千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-14 12:37:11

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区にできるマンション)について語り合いましょう。

三井のマンションになるのでしょうか?


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京支店
管理会社:未定

所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線「本八幡駅」徒歩1分
   JR総武・中央緩行線「本八幡駅」徒歩2分
   京成電鉄本線「京成八幡駅」徒歩1分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸を含む)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上40階、地下2階

【タイトル、スレッド本文に公式物件情報を追加しました。2010.12.28 管理人】



こちらは過去スレです。
グランドターミナルタワー本八幡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-21 11:50:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 42 今のところ習志野市民

    NO.26です。
    京成本社の八幡移転が正式に発表されましたね、2013年目途だそうです。
    そうなるとマンションの完成も、同じ頃になるでしょうかね?

  2. 43 匿名さん

    売主はどこだろう?
    やっぱり京成不動産?

  3. 44 匿名さん

    三井ですよ

  4. 45 今のところ習志野市民

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100123/CK2010012302000070.ht...
    『ブランド向上』に期待 京成本社移転 市川市再開発事業の始動も要因
    >マンションとオフィスビルは一〇年度中に着工し、一三年度に完成する予定。
    >一三年度には商業施設も着工し、一五年度に完成する見込み。

    何となくこれで読めましたね。
    この3月にも今ある建物の解体工事が始まるわけですが、
    整地は商業棟予定地から先に始め、そこに京成ストア等の仮店舗を建てる。
    そしてマンション棟と業務棟が建ったあとに仮店舗を潰して商業棟を建てる。
    地権者でもある京成は、業務棟のビルを所有することになります。
    報道では業務棟の1階は「貸し店舗」になるということですが、
    そこに入るテナントは、子会社である京成ストア以外に考えられません。

    マンション工事の間、京成ストアがどうなるのかがちょっと心配だったのですが…

  5. 46 匿名さん

    仮店舗なんて建てないでしょ。
    ただでさえ採算とれそうになくて延長続きで計画変更の連続なのに
    金のかかることはしませんよ。無駄です。

  6. 47 匿名

    まあまあボリュームのあるマンションが建つみたい。

    図面だとワンフロア12部屋くらいだった。戸数だと隣のガレリアサーラの1.8倍くらい。

  7. 48 物件比較中さん

    2010年7月から着工して、13年7月に竣工のようですね。
    楽しみです!

    47さん>>
    図面見たのですか?
    ワンフロア12戸だと全体で400戸超えですね!!

  8. 49 匿名

    図面は再開発事務所の前に貼ってありますよ。

    戸数は460戸くらいだったかと思います。今度は京成線、都営新宿線直通を売りにしてくるんでしょうね。

  9. 50 匿名さん

    どのくらいの価格ですかね?平均坪260ぐらいでしょうか?

  10. 51 匿名

    平均坪200を切りますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 52 物件比較中さん

    坪200を切るのなら手が届くかな・・

  13. 53 匿名

    本八幡で200以上だと買い手が付きませんからね

  14. 54 匿名さん

    ガレリアサーラは平均坪単価250万円くらいしてませんでしたっけ?
    そして隣駅のタワーズウェストはさらにもう少し高かったような。

  15. 55 匿名さん

    200を切っても、外廊下仕様の安普請だったら興味ない。

  16. 56 匿名さん

    さすがに200切ることはないんじゃないんですかね…

  17. 57 匿名さん

    250位でしょうね

  18. 58 匿名

    ガレリアは一番バブルのときのぼったくり価格ですから参考になりません。

  19. 59 匿名さん

    参考にならないのは あ な た

  20. 60 匿名

    59の気持ちはわかるけど、しょうがないことですからムキにならないでね

  21. 61 匿名さん

    組合の知り合いに聞いたら270位だった

  22. 62 ご近所さん

    本八幡でその値段って・・・市川のi-linkとさほど変わらないね。

  23. 63 いつか買いたいさん

    だいぶ書き込みがありませんが、その後進捗は無いのかな?

  24. 64 匿名さん

    >>61
    はずかしい奴だね。なんだそりゃ・・。

  25. 65 匿名

    今度、近隣住民説明会月ありますよ!

  26. 66 購入検討中さん

    今週末、、13日か。行けないなぁ。
    誰か参加する人居ますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    プレディア小岩
  28. 67 ご近所さん

    解体始まったみたいですね。

  29. 68 購入検討中さん

    ついに始まりましたか。

  30. 69 周辺住民さん

    ここって売主積水、販売三井でしょ

  31. 70 近隣住民

    前田建設は?

  32. 71 ご近所さん

    最近かなり取り壊しが進んできたね。
    ここのマンションの販売はいつから始まるんですか?

  33. 72 通りすがり

    先日京成八幡駅を利用したのですが、まだ取り壊し中のようでした。
    (生々しくも「京成電鉄」のロゴが旧ビルの上部に・・・)

    意外にも着工に時間がかかっているということでしょうかね。

  34. 73 匿名さん

    購入希望者です。
    上階なんてとてもとても手が届きませんので下の階で構いませんので
    大体の値段ってわかる方いらっしゃいませんか?(例6000から1億3000など)

    本八幡は南側は特にゴチャゴチャしてて道は狭いしひどすぎるけど
    やっぱり三路線の魅力には勝てません。

  35. 74 通りすがり

    あれからどうなってるのか蒸し暑い中見てきました。
    旧ビルはもうちょいで解体が終わる様子ですね。


    ■工事現場の衝立にあった情報■
    着工予定:平成22年7月30日
    完了予定:平成25年7月末日Ⅰ期,平成27年5月末日Ⅱ期
    備考:地下2階,地上40階


    それにしても6/30で吉野家本八幡店がなくなってしまって残念…
    でも、7/9(金)には「すし藤乃」が新規オープンするそうです。

  36. 75 匿名

    ここって京成の駅は建て替えたりするんですか?

  37. 76 通りすがり

    >>75

    建て替えられる可能性大ってところですね!あんなに抉り取られてしまったのでは現状維持は難しいかと(笑)


    今月20日には起工式が行われついに新築工事が始まるようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 77 匿名

    昨日かな?
    着工式やってたみたい。
    今日見たらテントはなくなってたよ。

  40. 78 物件比較中さん

    マンションは地上40階、地下2階で約465戸
    となりのB地区「ガレリア・サーラ」より高くなります。
    1~4階は店舗・事務所が入ります。
    デベロッパーは積水ハウス三井不動産レジデンシャル・新日鉄都市開発です。

    マンションの販売開始は現在調整中ですが、来年を予定しているとの事。
    http://www.min-ichikawa.jp/modules/m_news/singlelink.php?lid=80

    だそうです

  41. 79 通りすがり

    >>78

    つまりこの時点で野村不動産や京成不動産の関わりはほとんどなくなったと捉えていいのですか?
    市川市、いやむしろ千葉県内で最大の商業施設になるのではないかという不安と希望が詰まった計画になりそうですね!

    それに「ガレリア・サーラ」より高くなるということは、もう何千万では収まりきらない予感がします。


    個人的な推測で御免なさい。

  42. 80 匿名さん

    商業施設は千葉県内最大の商業施設どころか市川市内最大にもならないです。
    また計画変更を繰り返した結果、戸数を増やして一戸あたりの面積を減らしているので
    高級物件にもならないでしょう。地権者住居が多いので市川駅前の某物件と同じ感じだと思います。

  43. 81 匿名さん

    ちょっと耳にしている情報で、お役に立てるかですが・・・・

    京成電鉄の八幡駅周辺は、過去から連続立体交差事業を検討しています。(国府台駅より東側~鬼越駅より西側の区間)
    連続立体が高架か・・・地下か・・・決まっておらず、しかも都市計画の決定も国がしている情報がないので、
    鉄道は今のまま、何十年かは平面で走るでしょう!

    ってことは・・・京成八幡駅は基本は、そのままでないでしょうかね。
    ただ・・・乗降を便利にするためとか、地下鉄と乗換が便利になるとかの、デッキやEVが整備されると想像できますねぇ~

  44. 82 匿名希望

    京成八幡周辺は高架になるって関係者から聞いてたけど、ガセだったかな…

  45. 83 周辺住民さん

    商業施設にスーパーできるのなら既にOK、西友、メガドンキ、クィーンズがあるから、
    大手じゃないとテスコの二の舞だね。

    パチンコ屋と美容室はもういらない。
    今の半分でいいと思う。

  46. 84 土地勘無しさん

    京成八幡駅の出入り口が仮設に切り替わって少々遠回りしないといけなくなってしまいましたが
    階段の上り下りは前と一緒なのでまだまだ楽にはなりそうにないですね。

    しかしながら都営新宿線のホームは地下深くて移動に時間をとられてしまいます・・・

    元々こうするしかなかったのでしょうか。

  47. 85 マンコミュファンさん

    物件公式サイトがオープンしました。正式名称は“グランドターミナルタワー本八幡”。
    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/G9912001/

  48. 86 匿名さん

    坪@250〜280といったところでしょうか?
    @300超えると、都内に目が向きますからね。
    値付間違うと、市川タワーの二の舞いの恐れも。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 87 マンコミュファンさん

    物件サイトには積水版もあります。
    http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/gtt40/index.html

  51. 88 匿名さん

    予想:
    ・平均坪単価250万円あたりかな。
    ・80平米だと6000万円超えてしまって売りにくくなるので、60平米4500万円、70平米2LDK 5000万円あたりを多くしてくる。狙いは30台DINKSか独身。

  52. 89 匿名さん

    何でサイトの代表間取りに、北向きの部屋が載っているの?
    もしや、南側は全て地権者に占められているんじゃないか?
    市川タワーでも、100m2超の4LDKは地権者が全てを占領していた。

  53. 90 匿名はん

    プラウド市川一丁目・本八幡と比較して価格はまず安くならないと思った方がいいですね。先に業務棟が完成する予定であれば京成電鉄本社が復活して盛り上げてくれることを期待しています。

    まだ古い駅ビルは残っているのかな?

  54. 91 匿名さん

    今ある本八幡の駅直結マンション、たしか5500万~だったよー。
    上は億でしたね。
    88の予想は甘いのでは?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸