千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part4
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:12:10

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46821/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-26 17:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2007/09/26 09:08:00

    金曜日からは、2期の登録開始ですね。
    2週間以上受付期間があるから、最初に行くか、最後に行くか
    迷ってしまいます。

  2. 3 契約済みさん 2007/09/26 09:23:00

    1期のときは、営業の人がやたらと、1番をとることを勧めていました。

    なんでも、1次、2次ともに、やたらと1番当選が多かったとか。
    何らかの意図を感じるのは、考えすぎですかね?

  3. 4 匿名さん 2007/09/26 10:09:00

    話を戻しますが、私もキッザニアは勘弁してほしいです。

    今の柏の葉のららぽでも、平日の午後は中、高校生でフードコートを占領しているのに、キッザニアが来たら今度は休日までも子供達に占領されて落ち着かないです。(道路も渋滞しそうだし)
    町に人が多く住むようになれば、それなりに町は必要なものを建てる様になると思うし、遊びに来る人よりもそこに住居を構える人の為の町にしてほしいです。

    現在のららぽが若い人(10代や20代)対象なので、第二ららぽは
    もう少し落ち着いた大人の人を対象にしてもらえれば有り難いですが・・

    本当はお隣の様にデパ地下が出来れば嬉しいのですが、おおたかの森のフードメゾンも苦戦している様ですので、厳しいでしょうね。(デパートそものもなら、もっと嬉しいけど)

    町全体の完成は既に工事も着工している事もあり、柏の葉の方が早くて
    綺麗なのでパークシティを選んだのですが、フードメゾンはちょっと羨ましいかな?

  4. 5 匿名さん 2007/09/26 10:33:00

    02さん03さん
    我が家も1期で契約しましたが、同じように営業さんには最初に登録しておいた方が良いと言われました。
    なぜかというと、抽選自体があやしいとかではなく、先に申込が入っていると、階数が妥協できる世帯は、当然抽選を避けたいので近い階で他の階に登録することもある、為抽選になるのを避けることができる可能性があるとのことです。
    もちろんそれでも同じ間取りで4倍の抽選になった階はあったそうですが、我が家はそれで無抽選で希望の部屋を決めることができました。
    ただ、今回は受付期間がわりと長めなので、抽選になってしまう可能性はあるとは思いますが。

  5. 6 物件比較中さん 2007/09/26 11:06:00

    うちは年収600万しかないのでこちのマンションはやっば厳しいなぁって感じする、ちょっと安くしてくれればいいなぁって思うけど。。。

  6. 7 契約済みさん 2007/09/26 11:36:00

    頭金を頑張ってためれば購入できますよ!頑張ってください。私も年収600万ほどです。貯金を頭金にして借り入れは3000万ほどです。ただ正直今後の金利は不安ですが。。。25年返済で頑張りますよ。皆さん多いのではないでしょうか、このくらいの借り入れは。営業さんも言ってました(セールスト−クかも)でもマンションズのシュミレーションでも返済可能のラインにいました。あとはファイナンシャルプランナーに相談しました、モデルルームで。その結果、4000万弱の部屋に決めました。ファイナンシャルプランナーの話は本当にためになりましたのでお勧めですよ、退職までの支出シュミレーションがわかってよかったですよ。ただですしね!

  7. 8 周辺住民さん 2007/09/26 11:40:00

    おおたかのフードメゾンは苦戦も何もマンション自身が建っていませんから人の入りが悪いのですよ、それは柏の葉の東急も一緒です。
    あのマンション価格を購入するのですからオープン後は問題ないでしょう。むしろ東急を何とかしてほしいです。高いよ、ヨーカドーに行っちゃうよって感じです。ヨーカドーも高いときあることは否めませんが。

  8. 9 匿名さん 2007/09/26 13:09:00

    往復電車賃を入れても東急よりヨーカドーの方が安いと思います。
    品揃えや品質鮮度も大きく異なります。
    東急さんは競合が周辺には無く価格競争がないですしね。

  9. 10 匿名さん 2007/09/26 13:18:00

    新聞配達は各部屋までか下まで自分で取りに行くのか、ご存知の方はいますでしょうか?

  10. 11 契約済みさん 2007/09/26 13:42:00

    新聞は持ってきます。私たちは下まで行きません。営業のお話です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    プレディア小岩
  12. 12 契約済みさん 2007/09/26 13:51:00

    確かに東急は高いですよね、正直、買い物は主人の定期使ってでもヨーカドーにいきます。しかしなぜ東急を入れたのか??東急田園都市線に住んでいたときでさえ、東急は使いませんでした。理由は高く、鮮度がよくないが大きな理由です。ピーコック(大丸)やクイーンズ伊勢丹を入れるべきであったと思います。イオンが近くにできればよいのですができないですかね、ジャスコだけでかまわないのですが。

  13. 13 入居予定さん 2007/09/26 14:06:00

    年収の話になるといつも思うのですが、いくつで年収600万かによるかと。年齢にもよると思いますよ。

  14. 14 匿名さん 2007/09/26 14:11:00

    >11さん
    新聞配達の件ありがとうございました。
    セキュリティーの件が心配ですが参考になりました。

  15. 15 匿名さん 2007/09/26 14:32:00

    >13
    35ですが、どうでしょう?

  16. 16 匿名さん 2007/09/26 14:50:00

    >09、12さん
    そうなんですか?あまりにタイムリーなので一言、言わせて頂きます。
    おおたかのヨーカドーで日曜に買ったトマトが今晩見たら腐ってたんで、ショックでした。どうもヨーカドーの野菜はこの頃悪くなった気がしますよ。
    見た感じでは東急の方が鮮度も良さそうで、値段も安かったですが。
    いずれにしても、競合スーパーが柏の葉に出来ればありがたいですね。

  17. 17 契約済み 2007/09/26 14:58:00

    Part3で20代の人でこのマンション買った人いるかという質問がありました。
    私は20代後半、このマンション契約しました。
    スーパーの件、これからマンション増え、住民増え、きっと一つじゃ足りなくてまた増えると楽観視してます。
    希望としては、このマンションの東側の土地にスーパーができると嬉しいなと思ってますが、無理でしょう。

  18. 18 契約済みさん 2007/09/26 15:07:00

    15さん
    あとは頭金と子供の人数でしょうよね。子供はお金がかかりますよ。最後は金利です。これだけはなんともわかりませんよね。35歳でも3000万円までなら何とかいけませんか?私は3200万円ほどの借り入れ予定ですが、頭金のおかげで何とかなる試算で決めました。三井の営業さんはきちんと返済できるかについては指摘してくれました、様々なローンシュミレーションの時に返済率が25%を超えないことがキーになると思いますよ。モデルルームでいくつか出していただきましたので15さんも試されるとよいのではないでしょうか。

  19. 19 周辺住民さん 2007/09/26 15:45:00

    >09さん、12さん、16さん
    柏ビレジの東急のスーパーが閉店した理由からいっても、駅近だからと
    いって、、どうでしょう?
    会社帰りの人が良く利用しているとはあまり思えませんね。
    ましてや昼間となると・・。

    我が家は生協の異なる3店がメインです。(楽ですよ!)

  20. 20 契約済みさん 2007/09/26 16:02:00

    私は3000万強の借入れで10年〜15年くらいを目処に返済を考えています。
    とうとう賃貸生活脱出で、その家賃分をそのまま回せるので
    比較的早く返済できそうです。
    今、思うと18歳の時に1Kマンションでも買っておくべきでした。

  21. 21 匿名さん 2007/09/26 16:14:00

    >19さん

    言いたいことがよくわかりません・・・
    ビレジの東急は、近郊に色々なスーパーが出来て、ビレジの住人が利用しなくなった事が理由で撤退したんですよ。
    ビレジ以外からの客も少なかったし・・・
    (柏ビレジの事をよく知ってる方だと思うので、既知かと思いますが・・・)

    引き合いに出される意味がまったくわかりません

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸