千葉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 津田沼駅
  8. ローレルコート津田沼ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-12-23 01:50:20

ローレルコート津田沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市前原西6-678-28
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩19分
   総武線 「津田沼」駅 徒歩19分
   総武本線 「津田沼」駅 バス5分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.6平米-85.68平米

[スレ作成日時]2009-06-07 00:22:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 42 入居済み住人

    うちも三菱と比較してかなり悩みました。でも最後の決め手は立地と駐車場。
    やっぱり平置きは便利です。あとセブンが目の前なのもいいですね。小さいお子さんがいる家庭はもちろん、年配の方にも優しい立地だと思います。

  2. 43 物件比較中さん

    駐車場は確かに平置きが良いですが、ここは半分が機械式ですよね。
    将来、どうのように割り当てるかはわかりませんが、未来永劫平置きとは限りませんよ。
    また無印と比べるとここは、床暖房がないのと、ペアガラスではありません。
    情報まで。

  3. 44 匿名

    冬も結露はまったく無かったので、ペアガラスではなくても平気だと思います。床暖房は欲しいと思ってましたが、結局ソファで膝かけしてることが多く、日当たりもよかったせいかうちは無くても大丈夫でした。
    物件選びは本当悩みますよね。100%満足できるのはなかなか難しい‥。結局は何を妥協できるかだと思います。

  4. 45 入居済み住民さん

    私も、ここのリビングは日当たりが
    とても良いので、床暖房なくても
    大丈夫でしたよ。

    床暖房はガス代結構かかりますよ!

  5. 46 匿名さん

    もともと旧公団の敷地の中で歩道も整備されているし、緑も豊かで、小学校・幼稚園・病院・公園は目の前と、確かに環境は申し分ないでしょうね。バス停も目の前で便利なのだけど、JR津田沼駅からはバス、新京成前原駅は少し遠い・・と、交通面では、若干中途半端な感じはしています。
    JR津田沼駅からの深夜バス11時台2本は少し間隔もあくから、逃した場合、このあたりの皆さんは新京成に回って前原駅から歩いているのでしょうか?
    また、目の前のセブンイレブンは、深夜に搬入のトラックとか騒音はありませんか?
    ところで、二期はいつ販売開始するんでしょう?

  6. 47 匿名

    私は歩くかタクシーで帰ってます。タクシーだと大体800円位で着きます。この時期だと徒歩20分も全然平気です。新津田沼までと前原から歩くのとそんなに変わらない気もします。セブンのトラックの騒音は全く無いです。
    二期はもう始まってるみたいですよ。

  7. 48 物件比較中さん

    総武線の快速でも各駅でも、
    津田沼止まりがけっこう多いですから
    幕張と比較してやっぱり津田沼が◎かな。

    夜遅いと待時間も結構かかりますし。

  8. 49 匿名さん

    ありがとうございます。
    深夜駅から歩くの大丈夫ですかね?
    タクシーも少し高い気がするから、始めから深夜になることが分かっていたら駅まで自転車で行った方が良いかもしれませんね。

  9. 50 ビギナーさん

    >>46 by 匿名さん
    >>47 by 匿名

    先日ポストに“第2期先着受付開始 建物内NEWモデルルームオープン!!”と印刷されている広告が入ってきました。
    全部で3タイプあるようですが、みなさんどれを選ぶのでしょうか?

  10. 51 購入検討中さん

    販売価格がスーモで
    やっと公開されましたね!

    あの価格からどれくらい
    割引があるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  12. 52 入居済み住民さん


    多少の値引きor違う形でのサービスは
    あると思いますが、
    ここの物件は金額うんぬんよりも
    環境で決めるべきですよ!

    中級所得の子育てファミリーで住まわれる
    方にはぜひおすすめです!!
    一度環境を目で見てください!!

  13. 53 匿名

    うちは当初、設備や内装が気に入った別の物件に決める予定でした。
    でも収納力と駐車場の件で悩み結局こちらにしました。マンションはただでさえ収納が少ないので、こちらにしてよかったと思っています。

  14. 54 入居予定さん

    私も大型ウォークインクローゼットが
    二つある点に魅力を感じて、
    ムジじゃなく、こちらに決めました。

    マンションにファミリーで住む場合、収納はすごく大事だと
    思いますよ!

  15. 55 買いたいけど買えない人

    家族が安心して住めるポイントはやはり「高齢者等配慮対策等級3」ですね!たしかウォークインクローゼット2つというのは13.3%の収納率(Bタイプの間取り)であるとチラシにも記載ありました。
    モデルルームの公開って終わっちゃったかなー(>_<)サイトには「限定2邸のみ再登録受付開始」なんてでていたものだからつい気になっちゃってw

  16. 56 入居済み住人さん

    モデルルーム以外も2期で9戸販売してますよ。
    当初懸念したバス便も本数が十分にあり、また住民の方も挨拶して下さる方ばかりで住み心地は良好です。今は日中、幼稚園の建て替え工事でうるさそうですが、逆に高い建物が建たない安心感もありますね。
    あとは高台だからゲリラ雷雨なんかも関係なさそうです。

  17. 57 匿名さん

    収納は後から増やせないので大きいのはポイント高いですね。
    住み続けると荷物がどんどん増えるし。

  18. 58 匿名

    確かに収納力って大事ですね。余分な家具も買わなくてすむし、スッキリ暮らせそう。
    あとこの物件って、小児科や内科も近いんですね。体調悪い時に病院が近いってすごく安心できると思いました。

  19. 59 ご近所さん

    書き込みご苦労様です、
    なかなか売れずに大変だと思いますが
    いいことばかり書きすぎるとあやしすぎてスルーしたくなります。。。
    本当にいい物件なのかも知れませんが。

  20. 60 匿名さん

    ムジよりは、いいと思いますが・・・完売しませんね。
    廊下側の柱がアウトフレームなら、もっとよかったのに。

  21. 61 匿名

    確かにムジよりはいいと思います。
    駐車場が一部機械式、アウトフレームではない、床暖房がないというのが懸念材料ですかね。

  22. 62 匿名さん

    このマンションだけではないのでしょうが、
    駐車場を一部機械式と一部平置きにする理由は何ででしょうか。
    全部機械式・全部平置きじゃだめなの?

  23. 63 ご近所さん

    そりゃ、全部平置きにできるだけの土地があれば苦労しないわな。
    また、コストの面から機械式は必要最小限にするのも当然でしょう!

  24. 64 匿名さん

    No.63さんの言うとおり、機械式を最小限にしたいのでしょうね。

    機械式では、年間/1台当たり15000~20000位の点検費用+電気代が必要です。
    それとは別に数年毎に塗装+18~25年位で立替があります。

    なので、機械式は、出来るだけ少ない方がよいです。

  25. 65 匿名さん

    >63さん
    >64さん、

    なるほど。やはりコスト面で、ということですね。

  26. 66 匿名さん

    ちなみに地下式と地上式だとコストはどちらの方がかかるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  28. 67 入居予定さん

    コストは同じくらいでしょ!

    水没の危険がないから、地上式の方がいいでしょ!!

  29. 68 匿名さん

    ウソはいけない
    コストは圧倒的に地下の方がかかるでしょ
    穴掘ってコンクリート箱つくる
    箱内の清掃費用(電動ポンプ含)
    地下式でのメリットは安全面
    地上だと子供にとって巨大なジャングルジムor基地に見えてもしょうがない
    地下だと隠すことが出来る
    どちらが管理が楽でしょう?

  30. 69 物件比較中さん

    どっちが楽なの?

    地上ってこと?

  31. 70 ご近所

    南にある幼稚園の工事が始まりましたね。以前に営業さんから聞いた話では今より高い建物にはならないだろうと言っていました。安全に工事を進めて欲しいですね。

  32. 71 匿名

    たしか2階建てだったと思いますよ。
    以前の建物はだいぶ古かったし、しばらくは工事の騒音があるでしょうが、綺麗になるのはいいですね。

  33. 72 匿名

    営業さんのblog更新されましたね。住人の方も増えてきましたが、販売頑張って欲しいです。

  34. 73 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  35. 74 匿名

    最近は、住民の方も少しずつ増えてきたみたいですね。入居して少し経ちますが、住み心地いいですよ。
    朝の通勤には、晴れていれば自転車を使っています。リブレの裏から行けば津田沼まで坂も無いし、かなり楽ですよ。
    たまに新聞にチラシ入ってますが、購入時よりかなり安くなっていてショックなので、あまり見ないようにしてます…(笑)

  36. 75 匿名

    ここ以前検討していました。結局他の物件を選びましたが、なぜ売れないのか不思議です。
    まずまずの立地条件だと思うのですが。

  37. 76 匿名さん

    最近ヤフー不動産からも情報が無くなりましたが、
    ここはあと何戸ぐらい残っているんですか??

    うちからは少し遠くて、気軽に行ける範囲では
    ないので、最近見に行かれた方教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 77 匿名さん

    今更、興味が出てきたのですが
    この物件の現状とメリット・デメリットを教えてください。

  40. 78 物件比較中さん

    販売代理がまた変更になるのかな?

  41. 79 購入検討中さん

    駅前のパークハウスは高くて手が出ないので、
    こちらを買おうかと検討中です!

  42. 80 購入検討中さん

    私も見てきました。

    津田沼からバスだけ我慢すれば、バランスの良いマンションだと思いました。
    マンションの周りは商業施設も整っていて住みやすそうですし、
    私たち夫婦にはこちらのマンションの広さも魅力でした。

    抽選にならないことを祈ります。

  43. 81 入居済み住民さん

    目の前の幼稚園は、建て替えできれいになりましたし、
    徒歩圏内の保育園も3軒あり、小学校もすぐ隣ですし、
    本当に子育て世代におすすめの物件ですよ!!

  44. 82 匿名さん

    この周辺のマンションは、だいぶ減ったので、抽選かは微妙ですね。
    あと、4戸販売になっているけど、実際は何戸あるのだろ???

  45. 83 物件比較中さん

    津田沼の地盤ってどうなんでしょうか。
    少し海に近いようなので心配です。

  46. 84 匿名さん

    名称は「津田沼」ですが、ここは「津田沼近郊」。
    交通面では「近郊」が悪い方に影響しますが、
    地盤という意味では津田沼中心より良いでしょう。
    (津田沼中心も悪いわけではないけど)

  47. 85 匿名さん

    津田沼の地盤ですが、場所によります。
    R14より南側は、地震により上下水道が寸断されたところがあるそうです。
    北側は、問題なし。

  48. 86 物件比較中さん


    ここは北側だから、地盤はいいってことですよね?

    たしかに新習志野側は大変だったみたいですね!

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル南葛西
  50. 87 購入検討中さん

    >86さん
    特に香澄辺りはひどかったですね。すでにほとんど復旧しているようですが。


    保育園、3軒もあるんですね。すぐに入れる状況なんですかね?
    海浜幕張近辺だと激戦区になって待機が多いので、3軒あってすぐに
    入れるなら、共働きにはいいですね。

  51. 88 匿名さん


    このマンション・・、まだ売ってたんですね

    販売が超長期化している原因はなんなんですか?

  52. 89 匿名さん

    勝手な想像ですが、
    木々のモデルルーム価格作戦、
    アイディーコートの低価格戦略、
    震災による販売自粛

    ですかね。

  53. 90 近所をよく知る人

    この辺の地盤はいいと思います。近くに自衛隊もあるし地盤はしっかりしていると聞きました。江戸時代には薬草園だったとか・・・
    先日の震災の時も特に被害もなかったようで。
    津田沼駅北側は安心です。ただ、296の津田沼駅交差点と中野木交差点間で冠水したことがあるという話を聞いたことはあります。

  54. 91 匿名

    ここの立地は周辺より高台になっているので、地盤は強そうですね。
    実際、現地まで行ったら思っていたよりもバスの本数もあり、そこまで不便には感じませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸