- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ
-
641
匿名さん 2009/03/06 02:04:00
>二番は市として牧の原東部の広大な荒野を開発できることかな。
企業庁の土地を単独で印西市が開発できるとでも本気で思っているのかよ。
合併の交付金は飴玉なので別の形がいずれ返さなくてはいけないんだよ。
それなのに現状でも土木関係の計画がめじろおしで将来どうなると思う?
議員を減らして職員の数も減らして場所も集約して経費節減をしなければ
夕張になるのは目に見えている。
お寒いスレだなまったくヽ(´▽`)/
-
642
匿名さん 2009/03/06 08:40:00
>>641
最後の一言は余計。
おまけに自主財源比率が全国2位の印西が、夕張にはならんだろ。
-
643
匿名さん 2009/03/06 08:48:00
-
644
匿名さん 2009/03/06 09:51:00
あーら1市2損が合併をした自主財源をシミュレートしては如何\(^o^)/
-
645
匿名さん 2009/03/06 10:26:00
このエリアの自治体決算は新興ニュータウンで高齢化比率が低いから今はまともに見えるだけ。
住民税頼りで産業がないのであと10年で劇的に悪化して地獄行きだよ。
新規住民の流入は駅前物件が捌けたらもう期待できないからね。
-
646
匿名さん 2009/03/06 11:25:00
>>645
それは日本の大概の地域に当てはまるのでは。。。
-
647
匿名さん 2009/03/06 11:37:00
いえ、ここは特殊で現状、高齢者負担がほとんどない自治体です。
-
648
匿名さん 2009/03/06 13:22:00
-
649
匿名さん 2009/03/08 03:51:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん 2009/03/08 06:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
住宅情報ナビ 2009/03/08 18:39:00
-
652
匿名さん 2009/03/09 09:23:00
牧の原、便利ですよね。
これから北側も開発されるようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん 2009/03/09 10:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん 2009/03/09 11:09:00
新鎌ケ谷にワンルームマンションが沢山でき始めたな。
CNTはいてもスネカジリの独身層ばかりで所帯臭くてかなわんぞ
-
655
匿名さん 2009/03/09 12:52:00
-
656
匿名さん 2009/03/09 13:30:00
-
657
匿名さん 2009/03/09 14:40:00
牧の原駅南側の駅前のロータリーが整備されましたが、
空地には何か建つのでしょうか?
-
658
物件比較中さん 2009/03/09 23:20:00
牧の原駅の北側に小中学校できる計画なのですね。学校を線路越えしなきゃいけないかと思ってました。
でも、住人の増え具合で、できなかったりしそうですね。
学校さえあれば、北側も検討範囲内にするのですが。
-
659
匿名さん 2009/03/10 00:11:00
中央の11街区とかは、いつになったら開発が始まるんだろ?
-
660
匿名さん 2009/03/10 02:03:00
-
661
匿名さん 2009/03/10 02:22:00
>>658
滝野はいかがでしょうか。
中古がちらほらでてますし。
-
662
匿名さん 2009/03/10 13:24:00
牧の原の北西にも「ヤマザキ」の看板が立っていて
造成中のようですが
何ができるのでしょうか。
-
663
匿名さん 2009/03/10 13:25:00
-
664
匿名さん 2009/03/10 14:35:00
-
665
匿名さん 2009/03/10 15:45:00
マンションズの掲載がとうとう無くなったね。
レジデンス・レイディアントとは違って良い事で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
666
匿名さん 2009/03/14 06:38:00
完売おめでとさん。
ところでブ○ーミングの売れ行きはどうだろう。
-
667
匿名さん 2009/03/14 07:51:00
今ここで選べるマンションって、ブルーミング団地と感度リョーコー、エクセレントパチンコ、レイディアント父さん。
センティスとエストリオが完売するのも解る気がする。
ところでドアシティって販売してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん 2009/03/14 09:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん 2009/03/14 11:31:00
さすがに聞こえないんじゃない?
でも駐車場とか隣だから、そっちの音はどうだか。
この選択肢の中だとブルーミングか大幅値引きがあればレイディアントじゃない?
でもブルーミングってCNTの物件にしては団地風じゃない外観と思うけど。
Cとかその裏の方が余程団地っぽいデザインと思うけど。
でも、ブルーミングの立地で今の時代にマンションってのも微妙。。。
桜台や木刈の戸建と駅からの距離もそんな変わらないよね。
-
670
匿名さん 2009/03/14 14:08:00
実際に閲覧した?
ブルーミングはかなり団地っぽいよ。ベランダからみた景色はなごやかな団地って感じでしょ。
千葉N中央のなかでは最もだと思うけど
-
671
匿名さん 2009/03/14 17:01:00
>>670
桜台に住んでいるから、最寄の郵便局がブルーミングの隣。
確かに、環状線沿いの小倉台は地域全体が団地っぽい。
建物単体のデザインはブルーミングと同時期に売り出した隣のマンションはそんなに団地っぽくないと思うけど。
細かいディティールが団地っぽいのかな?
戸建て住まいだから、マンションの細かいディティールの話になるとなんとも言えない。。。
-
672
匿名さん 2009/03/14 23:34:00
仕方ない・ブルーみんぐの建てられてる地区が小倉台のなかで公団が分譲した地区だから周辺との調和が第一の地区だから。ここが一番建物に金かけている。バルコニーのさくも
タイルばりも。戸建て地区にあれば目立っただろうに。
公団といっても周辺民度は非常にいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん 2009/03/14 23:42:00
ゝ669
きかりや桜台から駅までとブルーミングからの距離はかなり変わる。はるかに近い。
マンション暮らしを経験されてないようだが、この地区は強風寒冷その他で戸建てよりはるかに快適
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん 2009/03/15 02:06:00
-
675
運賃問題が国会で 2009/03/15 03:47:00
-
-
676
匿名さん 2009/03/15 07:24:00
↑最初の民主党議員の部分60分間だけ見ました。
ところで本筋と離れた感想ですが鳩山総務大臣の後ろに座っていて大臣が発言中に、ときどき「参ったなぁ」なんてしぐさをしている人はどんな立場なのでしょうか。
-
677
匿名さん 2009/03/16 10:53:00
-
678
匿名さん 2009/03/16 11:38:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん 2009/03/16 12:00:00
そうですよね。
なぜかここ数年
風が弱く、寒さが緩い。とくにここ二年
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん 2009/03/16 12:03:00
これで強風なの?
北関東に単身赴任して、週末帰ってくると温暖で風も厳しくなくて楽園気分なんだけど。
冬場の気温も千葉は土佐や紀伊半島位の温度だから過ごしやすい。
無論、同じ千葉でも印西辺りはいくらか寒いことはあるけど、所詮は千葉の寒さだよ。
CNTに限らず千葉は温暖でいいね。
-
681
匿名さん 2009/03/16 13:21:00
群馬・栃木・茨城に比べたらまだまだお子ちゃまだね。
-
682
匿名さん 2009/03/16 23:27:00
北関東は、平野部でも肌が痛いくらいだからね。
千葉は超快適。
-
683
匿名さん 2009/03/16 23:38:00
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。
現在佐倉市からいには野(印旛村)への引越しを考えています。
佐倉市では児童センターや保健センターにて年齢別の親子会(0歳児限定、1~3歳児対象など、ベビーマッサージやわらべ歌の会があります)がとても充実しているのですが印旛村でもそういった公共サービスはあるのでしょうか?印西市や本埜村ではあるようなのですが…。
やっぱり村だからそこまでは予算がまわらないのかなぁ。公園や並木道のお手入れも佐倉市とは違うようです。
子供がうまれて自治体サービスの有り難さを実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん 2009/03/17 00:10:00
CNTには、そういうサークルやNPOは無数にある。
でも、活動拠点は白井、中央、牧之原になると思う。
-
685
683です 2009/03/17 02:28:00
>>684さん
そうなんですね。
印西市、本埜村には沢山あるんですね。
印旛村民も参加できるかな…。佐倉市のは市内在住が参加要件なんです。印西市や本埜村のはそういった条件ないとよいのですが。
滝野の児童センターにきいてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん 2009/03/17 03:39:00
NPOなら居住地関係ない。CNT自体が広域だから市町村限定のは少ないと思う。
幼児向けの英会話とかよくやってるね。
まぁ色々あるよ
-
687
匿名さん 2009/03/17 11:27:00
-
688
匿名さん 2009/03/17 12:50:00
>>685
一年後には合併しているだろうからそれほど心配しなくても良いかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん 2009/03/17 13:04:00
4000万出しても所詮マンションだからなぁ。
CNTで4000万出すなら木刈のプラウドとか、南口の戸建買うよ。
-
690
匿名さん 2009/03/17 13:57:00
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件