千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-06-26 18:31:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年12月4日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ(新日本建設)
            ザ・レジデンス
           (中央コーポレーション・アゼル・セントラル総合開発・ニチモ)
            ブルーミングレジデンス(東栄住宅)
            センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原(日本綜合地所
           ドアシティ(京成電鉄) 
 印旛日本医科大:エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)

などが売り出されてます。
また千葉ニュータウン中央、印旛日本医大には日本綜合地所のマンションが建設予定です。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
またこんな時代、売主のチェックは怠れません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/


※このスレの存在自体に疑問を持たれている方もいるようです。
  また荒しの温床になっていたり日記帳代わりになっているのも否定できません。
  一応今回で最後にしようと思い、後のないこの題名にしました。
  是非とも有意義な議論をお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-04 21:48:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ζ

  1. 144 匿名さん

    そもそも年収200万円の人は、マンション買えんでしょうが。

    10万の借金から自己破産する人、どこにいるのか教えて欲しいよ。
    自己破産する弁護士費用で返せちゃうでしょ。
    自己破産の算定額はざっと3年分の年収を超えていることだろ。
    年収4万円以下って、ホームレス?

    1億円以上もする高級マンションを、7000万円も借金して買える層がどれだけいるか。

    だからCNTがいいなんて、どこに書いてあるんだか・・・。
    勝手なロジックつくり上げてるだけ。

    浮世離れしているひとと、これ以上話しても無駄。

    それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
    とスレに書いてあるのに、何がしたいんだか。

  2. 145 匿名さん

    資産価値のある物件を買ったほうがよいなんてのは、当たり前。
    ただこのご時世で、みんな限られた予算の中で検討している訳でしょ。
    これだけ情報がある中で、雑誌の受け売りなんて知恵なさすぎ。

  3. 146 物件比較中さん

    137です。
    皆さんのおっしゃている通りです。
    不愉快に思われたら誤ります。
    ただ、CNTが安い→ローンが低い→CNTが良い。
    というわけの解らないロジックに反発して行き過ぎました。
    145
    いってるその通りです。

    少しでも今の経済状況を知っているのであれば、ローンが少ないほうがいいのは
    誰でも理解できます。

    だけど
    CNTが安い→ローンが低い→CNTが良い。
    は理解できません。

  4. 147 匿名さん

    >CNTが安い→ローンが低い→CNTが良い。

    ローンが低いという日本語は俺にも理解出来ない。

  5. 148 物件比較中さん

    ローンが低い→少ない
    ご指摘ありがとうございました。
    今後は、貴殿にもご理解いただけるような日本語で投稿したいと思います。

    お願い。
    てにおはのご指摘ではなく、
    貴殿の貴重なご意見が聞かせていただけると、
    もっとありがたいと思います。

  6. 149 匿名さん

    何をそんなにこだわってるんだろ。

    別にいいじゃん。

    板が元々つまらないのに更につまらなくなった。

  7. 150 匿名さん

    日医大のラーメン屋また再開したみたいだね。

    店名変わったみたいだけど味は?

    誰かレポート頼む。

  8. 151 匿名さん

    休日になると同じような書き込みが減るね。
    まさか会社から仕事中に書き込みしているとは思わないけどそんな人もいるんだろうね。

  9. 152 匿名さん

    デベロッパーさんっていろんなお仕事があって楽しそうですねw

  10. 153 匿名さん

    ラーメン屋さんは場所も内装も前のままのようですね。

    期待できそうな予感…。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 154 入居済み住民さん

    >>153

    夜に店の前を通りがかりましたが結構入ってましたね。
    年内に行けたら行ってみます。

    日医大の駅前は交番建設の工事が本格的になってきましたね。
    至極簡単なやつ(牧の原の駅前にあるようなやつ)を想像していたのですが、
    見たところ二階建てみたい。1階コンビニ・2階交番が嬉しいけどそんなわけないし。

  13. 155 匿名さん

    牧の原のマンションは始発駅を強調してるけど、成田方面からの乗客が増えて、この駅で降りて始発を待つようになったら20分位前から並ばなくてはダメになるよ。
    それなら両隣の中央駅か日医大駅を選択するのが正解。特急の停車駅だから立って行くようになってもスイーっと都内に行った方がマシでしょう。

  14. 156 匿名さん

    一つ先の駅って成田NTでしょ?
    じゃあ座れそうな成田NTにしてたほうがいいじゃん。

  15. 157 匿名さん

    成田NTは特急通過では?

  16. 158 匿名さん

    やっぱり中央最強伝説

  17. 159 物件比較中さん

    伝説って意味解りますか。
    現状と違う状況が言い伝えにはあった。
    という意味です。
    今は???なんだ。将来も。

  18. 160 物件比較中さん

    追伸
    英語でレガシーとも言う。

  19. 161 匿名

    レジェンドでないかい?

  20. 162 匿名さん

    北総線最強伝説 Ⅱ

  21. 163 匿名さん

    ラーメン屋さん(昇箸あと)レポートまだ?
    前の味を継承していてくれたら、また週一ペースで食べに行くのにな。

  22. 164 匿名さん

    行ってきましたよ、「昇ばし」のあとのラーメン屋さん、「絆」ですね。

    ラーメンはまったく別物です。
    私は「昇ばし」の魚介系こってりのほうが好きでした。

    「絆」もこってりですが、よくある味という感じ。
    まあまあです。
    ただ、餃子や一品料理もないのが不満です。

  23. 165 匿名さん

    レガシーは「遺産」じゃないの?
    バブルの遺産って意味じゃ的を得てるけど。

  24. 166 匿名さん

    レガシーが伝説ってw 小室君は御**ですね。何年業界にいるんだよ

  25. 167 匿名さん

    >>2-166

    >※このスレの存在自体に疑問を持たれている方もいるようです。
    >また荒しの温床になっていたり日記帳代わりになっているのも否定できません。
    >一応今回で最後にしようと思い、後のないこの題名にしました。
    >是非とも有意義な議論をお願いします。

  26. 168 マンション投資家さん

    でもきっとダブルゼータがある罠。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ルネ柏ディアパーク
  28. 169 初詣

    百式でる!

  29. 170 匿名さん

    北千住あたりでは、マンション値下げのチラシが最近新聞に多く入ってますが、
    印西地区でのチラシは入ってませんか?(TXの守谷では30%引きだよ)

  30. 171 匿名さん

    中央物件荒れてますね。
    スレ違いの情報交換はこちらでどうぞ。

  31. 172 匿名さん

    予定外の収入があったのと子供の入学に合わせて、個人的にも馴染みのある急遽マンション購入を検討することにしました。

    4月頭迄入居となると竣工済み物件になると思いますが、皆さんのお勧めはどこですか?

    このスレ対象の3駅みて周りましたが、この3駅ならどこでも問題ないと考えてます。

    なので一番住み心地がいいところを探してます。

    ちなみに我が家は専業主婦と未就学児2人の4人家族で、6畳未満のない3LDK以上が希望です。

    よろしくお願いします。

  32. 173 匿名さん

    4人もいて3LDKじゃすぐに嫌になるよ

  33. 174 ご近所さん

    使えない5畳台の部屋が2つある4LDKよりいいんじゃない。
    ウチは3LDKだけど2.5畳のウォークインクローゼットが2つあって使い勝手いいよ。

  34. 175 スレ主

    どうしても千葉ニュータウン東部物件を荒らしたい坊やが居るみたいですね。

    上げといてあげたんでこちらで落書き楽しんで下さい。

  35. 176 匿名さん

    >使えない5畳台の部屋が2つある4LDKよりいいんじゃない。

    子供部屋にはそれで十分ですよ。
    そして4LDKなら少なくても100ヘーベ超は欲しいです。

  36. 177 匿名さん

    >他人のことをとやかく言うからには、自分の品性も省みた方が良いよ。

    東方の経済的性格的に貧しい方たちも見下されているらしいですよ。
    まあそれは事実だからしょうがないのですが。。。

  37. 178 匿名さん

    >未だに「ライオンズマンション=高級で住民の質が高い」
    >とか思ってる人がいるのか。面白い。
    ライオンズが高級とは思わないが、少なくとも1市2損の「粗製濫造よりはまし」だと思っている。
    「その金額しか買えない」と言われても収入が少ないのは誰の責任でもないからねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  39. 179 匿名さん

    まぁ大した違いもないのに一千万も多く払うのも何だかな。

    俺ならその一千万でキャンピングカー買うな。

    まぁ価値観は色々だから。

  40. 180 匿名さん

    西部の話は西部のスレでやっとくれ。
    駅前に送電線位しか無い所、別に興味ないしね。

  41. 181 匿名さん

    経済的、精神的に貧しい人達のいるスレですか?

  42. 182 匿名さん

    ビッグホップのテナントは撤退続きですね。

  43. 183 匿名さん

    >>その上から目線な言い方気を付けなよ。不愉快。自分は完璧だって言いたいのか?

    >一般的には、言われる方に問題がある場合のほうが多い。

    それは少し言い過ぎ。
    でも納得はできる。 >>180
    どこにも西部のこととか書いて無いだろ。
    まさかあなたが荒らしているのかい?

  44. 184 匿名さん

    177〜179はライオンズ白井ステーションプラザの事。
    おもいっきりCNT西部の話だ。

  45. 185 匿名さん

    引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/

  46. 186 匿名さん

    177,178はこのスレを荒らしながら白井のライオンズマンションを擁護してたら誤爆したんだね。
    恥ずかしい人だ。

  47. 187 匿名さん

    誤爆?
    サラエボですか?
    古い話ですねヽ(´▽`)/

  48. 188 匿名さん

    同じ北総線沿線でも東松戸や秋山のマンションは完売したんですね。環境より利便性をとる人たちの方が多いのでしょうか

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  50. 189 匿名さん

    環境だって向うが上だよ。
    こっちの一部が勝手にこっちの方が環境が良いと妄想をしているだけだから。
    ただ白井は環境いいみたいね。

  51. 190 匿名さん

    印西も競売物件が増えて来たね。
    http://kankocho-athome.jp/resultList/1_kb_01_0_12_null_00967000_12231_...
    安いからと飛びついて支払いが滞り競売になる人は物凄く増えるはず。

  52. 191 匿名さん

    5件しかないじゃん。
    船橋29件、市川21件。
    全然増えてきたってレベルじゃない。
    「物凄く増えるはず」の根拠は何?

  53. 192 匿名さん

    去年の10月ごろは1-2件しかなかった。
    注目すべきは築年数がそんなに新しい物件ではないということ。
    中古で購入かもしれないが残債も多いみたいではないし、大変な世の中だよ。
    白井だって中央に近い桜鯛ばかりじゃないか。

  54. 193 匿名さん

    牧の原駅開業が平成7年だから開業と同時に入植をした層だな。
    事情はあっただろうが無理したんだろきっと。

    あの辺はそんなに高い物件だったかな?
    まあ当時は景気も良かったからな。>船橋29件、市川21件。
    人口と世帯数を考えてみろよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸