物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
じゃあそうやっって値段吊り上げて、諸費税アップであおって、そのあとはどうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション投資家さん
>>202
本来の柏の葉の物件から話が脱線しますからこれで最後にしますが、
その後は次の2パターンのどちらかしかないでしょう。
個人的にはどちらになっても良いことは無いと思います。
①インフレへの道へつき進んでいく
②再びデフレに戻る
聞きたい人がいれば続けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名はん
金利上昇の危険性は以前から言われていて、マンション価格の上昇も見られてきてはいますが、実際にはフラット35の4月金利は反対に下降し、今月もそれ程上昇しておらず、以前よりむしろ低い傾向があります。
官としては、急激な金利上昇は当然望んでおらず、この傾向ももう少しは続くかもしれませんよ。
まぁ、未来の話なので断定出来ないのがこの種の話題の問題点ですね。
さて、それはさておき、本日はMR へは行かなかったのですが、正式価格の発表は如何だったでしょうか?教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、是非お願い申し上げます。
私は、柏の葉と関係ない八潮の物件を見に行ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
物件比較中さん
質問です。
小学校へ出るバスというのは、最終的に管理組合がその運営費を負担することになる
のではないのですか?
そうでないにしても、小学生の子供がいない家庭にとっては何ら受益を被る話では
ないので、バスを廃止して少しでも管理費を安くして欲しいといった話があがるの
ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
購入検討中さん
本日、MRへ行ってきました。
A棟・東向とC棟・西向は価格が下がっていたけれど南向は以前の価格とほぼ同じでした。
営業担当者は「東と西向の部屋を強気の価格で出しすぎていたので下げました」と言っていました。
やっぱり南向は高いですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
今日MR行きましたけど、結構すいてました。
正直な感想「痛いな〜。このマンション。値下げ、値下げって」って感じでした。
正直今日まで迷ってましたが、たぶん私は買わないでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
バスの運営費は、知らない間に管理費に含まれていそうですね。
内訳にバス運行費用などとは載せられないでしょうから、
勝手に入居者全員が支払いを負担する事になるでしょうね。
物件の価格、維持していく管理費や駐車場代・・・。
割りに合うかどうか?疑問です。
下がったとは言っても、今のこの近辺を見て、この場所でこの価格?
10年後なんて待っていられません。
やはり、ここは検討から退散する事にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名はん
発表価格の情報、有難うございます。
値下げ傾向のようですね。やはり、強気過ぎだったのでしょう。
三井でこれくらいの価格なら、もう少しグレードの高いものにして欲しいです。
バス問題は今後、協議必至となりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
196さん197さん、同感です。
予約なしで入れるにもかかわらずあの空きよう、少々お寒いですね。
営業も余裕綽々のふりをしつつ必死にこちらの具合を伺っている様子が。
また、仕様については前評判ではかなり充実と聞いていたものの、
実物を見て少々がっかりです。
(とはいえお隣りFRさんをしっかり意識して絶妙な抜き加減をしているあたり
さすが三井さんです。)
現在いくつかの物件を比較中ですが、金利上昇リスクのために納得行かない物件を妥協して
買い急ぐのは本末転倒ですね。
金利がどうであれ4千万以上出す買い物なのだから、妥協はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
購入検討中
昨日MRへ行きましたがかなり盛況でしたよ。時間帯にもよるのでは。やはり人気は南向き77に集中ですな。事前情報より100戸増の販売ですが、A棟への要望書はかなり数が集まったようで、1期で完売に近い状態になるのでは。抽選必須の展開か・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
物件比較中さん
>>また、仕様については前評判ではかなり充実と聞いていたものの、
>>実物を見て少々がっかりです。
>>(とはいえお隣りFRさんをしっかり意識して絶妙な抜き加減をしているあたり
>>さすが三井さんです。)
私も先日MRへ行きましたが、素人なのでよく分かりません。
どのあたりが絶妙な手抜きだったのか、参考までに教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>198
いくらなんでもそりゃないだろ。
少子化傾向が続く中サラリーマンが守谷すら買えないというのは完全にバブル状態。というより収益還元という考えが定着したこのご時世で、想定賃料を無視した分譲価格はありえない。
守谷で80㎡3LDK家賃20万なんて需要があると思いますか?
郊外は最終的に『サラリーマンに買える金額』に抑えざるをえないというのが実情だと思う。というよりこの物件が完全に周りを無視した相場を形成しようとしてるって感じもするが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>212さん
手抜きじゃなくて、抜き加減と書いてありますよ。
大きな違いでしょう。
個人的にも、FRやアクアあたりを十分に意識した装備と感じました。当たり前といえば当たり前ですが。
買う側に優越感を持たせるためにもっと高級仕様にしてくるのかと思ったらそうでもなかったとうちもちょっと拍子抜けでした。
当然ながら、お金をかけなくて済むところにはかけない。そういうことでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
物件比較中さん
モデルルーム見に行きましたが、FRとアクアと比較した場合には、設備・仕様は良いと思います。
FRは共用部分は高級感がありそうでしたが、部屋の標準の仕様・設備はいまいちでしたので。
(モデルルームはオプションだらけ(のみ?)で全くイメージがわきませんでした)
アクアと比較した場合は、細かいところですが、クローゼット内部の仕様や建具・フローリングの高級感などが違うと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
購入検討中さん
A棟東側C棟西側はどれくらい価格下がったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
物件比較中さん
アクアとこちらの物件、価格差ほどの差はないと感じます。三井さんは他物件もそうですが、内装など見た目の感じは高級感・清潔感(?)がありますけどね。ただ、オプションだらけなので標準装備の場合どのような感じになるのか…アクアはほぼ完売なので今更比較してもしょうがないですが、ちょっと後ろ髪引かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
CHIBA CENTRAL TOWERなんかを見てると、
千葉県でもやはりマンションの売り渋りが顕著になってきたようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
217さんモデルルームに行ってないのでしょうか?
80平米のモデルルームは、標準仕様(ほとんど)でできていましたよ。いちいち(多分嫌な客)モデルルームにいたスタッフに確認したので間違いはないです。
90平米も、大きいオプションはアイランドキッチンとガラス引き戸くらいだったような?(ここはちょっとうる覚え)100平米は確かにオプションが多かったかな。
個人的には比較ができたので良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
ご近所さん
確かにアクアやFRと比べれば仕様・設備は上だと思いますが、
土地の取得費を考えたらこの価格でこの仕様・設備(共用部分も含めて)はお粗末過ぎると思いました。
しかもA棟は自分で選ぶこともできないですし。
時間帯によって混雑度に浮き沈みがあるのは、ららぽーとに来たついでに参考程度に見ていく人が多いからなのでは?
147街区にある販売センター用の駐車場はいつ見ても空いてますものね。
ピクニックのイベントも閑古鳥が鳴いていますが大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
TX効果も後数年もしたら廃れると思うよ!何たって茨城だしね・・・。
結局は、23区物件が将来的にも資産性でも、福祉面で生活の格差が出てくるよね、
23区が無理なら、神奈川県物件かな??横浜金沢区辺りは狙い目だよね。
と、最近思うようになりました。
皆様はどう感じていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
221さん
横浜金沢区が狙い目だと思うなら、そちらをご検討されてはいかがですか?ここは、柏の葉の三井物件のスレですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
何か、ここを読んでるとパークシティ柏の葉が人気無いように思えてきますね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
物件比較中さん
今日マンションギャラリーに行ってきました。
実際にはここに書かれているほど閑散とはしておらず、
結構人が来てるなあという印象でした。
モデルルームの印象は、やや上クラスの作りという印象です。
80平米でも意外と狭くは感じませんでした。
価格としては立地を考えれば妥当な価格という印象です。
やはり立地条件がかなり良いので、このくらいの価格が妥当かなと感じました。
立地は将来に渡り変わりませんからね。
営業さんたちと本格的な商談に移っていた人たちの数を見ると、
結構前向きに検討している人が多そうでした。
トータルの印象としては「良」という印象です。
>>223
ここは競合デベの**ですから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
購入検討中さん
まあ、批判的な記事が多いほど、競合デベさんがたくさん書き込みをしていて、
そういう書き込みが多いほど、きっとお得でよい物件なのではないでしょうか?
ここはちょうどそんな感じです。
だから、かなり良い物件なんだろうな・・と判断させてもらっています。
もちろん、実際に自分でパビリオンで確かめているので、
変な中傷も笑って読んでいますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
物件比較中さん
実際に人気があるのかどうかは、
販売状況が見えてくれば、すぐにわかる事ですよ。
私は、夢のような街の姿を10年待てる人が、そんなにたくさんいるとは思えません。
以前は、かなり本気で検討していましたが、
当初の売り渋り(アクアなどの販売状況を見据えて?)、
セレクトできない状態でも平気で売ってくる事、
もたついた小学校への通学問題、
管理費・駐車場が当初から高い事(しかもいずれ値上げする事は見えている)、
販売価格の変更、
ららぽーと柏の葉のテナントが今ひとつ(まあ自分の好みや子供向けが少ない事ですが)、
など、三井さんのやり方に賛同できず、これ以上踏み込む気になりませんでした。
MRの質感にはいい印象を持ったので、残念ですが・・・。
住む以上は、部屋の中にいて満足感を得るだけでなく、
生活をトータルで考えなければなりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
周辺住民さん
生まれも育ちも柏で、現在は転勤しており帰省するたびに柏の葉周辺が激変しているのでびっくりしています。30年前のことですが小学校1年の時の遠足が柏ゴルフ倶楽部だったことを考えるとTXが開通したこと自体が夢のように感じられています。ましてやタワーマンションができるなて・・
しばらく柏に戻る予定はないのですが軽い気持ちでMRに行ったら、とても雰囲気がよく一部屋購入したくなったので家族に相談することなく要望書を提出してきました。価格が思ったよりも安かったことと生まれ育った街を100m上空から眺めて過ごせるのも良いかなと思えたことが決め手でした。部屋によっては抽選らしく、今回はかなり要望書が出たみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
物件比較中さん
4月末頃に修繕積立金・修繕プラン案が完成するとMRで伺いました。
現在の住居から柏が遠いため、上記プランを聞きに行けていないのですが、
どなたか、修繕積立金と将来発生するであろう一時金について情報をお持ち
の方、いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>224さん、225さん
競合デベではありませんが、購入予定者としても、
自分の抽選前に倍率が高くなったり、
売主が強気になりそうなことは書き込みたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
結構人気みたいですけれど、この掲示板見ている人少なそうですよね。
当初1期は200戸販売と言っていたのが、300戸以上になっていたので、おそらく要望書提出が多かったのでしょうね。
私も要望書出していますが。
226さん物件によっては、売り易くする為に(客寄せの為に)管理費や修繕積立金を低く設定するデベがいると聞きましたが、そういったマンションは、途中で追加で積立金を回収したり、数年後の上がり幅が大きかったりするそうです。
226さんはどうやら柏の葉はダメだとご判断されたようですが、私は柏の葉はいい街になると思っています。個人的には。
東大・千葉大・三井・千葉県・柏市が手を組んで柏の葉の街づくりを真剣に検討しているようですしね。
以前紹介されていた、はっぱさんのブログや東大大学院のブログなどを拝見してますます期待を持っています。http://udstudio.exblog.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
申込予定さん
>>229さん
結構同じ事を考えている人がいるんだなと思いました。
売主のことは考えていませんでしたが・・・
人気があると判ると人気にあやかって申し込む人もいそうですしね。
日本人は行列の長いほうに並びたがる傾向がありますし。
人気があるかないかは28日に判ることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
柏の葉駅周辺に、ここしかタワーが建たないんだったら買ってもいい。
だけどそうじゃないみたいだから魅力半減。
俺も柏育ちで30年以上だ。
昔は通信基地跡で野球大会をやってたものだ。
その場所はいったいどこだったのか、よくわからん。
思い出と馴染みもあり、土地勘もあるのは個人的にいい。
様子を見ながら考えてみたいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
普通、抽選必至となる物件では事前に抽選倍率を落とさんがための誹謗・中傷が凄いんだけどね。
で、いざ申し込みを状況を見ると抽選だらけって感じで。
ここはどっちかっていうと前向き議論の人がメインだと思うのであまり抽選だらけにはならない気もするなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
229
>>231さん
やっぱり思いますよね。。
自分の抽選が終わったらホメないとw
>>233さん
自分が住むとすると、ネガティブな印象は残したくないんじゃないですか。
やりすぎて売れ残るのもコワいし。
これだけの規模ですからね。
いずれにしても抽選終らないと判りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
購入検討中さん
うーん。しかし柏の葉で「タワー」にするメリットがイマイチ分からない。モデルルームの担当者に聞いても今一つ。都内あるいは湾岸ビューなら素敵なのですがねえ。ゼネコンにとっては美味しいけど、修繕等メンテナンスコストがかなり割高になるし。。。どんなもんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
235さん
デベとして商業地域で与えられた容積率を消化して最大の利益を上げるにはタワーにするしかなかった。
ただそれだけのことです。営業マンが答えるわけがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
けさの日経新聞にマンション業界の記事。
見出しに「10年ぶりの高値、選別進む」とあり、一例にここが載ってた。
「案内会にはこれまで約千八百組が来場し、抽選は必死」とのことだ。
発売戸数を100戸追加したのも、理由あってのことと判りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
購入検討中
いよいよ11日から登録開始ですね。初日に登録する予定の方っていますか?最終日に登録するのが良いのか先手必勝なのか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
購入検討中さん
初日はさすがに平日なので登録には行けないのですが、
営業さんは早く登録した方がいいようなことを言っていました。
全ての部屋が抽選になるほど申し込みが殺到したら運を天に任せるしかないですが、
客付けがギリギリなら抽選にならないような努力をしてくれるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
購入検討中
私の担当営業は最終日の登録を仄めかしてました。
が、申込み殺到という展開でなければ早めに登録もアリですかね。人気が集中しそうな100㎡は別格として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
最終日の登録だと倍率を考慮して自分が選ぶ部屋を変えることも出来るという程度かな。
場合によってはデベに誘導されて、申し込みの無い部屋にされることもあるかな。
抽選で外れるよりは、当確で買える部屋のがいいかもしれないな。
全ての部屋が抽選になるかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入検討中さん
値段が大幅に変更になっている(人気がなかった?)部屋もあるみたいですね。
事前申し込みと違う部屋を申し込むと、デメリットなどはあるのでしょうか。
ふと思ったのですが初日に申し込んで、
倍率が高そうなら最終日に変更っていうのは有りなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
開発は進むでしょうが、不動産価値的にそれがどれほど上がるかは未知数だと思います。
例えば東横線の沿線沿には魅力的な住宅街が続いており、結果として渋谷から離れた場所でも相応の価格となっていますが、TXの場合北千住を越えるとおおたか辺りまでパッとしないですよね。秋葉原〜北千住も住宅地として人気が特別高いわけではないですし。
なのにいきなりそれを飛び越えた郊外のココが突出して上昇するとは考えずらいからです。
もちろん街が完成して魅力的な場所になれば、人が集まることによっておのずと不動産価値も上がると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>243さん
昨日その雑誌をちらっと立ち読みしました。いずれも2〜3P使って紹介されてます。
まず雑誌トップに「武蔵小杉」が登場して、「流山おおたかの森」「柏の葉キャンパス」と続き、
大阪の「彩都」と並んでいました。やはり、注目度は高いんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>245
東横線とTXの違いは何より開発時期でしょうが、もう一つ大きいのは、下っても横浜ということ
ですね。下っても家賃・地価が高く、むしろ逆に横浜に近づくにつれまた上がっていく。
それで適度に沿線全般におしゃれな町がありますからね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
東大は柏の葉キャンパスにもっと力を入れるみたいですね
http://mezasekanemotioyasan.blog102.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-86.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
我孫子は完売したらしいですね。かなり安かったので(仕様含む)
迷いましたが、迷っている間に希望の間取りは無くなってしまいました。
おおたかの森のキャンセル中古を待つかここに決めるか。。優柔不断で買えない
スパイラル突入ですかね?
ここは、あけぼの山公園方面からもニョッキリ見えて正にランドマークになってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
あけぼの山どころか・・・大利根有料橋からも見えますよ。
まー富士山も見えるくらいだから当然と言えばそれまでですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>252
乗り遅れて後悔する典型的なタイプです。
抽選に当たったらラッキーというくらいの勢いで柏の葉を狙いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
いよいよ明日から登録受付ですね。
土日にしか行けないので、何だか気持ちがせいてきます。
抽選の時は共稼ぎなので、どっちが休むか・・・争奪戦。(あれ?)
夫婦でくじ運を競い合っています。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
物件比較中さん
抽選、人気住戸だと最大何倍くらいになるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
購入検討中さん
自分が希望しているところはまだ1倍のようです。今後あがるのでしょうか?
それとも南側の部屋に人気が集中しているのでしょうか??
やっぱり新聞にも出ていたように抽選必至なのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
こりゃすげーな
官民一体となる再開発、しかも東大と三井・・・
こけようがない
ちょっとでもメリットを感じる人で予算内の方は買っといたほうがいい
まあ抽選必死だろうな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
近所をよく知る人
>258さん
そう思われるのならお買い下さいm(__)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>259
ごめんなさい、只の通りすがりです・・・
立地は異なりますが、似たような地区を購入し、気になって辿り着きました
若干割高に感じるかもしれませんが、やっぱり財閥系は安心感があります
煽りと感じられたなら申し訳ありませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
立地、電車の便、近くのショッピング施設等々考えるとおおたかの森の方が自分には合っているような気がします。
おおたかでは道の整備が遅れていること駅北西部が昔のままであること。後は車買ったら野田ナンに
なることくらいでしょうか。
柏の葉にタワーは要らないでしょ・・・デベの都合は関係ないとすると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
購入検討中さん
『第1期販売住戸価格表』が届きました。
やっぱり、おおたかの森より安いですね。
個人的には、FRを見送って良かったと思ってます。
(私の場合予算が低いもので・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
えーそうなんですか? おおたかのスレでは、こっちのほうがかなり
高いって書いてました。おおたかのときは見てなかったので、
信じ込んでました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
本日、登録申込してきました。
平日昼間なのに商談ブースには結構人が入っていて驚きました。
初日だからでしょうか。
営業さんの感じは相変わらず良かったので期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
え?おおたかよりこっちの方が高いんじゃないですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
少なくとも2,000万円台後半の物件がないという意味ではおおたかより高いですよね。
でも上層階はあんまり差がない。
最上階の90平米、安っ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
部屋の向きや、眺望は将来どうなるのか、そのへんも含めて考えたほうがいいよ。
平均的な坪単価でいえば、おおたかよりも、柏の葉のほうが値段は高いと思う。
あくまでも平均であって、柏の葉の中で自分にとってお買得と思える部屋があれば狙っていいと思う。
今の時期、おおたかで別物件も出てきてるから、総合的に多角的に見て考えたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
周辺住民さん
以前は、“柏で5000万なんてありえない”とか“このマンションは大失敗しそう”などと否定的な
意見が続いていましたが、A棟の価格表を見たら100平米以上の部屋はほとんど要望書がでていたのですね。13日に登録に行く予定でいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>267
おおたかの森の次の物件は坪単価約200万くらいになるんでは?
更に、その次の柏の葉の物件では坪単価200万くらいになってるかもしれません。
今の不動産事情では待てば待つほど価格が上がっていきます。
更に金利もどんどん上がっていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
おおたかと柏葉・三井と比べると、同じ東向きで言うならば、こちらの方が安いよ!
地震に強い構造だし、あちらはオプションで100万以上付けないとここと同じに設備仕様に
ならないし、あちらは70平米〜だけど、ここは73平米〜だよ!それに駅1分。
賛否両論有ると思うけど、デベロッパーは三井だし。だから、汚染もないと思うよ!
おおたかが良い人は東口物件はFR以上だと思うよ!(推測ですが・・・。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
申込予定さん
今となっては、汚染がないというのもメリットになると思います。
最終日に申込みするか考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
一概には比べられないのが確かだけど、一方的にこっちのほうがかなり高いというのは
嘘です。何か意図しているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
物件比較中さん
うーん、官民一体と言っても、流山は市を挙げての街作り・こちらは(一見)学研都市風という感じですか。流山の様に教育施設・メディカルモールの誘致など市が実施してくれるのであれば、この物件は非常に魅力的なんですけどね。がんセンター病院より色々融通の利く病院が沢山ある方が住民にとっては嬉しいと思います。ちなみに本日モデルルームに行きましたが、他スレで言っているほど人は多くありませんでしたよ。(昼過ぎで4〜5組程度)ぼちぼち要望書も出ているみたいですが、実の所まだ焦る必要は無いとの事。(担当者によっては焦らす方もいるようですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
汚染はないかもしれないけど、こっちだって何か出てくるかもしれないし
こればっかりは分からないよ。三井だってどこだって・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
申込予定さん
たしかに三井だから土壌汚染はないとは言い切れないですね。
でも、仮に瑕疵が合った場合の対応が気になるところです。
過去の書き込みを見ると三井不動産の評判はいいのですが、
信用してもいいものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
三井もよくないかもしれないけれど、こっちのほうがずっと高いとか、
そういうのがよくないって話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
物件比較中さん
今日モデルルーム行かれた方、登録状況はどんな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
申込予定さん
今日はいつもより年配者が少なく、保育ルームが混んでいました。
小学校への無料送迎バスの効果かもしれませんね。
営業担当に聞けば希望の部屋に登録があるかは確認できますが、
アクアのような掲示板はないので、どの部屋に登録があるかは確認できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
購入検討中
>278さん、登録状況って公開していないのですか?!┌|゜□゜;|┐
チェックしに行こうと思ってのに・・・。
他の部屋の登録状況次第で登録する部屋を考えようと思ってたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
申込予定さん
>>279さん
『○○号室が希望なのでの登録状況を教えてください』と言えば、
『事前申請がでています』とか『登録申込みがあります』とかを教えてくれます。
おそらく、競争率なども教えてくれるものだと思いますよ。
ただ、『商談中』とか『登録申込み』の掲示板がないので、一目でわからないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入検討中さん
昨日いってきました。
100㎡クラスの住戸に期待していったんですが、リビングがどれも
正方形っぽくてイマイチですね。ここは全般的に間取りがイマイチかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
もしかして? 周辺地域・物件の雰囲気からして、柏の葉に追い風になってるんじゃないですか?
最初のうちは文句タラタラだったのに、だんだん良く考えるようになってきていませんか?
う〜ん、、 週末考えましたけど結論でず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
A棟を登録してきました。ららぽーとでよく利用する店舗についてアンケートを実施していたので参加してきたのですが、いよいよ臨時駐車場を閉鎖して別館の建設が始まるのでしょうか。
MRで確認した話では東葛辻仲病院が肛門科ではなく総合病院として我孫子から移転してくるそうです。A棟完成時にセントラルパティオが完成していないのは残念ですが、駅周辺が便利になりそうで期待しています。そういえば、柏市が中核市になればJR柏駅周辺の行政機関も一部は柏の葉に移転して都市機能を分散させると柏市の北部整備課から説明を受けたこともありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
申込予定さん
>>282さん
最初は物件の価格、8階建ての駐車場などプラス材料がなく、
購入は見送ろうと考えておりました。
柏の葉キャンパス周辺の他の物件を比較しましたが、
逆にずば抜けて高く感じなくなってしまいました。
(慣れというのは恐ろしいものです)
駐車場の最上階になってしまっては残念ですが、
機械式駐車場に比べればいいかもしれないと考えています。
こればかりは、実際に生活してみないと勝手がわかりませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
物件比較中さん
むしろ駅徒歩1分にしては安くないですか?
しかも今話題で将来性抜群のTX沿線で。
研究学園にもすごいSCができるそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>283さん、
私も今後の駅周辺開発について少し聞いてきました。辻仲病院の移転予定はH23頃で、
場所は148街区(ららぽ臨時駐車場)内?らしいです。銀行等(ATMかも)も入るそう。
もし行政の一部が来てくれれば、さらに便利になりますね。
>284さん、
駐車場の場所(階)も基本的には抽選だそうです。
駅徒歩1分で駐車場100%完備はなかなかないですよって営業さんは自信満々でした。
でも2台目の駐車場確保はありません。周辺に月極駐車場ができればよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
じゃあららぽ臨時駐車場跡地にはららぽ増設はしないってことですか?
辻仲は我孫子から撤退してしまうのでしょうか?
駐車場は完全に公平な抽選だと言ってましたよ。
かなりリスクが高い・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>287さん
営業さんはららぽの増設はない、と言っていました。
少し古いですが、下記の記事を見つけたので貼っておきます。
②が、臨時駐車場の敷地ということでしょうかね。
他で見つけた情報には、辻仲病院は一部移転との記載がありましたがよく分かりません。
京葉銀行は支店ができるみたいです。いずれにせよ便利な街になることが期待されます。
--------------------------------------------------------------------------------
柏の葉駅前保留地、用地−三井不、京葉銀グループに
(建設通信新聞 2006年 3/28掲載)
--------------------------------------------------------------------------------
千葉県と県企業庁は27日、つくばエクスプレス柏の葉駅前の県保留地約3万2,000㎡と、企業庁用地約4万2,000㎡の事業予定者を公表。県保留地は入札を実施した結果、151億2,732万9,000円で三井不動産、同庁用地はプロポーザルの審査をした結果、京葉銀行グループに決めた。
①県保留地約3万2,000㎡
・事業予定者は三井不動産
・分譲マンション中心、全体の2割程度はキャンパス関連住宅。具体的には、大学などの研究者向けアトリエなど。
②企業庁用地約4万2,000㎡
・事業予定者は京葉銀行グループ(康喜会東葛辻仲病院、大和ハウス工業、日立キャピタル、三井不動産の計5社で構成)
・銀行、病院、商業施設、ホテル、医療施設、子育て支援施設、共同住宅、SOHO(スモール・オフィス・ホーム・オフィス)施設、業務施設などで構成する多機能複合型施設を整備。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>285さん
駅一分は良いですが、つくばのSCは船橋なんかと比べたら大きくないらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
MRに行きました。
うちは都内を買う予定なので、見送りますが・・・。
ららぽ臨時駐車場には三井がマンションを建てるそうです。
時期などは未定ですが、戸数としては全700戸くらいとのこと。
タワーにするかも決まってないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>291さん
ここと比較検討できる都内って、どの辺りですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
町田、八王子辺りじゃないですか。
駅徒歩5分以内は無いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
足立区あたりじゃないですか。
駅徒歩5分は厳しいかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
283です。辻仲病院についてですが、病院開設に関しては柏の葉だけで論じることはできず、その年に千葉県全体で許可された病床数があると聞きました。我孫子の敷地が手狭になったために柏の葉に完全移転を考えているとのことですが、全国的にも有名な大腸鏡の病院ということで我孫子市長が「どうしても残ってほしい」と強く要望したため、すんなり完全移転とはいかないようです。我孫子に一部残すよりも完全撤退したほうが、その分柏の葉に許可される病床数も多くなり巨大な病院が誕生することになりますね。また使用収益開始が遅れている149街区には10名ほど個人地権者の方がいますが、そこに医療モールもできるとのことです。私が得た情報から推測すると駅前ロータリーに面した4エリアが完全に機能するのは平成23年以降だと思います。区画整理地区273haに関しては計画人口26000人の達成は微妙だと思います。地元民として少しでも情報を提供できればと思ってのことですが、長々と書き込んでしまって失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
申込予定さん
>>295さん
情報ありがとうございます。
ららぽーとの北側に小さな空き地があったので、2号店でも作って
148街区と連絡橋で渡れるようになるものだと思っていました。
あの空き地はどうするんでしょうかね。
また、149街区にはタワーが建ったりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
同じく295さん、詳しい情報ありがとうございました。
周辺の建築物については重要事項説明会でもある程度教えてもらえるようですね。
来春の入居後しばらくはららぽーと頼りで現状とあまり変化はなさそうですが、
5年後10年後に期待が持てる街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
ビギナーさん
MRの購入の検討を開始したまったくの新人です。よろしくお願い致します。
高層マンションですが、上の方では風が強くて窓をあけられない、ベランダにでられないというような問題はないのでしょうか?(布団を干したり、センタクものを干すのは、問題外でしょうが)
また、ここは、駅(電車)に近いですが、電車が通るたびに、揺れるというような心配はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
298さん、はじめまして。
私もマンション購入初心者ですが、本物件には何度も足を運んでいます。
電車の件は心配ないと思われます。
実際に乗ると分かりますが、TXは本当に静かでほとんど揺れません。
駅付近にいても電車が入ってきたことに気付かないこともあるくらいです。
一番近いC棟でも、ある程度上層階なら気にならないと思います。
高層の風については私は実際住んだことがないので分かりませんが、
この物件に関して言えば、ベランダ(ソラリウムと呼ばれています)の奥行きが3Mも
あるので窓を開けられないということはないと思うのですが、、、どうなのでしょう。
布団や洗濯物はソラリウムの内側干しになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
高層階は、風の強い日は風圧で玄関のドアを開けるのが大変だったりします。全体重かけて開けてますけど。
あと、今三井のマンションに住んでて、バルコニーの壁+上だけフェンスの形がほぼ一緒なんですけど、真南だと今の季節ほとんどバルコニー内に日が入りません。南中が高いこれからの季節ずっとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
辻中病院の、痔の手術はかなり有名だそうです。
総合病院ならすぐ目の前に柏田中病院があるのに、柏の葉じゃないから?
こちらの先生方は目立っていませんが、北柏駅前の慈恵医大と同等の先生だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件