千葉の新築分譲マンション掲示板「THE Nobuto HILLS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 西千葉駅
  8. THE Nobuto HILLS
匿名さん [更新日時] 2013-08-22 12:30:37

場所は国道のすぐそばのようですが、興味もたれてるかたいますか?
価格も気になるところです。

[スレ作成日時]2007-02-13 14:54:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The NOBUTO HILLS口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    付近の幼稚園ではどこが一番評判が良いのでしょうか?
    翠、土岐、聖マリア、弥生。結構いっぱいありますから、悩んでます。

  2. 152 匿名さん

    千葉附幼

  3. 153 匿名さん

    14号線から見る限り、基礎工事は終わったみたいです。
    実際にどんな外観なのか特に楽しみですね。

  4. 154 匿名さん

    そうですね、外観のセンスがよいのでとても楽しみです。
    このあたりでは、小さな子供を遊ばせるにはどんな公園に
    行けばよいのでしょうか…。

  5. 155 匿名さん

    西千葉公園

  6. 156 匿名さん

    マンションギャラリーの建物の外壁にマンションの絵が描かれていますね。
    ほとんど黒一色の建物でマンションの高級感を出そうとしたけど、目立たなかったのでしょうね。

  7. 157 匿名さん

    今の販売は第1期らしいが、既に販売したのはファーストステージとか。

    売主は仲良くやっていると思っているのだが....

  8. 158 匿名さん

    MRののぼりはなんか安っぽい感じがしますが・・・販売戦略が変わったのでしょうか。

  9. 159 匿名さん

    今いくらぐらいで売ってるんでしょう?まだ結構高いんでしょうか。

  10. 160 匿名さん

    ここはそんなに高くなかったはず。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 161 匿名さん

    DM来てるのですが、当初の価格よりもだいぶお買い求め安くなった気がします。最初にモデルルーム行った時にその価格ならもう少し検討したのにな・・他の物件に決めてしまったよ。

  13. 162 匿名さん

    高級志向の人にはいい物件じゃない。稲毛台レジデンスは小奇麗な団地って感じがするし、稲毛駅に近いだけでしょ。

  14. 163 匿名さん

    同じ売主だから意識するのかな?

  15. 164 匿名さん

    今はどっちが売れてるんでしょう。稲毛台の方も結構高かったですからね。

  16. 165 匿名さん

    仲良くどちらもがんばってください!

  17. 166 匿名さん

    近くの稲毛台のマンションと同じ頃の来年3月完成予定ですが、売れ行きはどうなんでしょうか。
    3割強くらい?

  18. 167 匿名さん

    半分ぐらいらしいよ。

  19. 168 匿名さん

    >167さん

    情報ありがとうございます
    半分ですか。
    最寄り駅が快速の停まらない西千葉ですからね。
    ちょっと苦戦しているのかな

    それと、ずっと第1期販売なんですが最後までこのままですかね

  20. 169 匿名さん

    稲毛台と明暗が分かれましたな

  21. 170 匿名さん

    快速が停まらない方が静かでいいんじゃないの?
    人それぞれだけど。
    それに稲毛台のMR行ったけど、かなり期待で魅力なし。

  22. 171 匿名さん

    ↑期待はずれの間違いです。

  23. 172 匿名さん

    一時、販売を中断したのが響いているのでしょうね。
    稲毛台の方を優先したのかもしれませんが、静かになってしまいました。

  24. 173 匿名さん

    ここも期待はずれでした...

  25. 174 匿名さん

    MRも道一本でつながっているし、なぜ同じ会社で同時期の販売なんでしょうか?検討する側にとってはいいですが。稲毛台と登戸、それぞれに良さがあると思いますよ。

  26. 175 匿名さん

    その他近隣の物件に比べれば、全然ましだと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 176 匿名さん

    ましな割には売れないものですね。

  29. 177 匿名さん

    良い物件だとは思うのですが、売れてないみたいですよね・・最初の価格設定間違えちゃいましたね。いまさらDM等でOPサービスやらキャンセル住戸(エアコン、照明付)やらで気をひこうなんて。買う気無くした後ですから。。

  30. 178 匿名さん

    ニュースでマンションが全然売れないとか。。。ここだけじゃなくて、皆苦戦しているんでしょう。

  31. 179 匿名さん

    どこも売れ行きが悪いわけではありません。
    今、話題の市川のマンションはすぐに完売しています。

    ここも立地はそんなに悪くないと思います。
    駅から近いし、住宅街で周辺環境もまあまあでしょう。

    売れない理由は何でしょうね。

  32. 180 匿名さん

    ここの廃れ具合は売れ行きそのものですね。大きく水をあけられた稲毛台を今だに牽制しているところが痛々しい...魅力に乏しいから売れないのでしょう。

  33. 181 物件比較中さん

    同じ販売会社でもこちらの営業さんは、「稲毛台と比較検討している」というと稲毛台のほうの悪い所ばかりを指摘する(でも正しいことを言ってるんだけど)。
    一方稲毛台のほうの営業は「登戸ヒルズと比較検討している」といっても、あそこも良い物件ですよね、と、決して悪く言わない(確かに設備は登戸ヒルズのほうが良いからだろうが)。
    うーん、微妙だ。

  34. 182 匿名さん

    稲毛海浜公園を検討していると言ったらどうなんでしょうね。

  35. 183 匿名さん

    契約者必死だね。ゴーストマンション、御愁傷様です。

  36. 184 契約済みさん

    ご愁傷様?契約者でもないのに、人の物件の悪口言う理由が知りたいね。
    他のマンションの契約者?営業の人かな?
    まあいずれにしてもここよりいい物件の関係者ではないでしょうね。

  37. 185 物件比較中さん

    >>稲毛台のほうの悪い所ばかりを指摘する(でも正しいことを言ってるんだけど)。

    具体的にはどんな点ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 186 181

    具体的には、、、
    ・あそこは所詮、高級な団地みたいなもの
    ・地権者がいると色々問題が多く、被害にあわれたって人が結構いますよ
    ・中学校が遠すぎる

    などなど。
    地権者の話はさすがにちょっと引きました。

  40. 187 匿名さん

    などなどって?具体的に

  41. 188 匿名さん

    ここの書き込みが稲毛台を買った人の不興を買ったんでしょ。怒る割には稲毛台を貶してるもの。地元の出身なので夏前頃に登戸と稲毛台を検討してたけど、縁がなくて別の物件に決めました。登戸は最寄り駅が西千葉と西登戸じゃ東京への通勤にちょっと辛い。稲毛台は最後まで悩んだけど、もう少し東京に近いところを選びました。稲毛台は結構気に入ってた。登戸がここまで不人気物件になるとは思わなかったな。それにしても入居前なのに地権者からどんな被害にあったんだろ?

  42. 189 匿名さん

    地権者の話は一般論でしょう。販売会社が同じでも物件を比較することを想定して、そういうシナリオができているのでしょうね。営業マンが色々言ったとしても、結局決めるのは買う側ですからね。

  43. 190 物件比較中さん

    181さん、同じ販売会社こちらと稲毛台の営業さんで対応が違うのは、そのまま売れ行き具合を暗示しているのではないでしょうか。
    売れ行きが芳しくない方は必死ですし、ある程度目処がたっていれば余裕があるのでは・・・
    私もいろいろな物件を見ていますが、営業さんのトークを聞いていると何となく分かるものですね。ただ、決めるのはなかなか難しいですけど・・・

  44. 191 匿名さん

    184さん、ここより悪い物件ってそんなにないと思いますよ。

  45. 192 匿名さん

    >>191


    はあ????????????????????????????

  46. 193 匿名さん

    ここは内容が無いけど、市川より熱いですね。
    登戸も稲毛台もがんばれ!

  47. 194 匿名さん

    網膜認証にしてもバスルームに直結したベランダの涼めるスペースにしても千葉では他に類を見ない高級感のある魅力あるマンションだと思います。私は通勤の都合でここはちょっと難しいのですが、西登戸からなら座っていけるし、通勤時間が長いのが苦にならない人ならいいのではないでしょうか。

  48. 195 ご近所さん

    この物件ならセンタラルタワーの方が良いと思うのですが...

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 196 匿名さん

    セントラルタワーもよいと思います。ベクトルが違うので両者のどちらがよいかは価値観の違いのように思えます。閑静な住宅街が好みの人はこちらを、周りにいろいろお店があって便利なところが好きな人はセントラルタワーをという感じではないでしょうか。

  51. 197 匿名さん

    セントラルタワーは子供の環境に悪いのでやめました。
    車庫出しも時間が掛かりすぎる。

  52. 198 近所をよく知る人

    たしかにこことセントラルタワーではベクトル違いますよね。
    セントラルタワーでは、栄町近すぎで教育環境的には厳しい
    でしょう。ファミリー向けではないような気がします。
    でも、子育て考えなければ非常に便利ですよね。

  53. 199 匿名さん

    MR行きましたがここの魅力はキッチン天板の大理石ですよね
    これは他のマンションには少ないです

  54. 200 匿名さん

    契約者の前向きな意見交換とかないのでしょうか。今、2つの棟はどのあたりを造っているのでしょうか?

  55. 201 物件比較中さん

    国道14号が目の前を走っていていますが、ホントに閑静といえる環境なのでしょうか?
    この辺は週末に暴走族とか出没しませんか?
    洗濯物が黒くなりそうで心配です。

  56. 202 匿名さん

    あの辺は、国道が近いわりには閑静だと思う。
    空気は悪い。

    >>194
    >バスルームに直結したベランダの涼めるスペース
     ってそんな仕様の部屋は、二部屋位しかないよね?
    >網膜認証は良い!

  57. 203 匿名さん

    ここらに暴走族なんていないよ。海浜沿いはすごいけど。

  58. 204 購入検討中さん

    資料請求しました。
    今週末にモデルルームにも行く予定です。

    住まいサーフィンに「他人の空似(登戸ヒルズをマイページに登録した人は、他にこんな物件も登録しています)」ってコーナーがあるんですが、それは以下のようなデータになってました。
    THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
    グランスイート稲毛海岸
    稲毛台ハウス
    千葉マリンコート
    D’グランセ稲毛
    千葉セントラルタワー
    コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
    パークシティ稲毛の杜

    ちなみに、住まいサーフィンの人気物件ランキング(千葉エリア)では現在2位ですね。

  59. 205 物件比較中さん

    昨日現場見て来ました。
    まだまだコンクリ剥き出しの状態
    3月上旬完成→下旬入居って間に合うんですかね?
    内覧会の日程も厳しそうですよね。
    ガーデンとフォレストの間の道路が思ったより狭くて、
    道路に亀裂入っててガタガタ道というか・・不安になりました。
    道路の修復工事なんてしないですよね?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  61. 206 匿名さん

    あそこの道はもっと広がると営業さんが言っておられました。なので舗装するんじゃないでしょうか。

  62. 207 匿名さん

    >>204
    >ちなみに、住まいサーフィンの人気物件ランキング(千葉エリア)では現在2位ですね。

    まじで?ホント?そりゃ嘘だろ?

  63. 208 購入検討中さん

    207さん
    住まいサーフィンの「今旬なランキング」は7日間版と30日間版があるんですが、登戸ヒルズは現在両方で1位ですよ。
    ただし、100戸未満の物件が対象です。
    100〜199戸の1位はThe Kashiwa Tower
    200戸以上の1位はI−linkタウンいちかわザタワーズウエスト プレミアレジデンス
    といった感じですね。

  64. 209 匿名さん

    たしかにいい物件だと思うけど。
    あとどのくらい部屋が残ってるんだろう。

  65. 210 物件比較中さん

    住まいのサーフィン 人気マンションBEST300では183位。
    千葉県でも下のほうですね。
    東京へのアクセス性がいまひとつであること、14号線の騒音や空気の汚れが気になることから私はここを断念しました。
    仕様が良いとの意見もあるようですが、時間が経てば古くもなりますし、いつかは飽きも来くると思います。
    立地や環境は色あせることがないので、物件選びの一番のポイントになると思います。

  66. 211 購入検討中さん

    住まいサーフィン(下火)など当てにならんがベスト100位にもはいってないんだ。。知名度低いのかな?
    >>210さんの言うとおり仕様で良好って考えちゃうのも危険に思ってきた・・・。
    どうせなら駅近も検討に入れてみます。

  67. 212 匿名さん

    ここの立地や環境が悪いというなら、この辺の地価を調べてみたら答えが出るんじゃない。

  68. 213 匿名さん

    ここって西千葉が最寄だよね?
    どんな答えなのか教えてほしい。

  69. 214 匿名さん

    地価がどの程度か知らないが、排ガスにまみれた衣類や下着を身につけたくない

  70. 215 匿名さん

    資産価値よりも健康あっての人生。地価の高低なんて取るに足らない問題だと思います。

  71. 216 匿名さん

    じゃあ田舎に暮らせば。

  72. 217 契約済みさん

    営業マンが派遣社員のようで対応がとても悪かったです。
    こちらが筆問するとすぐ確認しますと裏へ戻ったり、現在工事用車両を置いている場所を将来、駐車場とし提供できるか対応中と本当は駐車場はダメみたいなのですがいい加減なことを言っていました。
    必要な印鑑のもれや書類のもれも多く散々でした(2回も足を運ばされた)。
    また、MRはチョット???でした。
    本来ならば最多数区画をMRにするべきでしょう。

    価格は高いのですが、小学校・幼稚園の子供がいるのでこの住環境は満足してます。ただし駐車場が100%無いので心配しています。
    あと、契約された方で来春小学校へ入学されるかたおりますか?

  73. 218 匿名さん

    ここも十分田舎だと思うけどね〜。
    繁華街じゃないところが魅力なんじゃないの?

  74. 219 契約済みさん

    >186
    >地権者の話はさすがにちょっと引きました。

    どんな話ですか?
    気になります。
    差し支えなければ教えていただけないですか?

  75. 220 匿名さん

    186は妄想。高級な団地って・・・。3歳児のレゴブロック作品みたいな形しているここよりはマシ。他の物件なんてほっときゃいいのに。

  76. 221 匿名さん

    ここの書き込みはなんか暗いですね。。。竣工まで4ヶ月!

  77. 222 物件比較中さん

    >219
    地権者の話は聞いたことがないなぁ・・・
    周辺住民と未だに揉めてるて言う噂は聞いたことはあるけどね。

  78. 223 匿名さん

    近所に空きの駐車場はありますか?

  79. 224 契約済みさん

    近くには沢山の駐車場がありましたよ。
    敷地内の駐車場と比べて割安かどうかは不明ですが。

    営業の方に「今空いている部屋を教えてください」と言って見せてもらったところ、契約率がガーデンコートで6〜7割、フォレストコートで5割強だったので、駐車場代や管理費、修繕費が上がらないか気になるところですね。

  80. 225 物件比較中さん

    うーん、やはり売れ行きの悪さが気になりますね。

    5割以下と聞いていますが。

  81. 226 匿名さん

    未販売住戸の管理費等は、売主が払うんじゃないですか。

  82. 227 申込予定さん

    もっと良い場にしましょう。

    そんなに中傷まがいなことばかり書いて、楽しいですか?

  83. 228 匿名さん

    未販売住戸の所有者は売主になるわけですから、売主も管理組合の一員として管理費等を支払う義務があります。

  84. 229 契約済みさん

    来春、幼稚園(3年保育)に入る子供がいるのですが、どこの幼稚園にするか検討中です。
    緑小学校に行くので土岐幼稚園が有力なのですが、翠幼稚園、聖マリア、あいりすもあり迷っています。
    実際幼稚園を見られた方や通われている方いますか?
    園の情報やアドバイスをお願いします。

  85. 230 匿名さん

    親としてはやはり給食の有無は大事ですよね。
    その他については、パンフレットの内容よりも実際に体験入園させてもらうのが一番だと思います。
    パンフでは判らなかったことが、いろいろがありますよ。

  86. 231 契約済みさん

    あまり売れていないのでしょうか?。
    もともと戸数が少ない上に入居率が低かったら随分さみしい雰囲気になってしまいますよね...
    なにかと迷います。

  87. 232 契約済みさん

    >230
    幼稚園の給食有無は大事ですね。確認してみます。
    できればこのマンションで同い年の子供がいるとベストなんですけどね。

    駅も近く住環境は良いので早く完売してくれないかな〜。
    夏の花火も見れそうだし。。。。。

  88. 233 購入検討中さん

    住環境良いですか?国道14号線がすぐ横を走ってますよね。空気の悪さや車の騒音が気になって踏ん切りがつかないでいます。14号線は交通量が相当多いでしょうから。。。

  89. 234 匿名さん

    難しいところですよね。
    通る車が崖下and千葉方面(東京方面よりまし)というところで、救われていますが。
    昼間に現地に行ったときには、騒音は全く気になりませんでした。
    夜も千葉方面の交通量は少ないからOKとして、朝がどうかですね。
    一度朝に行ってみようと思ってます。

  90. 235 契約済みさん

    ローン3年固定にするか10年固定にするか迷うなぁ。
    どっちが良いの?
    やっぱり3年かなぁ(独り言)。

  91. 236 匿名さん

    >>235
    ↓あたりのスレで相談してみたら。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/

  92. 237 物件比較中さん

    比較的交通量の多い国道の近くに住んでます。
    周辺が静かな朝と夜はどうしても車の存在を意識しますね。
    夏に窓を開けたまま寝ると、翌朝はタイヤの「シャー シャー」という音や時々通る改造車の爆音で目が覚めることがあります。
    車線の上り下りはあまり関係ないと思いますよ。
    むしろ東京方面が手前のほうが崖に音が跳ね返されてよかったかもしれませんね。
    そのへんが気にならない人や窓をあまり開けない人にはよいところだと思います。

  93. 238 匿名さん

    千葉興銀 10年固定で1.9%。

  94. 239 購入検討中さん

    国道よりマンションは高く下り車線でパスタやの交差点に信号もあるので車速が落ち騒音は気にならないです。

    ただし、夏場の蚊や鳥類はどうでしょうか?
    近所の方教えてください。

  95. 240 匿名さん

    東京方面が手前の方が良いって何?
    業者の人?
    小細工はやめてね。

  96. 241 匿名さん

    いやなら買わなきゃいいだけ。

  97. 242 匿名さん

    暗いね、ここ。。。
    237は国道横物件検討者が耳を傾ける価値のある情報じゃないの?
    240こそ業者っぽい。

  98. 243 匿名さん

    MRのコーヒーが旨い。あの機械家にも欲しいな。

  99. 244 匿名さん

    ココア美味しいですよね。

  100. 245 匿名さん

    ココア...ですか。はは...

  101. 246 マンション探し難民

    私は話題の市川の鉄筋不足マンションを契約してしまったものです。
    当然解約することにし、このノブトヒルズのモデルルームに行ってみました。
    登戸という土地とヒルズという名称からして、かなりいいお値段なのかなと思ったのですが、
    あまりにお手ごろ価格で驚きました。
    主に4000万から5000万円台ということで、驚きました。
    外装は重厚な感じで、全体的に落ち着いた雰囲気でした。
    駅からも8分位と、許容範囲ですし、なかなか良いマンションだなと思いました。
    車の音がどのくらい気になるのか、生活してみないとわからないのが心配です。
    お正月にゆっくり考えてみたいなと思いました。
    早く良いマンションにめぐり会いたいものです。

  102. 247 匿名さん

    市川のタワー→ノブトヒルズの繋がりが強引ですね。
    わざとら臭が...

  103. 248 匿名さん

    建物だいぶ出来てきましたね!

  104. 249 匿名さん

    現地行ってみたけど、思ったよりいい立地じゃん。

  105. 250 匿名さん

    >>239
    信号が青なら車速は落ちないし、赤なら停車したり減速した車が再びアクセルを踏むので更にうるさいのでは?
    国道14号線からの騒音は、私には許容できないレベルでした。
    空気の悪さはいかんともし難いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸