがたい
です!グループサイトの管理人さん、いつもごくろうさまです!ちなみにこのyahooの
グループサイトは販売が終わっても運用されるのでしょうか?管理人さんのご負担もある
かと思いますが、何かのかたちでプリスタ住人のネット等での情報交流できる場があると
うれしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
171
みなさんもよくご存知ですが、車社会というのは社会的弱者のかたに優しいんですよ。
小さなお子さん持ちのかたにでもです。
このニュータウンは土地がどっさり余って?いますので、どの商業施設の駐車場も1台あたりの
駐車面積が広いんです。うちの妻のように長いことペーパードライバーだった者にも容易にとめられます。これは、気楽なことなんですよ。
雨のときにも、屋内駐車場のあるところなら濡れないでショッピングカートから積んで帰れます。
徒歩圏内ですべて間に合うのもいいことですが、都内のように狭い道路で車びゅんびゅんのところを
赤ちゃん抱え、荷物もって汗かきながらの買い物をしなくてすむのも、このニュータウンのいいところです。これも我家の選択肢の一つですね。車で買い物が済ませられるという利点が。
それから、車椅子のかたが買い物や行動がしやすいです。と、いうことはベビーバギーもです。
道が平らで段差が少ない。中央から東はそれを街づくりのコンセプトにしていますが、この白井も
西白井より中央に近い町の形態です。空間が広い。これもプラス1点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
267さんへ
221です。グループサイトの関係大変お世話になります。本日、早朝分アップしております。
引き続き建築写真、販売MR関係、地域リンク、地図等アップしていきます。
サイトの維持運営ですが大変悩んでおります。当初は来年2月末位までの隔週運営ならできると
いう軽い気持ちで立ち上げ、その後、削除を考えておりました。ここにきてですが、多くの方
からの連絡で延長をも考えておりますが・・。ギリギリのラインが多くてご迷惑もあるかと。
今後、大きな環境の変化がなければレジ2入居の2007年9月、終身開設ということにもなるので
しょうか?。維持運営では家族、友人、それこそ工事現場の方?等にも協力、バックアップ
してもらっております。さすがに一人でここまで情報収集は毎週できませんね・・(笑)
しかし、入居すれば違う環境にもなりますでしょうし、皆様自身が現場にもいることに・・。
コミュニティサイトに変身できるかでしょうか。
引き続き、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
269さん、いつもありがとうございます。レジⅡ購入者です。プリスタの写真、情報とても
ありがたいです。
今日、久々に現地を見てきました。帰りにトゥズに寄って買物しました。
1,000円以上の買物で、卵10個入りパックが、なんと5円でした。入り口の野菜の直売では
大根1本が10円でした。(一人一本限り)なにか得した気分で帰りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
171
横から失礼します。270さんはここの住みやすさを早くも実感されたようですね^^
そうです。この白井でしたら、マルエイ、タイヨー、ランドローム、ナリタヤ、エクセル、そしてトウズ。隣の市のイオン、ヤオコー、カスミ、ジャパンミートと、そうそうたるスーパーが毎日のように、そういう広告の品という販売をするので、チラシチェックも大事ですよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
221さん
267です、いつもありがとうございます。
これだけ頻繁な間隔での更新間隔や写真枚数、販売状況などよくできるなぁと非常に驚いて
おりましたが、ご家族やご友人、工事現場の方まで(凄い)ご協力を頂いていたのですね。
221さんにはもちろん、ご協力頂いている方達にも感謝です。住居後のコミュニティサイト
の扱いについては、221さんだけに負担をかけるのは本意ではありませんので、またこのような
場でいい案を出し合えるといいと思っております。
わたしとしては、せっかく221さんが用意して頂いたyahooサイトは残して頂いて、画像や資料
をメンバー全員が登録できるようにして、プラスこのような掲示板(できれば住居人専用)の
ようなものがあるといいかなぁ、と勝手に思っておりますが…。こうゆうスキルがあまり詳しく
ないので意見だけ言わせて頂いておりすいません(汗)
221さん、まずは3月(9月?)までは引き続きよろしくお願い致します(_ _)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
171
と今まで買い物について書いてきましたが、やはりわれわれプリスタ住人は目の前のトウズを育てて
いく責任のようなものがあるのかなと。
トウズさんにしてみたらわれわれと例のお隣さんのために出店してくれたようなものですから。
駅南にはナリタヤ、富士地区にはヒフミとこの白井地区にはその住人が便利につかえるスーパーがあり、われわれはトウズです。この白井の駅北側は住宅がほとんどない。だからこそ、うちは宗旨替えしようかななんて思ってもいます。トウズを大事に育てていくこともいいかなとも思っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
270さん 272さん 269です。ありがとうございます。
グループサイトの維持管理の件、了解いたしました。
コミュニティサイトの運営はかなり難しいです。管理者の権限は大きいですしね。
初期設定でメール非公開でオープンしておりますし、多くの方が購入者ですが全員の方が
購入者ではなく、メンバーからは他物件サイト関係の方の登録指摘も受けておりまが、
私はどなた様でも歓迎いたします。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
171さん。トウズを育てていく件、私もそう思います。
みなが買い物することで、品揃えも充実し、新鮮なものが扱えるでしょうから。
スーパーは競争が激しく、新しい店に客を取られ閉店に追い込まれることも多々ありますよね。
以前、遠くに新しいスーパーが出来たため、近所のスーパーが閉店になりました。
住人は無くなってみて初めてその有難さが分かり、多少高くてももっと買い物しておくべきだったと反省したことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
171
275さん、本当にそうですね。なくなってみて初めてありがたさがわかる。
自宅前にあるスーパー、貴重ですよね。こちらからも、お店に要望だして
いいお店になるようにしましょう。
それからついでにもう一つ、ここの利点を。
白井、ニュータウンからは成田空港が近いんです。
わがやは経験主義ですから、結構子連れで海外行くように日々倹約生活です^^
こちらからだと、車で成田空港までいき、周辺にたくさんパーキングがあります。1日500円なんていう激安もありますが。。。
荷物もって空港にいくまでに疲れはてるということがなくいけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
話がそれてしまうようで申し訳ありません。
入居のことなのですが・・・
かなりの世帯数が、3月下旬に越してくるというのはかなり大変そうだとは思うのですが、引っ越し業者の指定や入居時期の指定などあるんでしょうか。
こんな大きなマンションに新築で入居、という経験がないので、よくわからないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
277さん
引越し業者については指定される物件もあるそうですが、プリスタは各自で決めるそうです。
また時期については3月中旬〜下旬で、双日から希望日のアンケートが届くそうです。
(間違いがあればどなたか修正願います。)ただ3月って引越しシーズンで一番忙しいときなんで、
引越し料金も高いんですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
引越の裏技としては前日に全て業者トラックに詰め込み、朝一番に権利をキープというシナリオ
があるらしいです。レジ1の(400戸−@)でどんな感じになるでしょうか。
おそらく指定業者枠とかあるでしょう。工事の進捗という点では平日の雨、雪は勘弁ですね。
3月16日(金)に引渡できれば少しは混雑緩和されそうですが、厳しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
277です。引っ越しの情報ありがとうございます、参考になりました。
引っ越しの見積もりや、家具をどうするか・・・まだまだ先だと思っていたのですが、
我が家でもちょっとずつ現実味を帯びてきました。
子どもたちの小学校や幼稚園のことを考えると、なるべく早いうちに入居して、周辺の環境に慣れておきたいとこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
車社会の利便性についていいですよぉ、という書き込みがありましたが、それに
絡んで、白井市近辺(千葉NT近辺含む)のガソリンって安いみたいですね。
http://www.gogo.gs/12.html
すでに在住の方、この情報ってあってます???あってたら、さらに車移動が
中心の我が家にはプラスポイントになります(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
171
どことは言えませんがかなり安いです^^
とくに某ホームセンター近くも。隣のホーマックがゲットだったときには灯油がやすかったんですよね。残念。千葉ニュータウン全体にガソリンスタンド多いから、安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
ちょっと遠いですが、印西牧の原にある『ジョイフルホンダ』ガソリンスタンドは、周辺のGSより約2円ほど安いですよ。(時期にもよりますが)ちなみに今住んでいる船橋より3〜5円安いときもありました。買い物ついでに入れるにはもってこいの場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
283です。追伸で白井からジョイフルまで約10Km程で、同じホームセンターですがお隣のホーマックより店内も広く品揃えは多いです。ただ、土日や夕方は周辺道路が結構渋滞します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
281です。
171さん、282さん情報ありがとうございます。
購入を決めた以降で、ここのレスでカワチの出店や、新京成千葉線への乗り入れ、ガソリンの安さ、
その他千葉NTのいろいろな情報を知ることができて、さらにプリスタに住む魅力がアップしました♪
本当に来年の3月が楽しみです!後は来年3月の金利が落ち着いてくれることを祈るばかり…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
171
281さん、嬉しいですよ^^
自分が好きで選んだ場所ですので、みなさんにも好きになってもらいたいと。
あまりに場所とりすぎ?なんて、うちの奥さんの批判もね。
ガソリン最安値らしいですよ↑。白井のプリスタ至近にも安くて有名なところもありますよ。
来てからのお楽しみ。宝探ししてください。
↑のジョイフル、○○最大級のホームセンターという、キャッチフレーズですよ。
世界?日本?
なにしろ土地が余っていますから^^
電車賃だけですよ、嫌なのは。コマーシャルの撮影場所にも千葉ニュータウンはよく使われるんですよ。
見たことある風景が良く出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
323
レジI購入者です。引越しを夢見て、休日は意味もなくプリスタ周辺を走り回ってます^^
シングルの方っているのでしょうか・・・。
「シングルだから都心で小さいマンション」のつもりが、衝動買い(!?)してしまいました。
だってあんまりゆったりとしていて気持ちが良かったから!
何件も見て回ったけど、やっぱりここが最高ですよね♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
私もシングルですがプリスタ購入しました。
マンションは「小さい子供がいる若夫婦」が購入者の大半を占めているのだろうな、
と思い、近所付き合いうまくいくかなとか不安になっていたのですが、
他にもいらっしゃったのですね。すこし安心しました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
ブライト購入者です。私たちは子供のいない(若くない?)夫婦です。
シングルの方もお子さんのいらっしゃる方もご近所付き合いよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
私もシングルでのレジⅠ購入者です。
以前モデルルーム担当者の方に「シングルの人はいるのですか?」という質問をしたところ、
「個人情報なので詳しいことは言えませんが、お一人で購入している方はいますよ。」という返事がありました。
287さんがここに書き込みしてくださったおかげで、
同じ立場の方が何人かいるんだなということがわかり安心しました。
あと数ヶ月で入居、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
-
交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件