物件概要 |
所在地 |
千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番) |
交通 |
北総線/白井 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリスタ口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
やはり土地は別々のようですね。この点はMRは説明、再確認をして欲しいです。
ただ合算した場合でも土地はプリスタの1/3程度の規模です。
その土地が単独だと高層マンションの裏の土地ということになってしまいます。
せり落とせそうだけど利点があるかな。
郵便局の隣の土地は最低落札が5億円で、いくらになるのか。店舗構想はあるのでしょうか?
住宅としては駅前1分ですがプリスタよりは使い勝手は良くないですね。
グループサイトからMR交差点に信号設置、駐車場の変更、販売進んでいるようです。
連休中にローン手続きをしにMR行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
重要事項説明時にはブライト前に10階建て程度のマンションが建つ可能性があると説明あり。
しかし、後ろに「別の土地所有区分がある」ことを知らされてはいませんでした。
合算した場合→例えば10階建てから15階建てが可能な場合は法律的にブライト11階購入者は
対プリスタ売主に対してはどんな策をとれるのでしょうか。(合算の可能性があるだけですが)
部屋変更の依頼位でしょうか。(ネガですみません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
もし仮にそのような事態が起こると言う事になれば、売主の双日さんに
11階建て以上のマンションを建てないようにと東日本さんに交渉してもらう様、
意見する権利はあると思われます。
まさかそんなことにはならないとは思いますが。
プリスタのホームページ、若干リニューアルしてますね。
ルームプランの部屋数も大分減っています。
これは順調に売れているのか、それとも今回売り出す分だけ公表しているのか、どちらなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
ホームページの更新管理は購入者として大変がっかりしています。
今週は販売期日が更新されていますが、イベントも告知をしっかりしてほしいですね。
担当さんからは「レジ1、年内完売」に向けて全員でがんばっているとのことでした。
年内に契約を完了しないとフラット等のローン手続きがきわどい場合があるとのことです。
「完売」はともかく年内にレジ1残り10戸位まで行くとひと安心ですよね。
販売状況が気になる人はヤフーグループサイトのMRの販売情報がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
はじめまして、先月プリスタの購入を決めた者です。
千葉みなと、千葉中央、船橋、千葉ニュータウン等を中心に10件ほど
のMRを見学してついにプリスタを購入することに決定しました。購入者
の皆様よろしくお願いします(_ _)
どの物件も一長一短ありましたが、子育ての環境、日常生活するための利便性、
マンション設備(一部妥協はあり)、価格、居住面積、駅近等の総合判断で、
我が家にはプリスタが一番という判断となりました。
最後の比較となったニュータウン中央の新しい某物件は価格、居住面積等でNG。
イオン等の大型モール利は魅力がありましたが、イオンは週末たまにいけば
いいぐらいかな、と思ったところもあり。。。逆にプリスタには普段利用する、
スーパー、ホームセンター、コンビニが近くにありますからね!それに
カワチもできますね!カワチは今も利用していますが、マツキヨに負けない
ぐらいの品揃えのお店なのでうれしいところです。
本日はローン申込会に参加してきました。我が家は短期とフラット35の
ミックスの予定です。今日の某銀行の担当の方はあまりフラットを積極的
にはおすすめしてないようでしたが(^^;)
後は今月のオプション会に参加して、必要なオプションがあるかの
チェックぐらいかなぁ。千葉ニュータウンは初めての生活となりますが、
この掲示板でのみなさんのコメントで、さらに白井の良い面もわかり、
入居がとても待ち遠しいです♪
※Ⅰはざっくり残り40戸ぐらいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
?1/2?1/4?3C
204さんへ
《販売状況が気になる人はヤフーグループサイトのMRの販売情報がいいですよ。》
気になったのでヤフーを覗いてみたのですが見つけられませんでした。
宜しかったら、リンク先詳しく教えて頂ければ嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
カワチの工事のピッチが上がってきてます。「カワチ」の看板設置ができています。
情報では年内開店はない?とのことでしたが・・年内もあるかも知れないですね。
カワチの価格設定、品揃えに期待しています。
あと、郵便局隣とプリスタ前も早い段階で情報が欲しいです・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
ローン申込み会、私は都合がつかなかったので先日銀行のローンセンターまで行ってきました。
うちも205さんの様にフラットと短期固定のミックスで、と漠然と考えていたので、
銀行の人に「金利がずっと一定のローンがいいんですが・・(緊張してフラットの名前が出てこなかった)」
と言ってみたところ、「うちは20年固定までしかありませんが??」とバッサリ。
「マンションの担当の方からは提携ローンのみと聞いております」とも。
結局、とりあえず3年固定で・・ということになってしまいました。
思い返せば、契約前の資金計算時に、担当の方に言われるまま提携ローンだけで計算していたかも?
その時フラットとミックスでと言わないといけなかったんでしょうか。
マンションの購入は初めてなので、頭が混乱中です。
ちなみに銀行はりそな銀行です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
206さんへ
209さんの情報の追加ですが、左にある「ブリーフケース」→販売関係→販売関係.xls です。
Excelのファイルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
171
またまたお邪魔です。小さなお子さんで英語教育に関心あるなら、確か駅南のマルエツ前の商店街に
外人さん経営のおチビ向けの英語スクールがあったような。我家はわんぱくですので、あまり需要がないが、2年前のハロウインのとき、ちびちゃんたちが仮装して外でお祭りしていたのをみましたよ。就学前のね。中央のイオンモールにもあり、今年はそこでハロウインの仮装みたね。
もう少し大きい人にはやはり駅南と西白井にシェ○ン英会話学校があり。イオン内にはノ○。学習塾も北総線沿線には駅前に西白井,白井、中央とありますね。病院は前提車社会ですから、周りに結構
大きい病院あります。白井聖仁会、白井北総、東邦鎌ヶ谷、船橋セコメディック、大学病院なら
日本医科大北総病院、慈恵医大柏。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
205
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
171
妻がみっともないというので、かきこみはやめますが、最後にこの千葉ニュータウンはいいところですよ。我家は中央の賃貸からのチョイスです。始めは印西をはなれがたかったけれど、
こう書いていくことによって自分でもいい選択をしたと納得できました。
白井も印西も同じ街だと思えば愛着も湧くもんです。
同じ住人になります。いい住環境を作り上げていくように頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
208です。212さん、ご回答ありがとうございます。
銀行のローン担当者の方はとにかく対応が機械的で、
話の内容のほうも、2年固定〜20年固定までの金利の一覧表を差し出されて
「どれにします?」ってだけで、フラット35のフの字も出てきませんでした。
それでこちらも短期固定しかだめなのか、と納得せざるを得ない?状況だったわけです。
何せマンション購入初心者の為、母娘二人ですっかり萎縮してしまいました・・。
でも話によれば来年の本申込み?の時に固定期間の変更は可能だとか。
その時にフラット併用じゃだめかと言って見ればいいんでしょうか?
その時では遅すぎるんですかね?
でもとりあえず、212さんの言うとおり、フラット35の内容をきちんと
調べ直してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
205
208さんへ
212(=205)です。
妻は子供の相手をしてもらっていたので、私も今日初めて一人でローン説明を
聞きました。事前にネットや本で住宅ローンについては、ある程度調べては
いましたがやはり不明点もありました。けど今日の担当者は懇切丁寧にいろいろ
知らないところまで教えて頂けましたよ。
ローンの話ばかりになるとこのプリスタの本スレの趣旨からずれてきてしまうかも
しれないので、あまり細かい説明は控えさせてもらおうと思いますが1点だけ…。
フラット35を選択するのであれば、審査期間が1ヶ月ちょっと必要になるそう
なので、早めに申請依頼が必要になるかと思います。プリスタは1月中旬〜下旬
(予定より少し遅れそうと双日の方がいっておりました)に入居手続会がある予定
らしいので、それまでには銀行からの審査回答が必要になるかと思いますので、
フラット35を選択するのであれば今月末ぐらいまでにはプランを確定し、12月末
までには審査回答をもらうようにしておかないとならないかもしれませんよ。
わたしが書き込みしている内容に間違いがあると大変ですので、スケジュール
については、双日のご担当者に直接確認された方がいいかと思います。わたしも
まだまだ勉強中ですが、214さんもがんばってください!
171さんへ
みっともないことは何もないかと思いますが(^^;)個人的には街の知らない情報が
たくさんあってとても参考になりました。ありがとうございます。171さんはじめ、
有意義な情報がたくさん集まって、プリスタのスレがもっと良い情報交換の場として
活気付いてくれるのを期待しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
171
ありがとうございます^^当方気分良くなっているときに書き込むもんですから、
自分でも朝になると少し気恥ずかしい。
ご当地情報は中々住民全体が新規参入だとわからないもんで、自分の今まで良かったこと
お知らせして、早くこのニュータウンの良さしってもらいたいなと。
しらふのときに、時々情報発信しましょう。
ここは白井も中央もひとつ、車で一走りですので中央のことでご容赦。
中央のケーズ電気後ろにある東京電機大学のキャンパス。秋に学園祭がありますが訪問おすすめ。
キャンパスにはまわりが芝生になり、白樺?に囲まれた小さな湖?、池ですが、があるんですよ。
初めてみたときはどこか高原にいるのかと思うほど。いいですよ。都内とは180度違ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
171
カワチができるのはいいですな。結構いろいろなものがあり便利ですよ。
それからホームセンター、目の前にありますが選択の幅をひろげるためにもう一つ。
トーズの前の道路を道なりに行くと抜けられるかな?
ひとつ向こうの道にケイヨーD2があります。近くとはまた違った品揃えで面白い。
ジョイフルの2階は面白いですよ。ステーショナリーや趣味のものがいっぱいあって。花なども
趣味がよい。このニュータウンのイオンも場所柄モールは趣味の良い店ばかりです。
2階のローラシュレーがインテリア用品がいいと、妻より。自分的には船橋イケア、子供部屋
用品よかったですな。車なら一走りですよ。柏も車では近いし。ここをベースにして、買い物も
イベントです。車で何日か分買い込んでいくのが安く上げるこつですな。
公民館ではいろいろ教室ありますから、楽しいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
HPのリニューアルがありました。工事の進捗報告は全く更新されていなく大変残念です。
グループサイトで工事の状況、内装・模型等でイメージの確認、販売とかも分かるので
よしとしますが。完売していない部屋タイプも除外されています。作戦なのでしょうか。
写真を見てですが、大きな広告が今月から4階から7階に移動されてます。
低層階の内装工事をしているということか。交差点に信号ができるのでが大変早いですね。
あと、新駐車場はあれでは入庫できないと思いました。みなさんどう感じましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
昨日の14:30頃、プリスタの前を車で通り過ぎました。
グランドエントランスのガラスを入れているところでした。
まだ、柱とかはコンクリートのままだったようですが、
なんだか、いよいよだなと思って嬉しくなってしまいました。
今日、また見に行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
208(214)です。215さん、丁寧なご回答本当にありがとうございます。
近々白井にまた遊びに行く予定なので、販売担当の方に確認してみようかと思っています。
それまでに頑張って勉強しないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
YAHOOグループでプリスタの建築写真を管理している者です。
本日、グランドエントランスの写真アップしております。硝子の面積の広さに圧倒されました。
おかげさまを持ちまして「登録メンバー」もかなり増えました。(ネットの力はすごいですね)
これを励みに微力ですが頑張ります。皆様、引き続きよろしくお願いします。
http://groups.yahoo.co.jp/group/prista/
ローンの関係ですが千葉銀行20年固定(2.7%)が一番多いようです。これならローン実行時に
なんとか3%未満で・・。本日はローン相談の方とご新規さんが多いなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
登録メンバーです
221さん、写真いつもありがとうございます。
家族で楽しく拝見させていただいております。
エントランスも出来てきて、大分様になってきた感じですね。
入居が本当に楽しみです。(^^)
販売状況の方も、結構進んできてますね。
ブライトは営業さんの努力次第で年内完売も不可能ではなさそうですね♪
ほんとに頑張ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
222さんへ
221です。励ましをいただき大変ありがとうございます。
写真の更新、出来る限り頑張りたいと思います。
実は皆様からのメールでは「販売状況」に関心、心配されている方が多いです。
写真でMR訪問の感じも出せればと思っています。なんとか販売がもっと前進するといいですが。
引き続きよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
205
221さん
グループサイトの管理ごくろうさまです。
さっそく登録させて頂きまして豊富な画像数や、リアルタイムに近い販売状況のデータ
等に驚いてしまいました。ネットをつないだ時の楽しみがまた増えました(^^)
これからもよろしくお願いします。
販売状況も完売にはこだわっていませんが(もちろんできれば完売して欲しいですけどね)
現在検討中の方とかには、本物件の良いところをもっと知ってもらって、新しい仲間が
増えてくれることを願います♪営業さん頑張ってください!!
我が家は本日大量に届いたオプション関連の書類を物色中です(^^:)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
「千葉ニュータウン談話室」でハロウィンのことが出ています。いにはのや滝野の住宅地で楽しそうですよ。来年はここでも何か楽しい子供の集まりができたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
先週初めて訪問してその後、現地周辺及び建設中の建物も見学したのですが、
マンションを囲む鉄塔及び電線と子供が通う学区内の幼稚園、小学校、中学校の
近くの東電新京葉変電所が非常に気になります。
その他の環境、価格は非常に満足しているのですが、健康にまつわることなので妥協は出来ません。
現時点では迷っています。購入された方はどうお考えでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
気になる方は買うべきではないでしょう。
購入された方は気にならないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
224さんへ 221です。レス遅れまして申し訳ありません。
グループサイトへの激励をいただきありがとうございます。
引き続き、変化した部分を中心に撮影、情報提供を行ないます。
グループ登録数をさらに伸ばしておりプレッシャーを感じております。(笑)
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
購入者です。
あのプリスタ裏の鉄塔には確かに圧倒されましたが、
購入した部屋からは見えないからいいか・・と割り切ってます。
現在の住居も電線のそばで、26年暮らしていますが
病気らしい病気にかかったことがありません。
なので、電磁波等々も全く気にしてないです。
楽観的過ぎますかね?(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
うちも実家が代々送電線のそばですが、それらしい疾患をもった人はいまのところおりません。
ゆえに、気にしないで購入した一人です。
前の方がおっしゃっているように、プリスタを購入した方は気にしていないのです。
今気にしているのは、駅前郵便局横には何が建つのか、
プリスタ正面と横には何が建つのか、
といったところです。
それと固定資産税も少々気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
ブライトの隣のマンションですが、新大久保のミレナを手がけているところが来年マンションを建てるそうです。(新日本建設かな?)
もしかすると南の姉は物件と北の土地を合わせて大規模マンションになるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
ということはそのマンションを建てるところが、
北の土地も購入するかも・・・
なのでしょうか?
今までの予想とは環境が変わってしまいますね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
送電線が気になる方とはお隣さんにはなれません。
こんな高い買い物ですから、そんなに気になるなら
買わなければいい話ではないでしょうか?
基本的にTNって送電線多いですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
234さん、あまり気にするのはやめましょう。人それぞれ考え方が違います。
自分の買ったマンションにみな誇りを持っています。サラっと流して大人の対応をしましょう。
ところで白井市は送電線が多いというのは、変電所があるからでみなさんの役にたっているのです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
226さん、問題があるかといったら程度問題なので、私を含めて購入者は「ほぼ問題ない」と判断したと思います。
しかしながら、気にかける方がいるのも事実ですから、資産価値として(送電線がないよりは)多少は影響するかもしれません。
ただ、(以前住んでいた経験から)工場や幹線道路近くの大気に影響がある地区に比べると、健康への影響ははるかに小さいと思いますので、前向きに検討されることをお奨めしますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
私もプリスタ購入契約者ですが、かつて数十年ほど、高圧送変電機器の製造に関係していました(ただし電力会社とは無関係です(笑))。
その私のこれまでの経験では、高電圧環境に起因する健康関連の問題(感電事故やコロナ放電音、変圧器の励磁騒音等明白なもの除く)は、仲間同士の話の中でも聞いたことはありません。
従って、契約に際しても全然気になりませんでした。
確かに、プリスタ裏側の送電線は目障りですが、電圧は外観から見る限り154kV程度ですし(新京葉SS近くの送電線群には500kV多い)、また電圧に比して通常の鉄塔より高く設計されており近隣に配慮されていると感じます。
送電線の近く住むことのメリットは殆ど無いことも確かですが、目障りなことを気にしなければそんなに大きなデメリットとは思えません。
以上、大して参考にはならないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
プリスタ購入者です。
最近間取り図を眺めて思ったんですが、プリスタって基本的に
「トランクルーム」が無いですよね?
玄関ポーチのある部屋だとユーティリティーコーナーに物置が置けるようですが、
ポーチの無い部屋の場合はフロントコートに物置を置いてもいいんでしょうか?
まあ、万が一の場合ですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
電磁波の関係でちょっと盛り上がってるみたいですが、このスレの人達は
みんな大人の対応ですばらしいですね。他のスレとかだと、すぐに荒れて
きて、掲示板(ネット)マナーができない内容をよくみてますので。
購入者としては、こうゆう小さいマナーでも対応できる方達がいるってこ
とがわかり安心しております。
ついにレジⅠも残り40戸をきったわけですね♪カワチもできることだし
白井駅前もいい方向に開発が進んでくれるといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
トランクルームが無いのは本当に厳しいですよね。
車で5分くらいのところにコンテナルーム(というのでしょうか)
月極の倉庫があります。すぐ隣は洗車場とセブンイレブンという場所柄、
結構な人気らしく時期によっては倉庫が空くまで順番待ちのようですが
アウトドア用品が多い方などいいかもしれませんね。
住所としては西白井になるかもしれませんが、車で行けば気にならない距離ですよ。
料金は4,000円台〜でした。
トランクルームといえば、みなさま車のタイヤなどはどのように保管されますか?
スタッドレスなどの冬タイヤの保管方法に頭を悩ませています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
レジⅠ購入者です。
うちもトランクルームがないことは今更ながら結構きがかりです。
今は賃貸マンションなのですが角部屋なので通路においてますがプリスタに引っ越したら
そうはいかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
私はトランクルームより、スロップシンクが無い方が気になってきてしまって。
以前住んでいたところは砂埃が凄くて…。
このあたりは大丈夫でしょうか?SKあれば窓周りが楽に掃除ができるのですが。
みなさんベランダとか窓はどのように掃除されますか?
やはりバケツに雑巾?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
古い社宅にしか住んだことがないので、トランクルームもスロップシンクも
経験したことがありません。なので、便利さも不便さも分からない(笑)
広さも新しさも未体験ゾーンなので、経験者の方より得した気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
住めば都ということでちょっと不自由に感じることでもしばらくすると
慣れるでしょうね。
そんな我が家の心配事はペットです・・・。
子供はアレルギーなのに猫も犬も大好きで、きっとご近所の方が飼っていたら
ひっついて離れないのでは・・・と思います。
アレルギーという自覚が本人には無く(5歳ですが)
動物がいっぱいいたら大喜びしそうです〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>241さん
トランクルームは確かにほしいですね。タイヤの保管方法としては1階のガーデンポーチ付
以外はバルコニー以外にはないでしょう。少々邪魔になりますが。
>>243さん
ここのどこかのサイトに書いてありましたが、エコキュートの給水栓を分岐してホースつなげた
と言う話がありましたので、もしかしたらここも可能かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
171
とっても不思議なことなんですが246さんのアレルギーということから、思い出したことが。
お子さんは動物アレルギーですよね。これは花粉症の話です。
花粉症といえば杉ですよね。都内にいたころは春が憂鬱でしかたなかった。
こちらに来て、友人にあれも、これも杉林と言われて仰天したことが。春になったら
どうなると、暗澹たる気持に。
ところが、都内よりはるかにマスクをしている人も、重症の人も少ない。
自分も、洗濯ものはその時期乾燥機で乾かしてもらう、花粉は家に持ち込まないというような注意
だけで、花粉症が軽快したんです。
やはり排気ガスや大気汚染が花粉症の悪化要因説は本当だなと、実感しました。
空気の良いということはいいことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
主人も花粉症なので、うれしいお話です。
毎年のことだし、少しでも軽くなればいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
238
248さんの言う通り、ポーチ無しの部屋の収納は
バルコニーを利用するしかないんでしょうね。
入居してから、いろいろ工夫してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
以前住んでいた社宅で、
「千葉NTに3年住めば、みんな花粉症が発症する。」
と良く話を聞きました。
耳鼻科や眼科の数も限られているので、その時期になると混雑は凄かった。
確かに、私の周りにはこちらに来て発症した人は多かったです。
でも、我が家はNT在住6年で今のところ。大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
花粉症は地域だけの問題ではありません。
http://www.kyowa.co.jp/kahun/qa/answer_05.html
171さんのいうとおり、大気汚染がひどいのもひとつの原因となるし、
まわりに緑地がすくないところも飛散する大きな原因にもなるので
その点については白井(千葉NT全体?)は都会よりは条件がいいかも
しれませんね。もちろんアレルギー性のものなので、治る人もいれ
発症する人もいるでしょう。自分たちでできるところは食生活、
生活リズムの改善でしょうね!
おっと、花粉症スレになってしまいそうですのでこの辺で…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
171
出張だったので早く帰れて、見て少し申し訳なく思いました。
大丈夫です。我家は全員アレルギー歴が長い一家で、それぞれ原因は違いますが。
悪化はしていませんよ。
それから、251さんの言われていることは、わたしのまわりでは聞きませんね。
耳鼻科や眼科が混んでるのは、数が少ないからでしょう。季節的な変動はあまりないと
思います。
西白井の眼科は一日仕事。白井北総病院の耳鼻科は東京女子医大とつながっているので人気。
白井聖仁会は知りません。あとは中央にあるくらいかな、耳鼻科と眼科は。歯科はいっぱいありますよ、ご安心を。
穴場は船橋セコメディック。名前からある企業を想像?
船橋といっても、駅南の抜け道(県民の森)を行くとすぐです。ワンパク王国側です。
耳鼻科は日医大の先生が日替わり。週3回ぐらい。眼科は毎日です。
252さんの言われるように花粉症スレになるのは本意ではありませんので、このぐらいで。
空気のよさを実感してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ひとこと・・・・・
耳鼻科は白●北●はある意味人気でいつもいっぱいなのですが・・・・・。
だからといって技術、医療が一流とは限りません・・・・。
ここでは詳しくはいえません〜〜!
他の耳鼻科は問題ないと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
254さん、そういうのはここに書くのはやめましょ?
それぞれのお宅で決めることですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
はじめまして、購入者です。
皆様はどのようなところをからここを選びましたか?
わたしは、船橋、世田谷、蘇我、稲毛海岸と関東(それも千葉周辺)で生活してきてここに決めました。
実際に今の(社宅ですが)部屋から海の見える稲毛海岸は捨てがたいのですが、プリスタでの新たな生活は楽しみです。
差し支えない範囲で、プリスタを選んだ理由お教えいただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
★駅から2分
★駅から2分なのに環境がよい
★都心へ電車1本で行くことができる
★郵便局・銀行・スーパー、病院など日常生活に必要なものが徒歩圏内に揃っている
が選んだ理由です。我が家もあちらこちら転々とした結果
プリスタを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
171
☆わがやは千葉ニュータウンであるということ。ここの環境とすべてに惚れています^^
あとは257さんと同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
我が家は(というよりは奥さま?は)
☆車で生活しやすいこと
☆同世代の方が多く、子供にとってもいいこと
☆広々した空間が得られること
のようです。
まあ、多少通勤時間がかかっても、夫婦円満が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
我が家は(夫婦とも^o^)
今年生まれた子供のための子育てが一番の基準で、文句なしにこの環境
(千葉ニュータウン全体含め)気に入りました♪千葉エリアで幅広く探し
ていましたが、環境だけはお金では買えませんからね。
1.子育て(家族生活)の環境 学校・病院・公園等含む
2.コスト以上の広い居住スペース
3.駅前
4.スーパー、ホームセンター、コンビニ、郵便局が徒歩数分圏内
5.コストのわりには充実した住居設備
260さんと同じで夫婦・家庭円満ができる環境が作れるのであれば、
それが一番ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
171
便利になりますね。ただ、免許センターは流山の免許センターが便利ですよ。
柏駅前からバスですが、スムーズです。日曜はやっていないことぐらいが不便ですが。
車で行くのも近いし。すいているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
我が家も今年子供が産まれたので他の皆さんと同じ周辺環境などで購入しました。自分の実家が近い事もありますが…。
千葉NTはここ数年で一気に住み易い地域に早変わりしたのでプリスタはお得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
価格と内容を、どう考えてもオトクな物件だと思いました。高いのは定期代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
262さん
新京成の京成千葉線乗り入れですが、実家が千葉中央近辺の我が家には吉報です!また仕事で
たまに幕張にも行く予定があるので、乗換えがひとつ減るだけでもうれしいとこです。また
利点が増えてしまいました♪
171さん
流山に免許センターがあるんですね、これまた知りませんでした。利用する時は流山の方が
よさそうですね!
264さん
確かに北総線の運賃は高いですよね〜。過去スレにすでに同じ話題がありましたね。
うちの場合は会社から全額支給されるので通勤定期はクリアです。子供が電車通学となった場合は
負担が増えそうですが、白井市として16歳以上23歳未満の学生を対象として25%(条件間違ってたら
修正願います)の割引通学定期乗車券の購入ができるはずですから、まあいいかなと。
プライベートの移動はほぼ車ですので、電車に乗るのは年に数回しかないので問題ないかなぁ。
知らなかった方は後でびっくりしないようにしてくださいね。ただプリスタには、265さんと同じ
で、それ以上のコストパフォーマンスがあるとわたしも思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
そういえばyahooプリスタグループサイトにプリスタ近辺の渋滞回避経路のようなものが
アップされてますね!
http://groups.yahoo.co.jp/group/prista
白井近辺の事情を知らないものとしては、引越してからこうゆう情報は非常にありがたい
です!グループサイトの管理人さん、いつもごくろうさまです!ちなみにこのyahooの
グループサイトは販売が終わっても運用されるのでしょうか?管理人さんのご負担もある
かと思いますが、何かのかたちでプリスタ住人のネット等での情報交流できる場があると
うれしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
171
みなさんもよくご存知ですが、車社会というのは社会的弱者のかたに優しいんですよ。
小さなお子さん持ちのかたにでもです。
このニュータウンは土地がどっさり余って?いますので、どの商業施設の駐車場も1台あたりの
駐車面積が広いんです。うちの妻のように長いことペーパードライバーだった者にも容易にとめられます。これは、気楽なことなんですよ。
雨のときにも、屋内駐車場のあるところなら濡れないでショッピングカートから積んで帰れます。
徒歩圏内ですべて間に合うのもいいことですが、都内のように狭い道路で車びゅんびゅんのところを
赤ちゃん抱え、荷物もって汗かきながらの買い物をしなくてすむのも、このニュータウンのいいところです。これも我家の選択肢の一つですね。車で買い物が済ませられるという利点が。
それから、車椅子のかたが買い物や行動がしやすいです。と、いうことはベビーバギーもです。
道が平らで段差が少ない。中央から東はそれを街づくりのコンセプトにしていますが、この白井も
西白井より中央に近い町の形態です。空間が広い。これもプラス1点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
267さんへ
221です。グループサイトの関係大変お世話になります。本日、早朝分アップしております。
引き続き建築写真、販売MR関係、地域リンク、地図等アップしていきます。
サイトの維持運営ですが大変悩んでおります。当初は来年2月末位までの隔週運営ならできると
いう軽い気持ちで立ち上げ、その後、削除を考えておりました。ここにきてですが、多くの方
からの連絡で延長をも考えておりますが・・。ギリギリのラインが多くてご迷惑もあるかと。
今後、大きな環境の変化がなければレジ2入居の2007年9月、終身開設ということにもなるので
しょうか?。維持運営では家族、友人、それこそ工事現場の方?等にも協力、バックアップ
してもらっております。さすがに一人でここまで情報収集は毎週できませんね・・(笑)
しかし、入居すれば違う環境にもなりますでしょうし、皆様自身が現場にもいることに・・。
コミュニティサイトに変身できるかでしょうか。
引き続き、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
269さん、いつもありがとうございます。レジⅡ購入者です。プリスタの写真、情報とても
ありがたいです。
今日、久々に現地を見てきました。帰りにトゥズに寄って買物しました。
1,000円以上の買物で、卵10個入りパックが、なんと5円でした。入り口の野菜の直売では
大根1本が10円でした。(一人一本限り)なにか得した気分で帰りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
171
横から失礼します。270さんはここの住みやすさを早くも実感されたようですね^^
そうです。この白井でしたら、マルエイ、タイヨー、ランドローム、ナリタヤ、エクセル、そしてトウズ。隣の市のイオン、ヤオコー、カスミ、ジャパンミートと、そうそうたるスーパーが毎日のように、そういう広告の品という販売をするので、チラシチェックも大事ですよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
221さん
267です、いつもありがとうございます。
これだけ頻繁な間隔での更新間隔や写真枚数、販売状況などよくできるなぁと非常に驚いて
おりましたが、ご家族やご友人、工事現場の方まで(凄い)ご協力を頂いていたのですね。
221さんにはもちろん、ご協力頂いている方達にも感謝です。住居後のコミュニティサイト
の扱いについては、221さんだけに負担をかけるのは本意ではありませんので、またこのような
場でいい案を出し合えるといいと思っております。
わたしとしては、せっかく221さんが用意して頂いたyahooサイトは残して頂いて、画像や資料
をメンバー全員が登録できるようにして、プラスこのような掲示板(できれば住居人専用)の
ようなものがあるといいかなぁ、と勝手に思っておりますが…。こうゆうスキルがあまり詳しく
ないので意見だけ言わせて頂いておりすいません(汗)
221さん、まずは3月(9月?)までは引き続きよろしくお願い致します(_ _)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
171
と今まで買い物について書いてきましたが、やはりわれわれプリスタ住人は目の前のトウズを育てて
いく責任のようなものがあるのかなと。
トウズさんにしてみたらわれわれと例のお隣さんのために出店してくれたようなものですから。
駅南にはナリタヤ、富士地区にはヒフミとこの白井地区にはその住人が便利につかえるスーパーがあり、われわれはトウズです。この白井の駅北側は住宅がほとんどない。だからこそ、うちは宗旨替えしようかななんて思ってもいます。トウズを大事に育てていくこともいいかなとも思っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
270さん 272さん 269です。ありがとうございます。
グループサイトの維持管理の件、了解いたしました。
コミュニティサイトの運営はかなり難しいです。管理者の権限は大きいですしね。
初期設定でメール非公開でオープンしておりますし、多くの方が購入者ですが全員の方が
購入者ではなく、メンバーからは他物件サイト関係の方の登録指摘も受けておりまが、
私はどなた様でも歓迎いたします。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
171さん。トウズを育てていく件、私もそう思います。
みなが買い物することで、品揃えも充実し、新鮮なものが扱えるでしょうから。
スーパーは競争が激しく、新しい店に客を取られ閉店に追い込まれることも多々ありますよね。
以前、遠くに新しいスーパーが出来たため、近所のスーパーが閉店になりました。
住人は無くなってみて初めてその有難さが分かり、多少高くてももっと買い物しておくべきだったと反省したことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
171
275さん、本当にそうですね。なくなってみて初めてありがたさがわかる。
自宅前にあるスーパー、貴重ですよね。こちらからも、お店に要望だして
いいお店になるようにしましょう。
それからついでにもう一つ、ここの利点を。
白井、ニュータウンからは成田空港が近いんです。
わがやは経験主義ですから、結構子連れで海外行くように日々倹約生活です^^
こちらからだと、車で成田空港までいき、周辺にたくさんパーキングがあります。1日500円なんていう激安もありますが。。。
荷物もって空港にいくまでに疲れはてるということがなくいけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
話がそれてしまうようで申し訳ありません。
入居のことなのですが・・・
かなりの世帯数が、3月下旬に越してくるというのはかなり大変そうだとは思うのですが、引っ越し業者の指定や入居時期の指定などあるんでしょうか。
こんな大きなマンションに新築で入居、という経験がないので、よくわからないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
277さん
引越し業者については指定される物件もあるそうですが、プリスタは各自で決めるそうです。
また時期については3月中旬〜下旬で、双日から希望日のアンケートが届くそうです。
(間違いがあればどなたか修正願います。)ただ3月って引越しシーズンで一番忙しいときなんで、
引越し料金も高いんですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
引越の裏技としては前日に全て業者トラックに詰め込み、朝一番に権利をキープというシナリオ
があるらしいです。レジ1の(400戸−@)でどんな感じになるでしょうか。
おそらく指定業者枠とかあるでしょう。工事の進捗という点では平日の雨、雪は勘弁ですね。
3月16日(金)に引渡できれば少しは混雑緩和されそうですが、厳しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
277です。引っ越しの情報ありがとうございます、参考になりました。
引っ越しの見積もりや、家具をどうするか・・・まだまだ先だと思っていたのですが、
我が家でもちょっとずつ現実味を帯びてきました。
子どもたちの小学校や幼稚園のことを考えると、なるべく早いうちに入居して、周辺の環境に慣れておきたいとこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
車社会の利便性についていいですよぉ、という書き込みがありましたが、それに
絡んで、白井市近辺(千葉NT近辺含む)のガソリンって安いみたいですね。
http://www.gogo.gs/12.html
すでに在住の方、この情報ってあってます???あってたら、さらに車移動が
中心の我が家にはプラスポイントになります(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
171
どことは言えませんがかなり安いです^^
とくに某ホームセンター近くも。隣のホーマックがゲットだったときには灯油がやすかったんですよね。残念。千葉ニュータウン全体にガソリンスタンド多いから、安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
ちょっと遠いですが、印西牧の原にある『ジョイフルホンダ』ガソリンスタンドは、周辺のGSより約2円ほど安いですよ。(時期にもよりますが)ちなみに今住んでいる船橋より3〜5円安いときもありました。買い物ついでに入れるにはもってこいの場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
283です。追伸で白井からジョイフルまで約10Km程で、同じホームセンターですがお隣のホーマックより店内も広く品揃えは多いです。ただ、土日や夕方は周辺道路が結構渋滞します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
281です。
171さん、282さん情報ありがとうございます。
購入を決めた以降で、ここのレスでカワチの出店や、新京成千葉線への乗り入れ、ガソリンの安さ、
その他千葉NTのいろいろな情報を知ることができて、さらにプリスタに住む魅力がアップしました♪
本当に来年の3月が楽しみです!後は来年3月の金利が落ち着いてくれることを祈るばかり…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
171
281さん、嬉しいですよ^^
自分が好きで選んだ場所ですので、みなさんにも好きになってもらいたいと。
あまりに場所とりすぎ?なんて、うちの奥さんの批判もね。
ガソリン最安値らしいですよ↑。白井のプリスタ至近にも安くて有名なところもありますよ。
来てからのお楽しみ。宝探ししてください。
↑のジョイフル、○○最大級のホームセンターという、キャッチフレーズですよ。
世界?日本?
なにしろ土地が余っていますから^^
電車賃だけですよ、嫌なのは。コマーシャルの撮影場所にも千葉ニュータウンはよく使われるんですよ。
見たことある風景が良く出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
323
レジI購入者です。引越しを夢見て、休日は意味もなくプリスタ周辺を走り回ってます^^
シングルの方っているのでしょうか・・・。
「シングルだから都心で小さいマンション」のつもりが、衝動買い(!?)してしまいました。
だってあんまりゆったりとしていて気持ちが良かったから!
何件も見て回ったけど、やっぱりここが最高ですよね♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
私もシングルですがプリスタ購入しました。
マンションは「小さい子供がいる若夫婦」が購入者の大半を占めているのだろうな、
と思い、近所付き合いうまくいくかなとか不安になっていたのですが、
他にもいらっしゃったのですね。すこし安心しました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
ブライト購入者です。私たちは子供のいない(若くない?)夫婦です。
シングルの方もお子さんのいらっしゃる方もご近所付き合いよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
私もシングルでのレジⅠ購入者です。
以前モデルルーム担当者の方に「シングルの人はいるのですか?」という質問をしたところ、
「個人情報なので詳しいことは言えませんが、お一人で購入している方はいますよ。」という返事がありました。
287さんがここに書き込みしてくださったおかげで、
同じ立場の方が何人かいるんだなということがわかり安心しました。
あと数ヶ月で入居、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
323
287です。シングルの方が他にいて安心しました〜!!
プリスタってシングルには大きすぎますよね(笑)
場所も都心から離れてるし・・・。だからシングルなんて私一人だろうな、と思ってました。
この間の朝、白井駅から都内の職場へ行ってみました。都心まで50分、込み具合はまあまあで、通勤がんばれそうでした!朝の白井は空気がすんでいて、まったりとしていてとっても良かったですよ。
お子様のいるみなさまも、カップルの方もシングルの方も、よろしくお願いしますね♪
私は最近、車を探しています(^0^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
私もシングルでレジⅠ購入しました。私で4人目ですね。
ほかにもまだ何人か、いらっしゃるのでしょうね。
プリスタ購入者の皆様、ご近所付き合いよろしくお願いします。
私も休日だけでなく、仕事帰りにもプリスタの前を通ったりしてます。
ちょうど、自分の部屋に内装工事中?で灯りがついていたのを目撃できた時は、
なんだかうれしくてケータイのカメラで撮影しちゃいました。
暗くて、何を写したのか判らなかったですけど。
本当に、入居が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
289さん、我が家も子供のいない若くない夫婦です。
老後のことを考えて、環境がよくて生活に便利なプリスタに一目惚れして買いました。
主人の通勤が今よりちょっと大変になってしまいますが・・・
この掲示板は、白井愛、プリスタ愛にあふれていていいですね。
入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
私は勤めが幕張なのですが、会社からは交通費をもらってバイクで通勤しようかと思っています。(会社にはもちろん内緒で)
雨の日は電車になりますが、これだけで2万円/月くらいは浮くかな???
北総線が高いおかげで、お小遣い増えそうです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
288です。私の先日の書き込み、偏見でした・・。すいません。
いろいろな方が購入されているんですね。
本当に安心しました。(^^)
ちなみに私もレジ1購入者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
我が家は子供の多い、若くないファミリーです。
きっとうるさいと思いますが、家の中では暴れないよう
気をつけたいと思いますので
宜しくお願いいたします・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
うちも幼児がいます。
正直下の階にシングルさんだったら、えー・・・と思います。
今も賃貸でかなり気にしながら暮らしていますが、どうしても子どもの足音や
遊ぶ音など、出てしまっていると思うんです。何もいわれたことはないんですが。
子どもができるまで、私も騒音に敏感だったんですよ。
だから申し訳ない思いになってしまいます。
対策をしっかりしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
292です。
ファミリー向け物件なのは承知で購入してますから、
お子さんの足音や声が聞こえてくる事はあるだろうと、思っています。
下の階の住人がシングルだとしても、特別神経質にならなくても大丈夫ですよ〜
もちろん私もご近所の皆さんに迷惑をかけないように、気をつけます。
みんなでマナーを守って、楽しいプリスタ生活を送りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
171
お仲間に入れてくださいな^^
当方、元気だけがとりえのワンパクいますので、少し肩身が狭いが。
なるべくみなさんのお邪魔にならないようにしつけます。
このプリスタを起点にして、車ある人は休みごとに印旛の地を駆け巡っていいとこ探ししてくださいな。四季折々の素晴らしさがあります。
白井の駅南は花が絶えることがないです。緑もいいです。うちの周りは図書館の前庭きれいですよ。2月になると、農家の梅、桃から始まってサクラ、あとは恥ずかしいけれど名前知らない花、新緑、紅葉と続きます。ホーマックの少し先の小道はいったお寺の周りは春の梅がきれいです。
のどかで、のんびり、そして近代的と三拍子そろってます。新緑の季節は白井から464を東に行ってください。おどろくほどの緑です^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
ファミリーの子供1人(まだハイハイ中 ^^)です。
シングルの方にも魅力がある物件ということでなんだかうれしい気持ちです。
見た方もいるかもしれませんが、AERA11.13号に「マンション資産価値をこう上げる」という
特集がありました。
価値を上げる、維持をすることについていろいろな内容がありましたが、居住者ができる簡単
な資産価値を落とさない方法はベランダの手すりに布団を干さない、廊下に自転車を放置しない、
などの基本的マナーのところのようです。意外とこの簡単なことが、あそこがやってるから
私も…的な発想になり、第3者からはそのマンション価値は低いと見なされるようですね。
しかし、このプリスタレスを見ている限りでは、みなさんのネットマナーがいいので、そんな
心配はなさそうですよね♪周りの人にあのマンションいいよね〜、と思われるマンションに
したいですね〜♪わがやもちっちゃいのと、ペット(小型犬)がいますので、マナーだけは
守っていきたいと思ってます、皆様どうぞよろしく。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
-
交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件