物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
貯金してる間に利息が上がったら、実質貯めた分より損する気がする。
さっさと買って、住んで、完済してほうがいい気がする。
マンション価格が右肩下がりか、金利が当分上がらないときのみ、待って買うってことかな。
-
22
匿名さん
不動産は自分が買いたいと思ったときが買い時です。
TX沿線はこれからも供給が多いので気に入らなければ無理して手を出すことはないと思います。
駅徒歩1分でも大規模マンション(特にタワー)だと部屋まで何分かかるのやら・・・
-
23
匿名さん
タワーの中層階は売れにくいでしょうね。
低層と高層の価格に幅がないから、エレベーター問題を考えると高層買った方がいいですからね。
C棟中層西側なら、待っていればオプション関係で値引きがあるのではないでしょうか?
-
24
structure
制震装置について訂正
阪神大震災クラスの地震動を入力して壊れるか検討してました
結果は、500年に一回の地震が10回来て初めて壊れる仕様になっていますので
交換の必要はないですね
-
25
匿名さん
たしかに仕様等は充実していると思うのですが、日照問題・エレベーター問題・駐車場問題を
考えると日常の生活の中でとてもストレスが溜まるような気がして、躊躇してしまっています。
戸境壁のことも含めるとB棟・D棟が良いのだろうなと思うけど、D棟は向かいに高い建物が
建つ可能性が高いし、かといってB棟は、目の前がセントラルパティオとはいえ
真南以外の日当たりはほとんど期待できない・・・(C棟・E棟の陰になる)
ほんとうに、どうしてこんなに詰め込んでしまったのでしょう。
柏の葉駅前は、中層マンションと戸建てがほどよく組み合わさった街並みを
想像していましたので、残念でなりません・・・
-
26
匿名さん
これで最後にしておきます。
制震構造で「壊れる」という言葉を使う場合は細心の注意が必要ではないでしょうか?
MRで拝見した鋼材のみで構成された制震壁の全ての部材が「壊れない」のであれば、
どうやって地震動のエネルギーを吸収し、減衰させるのでしょうか?
ご興味のない方には大変申し訳ないレスになってしまいました。大人げないですね。
-
27
匿名さん
将来的に柏の葉の駅前はマンション乱立になるのでしょう。
三井さんがそういう方向に誘導したのかどうかわかりませんが。
我孫子のようにはなってほしくないな。
-
28
匿名さん
地震動のエネルギーを吸収するには、基本的に制振装置が伸び縮みするしかないのでは?
建物全体で揺れて、逃がすというのもあるけどここは違うし。
ゴムやダンパーで伸び縮みするなら理解できますが、鋼材構成で伸び縮みはどうなるのですか?
壁内部の制振装置が伸び縮みしても、壁は壊れますよね。
そのくらいなら修理すればいいけど。
-
29
購入検討中さん
基本的に三井不さんは他の街区にも超高層タワーマンションをバンバン建てて行きたいらしいけど、UDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)からも反対意見が出されているようで、一部の街区では中層のマンションに計画変更を余儀なくされているようです…
-
30
匿名さん
駅前の高度利用は基本的には当然のことだと思います。
特に駅から100m〜200mくらいまでは。
-
-
31
匿名さん
では2番街は中層も期待できるでしょうか!!期待したいです。
-
32
匿名さん
目の前にタワーが建ってて、わざわざ中層高のマンションを買わされる屈辱。
南側のハセコならまだしも、今後の駅前物件をみて、買いたくなるのか疑問。
-
33
匿名さん
-
34
匿名さん
ここのタワーは密集度や、仕様からみて(仕上げはともかく)
ローコスト仕様タワーなのでは?何か割高に感じる。
都内のタワーとは随分違っているようなので・・・
だったら、中層でも引け目を感じることなんかないのでは?
-
35
匿名さん
ところで要望書を出して購入意思を伝えている方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
どこの棟のどの辺りの間取りが人気なのでしょうかね?
やっぱり高層階南側でしょうか??
営業担当者は要望書を早く出して欲しいような感じでしたが。。
-
36
匿名さん
駅前環境計画をよく確認してみないと、あとで周りにすごい建物ができたりするしね。
このタワーなら、なるべく高層階が安全かも。
様々な条件次第だけど、眺望を考えたら最初から目の前にタワーがあったら自分も嫌です。
ある程度は離れていないと見えちゃうし、圧迫感がありそうだし。
-
37
匿名さん
MRは盛況なんでしょうか?アポなしでも入れてくれそうですか?
我が家は断念したのですが、やっぱり気になる物件・・・。
-
38
購入検討中さん
昨日、要望書を提出して購入意思を伝えました。
高層階東側を希望しましたが、MRオープン後初めの休日の午前中だったためか、
意外と要望書を出している人は少なかったです。
-
39
購入検討中さん
37さんMR行ってきましたが、盛況でしたよ。様々なご家族が商談コーナーで商談をしていました。
年齢層は、かなり幅広い印象でした。
私も要望書を提出してきました。
-
40
購入検討中さん
>18さん
>営業さんがB棟はすべての棟の陰になるからお薦めできないって言っていましたけど・・・
私の担当営業は、B棟は
1.駅近であること。
2.D棟までの距離が100m程度あるので圧迫感がないこと。
以上から、社内の評価は高いと言っていました。
A棟よりも強気な値段で出してくると思いますって・・・
A棟やC棟に誘導しようとしている意図が感じられますね。
-
41
匿名さん
37さんアポなしOKですよ。もう一般公開しています。
皆さんと同様、私も当初圧迫感があるのではないかと不安に思ったり、この物件はダメかもしれないなあ、なんてネガティブなことばかり思っていたのですが、実際に、仕様や敷地計画をモデルルームで見て、そんなに圧迫感は感じないような・・・。結構良いような・・・と印象が変わりました。
やはり実際に計画をしっかり見てみないとわからない面もありますね。
また、私の担当営業も、B棟については駅に一番近く、条件が良いのでA棟C棟よりも価格は高くなると推測します、と言っていました。
B棟の販売時期は未定だそうですが、参考間取りももらいました。
ただ、40さんのおっしゃる通り、A棟C棟販売「作戦」かも?
-
42
匿名さん
私が行ったときは、商談コーナーが満杯で埋まっているのか入り口付近にあるカフェのテーブルでも商談をしているご家族が何組かいらっしゃいました。
-
43
匿名さん
既にMRに行かれた方に質問です!我が家はGWまで行くことができません。
資料によるとゴミ置き場はA棟とD棟にしかないことに気付きました。
これって、他の棟の人はわざわざ外に出て(雨の日は雨に濡れて)
その棟まで捨てに行くということ?
タワーは各階にあるところも多い時代に、これは信じられないのですが・・・・
-
44
匿名さん
>>39,41さん
ありがとうございます!ららぽに寄るついでにMR見てきます。
ゴミ置き場の件も聞いてみますね。
-
45
匿名さん
>31さん
予め関係者ではないと断っておきますが、二番街はほとんど中層になると思います。
UDCK(アーバンデザインセンター柏の葉)の方針ですから。
もちろん1棟2棟程度のタワーマンションも計画されてます。
-
-
46
匿名さん
密集タワーということで躊躇しておりましたが・・・
>>45さん
本当ですか!もしそうであれば二番街希望です。
三井担当者にも確認してみようと思います。
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
注意!
NO.48のURは開けないように。
アダルトサイトです。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
>41さん
B棟にL字キッチンタイプの間取りってありますか?
-
52
匿名さん
小学校の通学問題を三井の方にお聞きになった方、
いらっしゃいましたら教えて下さい。
-
53
物件比較中さん
小学校について三井の営業の方に聞きました。
・小学校の通学については、大人の足で徒歩20分くらいかかる。
・小学校へは現状、バス通学が認められている。
・小学校用地はこんぶくろ池?のあたりに準備されているが、今のところ具体的な計画はない。
将来的に小学校が新設されるかどうかは、自治体の判断による為、問い合わせは市にしてくださいとのこと。
・柏の葉キャンパス駅付近の小学生を持つ家庭がどれくらいの数になるかにもよるが、通学バスなどを運行することも管理組合などで検討はできるのではないか、とのこと。
状況をみて、市に働きかけてもいいかもしれないですね。
-
54
購入検討中さん
以前にもどなたか書かれていたと思いますが、
通学区の小学校は松葉第一小学校です。
一番街から約1.5KMの場所にあるので20分はかかります。(子供の足だと30分?)
営業に確認しましたが、スクールバスを出す計画は無いようです。
路線バス、もしくは徒歩で通う必要があります。
ちなみに、事業区画内に小学校・中学校が新設される計画がありますが、
県に確認したところ開校の目途はまったく立っていないようです。
10年先を見ておいたほうがいいと言っていました。
こういう事業計画は遅れるのが普通で、
柏の葉一帯の事業についても10年は遅れると思って間違いないです。
この物件を検討している方は開発を過度に期待しないほうがいいと思います。
-
55
匿名さん
1.5kmというのは直線距離ではないでしょうか?
以前実際に歩かれた方は40分はかかると書いていましたよね。
-
-
56
柏の葉住民
>55さん
実際に歩く距離で1.5kmほどですよ。
大人の足での徒歩は普通1km15分見当だから、まあ25分くらい?かな。
以前に40分かかったと書かれた方は、慣れない場所だから遠回りの道を歩いてしまったのでは?
16号線は歩道橋で越すので、子どもでもあまり心配要りませんが、全般的に交通量の多い道を歩かねばならないのは事実です。
-
57
匿名さん
子供の足で40分くらいと書かれていたのでは?
1.5キロなら大人でも20分からゆっくり歩いて25分でしょうね。大体一キロ13分くらいです。
まあ子供にとっては遠いことは確かでしょう。
-
58
購入検討中さん
A棟とC棟合わせると全部で500戸くらいですよね。
公式HPの物件概要に販売戸数-200戸とありますが、どの部屋が売りに出されているのでしょうか?
4/19販売センターグランドオープン予定となっていますが、売りに出される部屋も公開されるのかな?
-
59
ご近所さん
3とか5の 投機、投資 なんてのは、ここいらの物件で考える事自体が
大きな間違いな気がしますが。
-
60
購入検討中さん
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
>58さん
パビリオンが賑わっている割には第1期販売戸数200戸ってあまりにも淋し過ぎません?
物は良いけど購入しようと考えている人が少ないってことなのでしょうか?
-
63
匿名さん
>> 60さん
いや、MRのことを悪く言っている人はそんなにいないんじゃありません?
物件自体は三井だから安心してる人も多いだろうし、仕様も良いですから。
皆が主に心配しているのは、実際に生活してからじゃないとわからない
駐車場やエレベーターの使用感や日当たり・景観(圧迫感)、小学校問題や
今後の街の発展の仕方などなどですよ。
生活は部屋の中だけじゃないですからね。
誹謗中傷?とやらに惑わされている人はそんなにいないと思うのですが・・・
-
64
匿名さん
そうですね、誹謗中傷というのはあまりなかったような?
管理費の高さ、日当たりが余りよくない点、小学校の遠さ、この辺りがネックに感じる
という意見があっただけな気がしますよね。
-
65
匿名さん
>>61
>23区の某スレ
なんて言わず、教えてくださいな。
資産価値 と言うなら解らなくも無いんだけど
投機、投資 となるとやはり ?? だわ。
-
-
66
匿名さん
最後は自分で決めるのは当然ですけど、自分の知識や情報や感性だけで判断するのは危険です。
マンション購入者の90%以上は建築知識に貧しいのではないでしょうか?
その結果、ネット掲示板を読んで参考にしたり、風評判断や、雑誌情報に頼るのが実情ではないでしょうか。
自分で良し悪しを判断できるんだったら、掲示板読みませんって。
-
67
購入検討中さん
タワー3棟は、何年後に建て替えが必要となるのですか?
B&D棟は50年後あたりだろうと思うのですが、タワーに関しては謎です。
解体費用も高いと思うのですが、一番街全体が一気に建て替えになるのでしょうか?
BD棟が先に建て替えられるのでしょうか?
BDに住んでいる人も、当然のことながら自分が住んでいる棟より高い費用がかかるACE分も割り振りされるんですよね。
真剣に購入を考えているのですが、疑問がつきません。
どなたか教えてください。
-
68
購入検討中さん
昨日はレスがつかなかったですが、みなさんMRに行かれていたのでしょうか?
私は先週末にすでに要望書を出してきましたが、その後要望書の提出は進んでいるようでしょうか?
-
69
匿名さん
>67
いまどき建ててるまともなマンションは、60年は持つ。 それはコンクリートの寿命。
棟ごとにコンクリートが違うわけじゃないから同じ。
60年経ってから、建替えを検討するのが普通という一般的な認識でしょう。
本当に建替えるときは、一度全てをチャラにしてからやるのがいいでしょう。
最後にチャラにしても、土地の持分割りが戻ってくる程度でしょう。
いいとこ、子供に残してあげる程度で、孫にまで残さなくていいんじゃないかなぁと思う。
-
70
物件比較中さん
MR一般公開中だというのにこちらの掲示板は閑古鳥ですね・・・・
自分が物件気にいればそれでいいじゃん、という人もいますが、私は売れ行き(見通し)も気になります。
空き部屋を多数抱えたマンションには住みたくないですから・・・・
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件