千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. 感動大陸 ユトリシア (東習志野)
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-26 17:19:51

情報交換しましょう。

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-10 02:30:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 1001 購入検討中さん

    あの多くの木々や草花がどのくらいの費用がかかって管理されていくのかが不安ですね。
    仕様はそこまで良いものではないですね。

  2. 1002 本日鍵引き渡しさん

    確かにキッチン、床、サッシ、壁紙などなど安価品が目立つ。でもまあ総合的に見ての判断ですかね。

  3. 1003 鍵受け取りました

    子供がとても気に入っている。とにかく気に入っている。パンも購入して食べてみたけど、値段も手頃で美味しかった。 入居が楽しみです。物件自体は高くはないので、内装などが気になる人はオプションいっぱい付けてみれば?
    うちは汚し屋の息子がいるのであれで充分満足してます。

  4. 1004 入居予定さん

    そうそうフル装備で来れられてもいらない設備もありますし、オプションで必要なものに変えるのが一番ですね。オプションも売主関連施工業者ではなく、近隣の普通の施工業者だと値段は比較的安い。洗浄器付き便座然り、ガスコンロ然り、エコカラット然りでした。

  5. 1005 近所をよく知る人

    近隣情報。

    通学・通勤。

    実籾駅の近く、千葉銀行の裏手に地下駐輪場がある。
    駅まではdoor to doorでおおむね「10分+マンションの自転車置き場までの時間」。
    歩いた場合、door to doorで「15分+マンションの入り口までの時間」。
    マンションが大きいので、どちらの場合にも20分はみたいところ。

    津田沼駅までのバスも出ているが、都心に向かう場合、
    実籾⇒船橋乗り換えでも時間は変わらない。
    朝、夕は渋滞するので、時間通りに動きたければ、京成の方が無難。

    京成で都心まで行く場合は、津田沼で特急に乗り換え。
    接続がよいので、ロスタイムは2分。感覚的にはまったく気にならない。
    (⇒「八千代で特急に」を考えて実籾をはずす必要はないと思う)
    日暮里乗換でJR、そのまま都営浅草線、押上乗換で半蔵門線

    京成線は終電が早いので、遅くなるときは津田沼からバス。
    深夜バスができた関係で、タクシーを使うことはなくなった。

    車。

    武石インターまでは朝夕20分。昼10分。
    津田沼まで昼20分。海浜幕張まで昼25分(武石方面に、ほぼ直線、右左折なし)。

    買い物。

    マックスバリュは24時間スーパー。いわゆる「イオン」とは違う。
    近隣にはマックスバリュ(マンション前)、ツルカメランド(マックスバリュのちょっと奥)、サミット(習志野高校前)、マルエツ(三山)、Ysマート(実籾駅前)、ヨーカドーがある。
    ものはマルエツが一番よい。会社帰りならYsマートに。
    ちょっとしたものならマックスバリュに。
    おおものはヨーカドーで。服飾関係は津田沼のパルコ、イオンが無難。
    デザイナーズは海浜幕張のアウトレットへ。

    他。

    電気製品…ヤマダ(三山、マルエツ併設)でほぼそろう。値引き交渉可。
    100均…マックスバリュ内にあり。ほぼそろう。
    クリーニング…ローヤル21(三山、ジョモの前)。全品即日(11→5)安い。
    本…マックスバリュの中の本屋が充実。ほぼそろう。
    図書館…東習志野図書館(実籾郵便局近く)。貧弱。
    ツタヤ…ツルカメランド横と、マラソン道路八千代方面の2件使える。八千代の方が充実。
    美容室。全滅。津田沼まで出た方が無難。

    たまに行くならこんな店。

    洋食…コモ(津田沼駅西口、車で20分)
    中華…習志野飯店(296八千代方面、八千代手前、車で15分)
    フレンチ…貝殻邸(296八千代方面、勝田台、車で25分)
    イタリアン…ア・ピアチェーレ(新検見川駅、徒歩5分)

  6. 1006 もうすぐ引越

    たしかにオプションは他業者と比較してみた方がよいかもです。ウォシュレット、エコカラット等、地元の業者さんで良心価格のところもありました。後々のメンテナンスも地元だと何かと便利だし。エアコンは間取りによってはオプションの方がいいかも。配管複雑な部屋もありますので。

  7. 1007 近所をよく知る人

    追記。

    病院。

    内科、小児科 サミットとjomoの間、及川医院。
           おじいさんだが、優しい。院内薬局のため、薬代が安い。
           駅前の医療ビルにある赤松医院よりよいと思う。
    耳鼻科    医療ビルの渡瀬医院。耳鼻科にはあまりいかないので評価しにくいが、
           いつも子どもがたくさんいる。混む。
    歯科     乱立。ひとつ挙げるなら、医療ビルのひこさか医院。
           女医、優しい。指導力があるので、子どもにもよい。
    眼科     医療ビルの井坂眼科。ただし、やぶ。余計な検査をする。
           花粉症や結膜炎で薬がほしいとき以外は行ってはいけない。
    病院     大きな病気、けがのときは済生会病院。新築できれい。
           ちょっと遠いが、信頼できるのは、海浜病院(稲毛海岸)。救急も。

  8. 1008 入居予定さん

    「近所をよく知る人」さん、情報ありがとうございます。特に病院などは近所の評判が非常に役立ちます。

  9. 1009 入居しましたさん

    すぐ近くに『ファッションセンターしまむら』 あったのがNice!

  10. 1010 匿名さん

    ユトリシア団地
    団地管理組合の設立はいつになるのでしょうか?
    とりあえず3棟でスタートするのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 1011 匿名さん

    1棟でスタートするでしょう

  13. 1012 入居予定さん

    とりあえず一棟で発足です。全戸完成まで4年ほどかかりますから。でも少数からよいコミュニティを育てていけばもっと早くによい街ができると思う。

  14. 1013 匿名さん

    ペット可とのことですが床は傷がつきにくいものですか?

  15. 1014 入居予定さん

    No.1013さん こんばんは。

    私もすごく、気になっています。うちの場合元気なフレブル君が2匹いるんですが、ほんとに心配です。

    フロアコーティングや、フロアーマニキュア等はどうなんでしょうか?傷や汚れが防げるのであれば検討したいのですが・・。

    どなたか情報よろしくお願いします。

  16. 1015 入居予定さん

    ペットを室内で飼う方は、できればフローリングのままではなく、一面にカーペットを敷くことをおすすめします。吼え声も嫌になりますが、階下の住人は天井から聞こえてくる犬の走り回るカタカタ音は大変気になるものです。

  17. 1016 購入検討中さん

    同感です。ペットを飼う方は自分の部屋のことより周りの方へ配慮をもっと気にすべきです。

  18. 1017 購入検討中さん

    何かいいですね。ペットマナーをちゃんと考えるマンションって。共同住宅でペットを飼う人ってちょっと変な人が多い。普通に周りへの迷惑考えてほしいよね。

  19. 1018 入居予定さん

    ペット可なんだからいいじゃん。エレベーターがペット臭いなんていう人もいるけどペット可なんだから臭いの当たり前。犬だってエレベーターで小便したいじゃん。くそだって。自然なことに逆らう人の気持ちがわからない。下の人が迷惑と思ったら出てけばいいじゃん。ペットOKなんだから。

  20. 1019 匿名さん

    ペット可物件でカーペットって…
    ペット不可物件を検討されることをおすすめします

  21. 1020 匿名さん

    ペット可物件をペット優先物件と勝手に解釈してるモラルの低い人が多そうなマンションだね~(笑)

  22. 1021 購入検討中さん

    全部が全部、マナー悪い人とは思わないけど、絶対に数人はマナー悪いっていうか「人よりペットが優先」って人は何人かは入ってくると思う。
    そういうのがある程度しょうがないと思えないなら、ペットがどうとか以前に、マンションは辞めた方がいいと思う。
    床一面にカーペット敷くなんて要望はペット飼育者よりも事業主に言うべきでは?ペット可物件なわけだし。
    ぜっかくのマイホーム購入しても、ストレスで気が休まらないよ。

  23. 1022 入居予定さん

    そうそうストレス解消だよね。うちのワンちゃんが走り回る音。やっぱペットはマンションに限る。下の人はかわいそう。ワンちゃん嫌なら一戸建てに行けば・・。

  24. 1023 入居予定さん

    うちはチワワ3匹いますけど、ペット可のこのマンションで安心です。前の賃貸では散々嫌われましたけど、ここでは気楽に過ごせそうです。

  25. 1024 匿名さん

    カーペットに対するペット飼育者の反応ってすごいね。下の人のことやっぱりペット飼育者は無視か。

  26. 1025 入居予定さん

    1021さん、下の人に気兼ねするのがストレスなんて人はマンションやめてください。共同住宅では気づかいできない人は迷惑です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シュロスガーデン千葉
  28. 1026 匿名さん

    かなり釣りもいると思います。まともなやり取りしているスレは気に入らない人達です。流しましょう

  29. 1028 入居予定さん

    No1014で書き込みした者です。

    私的には、本当に個人的な部分での質問・悩みだったのですが、ここまで話が膨らんでるとは・・。
    皆さん色々な意見や思いが在ると思いますが、一番は「思いやり」ではないでしょうか。
    意見や思いは人それぞれ違いますし、違って当たり前です。ですが、同じマンションに住む以上、他人思いやることを忘れては
    いけないと思います。
    「思いやり」を忘れなければ人もペットも住みやすいマンションになるのではないでしょうか。
    偉そうにすみません。 ちなみにいまだ、床の傷の件は悩み中です。(ちなみにカーペットも考えています。)
    どなたかご意見お願いします。

  30. 1029 入居しました!さん

    床の面材はモデルルームに見本があるのでそちらで確認した方がよいのでは?
    人によって感じ方も違うし、皆さん無責任な返答は出来ないでしょう。
    ちなみに我が家は上下共にネームプレートは入っているのは確認しましたが入居しているかは不明。ただものすごく静かです。

  31. 1030 匿名さん

    ペットは、犬の場合、中型犬までの大きさの犬を1匹までです。複数匹飼ってはいけません。

  32. 1031 入居予定さん

    1028さんのおっしゃる通り特にマンションは思いやり、気づかいが大切ですよね。ペットがいるいないはともかく、人と人との気遣いがあれが万事うまくいくと思います。是非良いコミュニティを作っていきましょう。もうすぐしたら入居しますけど、残念ながら管理組合理事には外れてしまったので、一住民として盛り上げていきたいです。

  33. 1032 匿名

    思いやり、本当に一番ですね!
    大賛成です。

    ペットの飼い主もそうでない居住者も快適に過ごせる街、チャレンジして間違えは無いです。

    他のマンションより思いやりで交流があると言われるくらい、価値以上のマンションになればと思います。

  34. 1033 入居予定さん

    マンション価値って住民によって高めることもできるのですよね、目からうろこです。

  35. 1034 入居予定さん

    こんばんは。 No1028です。

    なんだか良かったです。 価値以上のマンション大賛成です。 
    これから入居する私ですが、入居日がほんとうに待ちどうしいです。
    皆さん、これからご迷惑をかけることもありますが、宜しくお願いします。 

    床についてはフロアコーティングをしてみようと思います。 ここのサイトで見積もり依頼された方いますか?
    http://dp56297133.lolipop.jp/

  36. 1035 匿名さん

    完成するとdogランも出来るようですし、犬を飼ってる方にはいいですね!
    ただやはり糞尿だけは気をつけて欲しいです。
    ずっと綺麗なマンションであり続ける為に。

    入居して一週間になりますが毎日帰るのが楽しみです。夜なんかはリゾートホテルにいるみたいです♪

  37. 1036 物件検討中さん

    実籾ってどうですか?暮らしやすいですか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ユニハイム小岩
  39. 1037 入居予定さん

    >1034さん

    そちらのサイトで見積もりはしてもらいましたよ。
    UVコーティングやシリコンコーティングで見積もりを出したので
    結構なお値段しました。

    でも、戸建やマンションを購入した友達たちが何もやってない人が多かったので
    5年程度耐久のウレタンコーティングでいいかなぁと思い、
    また施工希望日が合わなかったこともあり
    自分で探した業者に決めました。

    でも、メールで丁寧な説明もしてくれるし、
    比較検討するにはいいと思います。

  40. 1038 匿名さん

    すみません、住民板でやってもらえますか?
    例え、検討板が過疎ったとしても。

    私は検討者ですが、質問や検討状況を相談する空気じゃない。
    相談に乗ってくれる住民の方なら歓迎なんだけど、上の質問はスルーするし…。

    まぁ、聞き方の問題ももちろんあるんだが。

  41. 1039 匿名さん

    「実籾って住みやすいですか?」はスルーしちゃいますよ。
    だって散々この掲示板で話してきたから、もういいでしょ。空気読め。
    せめて読み返してから、話に入ってきてみたら?
    ついでに1005.1007さんが総括みたいのも書いてるし読んでよ。

  42. 1040 匿名さん

    住民の話しが聞けて検討出来るっていい事だと思いますが… みなさん別に解らない話題で盛り上がってる訳じゃないし。

  43. 1042 近所をよく知る人

    4月から、東電経由津田沼行きが、ユトリシアを通るようになりましたね。
    そのうち、もう少し本数増えたりするかもよ。

    習志野市コミュニティバス実籾ルートも、近くを通っているし。

  44. 1044 匿名さん

    1043さんはどうして住民板にこだわってるのですか?前からちょこちょこ出て来る人ですよね?
    検討者じゃないでしょ?

  45. 1045 匿名

    名前欄には「入居済み住民さん」という設定があります。

    掲示板自体が入居済みの住人のレスを容認しているのだから、
    書き込みしても問題ありません。

    占拠も何も、1043さんの発言がお門違いです。

  46. 1046 匿名さん

    これから検討する人にとっても
    現在入居している人の意見って、貴重だと思う。
    住民版、住民版って拘らなくてもいいんじゃないのかな?

  47. 1049 入居予定さん

    今日新しいユトリシアの広告が入りましたよね。とりあえず営業開始したユトリシアカフェを中心に訴求してた。先週日曜日に行ってきましたが、広告では満席の写真でしたけど、現状は私たち家族だけでした。でも何と言っても安いし、品質もそこそこ。まだまだこれから集客しそうな気はします。早くに計画通りのコミュニティになってほしいものです。

  48. 1050 匿名さん

    津田沼のイトーヨーカドーに4月28日から赤ちゃん本舗開店ですね。
    ユトリシアからは一番近い赤ちゃん本舗・・かな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 1051 匿名さん

    上階の方に質問なんですが、ベランダから富士山は見えますか?

  51. 1052 匿名さん

    一番館にするかニ番館まで待つか悩み中・・・

  52. 1053 入居予定さん

    建ってみないと備品仕様はわからないですけど、私が施工主だったとしたら2番街はもっと安価品に切り替えるなりのコストカットを試みますね。ただ有楽土地さんは今までのところ大変真面目な応対でしたのでそんなチョコザイな発想はないと思われますが。
    何番館にするかはショールームのジオラマをよく検討されることをおすすめしますが、それは別として時期としては早いほうがいいのじゃないでしょうか。金利が低いうちにローンを組んでしまったほうが、トータルとして少ない返済ですみます。

  53. 1054 匿名さん

    2番街のエントランス寄りの角部屋(白い壁の)、ベランダ広くていいですよね。

  54. 1055 匿名さん

    買った方、住み心地はいかがですか?

  55. 1056 匿名さん

    もう入居始まってるんですか?

  56. 1057 匿名さん

    快適ですよ。
    便利です♪

  57. 1058 近所

    今日バス停を見に行ってきました。
    バスって一時間に一本あるんですね~(14時台は無かったけど)
    買い物とかあんまり津田沼使わなかったけど、(今までは船橋)今度使ってみようかな?
    東習志野も捨てたもんじゃない!

  58. 1059 匿名さん

    2番街は販売始まってますか?

  59. 1060 サラリーマンさん

    マンション内にゲスト駐車場はあるのだけれど、調べたら一時間100円はたまげた・・・金額自体はたいしたことないけど、馬鹿げていると文句を言いたい気分。入居者の月の駐車場に多少上乗せしたとしても、ゲスト用は無料にすべきだと思う。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 1061 住民さん

    駐車料金かかるのが普通でしょ。
    料金取らなかったらどうなるか、考えれば分かるよ。

  62. 1062 入居予定さん

    前のマンションでも来客用駐車場に同じ車が占有していた。ただならこうなるよね。

  63. 1063 匿名さん

    ですね
    有料にしないと決まって特定の車が・・・

    まあいずれ積立金の値上げがあり、お金もどんどんかかるのだから、安くても取れるところは取るべきでしょう

  64. 1064 匿名さん

    >>1060
    理解できました?
    まだ考え変わりませんか?

  65. 1065 匿名さん

    なんか・・嫌な感じの住人がいそうだ。
    ここみて思った。

  66. 1066 匿名さん

    そうかな?むしろ正常だと思うけど。
    1060さんみたいな考えが悪いわけじゃないけど、その辺はもう少しフランクに考えないとマンション生活はストレスにしかならないと思う。

  67. 1067 ご近所さん

    バス路線できたけど、本数が少なすぎる…
    通常は1時間1本、ラッシュ時でも1時間2本が最高って、気軽に使えるレベルじゃないですよね
    1時間5~6本は当然だと思ってたのに…正直騙された気分です。

  68. 1068 匿名さん

    今はまだその程度でしょうね

  69. 1069 匿名さん

    でしょうね。
    まだ1500世帯のうちの300ちょいですから。

  70. 1070 入居済み住民さん

    まだ300もいない

  71. 1071 匿名さん

    1500世帯になるには何年先のことか。

  72. 1072 デベにお勤めさん

    北総線よりひどいじゃん

  73. 1073 匿名さん

    何かカキコミがあると、待ってました!とばかりのネガレス攻撃。
    みなさん暇ですね。

  74. 1074 匿名さん

    また削除依頼出しますよ。

  75. 1075 匿名さん

    >>1051さん
    遅くなりましたが、晴れた月曜の朝に綺麗に見えましたよ。
    マリンスタジアムの花火なども見えますね。

  76. 1076 匿名さん

    >>1051さん
    そんなに眺望が気になるのなら、何故、上層階を買わなかったのですか?

  77. 1077 匿名さん

    ユトリシア売れてるの?

  78. 1078 匿名さん

    1051です。
    お返事ありがとうございます。
    我が家はユトリの森を近くで見れる事、階段でも昇降可能な事を考慮して階を選んだんです。
    でも富士山もかなり魅力的ですよね~(>_<)
    富士山が見れた日ってテンションあがりますよね♪
    (私だけかもしれませんが) うらやましいです!

  79. 1079 匿名はん

    すべての施設が出来上がるのが2014年の秋頃とか聞きましたが、
    当初の計画から遅れがでているのでしょうか・・・
    あと5年間は工事の騒音とともに暮らすことになるんですかね。

  80. 1080 匿名さん

    最近、巨大折り込み広告が連日のように入っている。
    こっちは新聞と一緒にリサイクルに出すとはいえ、すごくもったいない気がする。

  81. 1081 匿名さん

    客を呼ばないことには始まらないからね。
    2014年の秋に完成って順調にいったらの話でしょ?
    計画が頓挫したら工事は早く終わるかもね(笑)

  82. 1082 ご近所さん

    知人が現場に詰めている営業?から聞いた話では、
    3までで打ち止め、4と5は計画中止が内定済みとか。
    予定どおり売れず宣伝費が膨大になってるとか。
    直接聞いた話でないので、、、ホントかな?

  83. 1083 匿名さん

    現場の営業?
    その知人は妄想の知人ですか?
    覚悟したほうがいいですよ。

  84. 1084 住民

    1082さんへ
    確証もないそういったカキコミは不愉快ですね
    今、新しく生活を始めた方達や前向きに検討している方達に失礼だとは思いませんか?
    大人のカキコミにしてはあまりにも軽はずみです。

  85. 1085 匿名さん

    1082ではないけど。
    >>1083
    何を覚悟するの?

  86. 1086 匿名さん

    そういえば榊淳二のblogはなくなったの?
    検索したけどでなかった。
    ここ(長谷工関係)やイニシア関係を散々非難してたけど……

  87. 1087 周辺住民さん

    住民の方は何に苛立ってるんですか?
    その物件を選んだのはあなたがた自身でしょう?
    自信を持って住んでいればそれでいいのではないでしょうか。

  88. 1088 匿名さん

    >>1087
    不人気物件を高値で掴まされた事実を認めるのが嫌
    陰で嘲笑されるのが嫌

    って事ではないの?

    あまりに過剰な反応振りが、住民の心の内を如実に物語っていると思います。

  89. 1089 住人

    別に損な買いもんとは思ってないですよ。

    安い駐車場もあるし、住み良いし、別に今のところは不満もないです。

    むしろ敷地内を掃除してくださっている方々(管理の方々が外の石畳部分までモップ掛けしてる)には頭が下がります。

    今日、京成バスで「ユトリシア経由」って案内が入ったバスも見かけました♪

    色々なものがどんどん出来上がってくるのも面白みがあって楽しみです。
    車通勤などクルマ中心の生活ですが、渋滞も道を選べば気になりません。
    後は良い方達が集まった良いマンションになることを願うばかりです。

  90. 1090 匿名さん

    たった一つ二つの反論で住民が苛立ってるとかって発想……幼稚ですねぇ。
    掲示板ってネガレスオッケーだけどポジレス禁止なんですか?

  91. 1091 入居済み住民さん

    苛立っているのは、適当なこと書いている方達でしょー。
    4・5番街が計画延期される時もすぐに連絡頂きましたし、ここのデベは良心的だと
    感じてますよ。
    知人や周辺住民が知れるような情報ではないでしょうに。。。


    私はユトリシアで満足で過ごさせて頂いてます。
    私もまだまだ出来る施設も楽しみだし。(仮に3番街までの施設しか出来なくても)
    バスも本数はまだ少ないですが、バス停が敷地内にあるので結構利用させてもらってます。(私も車中心の
    生活ですが、ここに来てバス・電車等も利用するようになりました。)
    カフェも気に入ってよく行ってます。

    ちなみに前に富士山が見えますか?と聞いていた人がいらっしゃったと思いますが、
    もう回答された方がいらっしゃったと思いますが~
    私も高層のほうなので、富士山はよく見えますよ!夜は幕張の夜景も良い具合に見えます。
    東京湾対岸の工場地帯も霞んでいなければ見えますよ! 余談ですが。
    でも低層階だと中庭が良く見えていいなあ~と思います。
    私は眺望をとりましたが。
    高層階を検討している方は参考にしてくださいな。

    ちなみに3人に1人は、通路の手摺がスカスカに外が見えるので怖がります。
    気になる点があるとすると、それだけですねー。

    実際に住み始めると挨拶してくれる方が多くて、今の所良い方が多いな~と感じています。

    とにかく満足して私は住んでいますよ!

  92. 1092 匿名さん

    1000件越えて、そろそろ その2 に行かないのかな ?

  93. 1093 匿名さん

    ここの住民さんは、その2スレ立てる気なんか、さらさらないみたいだよ。
    住民板だって立てる気ないんだもん。

  94. 1094 マンコミュファンさん

    ちなみに、販売予定住戸の4倍から5倍超のカキコが、今まで「注目物件(千葉県内外問わず)」といわれている物件と思われます。この物件に関しては「目指せスレ7、8」ですかね・・・

  95. 1095 住民

    ただのマンションが希望な方は、予算内で少しでも駅に近く、少しでも広いマンションを購入すれば良いのでは?


    私は付加価値があると思いますよこの物件。


    ところで批判オンリーな方は、購入検討中の方々ですか?

    それとも…

  96. 1096 マンション住民さん

    No.1093 by 匿名さん 2009/05/08(金) 20:45
    ここの住民さんは、その2スレ立てる気なんか、さらさらないみたいだよ。
    住民板だって立てる気ないんだもん。

    この人は哀しい過去の持ち主、丸出しですね。

  97. 1097 入居予定さん

    No.1091 by 入居済み住民さんへ

    間抜けな質問で恐縮なのですが、朝刊や速達とか配達証明、宅配便って部屋まで来て
    くれているのでしょうか。何だかエントランスから住居までとても遠いような印象が
    あってちょっと心配です。マンション内の荷物用キャリーがあったと思いますが、
    それよりも自転車が必要だったりして・・(笑)

  98. 1098 住民です

    なんか具体的根拠の無い批判やそれに類するものが多いですねぇ。まぁ、別にいいですけど。

    こんばんは。
    速達や宅配便などの直接の手渡しが必要なものは、マンションのエントランスにあるカメラ付きのインターホンで部屋の方が確認後、マンション内へ入り玄関前まで行けるシステムです。

    不在の場合は宅配専用のボックスに入れていってくれますよ。

  99. 1099 入居予定さん

    ご返答ありがとうございました。通常のマンションと同じですよね。あまりにも大規模なマンションでしたから少々不安でした。

    ここはデベロッパーさんも誠実でしたし、管理会社も実績があるし、施設的な面白みもあるし、利便性もまずまずだと思っています。あとは景気が回復して計画通りに完成してほしいものですね。

  100. 1100 匿名さん

    その2スレを立てました
    こちらです ↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/

  101. by 管理担当

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸