千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-06-26 18:31:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年12月4日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ(新日本建設)
            ザ・レジデンス
           (中央コーポレーション・アゼル・セントラル総合開発・ニチモ)
            ブルーミングレジデンス(東栄住宅)
            センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原(日本綜合地所
           ドアシティ(京成電鉄) 
 印旛日本医科大:エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)

などが売り出されてます。
また千葉ニュータウン中央、印旛日本医大には日本綜合地所のマンションが建設予定です。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
またこんな時代、売主のチェックは怠れません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/


※このスレの存在自体に疑問を持たれている方もいるようです。
  また荒しの温床になっていたり日記帳代わりになっているのも否定できません。
  一応今回で最後にしようと思い、後のないこの題名にしました。
  是非とも有意義な議論をお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-04 21:48:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ

  1. 784 匿名さん

    例えネット上でも正しい日本語の使い方は必須だね。
    社会人なら尚更よ。

    教養とまでは言わないけれどヽ(´▽`)/

  2. 785 匿名さん

    成田ってあるけど、いのは野は今後人気出ると思う。
    (印旛は統合されるだろうけど)

  3. 786 匿名さん

    森田健作氏が当確。
    良い影響あるといいなー。

  4. 787 匿名さん

    森田氏には場外馬券場を誘致してもらいたいな~

    そんすれば店もできるし、客も来て金が落ちるからな~

  5. 788 匿名さん

    今、千葉テレビのインタビューに出てるけど、当選後に何をやるかとの質問に具体的に北総線の運賃の問題を挙げてました。確か2番目に言ったよ。かなりこの地域の優先順位が高いと思われます。

  6. 789 匿名さん

    来年の市町村合併・新スカイライナー開通の日時を同じにして、森田知事も来て大々的にアピールすれば、千葉NTの認知度も飛躍的に高まるんだけどね。

  7. 790 匿名さん

    合併と開業を同じ日にするのは名案ですね。
    露出が多くなれば注目が集まり、良い影響があるのではないですか。

    そして新しいマンションが…。
    (その頃には今のマンションは売り切っているでしょう)

  8. 791 匿名さん

    潰れた所以外は問題無いでしょうね。

  9. 792 サラリーマンさん

    今の在庫マンションを帰る勇気のある人は
    近い将来大変なキャピタルゲインを得られるということに
    他なりませんね。

    千葉ニュータウンバンザイ。

  10. 793 中央住民

    中央のレジデンス、もう入居開始してる様子だが

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  12. 794 匿名さん

    涙ながらに入居ですか?

  13. 795 匿名さん

    買えない人のひがみですか?

  14. 796 匿名さん

    買わなかった人の優越感です。

  15. 797 入居予定さん

    来年3/24に吸収合併になったらしいね。

    http://www.iim-gappei.com/kyougikai/koumoku.php

  16. 798 797

    3/23の間違い

  17. 799 匿名さん

    優越感ねぇ(笑)
    そうゆうしかないよねぇ。惨めに賃貸で一生暮らしてください。

  18. 800 匿名さん

    ついに北総市の誕生ですね。

    おめでとうございます!

  19. 801 匿名さん

    市役所が木下ではしょうがないねえ。

    木下、大森の人達が手放すのは何十年後だろ?

  20. 802 匿名さん

    北総市って、ホント? ソースは
    まだ、決まってないとおもいますが

  21. 803 匿名さん

    この前候補にあったのは、北総市、こすもす市?コスモス市?、北千葉市、とかだった気がする。

  22. 804 匿名さん

    成田線も複線化して、どうせだったら下総松崎-土屋で成田空港に接続しちゃえば
    印西市も沿線もかなり人口増えるのにね。
    いつまで経っても複線化しない=人口も乗降客も増えないのに、民営化したJR
    利益優先になってしまってる。

    モリケン、頑張ってくれないですかね~

  23. 805 匿名さん

    複線化するつもりで残してあった土地を売っぱらっちゃったから、もう複線化は無理だと言う話。

  24. 806 匿名さん

    NT中央南側のアリオにあったお店はどれも、それなりに繁盛していたのに、契約切れで追い出しって…
    それなりの規模の出店が決まってる訳でもないだろうに…
    この時期にURが、わざわざ利便性を低下させなくてもいいと思うんだが…

    そこのパン屋はNT中央にあるなかでは一番良かっただけに、どこかに移転しないかな?

  25. 807 匿名さん

    802さん
    決まってないですよ。
    勘違いされているみたいですが。無知だと言っているようなものです。恥ずかしくないのでしょうか?
    他のスレあちらこちらに村の方が市になる、売れ残ったマンションだったけど結局はよかった的な場違いな書き込みをされていて困ります。
    ご自分のマンションで話されればいいのに…。
    正直、かなりの図々しさに嫌悪感さえ感じます。

  26. 808 匿名さん

    牧の原駅にサイゼリアがありますよね、道路を挟んだ向かい側にある一軒家が気になります。(店よりも日医大側です)
    日の丸とドクロの旗を掲揚しています。何でしょうか?少し奥で分かりにくいですが、皆さんも見てください!
    何故、ドクロなのでしょうか?知ってる方いませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  28. 809 匿名さん

    >806

    企業庁の解散を知らない人?
    今は賃貸(所有権は企業庁)だから売却したい→資産の整理。
    借りている店舗の商売がうまくいっているかどうかなんてまったく関係ない。

    跡地をパチ屋が飼えばぱパチ屋になるし、マンションデベが買えばマンションになる。
    そもそも商業地だから印西市が絡む根拠はあまりないはずだよ。

  29. 810 匿名さん

    羽田C滑走路延伸へ、深夜など大型欧米便可能に
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090404-OYT1T00731.htm

    これで更に成田の利用客は減ることになります。
    いっその事成田は貨物だけで良いような気がします。

    京成も厳しい形成となりそう。。。

  30. 811 匿名さん

    ドクロの旗の情報は?

  31. 812 匿名さん

    若者の海外旅行離れもお忘れなく。

  32. 813 匿名さん

    羽田拡張して成田羽田連絡鉄道が開通。
    CNT的にはそれでもいいような

  33. 814 匿名さん

    ドクロの旗、分からなかった…。

    サイゼリアの道挟んだ日医大側なんかに一軒家あったっけ?

  34. 815 匿名さん

    ↑ありますよ。交差点のすぐ近くだけど464号からは見えません。
    平日は無いのかな?(T_T)
    かなり怪しいですよ!

  35. 816 匿名さん

    CNTで、音楽とか聴きながら飲めるバーとかあります?
    近場で終電を気にする事なく飲みたいのだけど。。

  36. 817 匿名さん

    中央の駅前はタワーマンションが建つようですね!

  37. 818 匿名さん

    >>817
    その計画は白紙になったと聞いたが

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 819 匿名さん

    816さん、少し雰囲気は違いますが西白井の駅前の
    アンの家はジャズのライブを聞きながら飲めます

  40. 820 匿名さん

    >>819
    いいかも。でも西白井か。。

  41. 821 匿名さん

    しかし、朝電車込むようになってきたな

  42. 822 匿名さん

    何時台の各駅なら座れるでしょうか?
    例えば、NT中央から座るのなら、8時台だと座れますか?
    当方、新鎌ヶ谷から牧之原まで幅広く検討中です。

    わかる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  43. 823 匿名さん

    8時後半の電車は座れなかったことないが…
    8時前半は乗ったことないので分からない。
    7時後半は2回乗って2回とも無理だった。

  44. 824 匿名さん

    8:44以降なら余裕で座れる。
    フレックス通勤者にはちょうどいい時間帯と思われ。

  45. 825 匿名さん

    ありがとうございます。牧之原ですと8時台で座れるのは何分位からでしょうか?

  46. 826 匿名さん

    日医大7時過ぎの急行は牧の原でアウト。

  47. 827 契約済みさん

    牧の原は引越しが始まってますよ。
    販売は未だのようですが、夏ごろから販売開始かな?

  48. 828 匿名さん

    牧の原は7時台、8時台も座れます。並ぶけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 829 匿名さん

    感度りょーこーと父さんR、これから買うならどちらがマシなのですか?

  51. 830 匿名さん

    ぜひブルーミングかエクセレントへ。

  52. 831 匿名さん

    エクセレントはどのくらい残ってぃますか

  53. 832 匿名さん

    CNTマンション格付け

    ブルーミング>エクセレント>>ザレジデンス>>>>>レイディアントシティ

    こう並べるとろくな物がない…。
    こりゃ在庫ダブつく訳だ。

  54. 833 匿名さん

    はいはい。
    また買えない人のぼやきね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸