芳名さん
[更新日時] 2011-02-18 17:53:02
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2 |
交通 |
JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
第二湾岸(予定)道路はすでにありますよ。
ホテルエミオンの脇から鉄鋼通りに至る道、高圧電線に沿った道 です。
第二湾岸の計画がはっきりしない為、この通りは管理がずさんで、新浦安地区としては
少々汚いです。
-
422
匿名さん
第二湾岸とこのマンションはあまり関係ないだろう。
むしろアルファグランデだっけか?こっちの方は大問題だよね。
-
423
匿名さん
いやあ、あんなとこにインターでも出来たら他人事じゃあないですよ。
周辺道路のクルマの流量も変わっちまいますから。
-
424
匿名さん
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
-
427
匿名さん
プラモ屋っていう発想がちょーおたっきー。気持ち悪い。
-
428
匿名さん
30後半〜40すぎくらいでプラモ好き多いですよ。車とかそういうやつね。
-
429
匿名さん
湾岸は実現するかどうか分からないし、もし実現しても浦安市内や三番瀬は地下にするようですよ。
-
430
匿名さん
>もし実現しても浦安市内や三番瀬は地下にするようですよ。
そんなことは決まってません。第二湾岸自体は、東京方面から着々延びてきてるし、
出来ること自体は間違いないでしょう。いつになるかは知りませんが。
-
-
431
匿名さん
>429,430
私も市のホームページのどこかに書いてあったのを見た覚えがあります、
もし第二湾岸の具体的な計画作りの時は地下にしてもらうってことでした
でも実現はかなり先だと思います
南船橋周辺と新木場周辺の渋滞解消が先決ですしね
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
あの広い道、不気味には思ってましたけど、そういう事だったんですね。
南船橋近辺の致命的な混み具合を考えると思いの他計画が前倒しになったりて。。。
ちょっと怖くなってきました。
-
434
匿名さん
南船橋に限らず、東関東道と国道357号のひどい渋滞は、第二湾岸推進の
後押しになってます。とにかく現状では絶対的に容量が足りてないんです、
と言われれば是非もありません。道を作るしかないんです。
-
435
匿名さん
>391
今のMRの次の利用は着工した野村のマンションでしょ。年末にはMRできるのでは?
-
436
匿名さん
野村のMRは日の出の東京電力横に出来ます。もう工事が始まっていて、秋にはできるのでは?
-
437
匿名さん
あそこに二湾が開通した場合で、
既に開通している現在の湾岸道路のイメージを重ね合わせると、
中町と新町とが分断されます。
今は現在の湾岸道路から海まで“新浦安”ブランドとして共通ですが、
二湾ができると“新浦安中町”、“新浦安新町”(言いづらいから、
“ME21”、“高洲”かな)が新ブランドになるかもしれません。
マンション名も“パークシティグランデME21”に変わったりするかも???
-
438
匿名さん
価値が下がるのに”ブランド”ってことはないでしょう
-
439
匿名さん
二湾できても価値は変わらないでしょう。
湾岸近くの美浜や舞浜の戸建中古、強気の価格設定だよ。
-
440
匿名さん
現在の強気な価格設定と、価値が変わらないことの
関係がわからないんですが、どういうことでしょうか?
-
441
匿名さん
価値が下がると考える根拠
→道路ができる→騒音・大気汚染・取り付け道路周辺の渋滞など環境が悪化する→価値が下がる。
価値が上がると考える根拠
→道路ができる→便利になる→価値が上がる。
変わらないと考える根拠
→既存の湾岸道路周辺の住宅地である美浜や舞浜の騒音・大気汚染・道路渋滞などが
他と比べて極端に嫌悪感があるかというと、そんなことはない。(下がらない)
→道路ができても便利さが飛躍的に向上するわけではない。(上がらない)
-
442
匿名さん
-
443
匿名さん
既存の湾岸道路周辺の住宅地である美浜や舞浜の騒音・大気汚染・道路渋滞などが
他と比べて嫌悪感があるかというと、そんなことはない。
→だから、美浜や舞浜の戸建中古、強気の価格設定。
→二湾ができても、その周辺は騒音・大気汚染・道路渋滞などが
他と比べて嫌悪感があるかというと、湾岸周辺と同じ程度だろう。
→だから、価格は下がらない。
-
444
匿名さん
既存の湾岸道路周辺の住宅地は関係ありませんよね。
もし既存の湾岸道路がなかったら、もっと強気な価格設定だったかもしれない。
意味わかりますか?
-
445
匿名さん
既存の湾岸道路周辺の住宅地は他と比べて嫌悪感があるかというとそんなことはない。
この意味わかりますか?
-
-
446
匿名さん
将来、二湾開通後、グランデの中古価格が下がるほどの影響が出ると考えるほど、
グランデは二湾は近くない。
価値は変わらないでしょう。
-
447
匿名さん
二湾ができると価値が下がると主張している人のその論理は?
-
448
匿名さん
二湾は実現してもかなり先。環境問題がさらにうるさくなっていることから考えても浦安市内、
三番瀬が地下化されるのはまず間違いない。世田谷西部の高級住宅地も悪名高い環状8号に
接してるがそのために地価が下がってはいない。さらにグランデは二湾に近くない。
ということで、どう転んでも二湾がグランデに影響を与えることはない。
-
449
匿名さん
>>437からよく読み直しましょう。グランデの話はしてないですよ。
>>447
一般的に幹線道路や高速道路近辺に住みたくないですからね。
町を分断するなんて論外。
-
450
匿名さん
>>437をよく読み直しましょう。
>マンション名も“パークシティグランデME21”に変わったりするかも???
グランデの話してるけど・・・
-
451
匿名さん
そういうのを揚げ足取りといいます。
ブランドの話をしてたんでしょ?
-
452
匿名さん
60年代の高度成長期に立てられた計画、しかも三番瀬が埋め立てられなければ成り立たない
道路の話をして一体何になるのか。
「網走に新幹線が来たら駅前の不動産の価値はどうなるのか」と聞いているに等しい。非現
実的。
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
じゃあ花火大会の話でもしますか?
某ナビに記載されてましたが今の場所では最後の打ち上げのようですね
-
455
匿名さん
でも花火は継続されるんですよね?
どの辺に場所が移動するのですか?
-
-
456
匿名さん
駐車場は入居説明会の際に再度希望を取るそうですよ。
-
457
匿名さん
花火大会は現在の高洲海浜公園からの打上が総合公園の整備に伴い今年最後といわれています。
こうなると海上からの船を利用しての打上しかないでしょうね。
-
458
匿名さん
>>453
この掲示板、購入者の不安を煽るような話題がないと盛り上がらないんだよね(笑)
少しは大目に見てもよいのでば?
-
459
匿名さん
>457
総合公園の影響なんですね、てっきりグランデの影響だと思っていました。
-
460
匿名さん
その総合公園、治安等いろいろ心配されていましたが、
一部開園してから現時点でどんな状況でしょうか。
付近にお住まいのかた、レポートお願いします。
-
461
匿名さん
三井不動産販売から契約のお礼の案内が着た。
なんで販売から来るのか?
三井不動産本人から来るのが筋ではないか?
契約当事者は不動産だろ?
-
462
匿名さん
販売だってマージンたくさん取ってるんだからお礼のひとつもしたくなるでしょ
-
463
匿名さん
重要事項の説明通り、販売会社は引渡しまで代理権を得てます。
よって顧客の窓口はすべて販売会社となります。
三井不動産の「顧客の窓口」は、アフター部門以外は有しておりません。
でも、確かに売主からの手数料しかもらえない販売会社より、圧倒的に儲けている
事業主からお礼をもらいたい気持ちもありますね。
-
464
匿名さん
儲けや権利の問題でなく、契約当事者間のことだと思う。
売主が不動産だから契約しているので。
もっとも、今後は会社分割で同じ会社になってしまうので
さほどの影響がないが。。。
文面もおかしかった。
皆様に好評を得ているので、当社も自信をもって大丈夫と言い切れます、という趣旨。
皆様がなんと言おうとも大丈夫っていうのが本来の活用法。
また、代理である、販売が絶対大丈夫っていわれてもねえ。
まあ、三井で大丈夫て思ったから契約したのだが。
-
465
匿名さん
現地の写真(できればシー側)を撮っている人いない?シー側が今どんな状況なのか知りたい。
-
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
465です。467さん!すばらしい写真をありがとうございます!!!!
最初の頃から撮っていらっしゃる方がいるとはとてもありがたいです。
なかなか現地にいけないものなのでこれからも期待しています。
-
469
匿名さん
私も海外にいますので、こうして時々写真をアップロードしてくださるとありがたいです。
-
470
467
465さん、469さん
自分の記録用に撮っていたのですが、そういっていただけるとたいへんうれしく思います。
今後も少しずつ追加していく予定(あくまで予定)です。
-
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
-
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件