千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-14 12:37:11

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区にできるマンション)について語り合いましょう。

三井のマンションになるのでしょうか?


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京支店
管理会社:未定

所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線「本八幡駅」徒歩1分
   JR総武・中央緩行線「本八幡駅」徒歩2分
   京成電鉄本線「京成八幡駅」徒歩1分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸を含む)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上40階、地下2階

【タイトル、スレッド本文に公式物件情報を追加しました。2010.12.28 管理人】



こちらは過去スレです。
グランドターミナルタワー本八幡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-21 11:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 351 物件比較中さん

    駅前再開発だけあって高いねー。
    モデルルームは広く見えたけど、他の部屋も同じくそうなのかがイマイチ分かりません。
    震災の影響あるけど、ここなら都心方面の景色が良さそうです。

  2. 352 物件比較中さん

    このマンションの階高ってどのくらいなんでしょうか? 2400天井高で一応二重床二重天井ですが、2810とかそんな仕様だとかなり階数詰め物件という事になる。

    モデルルーム広くないです。もっと良い物件をいろいろみる事をお勧めしますよ。風呂の仕様も狭いですよね。うちはやめました。

  3. 353 匿名さん

    ここの女性営業マンは、建築の知識はないし、話をしてて信頼できない。宅建の資格さえ持ってれば接客していいもんじゃない。

  4. 354 購入検討中さん

    モデルルーム広かったです。

    よい物件でした。

    アイリンクやめておいてよかったです。

  5. 355 購入検討中さん

    私の担当営業の人は結構しっかりされていましたよ。

    まぁ、こっちも相手が責任もって答えられないだろうな、という質問(音とか)はあまり突っ込ん
    で聞いてないですけど。

    大きな買い物ですから、営業の人が外れだとテンション下がりますよね・・。

  6. 356 小浜

    そういうときは「チェンジ」!

  7. 357 物件比較中さん

    ははは・・ チェンジしても同じようなもんだった。353ではないですが。
    まぁ、営業なんて空気みたいなもんだから、気にしていない。必要な情報がとれればそれでいい。

    物件としてはごく普通。高級物件ではないから妥協するところはたくさんあれど、家族が気に入ればそれでよし。うちの場合は、まだまだ「要検討」。他の高級仕様の物件をみてしまうと、ひっかかるところたくさんあるらしい、女房が。ただ寝るだけの私にとっては、駅直結だけが考慮事項だが(笑)

  8. 358 物件比較中さんです

    う〜ん、やはり妥協しなければならないところはたくさんありますよね。
    それにしても営業、必要な情報もとれない! 地盤や地歴や周囲開発状況、他の同等物件(積水ブランド)との相違などなど、何も知らない。千葉県の防災HPを逆に教えてあげました。

  9. 359 匿名さん

    うちの担当は三井の女性でしたが、頼りにならなすぎて、どうにか積水の方とかに代えていただけないですかね?

  10. 360 買い換え検討中

    論点がずれてきてるような気がします。
    特定の人に対するただの嫌がらせですね、大人気ないです。
    不動産の購入を営業さんの言葉だけで決める人はまず居ないでしょ?
    結局は買うに値する不動産かどうかであって、営業さんを買うわけではないのですから…

    アフターや会社の内容、将来の売却や賃貸を考えれば三井の方とパイプを作っておいた方が得かとも言えるのでは?我が家の意見ですが…

    ちなみに私たちの担当も同じ営業さんだと思いますが、
    買い換えで面倒なお客であろう私たちに親身にお付合い下さいましたよ。
    知識・経験は年数に比例するでしょうし、まだまだこれからですよ!がんばれ〇〇さん!


     ・・・買う買わない(買えない?)は別の話ですが。。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 361 ただの通りすがり・・

    末端のぺーぺーの営業を持ち上げて、三井とパイプ作っておくとなにかと良いと言われても(はぁ〜?)

    だんなの名刺でも上げたのかい?きっちり調べられるから、どうでもいい顧客は、末端がへこへこしてても上や裏では後回し。
    自分が優良顧客なら、黙っていても向こうからよってくるしパイプは色々なところでつながってくる。
    究極のパイプ・コネは、良い部屋を一般市場に出す前に押さえてくれる事かな。

    末端の営業なんて前の人が書いているように空気みたいなもんだって。人となりなんて気にしてもしょうがない。みなぶつぶつ言うのは、はけ口が欲しいだけ。論点が違うんじゃなくてわざとそうしているだけ。

    ま、その程度の営業しか回せないのかもね。超高級物件でそんな新人ぺーぺーおいたら、すぐクレームきて大変だけれどね。がんばれ〇〇さん! なんて言ってくれるんだから、ここは新人教育の場なのかい?

  13. 362 マンション投資家さん

    まあ、「未販売住戸」って、その会社にとっての優良顧客も含めてだからね。必ずしも地権者オンリーではない。ただし、この物件はそこまでして手に入れる価値はないだろうから、ゴネるコネ客はいないだろう。

  14. 363 匿名さん

    傷のなめあい・・ひとそれぞれ

    「天井高2400の住み心地」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5595/
    「天井高2400を肯定スレ」
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55577/
    「天井高について」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24864/1

  15. 364 購入検討中さん

    357さん
    高級物件ってどんなところがありました?私もこの物件は内装など普通という評価なのですが、高級物件も見ておきたい気がします。多少高めでもいいところないですか。

  16. 365 物件比較中さん



    >No.361 by ただの通りすがり・・みなぶつぶつ言うのは、はけ口が欲しいだけ。

    って、ここはただのはけ口だったのか!! どうりで・・・・な訳だ!!!


  17. 366 物件比較中さん

    351さん、高いとのことですが、このあたりの相場ならいくら位が適正でしょう?
    あるいはどこかと比較して高いのでしょうか?
    ここより割安な物件があれば、ぜひ教えてください。

  18. 367 購入検討中さん

    私は高くないと思いました。

    ただ、高い、安いは、
    買えるか、買えないかという事にも大きく左右されると思います。

  19. 368 物件比較中さん

    >362
    あと、抽選と言いながら、最初から誰にはめ込むか決まっている場合がある。ローンの審査、通らなそうな人に当たっても、後々面倒だから。ここは@250ぐらいだから、4−5千万のローンなら普通の職業で審査通るしそれほど高望み勘違いやろうはいないかもしれないが、@400越える都内タワー物件は、申し込み時点で暗に選別されるからね。まぁ、ローン無しがどこいっても盤石だな。

  20. 369 匿名さん

    私達の担当は積水の女性でしたが、たいしたことなかったですよ。

  21. 370 購入経験者さん

    気になる物件の評判をたまに拝見させて頂いてます。

    >362さんや>368さんは、断言してますがそういったやり方をしているデベにお勤めの方でしょうか?
    それとも、不安をあおるだけの、根拠のないただの荒らし屋さん?

    検討してるみなさん、三*は公正な抽選をしてましたよ(2年前、私の目の前で)。
    どうぞご安心ください。
    もちろん売主も買主も抽選を避けたい気持ちは一緒でしょうから、そのための話は当時もありました。

    財閥系で、王道を行くデベですから、姑息なことは必要ないでしょうし、
    買った後も逃げたりしない、しっかりと向き合って対応してくれますよ。
    だから安心してうちは買ったのです。今でも正解だと思ってます。

    夫の年令ともなるとマンション・一戸建の購入者や予備軍が周りに多く、当然話題も多くなります。
    他のマンション業者の話ですが、
    夫のある友人は、買った後の対応がいつものらりくらりで憤りを感じ、あげくに倒産してしまったという人もいらっしゃいます。

    うちに遊びに来ると、つくづく、不動産は立地と売主が大事だと、お酒を飲んでは話してます。

  22. 371 匿名

    公正な抽選なんてこの業界ありえないよ。
    倍率ふかして空玉出して買わせたい人にキャンセル出ましたとか言って申し込みさせる。
    どこの販社もやってる常套手段。

  23. 372 物件比較中さん

    三井、三井って、ここ三井ブランドのマンションではないんだけど。
    積水が、「売り」に強い三井レジデンシャルを利用しているだけで、レジデンシャルは管理が欲しいから協力しているだけ。なにか問題が起こったり、売れ残りが出たりすると、あっさり手を引くからね、レジデンシャルは。 

  24. 373 匿名さん

    372ってレジデンシャルの人?それとも勝手な妄想を断言しちゃう、イッッちゃってる人?

  25. 374 購入検討中さん

    >>367さんに賛成
    私たちも高くないと感じました。
    お互い抽選なしで購入できたらいいですね。

    オプションやメニュープランなどはもう考えてますか?

  26. 375 物件比較中さん

    >372   
    I-Linkの時は、みごとな引き際で販売から手をひいたからね。でもあそこも、ちゃっかり管理は三井だったりして・・

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  28. 376 購入経験者さん

    販売提携だけだろ、三井は。ここは積水ー前田の最悪の組み合わせの積水ブランドの物件。

  29. 377 購入検討中さん

    うちはメニュープランはそのまま、台所のカウンターの板張りはいいなあと。

  30. 378 匿名さん

    >>376
    ①売主でもあるよ、三井は。
     HPも見ずに適当なことを、無責任な奴っちゃwwww
    ②積水-前田はどう最悪なの?
     会社が潰れそうなの?施工が粗いの?
     よくわからないなぁwwww

    376さんはよく知らないのに知ったかぶってるか、稚拙な書き込みしかできない営業妨害さんか、
    いずれにしても、こんなこと書いても誰にも相手にされないよwwww

    もうすこし実のあること書いてよ

  31. 379 374の購入検討中さん

    377さんへ

    374です。今後ともよろしくです。
    うちはメニュープランを考えていまして、おかげでキッチンの板張りは予算的に難しいです。あの板張りかっこよくて、やりたいですけど…

  32. 380 申込予定さん

    うん? 販売提携した売り主だよ、三井は。HPにそうかいてあるじゃん。
    たしかにI-Linkの時に、内部で問題発覚後も隠蔽して売りつづけた張本人だからね、三井は。野村はそれでもその後自分の販売チャンネルで売り続けたが、三井は手を引いた。責任をすべて清水に押しつけた形。

    >②積水-前田はどう最悪なの?
    さんざんこのスレの前に出てるじゃん。読み返せよ。ちなみに俺は376ではないからな。

    関係ないけど俺は買うよ。自分で住むわけじゃないけどね。施工主も売り主も気に入らないが、転がすにはいい物件だから。安いしね。

  33. 381 購入検討中さん

    購入を検討してまして皆さんの意見を読ませてもらいました。
    No.331のタワーズウェスト住人さんの生の声は
    大変参考になりました。ありがとうございます。
    室内の壁ににひびなどが入る事があっても
    揺れが軽かったり、ケガなどしないことが大事ですよね。

    タワーマンションて住んだことがないので、
    見た感じですごい揺れそうな印象を勝手に持ってましたが
    タワーズウェスト住人さんの書き込みをみて
    購入に踏み切れそうです。

  34. 382 物件比較中さん

    たしかに安いね。「モトヤワタ」だからね。

  35. 383 申込予定さん

    374さん、377さん。
    私も意見交換に参加させて頂きます。

    色と、キッチンのつり戸棚はどうしますか?

    こういう意見交換するの、マンションコミュニティの
    本旨にもあてはまっている気がするし、何よりワクワクしますね。

    これからもどうぞよろしく。。。

  36. 384 購入検討中さん

    新参者です。
    シカモアがいいなあ、我が家は。
    でもその前に買えるかなあ。
    予算的に低層の3LDK希望してますが
    抽選になりそうで・・
    20階くらいで8階の値段だったら
    抽選にならないように選択肢が増えるのに・・
    値段が決まってないそうですが、
    どうか!さらに安くして希望者が買えるように
    して下さい。

  37. 385 物件比較中さん

    ここ、基本的には積水の「グランドメゾン」ブランドだろ。三井がどの程度関わってるかしらんが、どうせなら三井ブランド、パークシリーズの「パークタワー」の方がイメージは良かった。
    積水が「グランドメゾン西麻布タワー」のような高級仕様にしてくれれば、妥協、妥協って言われなくともすむのに。まっ、ここ「モトヤワタ」じゃ高級タワーは売れんかな、やっぱり。このぐらいの仕様でちょうどいいのかもしれない。それにあんな事あったから、もうタワーの時代じゃないかな。俺は、質の良い低層マンション探し始めたわ。市川にこだわらなければいいわけだし。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 386 購入検討中さん

    吊り戸棚はない方がお勧めでしょう。カウンターが高いので空いている空間が小さく、賃貸物件にありがちな見た目になってしまうと思います。あると便利でしようが、戸棚のないオープンキッチン風な見た目をとりたいです。

  40. 387 購入検討中さん

    374,386です。
    色は中間がいいかなあと思ってます。ダークブラウンもいいと思いますが床まで位とさすがに全体が暗めになりそうと思いました。白系は好みには合わないなと思ってます。

  41. 388 物件比較中さん

    本八幡ってこんなに高いのかなー。
    仕様も安っぽいし、貸すのはいいけど、永く住むにはかなりの決断がいるな。
    ブランズかな。

  42. 389 物件比較中さん

    そうか・・ここって積水タワーなんだ。。名前は違うけどパークタワーかと勘違いしていたよ。
    どうりでパークタワーブランドにしては中身しょぼいと思っていたがそういうことか。
    言われてみれば三井の正規マンションブランドってパークシリーズだけだからなぁ。。
    ここは三井は売っているだけか。

    そうかだから安いのか・・納得。

  43. 390 購入経験者さん

    >383、386
    こんなに天井高低くて、キッチンなんてさらに低くて、背の高い人は手を伸ばせば天井触れるよね。
    そんなキッチンに吊り戸棚なんてやめた方がいいよ!

  44. 391 マンションどころじゃない

    No.707 by 匿名 2011-05-14 08:05:38
    東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
    http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
    福島市中心地の13.5Ci/km2とは、自主移住が進められたチェルノブイリの第二汚染区分(5-15Ci/km2)に匹敵する。東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三汚染区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、WSPEEDIの情報から東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。この第三汚染区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病が増加したエリアである。

  45. 392 購入をやめた人

    ここ、積水タワーだろ。やめとけよ。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/748

  46. 393 匿名さん

    仕様は皆さんがいうように低いのに価格は高いですね。

    高層階とか売れ残りそう。

  47. 394 購入検討中さん

    仕様は標準だとおもうんですけどね。ただ、駅前、タワーなどの条件いいから金額自体はまぁまぁ高い割に、上層階をプレミア仕様にして高級感を出すということはやっていない。
    でも本八幡は場所自体のブランドが強いわけじゃないから、そんなに高級感を出してもっと金額を高くするよりも、標準仕様+利便性+眺望(日当たり)でまあまあの金額という選択もありなのか。
    でも5、6000万円台なら、それでもやっぱり高級感がもう少しほしい気もする。100万、200万高くてもちょっとプレミア感をつけてほしかったかなぁ・・。

  48. 395 購入に興味のない人

    震災後のこの時期の売り出し、しかも節電が必要な時期のタワー物件、あまり地域ブランドのないモトヤワタ、タワーにあまり実績のない積水ブランド・・・・
     どの程度の需要があるのか非常に興味を持ってみていたい。まずは間取りや方角の悪い部屋をどうやって売り抜けるか、単価の高い高層階を売り切るか・・やらなくてもいい時期わけ売り出し、口八丁手八丁、偽倍率に押し込み営業。

    積水・三井のお手並み拝見ってとこだな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 396 購入検討中さん

    やっぱり、こんな雨が続くと駅直結は魅力ですね。ショッピングができたら更に利便性が上がるのではないでしょうか。
    プレミアムを望む方がどのくらいるのかは分りませんが、普通で十分だと思います。
    これ以上たかくなっては。。。

  51. 397 買い換え検討中

    みんな安いって言うけど、一大決心なんだよね、うちには・・別に外国製キッチンとか食洗機とかタイル張りの玄関とかそういった高級物件求めているわけではないんだが、出来上がりを見ないで買わなくちゃいけないこのもどかしさ。仕様は基本を押さえているし、いいんだけど。。天井高と管理費の高さが最大のネック。駐車場費も高そうだし。
    なにしろ今住んでるところがかなり古いんだけど天井高は2700あるんですよ。いきなり2400になるとモデルルームぅ見たけどやっっぱり圧迫感あるんだよね。なんかしばらく悩みに悩んでもんもんとするなぁ・・かといってプレミアっていうわけにもいかないしなぁ・・  愚痴ですまん。。

  52. 398 買い換え検討中

    ここ、低層〜中層の南側って、完全にガレリアにふさがれる??微妙に方向ずらされているが。。
    HPの景観写真って、みごとに南ガレリア方向はずしてあるんだよね。見せていない・・
    なんだかなぁって感じだ。

  53. 399 絶対買いたくない人

    まっ、積水だからね。何でもありだよ。
    >392  その事件ってグランドメゾン松濤だろ。ひどいよねぇ〜
    ところでここって「グランドメゾン」シリーズよりも仕様落ちるぜ。きをつけな!

  54. 400 購入検討中さん

    >364 さん 357さん 高級物件ってどんなところがありました?

    ご返事遅れました。しばらく見ないうちにスレ延びちゃって・・
    駅直結か駅近で探しているんですが、パークシティ浜田山です。もう高い部屋しか残っていないですが、仕様を見るにはいいかも。
    http://www.31sumai.com/mfr/A6020?cid=pure

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸