千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part4
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:12:10

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46821/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-26 17:37:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 959 匿名さん

    最低でも欲しいものがないマンションなのに、なぜ買いなのか悩んでいるのかわかりません。
    わざわざ検討版に書き込む意図は何でしょうか?

    管理費は25,000円の間違いかと思いますが、修繕積み立ても含んだお金ではないでしょうか?
    純粋な管理費は17,000円くらいだったと思います。

  2. 960 匿名さん

    941さんの言い方は確かに失礼かもしれませんが、考え方自体は共感できます。資産価値ももちろん大切です。資産価値第一なら都心三区の駅近物件なら間違いないでしょうけど、ここと同じ予算ではとっても家族で幸せに暮らせる部屋を買えません。予算が限られた中で、駅近、商業施設近いという便利さ、部屋の広さ、環境のよさなどに納得してここの購入に至るということでしょう。941さんはそういうことを言いたかったですかね?

  3. 963 匿名さん

    >>959

    悩んでいるから検討版に書いているのでは?
    それとも住民版に書いてもらったほうがいいとでも?

    資産価値の話題といい、なぜか殺伐とした雰囲気のスレに
    なってきていますよね。
    941さんの投稿にしても、言葉は過ぎていても考え方は
    一番人格ができている方だと思います。
    開発初期のニュータウンであるこの物件で、資産価値に
    ついて論議してもあまり意味がないように思います。

    将来は同じ住民になり、お隣になる方々かもしれません。
    もっと穏やかにいきましょうよ。

  4. 964 契約済みさん

    >963さん

    人それぞれ価値観が違うのに、お金の話をする人をガメツイだなんて、人格ができている方でしたら、あのような記載をしないのでは?
    ただ単純に人を**にしているようにしか見えませんよ。
    殺伐としてしまった原因もあのレスからでしょうし、ここは検討掲示板ですから、住人なのかどうかもまったくわかりません。

    お隣どうし、住人どうし仲良くする為には、顔を合せて話をしなければいけません。
    匿名の検討掲示板で仲良しごっこをやっても、意味はありません。
    荒らしでない限り、ガンガン意見をぶつけることの方がよっぽ良いのではないでしょうか。

    なお、付け加えさせていただきますが、私も住民になる方と喧嘩をしたいわけではありません。

  5. 965 匿名さん

    959です。
    最低限のものがないものは、通常見送りなのかなと思ったまでです。
    どんな意見が欲しかったのか純粋にわからなかったのですが、少々きつい言い方になってしまいました。

    無理して希望と違うマンションを買う必要はないと思いますので、ららぽーとの北側に予定のマンションとかを狙うのはどうでしょうか?

  6. 966 匿名さん

    ここは、千葉県の近所のマンションに比べると、銀行の融資の優遇率悪いですね。
    隣の駅では1.8%で保証料0円だし、我孫子では2.0%以上だし・・・
    もうちょっと頑張らないと、買い手側から見たら微妙。
    あぐらをかいていると足元すくわれるよ、三井さん。

  7. 967 匿名さん

    このスレが殺伐とした雰囲気になってしまうのは以下の理由からでしょう。

    ・無理してこのマンションを買った人が多い
    ・自分は金持ちだと夢見がち。でも他から見ると?
    ・だから少しでもネガティブ意見が出ると過剰に反応

    本当に余裕がある人は、自分を否定されたとしても「あ、そう」
    とスルーするところを過剰に反応してしまうのでしょう。だって明らかに
    このパークシティのスレだけ、契約者のカラーが違うますからね。

  8. 968 匿名さん

    >967さん

    ん〜 良くスレ読んでから記載したらどうですか?
    ネガティブ意見に皆さん反応しているわけではないことは、良く読めば分かることなんですがね。

    お金の話をするとガメツイらしいので、殺伐としたのですよ。

    ってこうやってあなたのレスに反応することが、貴方の言うところの過剰反応なんでしょうかね〜

    「明らかにパークシティのスレだけ、契約者のカラーが違うますからね。」・・・あ、そう?^^

  9. 969 匿名さん

    そもそも皆さん矛盾が多いのが気になる。
    まずTX。快速停車の有無は利用可能本数の差を意味します。すなわち利便性です。1本や2本とはいえ、山手線のように次から次へとやってくるわけではない路線ではそれなりに意味は大きいと思います(当然最寄駅から最速電車に乗れる、ということも含めて)。
    次に「静かな環境」とおっしゃる方がいますが、これも違和感があります。
    「静かな環境」の定義は人それぞれだとは思いますが、いくら郊外とはいえ駅前&ららぽ至近のここがとても「静かな環境」とは思えないのですが。資産価値という意味では駅周辺の発展は必須条件ですが、開発が上手くいったとして果たして当物件が「静かな環境」と呼べるでしょうか。

  10. 970 匿名さん

    >969さん

    もう少し、仰りたいことをまとめていただけませんか?

    貴方が最初に仰りたいのは、快速が止まらないことで利便性が低いと仰りたいのでしょうか?

    これについては、ここの購入者の方は快速が止まらなくても問題ないとして、購入しているのですから、別に構いませんよね? 利便性は自分達にとって十分にあると判断しているのです。
    (絶対に快速が止まらないとイヤなら買わなければ良いのですから)


    それから、貴方が仰られるように、「静かな環境」の定義は人それぞれだとは思いますので、貴方は「静かな環境」とは思えなくても「静かな環境」と仰る方がいらしても宜しいですよね?


    これを踏まえた上で、矛盾が多いのが気になるのはどのあたりでしょうか?
    私の読解が間違っているのでしたら、ごめんなさい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 971 匿名さん

    ちょっと行けば広い柏の葉公園とかがあり、静かという意味じゃ静かと言えないかしら?

  13. 972 購入検討中さん

    こちらの住所は「柏の葉」になったのでしょうか。
    A・B棟はもうじき入居のようなのでまだ決定してないということは無いですよね・・・。

  14. 973 匿名さん

    おそらく決まっていないでしょ。テナントだって決まってないようです。まあ住所は柏の葉じゃなければただのパークシティ若柴になっちゃうよね。最寄り駅が柏の葉キャンパスであるだけ。区画整理であれば住所くらいは柏の葉にかけあうくらいデベは動くべきでしょうが、今回は行政同様に動きが遅いようです。
    小学校計画未定、住所未定、公共機関(市役所や交番)未定、郵便局未定ってこんな不安なことはめずらしい。東京都などは小学校などはこの規模のマンションが建てば着工していますよ。
    やはり柏市は厳しいのかね。流山市はもっと財政が厳しいにもかかわらず、TX駅前に交番や出張所できるようです。
    ようは柏の葉公園以外は柏市はなんもしていないんおでは無いでしょうか?デベと東大・千葉大・国に頼ってばかり。柏イメージは変わらないのでしょう。
    デベも柏の葉ゆえに内廊下・各階ゴミ出しなしなのかね、うーんわかりませんな。

  15. 974 匿名さん

    区画整理終わるまで暫定住所のままでは?
    資産価値の話になると一気に書き込みが増えましたね。

  16. 975 匿名さん

    >973さん

    考え方の問題ですが、
    「小学校計画未定、公共機関(市役所や交番)未定、郵便局未定」というのは柏の葉の駅前に出来ないと考えておけば、なんら不安になることはありませんよ。
    なぜなら、こちらに住んでも、小学校はありますし、公共機関、郵便局も利用可能なのですから。
    ただ単純に距離がちょこっとあるだけ。

    流山市と比較をしているようですが、「TX駅前に交番や出張所できるようです。」って まだ出来ていないですよね。 できた後に比較をしてくださいな。
    計画を立てた後の実行にスピードがあるかどうかが問題なのですから。
    あちらも発展していただかないと困りますから、頑張って欲しいですけどね。

    なお、住所未定なんてことはありませんよ。(^^) デベへ確認をすれば分かることですから、ご確認なさったらいかが?

  17. 976 匿名さん

    >974さん

    資産価値の話には、なっていませんよ。
    「ガメツイ」の話です。
    書き込みが増えることは良いことですが。

  18. 977 匿名さん

    金利優遇が不公平とか言ってる人は、こちらの購入者さんでしょうか?

  19. 978 匿名さん

    それ聞いてどうするの?

  20. 979 匿名さん

    >>976

    941の投稿は、言葉は過ぎているのかも知れないが「内容」は真っ当に思える。
    それを「ガメツイと言われたから」などと言葉尻を子供のようにいつまでたっても
    過剰に反応し、粘着質に騒いでる方が問題だと思うが。

    ここの資産性は、まだ開発当初であるから今後の経済状況によっては
    どうなるか分からない。だが、現状に満足した人が購入しているのは事実だ。
    ここのようなニュータウン物件で、資産価値云々を持ち出すのは意味がないと思う。
    スレが荒れていくだけなので、いい加減にしてみてはどうか。

  21. 980 匿名さん

    >979

    976ですけど、私もいい加減にしたいのですけど、貴方みたいな記載の仕方をされる方がいらっしゃるので、荒れるのだと思いますよ。

    私の言っている意味を理解していただけますよね?
    掲示板では言葉だけでのやり取りになるので、言葉尻が非常に大事になることが分かりませんか?
    他人を見下したような記載をする、○カにしたような記載をする、貴方が記載した979のようなスレが荒れる原因なのです。
    そのへんを良くお考えになって記載していただきたいものです。

    それから質問ですが、なぜ資産価値云々を持ち出すのは意味がないと思われるのですか?
    ニュータウン物件だろうが、なんだろうが価値観は人それぞれですから、資産価値を気にする人がいても宜しいのではないですか?
    なぜ、941と同様に資産価値について論じることを否定するのですか?
    ちなみに、私は「ガメツイ」と言われた方とは別人です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸