千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その8
芳名さん [更新日時] 2011-02-18 17:53:02

その8スレになりました。
今後もより良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-24 22:56:00

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    住友商事は若者バリバリ独身寮でしょ。
    確実に平均収入の引き下げ要因じゃない。
    JALの社員寮もずっと住めるわけじゃないから
    その後に利便性の良い新浦安に住む人は多い。
    碧浜なんかもいいしね。

    >彼らは持ち家ではない。
    で、どういう事が言いたいのかな?

  2. 162 匿名さん

    新浦安が特別ってのが
    地価が上がっているということかな。
    居住層がエリートが多いってのはどういう意味だろう?
    平均収入が1000万程度だったら普通の大企業の管理職ぐらいじゃないのか?
    30後半から40台で1000万前後ならそんなモン。統計は世帯合計だから共働きだと世帯主収入はもう少し下がるはず。
    仮にその年齢で800万ぐらいだったら、それでもエリート???
    エリートの意味が曖昧。
    30そこそこで世帯主のみで1000万超えていればエリートかな?
    したがって30半ばから40代前半だと1300ぐらいいくんでないかい?
    エリートって普通、そこの企業の将来の幹部候補生ぐらいの意味合いがあるんでないかい?


  3. 163 匿名さん

    なにも「エリートの定義」に無理にこだわらなくてもいいんじゃない?

    新浦安日の出地区の世帯年収が1000万超って事は事実なんだから。

  4. 164 匿名さん

    平均世帯年収、もっと多いかと思いました・・。

  5. 165 匿名さん

  6. 166 匿名さん

    グランデのHPがなくなってしまったんですね。

  7. 167 匿名さん

    >>165
    別にミドルでもアッパーミドルでも良いんですよ。
    それ以上の人もいれば当然それ以下の人もいる。
    素晴らしい立地である事は認めてるんですから
    ここに住居を求めて移り住んでくる人の気持ちも判るでしょう。
    その結果として、平均世帯年収が上がってるんでしょうから。

    でも、地域の「平均」世帯年収1000万超って凄いと思いますよ。

  8. 168 匿名さん

    田園調布の高級住宅街や芦屋でも
    年収1000万以上の世帯割合って10%前後って統計を以前見た
    平均にすると800万かそこらだった

  9. 169 匿名さん

    >163,167
    別にけちつける気ないですけど、ここって埋立地ですよ。
    先祖代々から土着している人はいないんですよ。
    (少なくとも移入当初は好きな人しか住んでいない)
    移入当時30代から40代、物件の分譲価格40百万円以上、家賃15万円以上だったら
    それに耐えれる収入で必然的に下のほうの人はカットされるんでないだろうか?
    まあだから高くても人気があることはその通りだけど。

    年金世帯が多ければ必然的に世帯収入は減るんでないか?
    調布は知らんが、芦屋って山側と海側でGap大きい街です。
    芦屋の山側の高級住宅街で1000万以上が10%以下ってはずはない。
    行けばわかる。サラリーマンで維持できる家はほとんどない。

  10. 170 匿名さん

    明和地所が出してる「浦安にに住みたい」6月号13ページにグランデの
    購入者の半分が浦安在住で、その7割が買い替えの55歳以上と書いてありました。
    転売目的ではなく、終の棲家と考えている方も多いのではないでしょうか。
    私は落ち着いたマンションになりそうで、いいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 171 匿名さん

  13. 172 匿名さん

    >年金世帯が多ければ必然的に世帯収入は減るんでないか?
    世帯収入だけを見れば、今後はそうなるっていくかもしれませんね。

    当然、サラリーマンが維持できないようなマンションはありませんし、
    芦屋とか田園調布の高級住宅地とは比べることは出来ませんよ。
    ただ、現在の新築マンションを買う為の最低予算が5000万以上だって事と、
    その条件をクリアし買った人たちの結果が世帯年収に表れただけだと思います。

  14. 173 匿名さん

  15. 174 匿名さん

    モデルルームの物品抽選会があるらしいけど
    物品ってなに?家具とか?

  16. 175 匿名さん

    >174
    その場で持って帰っていただく、って手で持ち運べる大きさのものなのか、、、疑問。

  17. 176 匿名さん

    >>171
    ここに入居したい市内のおじさんおばさんが持家を売る際に、明○地所に
    話を持って行ってんでしょう。おそらく。

  18. 177 匿名さん

    >>175
    ソファ、ベッド、ダイニングテーブルなども対象だったら笑えるよね。
    その場で持ち帰るって。
    しかも万が一当たったら、今の家の家具どれか処分してからじゃないと置く場所ないしな。

  19. 178 匿名さん

    購入者です。手続き完了で来年が楽しみです。いろいろ意見はありますが、住んでいる人間が地域を作り町を作ると個人的には思います。良い地域に出来るよう皆さんに協力してがんばりたいと思います。ここにきている方で購入された方お互い力をあわせて頑張りましょう!

  20. 179 匿名さん

    そうだよね!いくら後悔してもキャンセルできる訳でもないし。前向きに考えよう!!

  21. 180 匿名さん

    うちも契約するまでは色々考えたりしてマリッジブルー状態でしたが、手続き完了で前向きになりました!とても楽しみです。よろしくお願いします。

  22. 181 匿名さん

    砂嵐の舞う東葛飾郡浦安町の時代にマンション(それも中古)を買って浦安に住み始めて25年がたちました。振り返ると街も自分も家族も25年の歳が加わり、体力も考えも変化しました。住み慣れて思い出の染込んだマンションを売却して、グランデを買おうかと考えたのも、新しい地域で新しい暮らしとコミュニティーに飛び込んで、最後のステージを暮らそうと思ったからです。街や建物に関する価値観は人それぞれですので、どの街がいいとか、どのマンションがいいとかは、自分の胸の中にしまって、気に入ってやってきた人たちどうしで少しずつ力を合わせましょう。178さん、179さん、180さん、よろしくお願いします。

  23. 182 匿名さん

    ↑私もです。購入者です。いろいろ考えることも多く、悩んだりもしましたが、
    3月を楽しみに、いきましょ〜〜〜。

  24. 183 匿名さん

    ローン地獄が待っているかと思うと憂鬱です。夫には何があるかわからないし。子供にもお金かかるだろうし、

  25. 184 匿名さん

    >183さま、ご心配なく。わたくし、子供の教育費に一財産注ぎ込みました、大学も卒業させました、いまだにすねをかじられてます。給料高いわけでもございません、しがないサラリーマンでございます。それでもグランで買いました。子供に金をかけたのは失敗でした。子供は親に何のありがたみも感じてございません。教育費をかけるより、そのお金で、わたくしが親孝行したほうがましでございました。子供には独立心を。それでは、希望を持って3月へ。

  26. 185 匿名さん

    >>183
    何かあったら売ればよいのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 186 匿名さん

  29. 187 匿名さん

    183=184

  30. 188 匿名さん

    グランデの近所の海公園は散歩に最適。
    浦安にも砂浜があればもっと海に親しめますね。
    渚プロジェクトでもあればなあ。

  31. 189 匿名さん

    モアナ見てたらガラスの手すりは、丸見えですなあ。困ったもんです。洗濯もん丸見えです。
    モデルルームのようには、カッコよくいかんもんですなあ。洗濯干さんわけにはいかんし。
    しゃあないか。

  32. 190 匿名さん

    モデルルームも販売事務所も解体間近。ついに三井のマンションも完了。

  33. 191 匿名さん

    なんだかんだいって、結局あっという間に売れたな。

  34. 192 匿名さん

    PCTBのガラス張りの手すりもすごく見っとも無い感じ。今後完全透明なベランダはなくなっていくんじゃないかな?第一期購入者です。

  35. 193 匿名さん

    モデルルーム解体?ソースは?
    次の三井もあると巷ではウワサされておりますよ。

  36. 194 匿名さん

    辛口の一級建築士健さんはグランデをほめすぎです。

  37. 195 匿名さん

    >>193
    購入者には直接TEL来たと思うが。
    例の家具抽選会の話とともに。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 196 匿名さん

    うちには電話なかったです。営業によって違うのかな。
    家具抽選会?物品抽選会とお知らせはきていましたが家具なんですか?
    ちなみにうちにきた案内にはクローズとなっていたものの
    解体とはなっていませんでしたよ。
    クローズならモアナ終了後もクローズだったからまた使うのかな?という感じだという印象です。

  40. 197 匿名さん

    電話取ったのヨメだから正確には知らんけど
    確かに、MRは解体とは云ってなかったかな?
    抽選会のことも詳しくは知りません。
    なにせ、アイル買え買え電話なんで、
    てけとうに断っちゃって、て感じで聞いてたんで。

  41. 198 匿名さん

    三井は「集大成」と言っていただけで別に「最後」だとは言っていなかったようでしたから、またこの界隈で次があるかもしれませんね。

  42. 199 匿名さん

    うちの近所にもあるよ、年中閉店セールやってるセコい紳士服店。

  43. 200 匿名さん

    三井もこれだけ売れると、次を考えたくなるでしょうね。

  44. 201 匿名さん

    クローズしちゃったら、アイルはどう売っていくんだろう?

    透明パネルのラナイ(ベランダ)は本当にみっともないですね。
    天気の良い日に海浜公園へ行ってびっくり、そして笑ってしまった。
    景観を考えて、マンションの洗濯物干しが腰高に位置しているのに
    結局足下まで丸見えなので、余計に雑然として見える。
    あれは三井の反省点ですね。

  45. 202 匿名さん

    >194さん、一級建築士健さん?
    どういうふうにグランデをほめたんですか?

  46. 203 匿名さん

    モデルルームも販売事務所もみなきれいさっぱり解体して、今月には何もかも無くなるのでは。
    浦安でのシリーズマンションの建設も完結したし、ついでにやってた入船の建売の一戸建てもとっくに終わって、土地分譲も空き地はほんのわずかしかないし、もう販売事務所存在する理由ないし、グランデの契約も終わったし、営業担当者も解散ですわ。あとは日本橋で引渡ししか残ってないから、その間は郵送と違いますか。祭りの縁日は終わったということでしょう。

  47. 204 匿名さん

    >189さん192さん201さん
    同感です。高洲の海公園からモアナ見てびっくり。洗濯物の陳列棚と化しています。
    設計した人は、部屋からは外が見えて、外からはラナイのテーブルやグリーンが見えて、
    花屋さんの陳列棚のようになることをイメージしたのでしょうが、新聞広告の折込チラシの
    写真みたいには生活できませんね。くもりガラスのほうがよかった。

  48. 205 匿名さん

    そうそう、一戸建ての建売についてるフラワーボックスとやらも、みな布団干しボックスで、
    ほとんど鉢植えなんかおいてない。湿気の多い日本はかっこよく暮らせません。
    部屋干しと羽根布団を使えば外に干すことはないけど、太陽の香りが好きだからだめでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  50. 206 匿名さん

    ほかのマンションの引越しの時の状況の書き込み見てたら大変ですね。
    幹事会社とやらが結構高い値段でやってて、そのほかに頼むと遅い時間や、
    へんな日にちを割り当てるとか。

  51. 207 匿名さん

    突然ですが、境川は活断層ですよ。

  52. 208 匿名さん

    うん、知ってますよ。それが?

  53. 209 匿名さん

    ご愁傷さまでした

  54. 210 匿名さん

    マヂで?
    キャンセルしようかな(笑

  55. 211 匿名さん

    私はキャンセルするのをキャンセルします。

  56. 212 匿名さん

    そしたら新浦安全体活断層じゃないのけ

  57. 213 匿名さん

    >>206
    安心してください。
    3月は、どの会社でやっても搬入の時間は遅い時間しか
    ありませんから。
    引越業界の常識です。

  58. 214 匿名さん

    >203
    そのとおりと思います。
    集大成。完売御礼。さようなら。です。

  59. 215 匿名さん

    >>202
    一級建築士健さんのブログに載っていましたよ。
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200606/article_21.html

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオタワー品川
  61. 216 匿名さん

    69街区も三井だから解体しないでしょう

  62. 217 匿名さん
  63. 218 匿名さん

    もう、中古は出ても、キャンセルは出んわな。

  64. 219 匿名さん

    69街区ってどこ?

  65. 220 匿名さん

    グランデは38街区でしたね。

  66. 221 匿名さん

    活断層の話は有名だし前から議論になってたよね。
    知らないで買っちゃった人は無頓着すぎかも。

  67. 222 匿名さん

    境川の活断層は、大規模地震とは無縁。
    千葉県の調査で報告が出てます。

  68. 223 匿名さん

    今月で全部解体して、さようならと言ってたけどなあ。

  69. 224 匿名さん

    どうでもいいじゃん。終わったんだから。

  70. 225 匿名さん
  71. 226 匿名さん

    海園住民でグランデ購入者です。
    昨夜の暴走族はひどかったですね。モアナの方などは眠れないのでは?
    私がしる限り夜中の2時くらいまで高洲方面から爆音が聞こえていました。
    海園でこれですからグランデも相当影響をうけますね。
    モアナや野村に入居予定の人は本当にお気の毒です。

  72. 227 匿名さん

    >224
    誰が?
    俺は解体ではなく一時クローズだと聞いたけど?

  73. 228 匿名さん

    営業終わったから、解体でしょ。もう見納め。
    インテリアは資産だからどっかへ持っていって、小間物をプレゼント。
    ついでに、集まった人にアイルの営業。そんなもんでしょ。言わんでいいことは言わんわな。

  74. 229 匿名さん

    ああ、そういう意味でなら解体でしょうね。
    でもね、あそこはまた三井のMRで使いますよ。
    だから解体というよりは改装にちかいかな。

  75. 230 匿名さん

    今度は、どこに建つんですか?
    いつごろですか?

  76. 231 匿名さん

    >そんなもん、三井に聞け。

  77. 232 匿名さん

    つうわけで買えんかった人は
    そろそろ69街区の板でもたてるとヨカ。

    その前にとりあえず野村待ちですかね?

  78. 233 匿名さん

    69街区ってどこですかー?

  79. 234 匿名さん

    今日、グランデ周辺を散歩してきました。
    ナナメの壁もカラフルになってきて、いい感じでした。
    来年の入居がますます楽しみです!

  80. 235 匿名さん

    ヒント:小早川伸木のあたり

  81. 236 匿名さん

    よけいに、わからんがな。

  82. 237 匿名さん

    んなもんちょっとしらべりゃ簡単にわかるでしょうよ

  83. 238 匿名さん

    なにをしらべんの。

  84. 239 匿名さん

    とりあえずビデオ借りるとか

  85. 240 匿名さん

    前にモアナのスレで三井のすまいに登録して購入した人には成約プレゼントがあるというような話題があったと思いますが、あれは本当でしょうか?

  86. 241 匿名さん

    どいつもこいつも不親切なやっちゃ。
    ビデオ借りてなにすんねん。
    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2001/marinaeast21/map.html

  87. 242 匿名さん

    >>240
    モアナのことではないですが、家具券みたいなものをキャンペーンしてることありました。

  88. 243 匿名さん

    69街区は日の出の三番瀬側海際でシーガーデンの先。

  89. 244 匿名さん

    親切な人がいるもんだ。
    で、69って狭いね。

  90. 245 匿名さん

    >235
    ヒントになっとらんがな。境川と見明川しか知らんがな。小早川なんかないがな。
    フジテレビ見てどないすんねん。
    243さんありがとう。

  91. 246 匿名さん

  92. 247 匿名さん

    腸高僧化?
    何階までいいのかな?

  93. 248 匿名さん

    3階建てが理想。

  94. 249 匿名さん

    それなんて億ション?

  95. 250 匿名さん

  96. 251 匿名さん

    パークシティ ピコロ新浦安
    一階には…

  97. 252 匿名さん

    話かわりますが、どなたかつい最近も話題のエアレジの部屋に行ったことの
    ある人いますか?
    そんなにすごいマンションなんですか。
    私ただ高層の駅から近いマンションだけだと思っていたもんですから。
    私も2年前に神戸の夙川からこちらに引っ越してきました。

  98. 253 匿名さん

    長谷工のはやめたほうがいい。

  99. 254 匿名さん

  100. 255 匿名さん

    エアレジの敷地は、以前は長谷工の独身寮だったね。

  101. 256 匿名さん

    そうですか。
    今年も浦安の花火大会楽しみですね。毎年40万人の見物人はすごいですね。
    グランデたホテルや大学ができたから、今年は場所取りがちょっと大変ですね。
    PCTBの住人の方は花火の当日は最高の場所ですね。うらやましい!

  102. 257 匿名さん

    明日はグランデの話に戻そうね。

  103. 258 匿名さん

    >256
    海園の街からも高洲の花火はよく見えます。
    ついでに風向きによっては打ち上げ後の煙や粉みたいなものが降ってくることも。
    PCTBなら位置的にそうした影響もなく、絶好のロケーションかもしれないですが、
    グランデに入居後はそっちの方が心配です。
    でも、花火は毎年楽しみです!

  104. 259 匿名さん

    海側のグランデ入居予定です。マンションもだいぶ出来てきました。
    ホテルも出来てきて、やはり多少ベランダからの景色も影響あるのと、駐車場の車の騒音が
    気になります。
    購入時はあまり気にしなかったのですが、どうなんでしょうね。
    先日浦安の不動産と話した際に新浦安では、駅からのアクセス等考慮すると、最後のいいマンション
    と言われ、ホッとしています。
    楽しみです。

  105. 260 匿名さん

    今朝の新聞に載ってたけど
    明日発売の東洋経済の記事に載るみたいだね
    新浦安から徒歩30分のマンションってここだよね?

  106. by 管理担当

  • スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸