千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 笹塚
  7. 笹塚
  8. プリスタ
匿名さん [更新日時] 2008-09-16 12:40:00

<旧関東よりです>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/

入居まであと半年、前向きな意見交換をしましょう!

所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分



こちらは過去スレです。
プリスタの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-13 20:46:00

プリスタ
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリスタ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    やはり土地は別々のようですね。この点はMRは説明、再確認をして欲しいです。
    ただ合算した場合でも土地はプリスタの1/3程度の規模です。
    その土地が単独だと高層マンションの裏の土地ということになってしまいます。
    せり落とせそうだけど利点があるかな。
    郵便局の隣の土地は最低落札が5億円で、いくらになるのか。店舗構想はあるのでしょうか?
    住宅としては駅前1分ですがプリスタよりは使い勝手は良くないですね。

    グループサイトからMR交差点に信号設置、駐車場の変更、販売進んでいるようです。
    連休中にローン手続きをしにMR行ってきます。

  2. 202 匿名さん

    重要事項説明時にはブライト前に10階建て程度のマンションが建つ可能性があると説明あり。
    しかし、後ろに「別の土地所有区分がある」ことを知らされてはいませんでした。
    合算した場合→例えば10階建てから15階建てが可能な場合は法律的にブライト11階購入者は
    対プリスタ売主に対してはどんな策をとれるのでしょうか。(合算の可能性があるだけですが)
    部屋変更の依頼位でしょうか。(ネガですみません)

  3. 203 匿名さん

    もし仮にそのような事態が起こると言う事になれば、売主の双日さんに
    11階建て以上のマンションを建てないようにと東日本さんに交渉してもらう様、
    意見する権利はあると思われます。
    まさかそんなことにはならないとは思いますが。

    プリスタのホームページ、若干リニューアルしてますね。
    ルームプランの部屋数も大分減っています。
    これは順調に売れているのか、それとも今回売り出す分だけ公表しているのか、どちらなんでしょうか?

  4. 204 匿名さん

    ホームページの更新管理は購入者として大変がっかりしています。
    今週は販売期日が更新されていますが、イベントも告知をしっかりしてほしいですね。
    担当さんからは「レジ1、年内完売」に向けて全員でがんばっているとのことでした。
    年内に契約を完了しないとフラット等のローン手続きがきわどい場合があるとのことです。
    「完売」はともかく年内にレジ1残り10戸位まで行くとひと安心ですよね。
    販売状況が気になる人はヤフーグループサイトのMRの販売情報がいいですよ。

  5. 205 匿名さん

    はじめまして、先月プリスタの購入を決めた者です。

    千葉みなと、千葉中央、船橋、千葉ニュータウン等を中心に10件ほど
    のMRを見学してついにプリスタを購入することに決定しました。購入者
    の皆様よろしくお願いします(_ _)

    どの物件も一長一短ありましたが、子育ての環境、日常生活するための利便性、
    マンション設備(一部妥協はあり)、価格、居住面積、駅近等の総合判断で、
    我が家にはプリスタが一番という判断となりました。

    最後の比較となったニュータウン中央の新しい某物件は価格、居住面積等でNG。
    イオン等の大型モール利は魅力がありましたが、イオンは週末たまにいけば
    いいぐらいかな、と思ったところもあり。。。逆にプリスタには普段利用する、
    スーパー、ホームセンター、コンビニが近くにありますからね!それに
    カワチもできますね!カワチは今も利用していますが、マツキヨに負けない
    ぐらいの品揃えのお店なのでうれしいところです。

    本日はローン申込会に参加してきました。我が家は短期とフラット35の
    ミックスの予定です。今日の某銀行の担当の方はあまりフラットを積極的
    にはおすすめしてないようでしたが(^^;)

    後は今月のオプション会に参加して、必要なオプションがあるかの
    チェックぐらいかなぁ。千葉ニュータウンは初めての生活となりますが、
    この掲示板でのみなさんのコメントで、さらに白井の良い面もわかり、
    入居がとても待ち遠しいです♪

    ※Ⅰはざっくり残り40戸ぐらいでしたよ。

  6. 206 ?1/2?1/4?3C

    204さんへ
    《販売状況が気になる人はヤフーグループサイトのMRの販売情報がいいですよ。》
    気になったのでヤフーを覗いてみたのですが見つけられませんでした。
    宜しかったら、リンク先詳しく教えて頂ければ嬉しいです。

  7. 207 匿名さん

    カワチの工事のピッチが上がってきてます。「カワチ」の看板設置ができています。
    情報では年内開店はない?とのことでしたが・・年内もあるかも知れないですね。
    カワチの価格設定、品揃えに期待しています。
    あと、郵便局隣とプリスタ前も早い段階で情報が欲しいです・・。

  8. 208 匿名さん

    ローン申込み会、私は都合がつかなかったので先日銀行のローンセンターまで行ってきました。
    うちも205さんの様にフラットと短期固定のミックスで、と漠然と考えていたので、
    銀行の人に「金利がずっと一定のローンがいいんですが・・(緊張してフラットの名前が出てこなかった)」
    と言ってみたところ、「うちは20年固定までしかありませんが??」とバッサリ。
    「マンションの担当の方からは提携ローンのみと聞いております」とも。
    結局、とりあえず3年固定で・・ということになってしまいました。
    思い返せば、契約前の資金計算時に、担当の方に言われるまま提携ローンだけで計算していたかも?
    その時フラットとミックスでと言わないといけなかったんでしょうか。
    マンションの購入は初めてなので、頭が混乱中です。
    ちなみに銀行はりそな銀行です。

  9. 209 匿名さん

    206さんへ
    グループサイトは過去ログより・・下記です。
    http://groups.yahoo.co.jp/group/prista/

    ローンの関係では「りそな」の方が多いようでね。
    私も知識がなく困惑しております。ここにきて短期固定、優遇幅の活用でしょうか。

  10. 210 匿名さん

    206さんへ

    209さんの情報の追加ですが、左にある「ブリーフケース」→販売関係→販売関係.xls です。
    Excelのファイルです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シュロスガーデン千葉
  12. 211 171

    またまたお邪魔です。小さなお子さんで英語教育に関心あるなら、確か駅南のマルエツ前の商店街に
    外人さん経営のおチビ向けの英語スクールがあったような。我家はわんぱくですので、あまり需要がないが、2年前のハロウインのとき、ちびちゃんたちが仮装して外でお祭りしていたのをみましたよ。就学前のね。中央のイオンモールにもあり、今年はそこでハロウインの仮装みたね。
    もう少し大きい人にはやはり駅南と西白井にシェ○ン英会話学校があり。イオン内にはノ○。学習塾も北総線沿線には駅前に西白井,白井、中央とありますね。病院は前提車社会ですから、周りに結構
    大きい病院あります。白井聖仁会、白井北総、東邦鎌ヶ谷、船橋セコメディック、大学病院なら
    日本医科大北総病院、慈恵医大柏。

  13. 212 205

    208さんへ
    回答がかぶっていたらすいません。。。
    私は千葉銀行ですが、りそな銀行でもフラット35はありますよ。
    http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_kojin/kariru/jutaku/rek_c0110...
    席での話の内容が不明なところもありますが、銀行の担当の方も
    ちょっと不親切のような。。。どんなプランがあるかは一通り説明してくれても
    いいのにね…。フラット35は民間住宅ローンとは位置づけが違いますが、窓口は
    各銀行にあるので、申込状況等不明ですがもう一度確認してみてはいかがでしょう。
    高額なお金のところでもあるので、妥協はしてはダメですよ!
    ただフラット35を選ぶのがいいのかどうかは人それぞれなので、まずは
    短期固定、フラット35の内容をよく調べるのが大事だと思います。
    ご参考になれば…。

    ちなみに千葉銀行は短期固定金利を50%以上に設定すると、フラット35にも
    若干ですが優遇金利がついてきますので決め手のひとつにはなりました。
    http://www.chibabank.co.jp/campaign/choukikotei.html

  14. 213 171

    妻がみっともないというので、かきこみはやめますが、最後にこの千葉ニュータウンはいいところですよ。我家は中央の賃貸からのチョイスです。始めは印西をはなれがたかったけれど、
    こう書いていくことによって自分でもいい選択をしたと納得できました。
    白井も印西も同じ街だと思えば愛着も湧くもんです。

    同じ住人になります。いい住環境を作り上げていくように頑張りましょう。

  15. 214 匿名さん

    208です。212さん、ご回答ありがとうございます。
    銀行のローン担当者の方はとにかく対応が機械的で、
    話の内容のほうも、2年固定〜20年固定までの金利の一覧表を差し出されて
    「どれにします?」ってだけで、フラット35のフの字も出てきませんでした。
    それでこちらも短期固定しかだめなのか、と納得せざるを得ない?状況だったわけです。
    何せマンション購入初心者の為、母娘二人ですっかり萎縮してしまいました・・。
    でも話によれば来年の本申込み?の時に固定期間の変更は可能だとか。
    その時にフラット併用じゃだめかと言って見ればいいんでしょうか?
    その時では遅すぎるんですかね?
    でもとりあえず、212さんの言うとおり、フラット35の内容をきちんと
    調べ直してみようかと思います。

  16. 215 205

    208さんへ
    212(=205)です。
    妻は子供の相手をしてもらっていたので、私も今日初めて一人でローン説明を
    聞きました。事前にネットや本で住宅ローンについては、ある程度調べては
    いましたがやはり不明点もありました。けど今日の担当者は懇切丁寧にいろいろ
    知らないところまで教えて頂けましたよ。
    ローンの話ばかりになるとこのプリスタの本スレの趣旨からずれてきてしまうかも
    しれないので、あまり細かい説明は控えさせてもらおうと思いますが1点だけ…。
    フラット35を選択するのであれば、審査期間が1ヶ月ちょっと必要になるそう
    なので、早めに申請依頼が必要になるかと思います。プリスタは1月中旬〜下旬
    (予定より少し遅れそうと双日の方がいっておりました)に入居手続会がある予定
    らしいので、それまでには銀行からの審査回答が必要になるかと思いますので、
    フラット35を選択するのであれば今月末ぐらいまでにはプランを確定し、12月末
    までには審査回答をもらうようにしておかないとならないかもしれませんよ。
    わたしが書き込みしている内容に間違いがあると大変ですので、スケジュール
    については、双日のご担当者に直接確認された方がいいかと思います。わたしも
    まだまだ勉強中ですが、214さんもがんばってください!

    171さんへ
    みっともないことは何もないかと思いますが(^^;)個人的には街の知らない情報が
    たくさんあってとても参考になりました。ありがとうございます。171さんはじめ、
    有意義な情報がたくさん集まって、プリスタのスレがもっと良い情報交換の場として
    活気付いてくれるのを期待しています!

  17. 216 171

    ありがとうございます^^当方気分良くなっているときに書き込むもんですから、
    自分でも朝になると少し気恥ずかしい。
    ご当地情報は中々住民全体が新規参入だとわからないもんで、自分の今まで良かったこと
    お知らせして、早くこのニュータウンの良さしってもらいたいなと。
    しらふのときに、時々情報発信しましょう。
    ここは白井も中央もひとつ、車で一走りですので中央のことでご容赦。
    中央のケーズ電気後ろにある東京電機大学のキャンパス。秋に学園祭がありますが訪問おすすめ。
    キャンパスにはまわりが芝生になり、白樺?に囲まれた小さな湖?、池ですが、があるんですよ。
    初めてみたときはどこか高原にいるのかと思うほど。いいですよ。都内とは180度違ってね。

  18. 217 171

    カワチができるのはいいですな。結構いろいろなものがあり便利ですよ。
    それからホームセンター、目の前にありますが選択の幅をひろげるためにもう一つ。
    トーズの前の道路を道なりに行くと抜けられるかな?
    ひとつ向こうの道にケイヨーD2があります。近くとはまた違った品揃えで面白い。
    ジョイフルの2階は面白いですよ。ステーショナリーや趣味のものがいっぱいあって。花なども
    趣味がよい。このニュータウンのイオンも場所柄モールは趣味の良い店ばかりです。
    2階のローラシュレーがインテリア用品がいいと、妻より。自分的には船橋イケア、子供部屋
    用品よかったですな。車なら一走りですよ。柏も車では近いし。ここをベースにして、買い物も
    イベントです。車で何日か分買い込んでいくのが安く上げるこつですな。
    公民館ではいろいろ教室ありますから、楽しいそうです。

  19. 218 匿名さん

    HPのリニューアルがありました。工事の進捗報告は全く更新されていなく大変残念です。
    グループサイトで工事の状況、内装・模型等でイメージの確認、販売とかも分かるので
    よしとしますが。完売していない部屋タイプも除外されています。作戦なのでしょうか。
    写真を見てですが、大きな広告が今月から4階から7階に移動されてます。
    低層階の内装工事をしているということか。交差点に信号ができるのでが大変早いですね。
    あと、新駐車場はあれでは入庫できないと思いました。みなさんどう感じましたか。

  20. 219 匿名さん

    昨日の14:30頃、プリスタの前を車で通り過ぎました。
    グランドエントランスのガラスを入れているところでした。
    まだ、柱とかはコンクリートのままだったようですが、
    なんだか、いよいよだなと思って嬉しくなってしまいました。
    今日、また見に行ってみようと思います。

  21. 220 匿名さん

    208(214)です。215さん、丁寧なご回答本当にありがとうございます。
    近々白井にまた遊びに行く予定なので、販売担当の方に確認してみようかと思っています。
    それまでに頑張って勉強しないとですね。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プリスタ
プリスタ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸