千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟?
購入検討中さん [更新日時] 2008-09-22 10:16:00

MRのグランドオープン間近ですね♪

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-12 09:06:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    貯金してる間に利息が上がったら、実質貯めた分より損する気がする。
    さっさと買って、住んで、完済してほうがいい気がする。
    マンション価格が右肩下がりか、金利が当分上がらないときのみ、待って買うってことかな。

  2. 22 匿名さん

    不動産は自分が買いたいと思ったときが買い時です。

    TX沿線はこれからも供給が多いので気に入らなければ無理して手を出すことはないと思います。
    駅徒歩1分でも大規模マンション(特にタワー)だと部屋まで何分かかるのやら・・・

  3. 23 匿名さん

    タワーの中層階は売れにくいでしょうね。
    低層と高層の価格に幅がないから、エレベーター問題を考えると高層買った方がいいですからね。
    C棟中層西側なら、待っていればオプション関係で値引きがあるのではないでしょうか?

  4. 24 structure

    制震装置について訂正
    阪神大震災クラスの地震動を入力して壊れるか検討してました
    結果は、500年に一回の地震が10回来て初めて壊れる仕様になっていますので
    交換の必要はないですね

  5. 25 匿名さん

    たしかに仕様等は充実していると思うのですが、日照問題・エレベーター問題・駐車場問題を
    考えると日常の生活の中でとてもストレスが溜まるような気がして、躊躇してしまっています。
    戸境壁のことも含めるとB棟・D棟が良いのだろうなと思うけど、D棟は向かいに高い建物が
    建つ可能性が高いし、かといってB棟は、目の前がセントラルパティオとはいえ
    真南以外の日当たりはほとんど期待できない・・・(C棟・E棟の陰になる)

    ほんとうに、どうしてこんなに詰め込んでしまったのでしょう。
    柏の葉駅前は、中層マンションと戸建てがほどよく組み合わさった街並みを
    想像していましたので、残念でなりません・・・

  6. 26 匿名さん

    これで最後にしておきます。
    制震構造で「壊れる」という言葉を使う場合は細心の注意が必要ではないでしょうか?
    MRで拝見した鋼材のみで構成された制震壁の全ての部材が「壊れない」のであれば、
    どうやって地震動のエネルギーを吸収し、減衰させるのでしょうか?

    ご興味のない方には大変申し訳ないレスになってしまいました。大人げないですね。

  7. 27 匿名さん

    将来的に柏の葉の駅前はマンション乱立になるのでしょう。
    三井さんがそういう方向に誘導したのかどうかわかりませんが。
    我孫子のようにはなってほしくないな。

  8. 28 匿名さん

    地震動のエネルギーを吸収するには、基本的に制振装置が伸び縮みするしかないのでは?
    建物全体で揺れて、逃がすというのもあるけどここは違うし。
    ゴムやダンパーで伸び縮みするなら理解できますが、鋼材構成で伸び縮みはどうなるのですか?
    壁内部の制振装置が伸び縮みしても、壁は壊れますよね。
    そのくらいなら修理すればいいけど。

  9. 29 購入検討中さん

    基本的に三井不さんは他の街区にも超高層タワーマンションをバンバン建てて行きたいらしいけど、UDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)からも反対意見が出されているようで、一部の街区では中層のマンションに計画変更を余儀なくされているようです…

  10. 30 匿名さん

    駅前の高度利用は基本的には当然のことだと思います。
    特に駅から100m〜200mくらいまでは。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 31 匿名さん

    では2番街は中層も期待できるでしょうか!!期待したいです。

  13. 32 匿名さん

    目の前にタワーが建ってて、わざわざ中層高のマンションを買わされる屈辱。
    南側のハセコならまだしも、今後の駅前物件をみて、買いたくなるのか疑問。

  14. 33 匿名さん

    ↑なぜ? 値段と条件しだいなのでは。

  15. 34 匿名さん

    ここのタワーは密集度や、仕様からみて(仕上げはともかく)
    ローコスト仕様タワーなのでは?何か割高に感じる。
    都内のタワーとは随分違っているようなので・・・
    だったら、中層でも引け目を感じることなんかないのでは?

  16. 35 匿名さん

    ところで要望書を出して購入意思を伝えている方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
    どこの棟のどの辺りの間取りが人気なのでしょうかね?
    やっぱり高層階南側でしょうか??
    営業担当者は要望書を早く出して欲しいような感じでしたが。。

  17. 36 匿名さん

    駅前環境計画をよく確認してみないと、あとで周りにすごい建物ができたりするしね。
    このタワーなら、なるべく高層階が安全かも。

    様々な条件次第だけど、眺望を考えたら最初から目の前にタワーがあったら自分も嫌です。
    ある程度は離れていないと見えちゃうし、圧迫感がありそうだし。

  18. 37 匿名さん

    MRは盛況なんでしょうか?アポなしでも入れてくれそうですか?
    我が家は断念したのですが、やっぱり気になる物件・・・。

  19. 38 購入検討中さん

    昨日、要望書を提出して購入意思を伝えました。
    高層階東側を希望しましたが、MRオープン後初めの休日の午前中だったためか、
    意外と要望書を出している人は少なかったです。

  20. 39 購入検討中さん

    37さんMR行ってきましたが、盛況でしたよ。様々なご家族が商談コーナーで商談をしていました。
    年齢層は、かなり幅広い印象でした。
    私も要望書を提出してきました。

  21. 40 購入検討中さん

    >18さん
    >営業さんがB棟はすべての棟の陰になるからお薦めできないって言っていましたけど・・・

    私の担当営業は、B棟は
    1.駅近であること。
    2.D棟までの距離が100m程度あるので圧迫感がないこと。
    以上から、社内の評価は高いと言っていました。
    A棟よりも強気な値段で出してくると思いますって・・・

    A棟やC棟に誘導しようとしている意図が感じられますね。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸