千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その16)
匿名さん [更新日時] 2009-06-21 10:37:00

15は、1000を超えたのでこちらへどうぞ。
-----------------------------------
3月末時点における浦安市公表の住民基本台帳人口は608戸。
これに
①引っ越した直後で住民登録未了の世帯、
②外国人世帯(住民基本台帳に加算されない世帯)
を加えると、あと何戸?
-----------------------------------
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格: 6340万円~7890万円
専有面積: 106.14m2~123.68m2
間取り: 3LDK~4LDK


<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46593/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-15 19:50:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    588さんへ

    このような偏向発信は、良くないとおもいますよ。
    次回は、同時刻で、他の高洲マンションもアップして欲しいものです。

  2. 605 匿名さん

    >だったら?

  3. 609 匿名さん

    正直、お住まいの方がうらやましい。
    ギャラリーを見ると、ほんとそう思います。

  4. 610 匿名さん

    ここなら、マリナテラスの方がいいと思うけど・・・

  5. 611 周辺住民さん

    そうかな。
    ここはごく普通の新浦マンションで価格が高いだけだが、
    マリナは狭い、高い、眺望なし、で駅からも遠い4重難。
    新浦を選ぶ理由がないと思う。

  6. 612 瀬戸ひなたファン

    プラウド松濤はここより遥かに高級物件です。
    ところが全くヒートしていません。
    ねたみが炎上の原因なのではなく、
    いくつかの要因が合わさってこれだけレスが増えているのです。
    その要因とは

    1)もともと、この場所と駅遠にしてこの金額
    2)見た目は豪華に作っており、明らかに『受け狙い』と分かる。
    3)販売戸数を明らかにしない野村の姿勢
    4)陰でどれだけ値引きをしているか、分からない(値引きは明らかだが・・・)
    5)販売側に都合の悪い書き込みはすぐに消される
    などです。
    定価で買った人たちは、気に入った部屋を買えたというadvantageはあったものの、
    今はほぞを噛んでいるはずです。そういった被害者の心理を逆撫でするのは良くありません。
    からかいや冷やかしの書き込みは止めましょう。

  7. 615 入居済み住民さん

    こんにちわ 住民です。 荒れてますねえ~。荒らしや冷やかしの方、ほどほどにね。

    真の検討者様へ近況報告・・・新年度入居組なのですが、現在の所感
    (good)
    ・住民の皆さん、見た目良識者と思われ、精神環境は大満足。(えぇ~、うっそーな人は見かけていません)
    ・構造は、期待通り。(100年マンションと言っても、言い過ぎでは無さそう)
    ・南西なのですが、海と都心そして富士山が見える景観最高!(実物確認の上、購入したので、当然・・・笑)
    ・噂のシャトル利便性最高!(これからの梅雨シーズンも憂鬱でなくなりそう)
    ・コンシェルジュサービス期待以上 (笑顔の挨拶 まずは話を伺ってくれる姿勢 ホテルライクな接客)
    ・野村リビングサービス&管理組合のやる気 (マンションは管理を買えと言いますが、メンテナンス良好)
    ・綺麗な花壇 (花は、心を美しくすると聞きます)
    (bad:というか課題)
    ・住民の友達ができません。(見た目、敷居の高そうな人多く・・・早く打ち解けたいです)
    ・意外と聞こえる足音。(野村リビングに相談したら、私だけでは無かった・・・ホッ。無音を期待していただけに、 意外でした。贅沢?皆さん、お互い様ということで、宜しくお願いしま~す。)
    ・小学生のいたずら?。 (グランドコテージの高級ソファーで、集団ゲームしないで欲しいです。傷多し)
    ・プラ3の小学校区は、高洲小?。 (噂で、プラ3の小学校区は、高洲小?もし、そうなるのなら、プラ1を優先 して欲しいです)

  8. 616 マンコミュファンさん

    >デベ関係者とは全く無縁だが、販売に都合の悪い書き込みが消される事に関しては大嘘である。

    値引き、残戸数など、検討者に有益な情報が削除依頼が行われてきたのは事実。
    >>612に対する削除依頼も、販売側に都合の悪い内容のため行われているようにしか見えない。

    >デベは絶対に削除依頼だろうと書き込めないことになっている。

    デベが「書き込めないことになっている」とのルールが厳守されている事を先に証明してくださいな。

  9. 617 瀬戸ひなたファン

    615
    私も海と富士山が見える部屋なら購入検討したいです。
    プラウド松濤は海が見えないでしょう?

  10. 618 匿名さん

    戸数が多すぎなのが難点ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 619 匿名さん

    プラウド松濤とは、そもそも価格帯が違うし、住む人の指向性も違うから
    比べる意味ないと思われ・・。
    プラウド松濤やら都心の好条件立地の物件には手が届かない、
    それでも、そこそこ都心通勤に便利で広くて環境に良いとこに住みたい、
    一戸建てよりはマンション派、億は出せなくても6000万~8000万くらいまでなら
    出せる・・そういう小金持ちが、ここを選ぶのではないかい?

  13. 620 瀬戸ひなたファン

    じゃあ何でプラウド松濤の購入者は羨ましがられて、
    ここの購入者は冷やかされているの?
    こんなにスレが延びるの異常だよ。

  14. 621 匿名さん

    住人さまの話は参考になります。
    新たな情報がありましたら、また書き込みお願いします!

  15. 622 匿名さん

    >>620

    残念ながらここも羨ましがられてるよ
    過去ログ参照してね。

  16. 623 匿名さん

    >>615

    サークルに参加したらすぐに友達できますよ

    ゴルフコンペもありますし、大型バスで住民だけで遊びに行ったりしてます。

    あと、祭りとかのイベントの運営を手伝うと友達なんてすぐにできますよ。

    いろいろありますので、差し支えない範囲で是非ご参加下さい。

  17. 625 匿名さん

    怒るのも結構ですが品位をもって怒りましょう。

  18. 626 通りすがり

    事実を公表すると罰せられる、、、
    それでは世の中の秩序が保てなくなりますね。

    矛先を、ここで私物化する如くなりすまししている方にむけてわ?
    N村のネットでの煽りは有名ですけどね、、、

  19. 627 匿名さん

    >>624
    榊が言ってることは正論だよ。不愉快ならブログを見なきゃいいだけ。
    買わせた野村不動産には文句を言ってるが特に住民を攻撃してる訳でもない。
    野村不動産がもっと誠意を示すべきだろう。値引き分を返却する裁判をやったらどうでしょうか。夢海は原告が負けたけど相手は公団。
    たとえ裁判でまけても、私企業野村不動産がこんなことしてましたってさらされるから、社会的に信用を落とせるとかダメージを与えられるんじゃない。
    まずは値引き購入した人からの証拠を集めましょう。

  20. 628 匿名さん

    ところで黄色い横断幕が消えてましたが、どうなったのでしょうか。

  21. 629 瀬戸ひなたファン

    624

    あなたは間違えてます。裁判になったら、野村は営業内容が明らかにされて、自分の不利益になるだけ。
    だから絶対に裁判にはしない。榊氏が嘘を書いているのでなければね。

  22. 631 匿名さん

    横断幕は、土曜日の午前中に数名の方々が撤去していましたよ。理由や経緯は不明です。

  23. 634 入居済み住民さん

    自宅を、損得で買う人は、プラ1に居ないとはいいませんが、少数だと思いますよ。
    荒らしさんは、「おまえらは、損したんだ!認めろ!」ってことですが、こと私に関しては、賃貸に回せば、十分な黒字が確保できますので(そんなことしませんが!)、何を言われたって、「Why?」としか反応できません。

    多分、住宅をと株を、同じ見方をしているんだろうなぁ。

  24. 639 周辺住民さん

    今週号の住宅情報を見て。
    ここに8000万近くだすなら、有明や豊洲、いや亀有だって
    ここより魅力的。
    アクアもあったな。

  25. 640 住まいに詳しい人

    プラウドも
    眺望が全く期待できないこれがこの値段で売れたら、大した実力だ。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...

  26. 641 瀬戸ひなたファン

    マンション評論の権威である榊淳司氏のブログを参考にしている不動産関係者はたくさんいます。
    624のような書き込みをすると訴えられるかもしれないよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  28. 642 は?権威?

    彼のブログ、根拠示してないじゃん。


    つうか、彼は訴えられこそすれ、彼に訴えられるこたあないと思いますけどね。

  29. 643 匿名さん

    真に2割引なら、割安だと思うが、かなり残ってる様子。(私の予想ではデベ発表の2~3倍)

    なぜ?

    1、実際に2割までは引いてない。
    2、2割引けば買う客を営業が見抜けず、見逃してる。あるいは、値引きする様子を見せない。

    3、物件をOPENにしてないから、営業が客の好みの物件を紹介出来ない。あるいは、客の好みを把握出来ない。
    4、2割引いても6000万円以上の高額。
    5、2割引けば6000万円は切るが、100㎡以下の狭い物件で、高層階や角の為、割高に感じる価格設定の物件。
    6、前面がプラウド3の魅力のない物件。

    大体こんなところだと思う。
    真に2割引きならば、希少性よりも全てOPENにして、2割引価格で販促活動やれば営業も楽、早期に完売だろうと思う。

  30. 644 買いたいけど買えない人

    2割引きなら購入したいけど、してないじゃん!
    ここに書き込めば、既定事実になるの?

  31. 645 購入経験者さん

    >>639 私は“ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン”を辞めてこちらにしました。

    エレベータホール(ある意味衝撃でした、単身向け賃貸マンションかと…)をはじめ、
    全体の質感はこちらが断然上でした。

    趣味もあって車で移動することも多いので、結果こちらを選択してよかったです。

  32. 646 匿名さん

    S氏がブログで言ってることはわからんでもないけど、
    結局あのブログを読んでると、どこの物件であれ、マンション自体買う気が失せてしまう。

  33. 648 匿名さん

    俺も提示されなかった組。
    人を選んでるっぽいんだよなぁ、腹立つ。

    瀬戸ひなたファンも俺らと同じだと思うな。

  34. 649 じゃに

    新浦安の近くにある野村不動産分譲のマンションに住んでいるのですが、
    アフターフォローがひどすぎます。

    新築2年目のときに管理組合の理事を務めていたのですが、
    雨漏りや塗装のはがれ、縁石のガタツキ・・・
    指摘しても一向に補修しません。

    いや、塗装だけは直してくれましたね。
    はがれたところだけ塗りなおしてくれたので、
    そこだけ明らかに色が違うし、1年経ったら
    また剥がれてきました(笑)
    本当は全体的に塗装をはがさないといけないんですけどね。

    こういったことを野村不動産のアフターフォローのセンター長に抗議しましたが、
    メールが一通来ただけ。
    そのメールに返信したら、以降は全く無視という状態です。

    どうやら野村不動産は、売ったものには金を極力かけない方針のようですので、
    気をつけてくださいね。
    うちのマンションみたいにならないように・・・
    すでに購入された方は、野村に対しては強い姿勢で臨まれることが必要です。

    「マンションは管理を買え」と言われますが、
    その点で野村は最低です。

  35. 650 入居済み住民さん

    >「マンションは管理を買え」と言われますが、その点で野村は最低です。

    →ここプラウド1に関しては、私は満足しています。検討者の方に、特に発信します。
    ①定期的に、野村不動産&野村リビングは、堂々と、グランドコテージに、臨時窓口を設けて、メンテナンス依頼を受け付けています。これが、「売りっぱなし」と言えるでしょうか? 
    ②さらに、掲示板には、プラウド1のメンテナンス窓口の方のお名前・連絡先に留まらず、顔写真までオープンにしています。これが、「無視」と言えるでしょうか?

    荒らしさんには、残念ですが、上記が、プラウド1のアフターフォローサービスの「事実」です。1年経過しても、大規模マンションの数の論理が働いてか、継続的なサービスとコミュニケーションが確立しているのです。頼もしいです。

    「マンションは管理を買え」=プラウド1が立証しています。ご検討者の方、ご安心して、ご検討ください。

    事実を発信し、荒らしに対抗する住民より。

  36. 651 匿名さん

    >>649
    この人、こっちのマンションにも同じ書き込みしてるね。
    競合会社のアラシでしょうか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46431/res/49-49

  37. 652 匿名さん

    嵐さんだったら建築済マンションでの確認を薦めないでしょ。

    全ての物件で上手く運営出来ていないだろうし、
    全ての住民が満足もしないだろうし、
    ネットでキーワード「野村不動産の評判」で検索すると色々出てきますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオタワー品川
  39. 653 物件比較中さん

    管理会社が今張り切ってるのは当たり前でしょ
    完売してない物件なんだから「頑張ってます」アピールしないと。
    管理(のずさんさ)が見えてくるのは完売して5年くらい経ってからでは?

    今の管理に満足してますってあなた...どれだけ脳内お花畑なの?

  40. 654 入居済み住民さん

    >管理(のずさんさ)が見えてくるのは完売して5年くらい経ってからでは?
    653さん 貴方、検討者じゃないね? だって、検討者ならMRで修繕計画書の説明受けれますもの。
    検討者へ・・・プラウド1の計画書は、かなり緻密で、説得力あります。参考まで。

    >今の管理に満足してますってあなた...どれだけ脳内お花畑なの?
    ダメですよ、自分の価値観を人様に押し付けるのは。 いくつ? だいじょうぶ?

  41. 657 匿名さん

    あらしかどうか、はっきりしていない文面にたいして、あらし扱いで書き込みするのやめませんか?お互いの書き込みを強引に通そうとするワガママ者にしかみえません。明らかにバカにした書き方や、個人攻撃でない限り、正しい反論をすべきかと思います。野村もいろんな物件ありますから、管理が良いところ、悪いところあるでしょうし、個人の納得するレベルもありますから、『うちはこうです』という内容でいいんじゃないですか?

  42. 658 匿名さん

    賛成です。
    必要以上におとしめたり、あらしあつかいする行為は居住者の品位をおとし
    よりたくさんの荒らしを呼び込みます。
    ここを見ている人は情報が良くても悪くても鵜呑みに
    しませんから冷静な書き込み希望します。そうしなければ居住者と名乗っている
    荒らしと思ってしまいます。

  43. 659 匿名さん

    高洲も日の出も野村がやってることは、ずれまくってるな

  44. 660 匿名さん

    野村不動産のアフターフォローの人はいまいちよくわかんないけど、清水建設の人の対応はすご~くいいよ。

  45. 661 マンコミュファンさん

    > 賛成です。
    > 必要以上におとしめたり、あらしあつかいする行為は居住者の品位をおとし
    > よりたくさんの荒らしを呼び込みます。

    結局そういうこと(「必要以上におとしめたり、あらしあつかいする行為」)をしてるのも
    荒らしなんだけどね。

  46. 662 匿名さん

    清水建設の対応がいいのは当然でしょう。
    野村・清水のコンビは市川問題の後だからね。
    そういう意味ではプラウドは良いのかも?
    基本的には企業体質はなかなか変わらないねえ?

  47. 663 匿名さん

    住民の皆さんなぜそんなに真剣(真面目)なんですか?他人の購入に関する検討板なのに。

  48. 664 匿名さん

    榊淳司って、何か間違った事言ってる?
    どこがどう間違ってるのか論理的に説明して欲しいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 665 匿名さん

    検討してる過程で、ここのアラが見えてきて、
    それをここに書き込むことによって住民が暴発しるって図式じゃね?w

  51. 670 匿名さん

    結局、瀬戸ひなたファンさんは>>637さんにコメントできないのかな?

  52. 679 匿名さん

    いっぱい削除されました

  53. 680 瀬戸ひなたファン

    榊先生のブログに野◯のことが書かれています。
    (一部抜粋)
    このマンションデベは、△△を選んで事業企画をさせているのか?

  54. 683 匿名さん

    購入検討者の方は、一部の住民が野〇に不満を持っていて、
    「野〇不動産よ 住民の悲しみを知れ」といった内容の横断幕がある(あった?)事実は、
    知っておいたほうが良いと思います。

  55. 684 匿名さん

    野○不動産のコダテ分譲知ってる?宮野木の。あそこもアフター悪くて評判だよ。確か700世帯ぐらい分譲してるはず。

  56. 685 瀬戸ひなたファン

    マンション業界では、かなりの影響力を持っている榊先生が以下のように評価されています。購入検討者は氏のブログ『マンション値引き情報』を参考にされては如何でしょうか。また氏は直接メールすると、その物件の適正価格と交渉術を丁寧に指導して下さいます。ただ1〜2週間お待ちいただくようです。

    『新浦安の730戸のマンションを売るために
    何億円もかけてタレントを出演させ
    4年もの歳月をかけて何万人もの人を集め
    接客にも広告にも膨大な費用をかけたのに
    結局未だに完売せず。
    事業は採算の危機・・・・
    これは、誰がどう見ても失敗です。』

  57. 686 匿名さん

    確かに納得のコメントです。野○みたいな体力のある会社じゃなきゃ、とっくに倒産してますね。八千代の緑が丘駅前のマンションは、人気があり中古が出るのを待ってる人が数十人います。ここは野○でも人気があった物件ですね。うちは緑が丘欲しかったんですが、中古でるまで何年かかるかわからなかったんで、あきらめましたけど。そのマンションに親族が住んでいますが、アフターはかなり良いようですよ。余計なコストがかからなかった物件は、アフターしっかりしてるんですかね。

  58. 687 匿名さん

    検討→不安(不満)→ここに書き込む→681爆発→結局売れない。
    こんな感じ?w

    ブログ非難する人は論理的に話して欲しいな。
    感情的な反論じゃダメだし参考にもならんでしょ。

  59. 688 匿名さん

    亀有買うくらいならこっちの方にしちゃいそう。
    こっちの方が広いし、交通の便も良いしね。
    俺バス使わないから。
    他に無い?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ジェイグラン船堀
  61. 689 匿名さん

    >>688
    市川、八幡は?

  62. 690 匿名さん

    Wってどういう意味?

  63. 691 ご近所さん

    最近ドンペイ、ダンペリおじさんが出てこないが、
    どうしたんだろう?
    朝からシャンパン飲んで、ついにアル中で入院か?
    くすっと笑う人も。

  64. 692 匿名さん

    別のマンションの応援に行ったかな?

  65. 693 入居予定さん

    亀有も見たけど、部屋は狭くて、景色も悪い。
    周りは公団や町工場だらけ。
    公園も夜はさびしい感じで女の人は怖いと思う。
    というか、三千万円以上の価格差があるので、あたりまえか・・。

  66. 694 入居予定さん

    っと、亀戸だった。

  67. 695 近所をよく知る人

    http://sakakimr2007.blog15.fc2.com/blog-date-20090520.html

    「ここのマンションは、事業に関わった中のほんの数人の愛情と、
    何十何百人の凄まじい憎しみに包まれて世に出てくるのです。」ってすごいな・・・

  68. 696 匿名さん

    ↑同感です。野村の営業は、ほんとに酷かったです。契約したら態度が豹変するので気をつたほうがいいですよ。

  69. 697 毒命さん

    浦安は千葉県ちゃうつうのが見え見えやな。ええねんでそれで。ただな争うんは江戸川区葛飾区足立区やぞ。
    応援したるわ千葉県代表!

  70. 698 匿名さん

    彼の名前でググると、世間での彼に対する評判が少なからず見えてくるね・・・

  71. 699 匿名さん

    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2008/takasulan.html


    これ見ると、高洲もかなり良くなりそうじゃね?

  72. 700 匿名さん

    野村さんは、販売力はあると思う。
    ここの販売員さんと話していたら新浦安が天国のように思えたし。
    モデルルームのドレスアップも上手いし。

    その野村でも売り切れないのだから、企画が悪かったとしか言いようがない。
    普通のマンションをただ広くしただけで、子だくさんの人向けででしかない。
    もっとも市の指導で、プランが縛られてたそうだから仕方ないのか。

    でも、防音にトコトン拘った物件を混ぜて、いろんな暮らし方を提案する
    とかできなかったのかな。

  73. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸